tomato-to の回答履歴
- ケアマネージャーになるには。。。。。?
こんにちは。 現在、僕は大阪在住の30歳です。 コンピュータ系の専門学校に通っていて、今年卒業します。 コンピュータ関係は自分には合わないと実感しました。 ケアマネージャーの資格を取得したいと思ってますが、どうすれば取得できるでしょうか?。 僕の学歴は、高卒と専門学校卒(コンピュータ)です。 今年から大学に進学します。 18歳から27歳まで、製造業の社員として勤務してました。 20歳の女性がケアマネージャーの資格を持っていると聞いて、僕も資格を取得したいと思いました。 ケアマネージャーは実務経験が必須と聞いたのですが、どうなんでしょうか?。 現在の僕でも受験資格はありますか?。 良ければ教えてください。
- ケアマネージャーになるには。。。。。?
こんにちは。 現在、僕は大阪在住の30歳です。 コンピュータ系の専門学校に通っていて、今年卒業します。 コンピュータ関係は自分には合わないと実感しました。 ケアマネージャーの資格を取得したいと思ってますが、どうすれば取得できるでしょうか?。 僕の学歴は、高卒と専門学校卒(コンピュータ)です。 今年から大学に進学します。 18歳から27歳まで、製造業の社員として勤務してました。 20歳の女性がケアマネージャーの資格を持っていると聞いて、僕も資格を取得したいと思いました。 ケアマネージャーは実務経験が必須と聞いたのですが、どうなんでしょうか?。 現在の僕でも受験資格はありますか?。 良ければ教えてください。
- 祖母の介護で悩んでます。
祖母は要介護3、アルツハイマー型認知症と双極性障害と診断されています。 今、グループホームに預かっていただいて一週間です。今日、施設の方と面談がありました。 面談の結果、「今のおばあさまの状態は認知症より鬱の症状が強いのでは?」とのこと。 実際に睡眠薬も安定剤も効いていません。 「入院して薬剤の量を調節してもらって穏やかになればまた預かることができます。そういう方も実際に何人かいます。」とのこと。 相談したいのは以下のことです。 (1)専門の病棟に入院して「穏やか」になる場合もあるそうですが、悪くなる場合もあるのでしょうか? なんかひどい状態で帰ってきたらどうしようという不安もあります。 また認知症がかなり進行したらどうしようか?など心配が尽きません。率直な意見をお聞かせください。 実は親戚に入院を相当、反対されています。その親戚はみな介護職で、「グループホームは自分たちの手に余るから病院にいれたいだけだ。」、「穏やかに」なるのではなくて「扱いやすい」ようにボーとさせるだけだ。といわれ、私は動揺しています。 鬱の症状が出て(グループホームの方の見立て)毎日、パニックなっている祖母の様子を聞くと病院に入って薬を調節してもらったらいいのではないだろうか・・・と思ったり、正直わかりません。 どうしたらいいでしょうか? なぜ、病院に入院しているかを躊躇しているかというと以前、見学した時、結構、すごい状況というか重度の認知症の方が多くて腰がひけています。祖母が可愛そうな面もあって・・・とにかく悩んでます!
- 特別養護老人介護施設の入所について。
祖父母は2人で暮らしています。祖母は認知症で自分の身の回りの事をすることができません。また、祖父も足と目が悪く自分の身の回りのことをするのが精一杯です。今回、祖母が特養へ入所することが決まりました。祖母は専業主婦であったため、今まで祖父の扶養です。今回の入所に際して住民票を特養へ移す(世帯を分ける)わけですが、今のまま祖父の扶養に入れておいたほうが良いのでしょうか?世帯を分けることによって、祖母へ直接入る年金が減るため特養で必要な費用が少なくてすむと聞きました。自治体によって各種制度は違うと思いますが、よい方法を教えてください。
- 介護の際の浴室の改装など
認知症状のある祖父を家に引き取ることになりましたが自宅で転んだりすると大変なことになるので浴室やベッド等も改装しなくてはと考えています 祖父は歩けるのですが歩行速度も遅く時にふらついたりしりもちをつくことも病院であったようです そこでこれらの費用というのはだいたいどのくらいになってくるものなのでしょうか?介護認定1か2を受ける見通しですが一般的によく言われるように介護には費用が高くかかってきてしまうものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- budegon
- 回答数2
- コムスンの24時間体制訪問介護について
入院中の母が、3月初めに退院するにあたり、介護サービスを受けることになりました。 病院のソーシャルワーカーの方に相談したら、「コムスンが全国規模でやっていて、ヘルパーの教育も厳しく、24時間体制でやっているので、何かあったときにいいのではないか?」と言われました。 病院の系列の介護サービス施設もあるのに、コムスンを強く勧められたのですが、コムスンについて調べたところ、あまり良い噂がなかったので、どうしようか迷っています。 コムスンの24時間体制の介護サービスのメリットは、どのような点にあるのでしょうか? ご家族の方、もしくはご本人が、コムスンの介護サービスを受けてらっしゃる方、コムスンにした決め手はなんでしょうか? 普通の介護サービス事業者だと朝から夕方までの間に1~2回位来てくれるけど、コムスンは頼んでおけば深夜でも様子を見に来てくれるという違いだけかなとも思うのですが、実際はどうなんでしょう? ご利用されてる方のご意見をいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。
- 結婚準備について
今夏を入籍・披露宴希望していて、準備を始めようと しています。 私たち二人とも物事をするとき直前になってから色々 決める性格です。私は不器用ですが、彼は要領がよく 今まではなんとかなっていました。 しかし結婚となると、招待する方のご都合もありますから 自分たちはよくても周りに迷惑がかかると思うんです。 だからそろそろ色々決めようと言うのですが、彼は 「はぁ?何を決めるの?」という返事で・・・。 具体的に思い浮かばないのかなと思って、じゃあ 会場をこの地区あたりから見ようよって言っても あまり気乗りしない返事をします。 式や披露宴はしたいと思っているようですが、 全て私から切り出さなくては話が進みません。 結婚は二人で意見を出し合って決めていくものだと 思っていましたし、私一人で準備をすると失敗ばかり のような気がして不安です。 男性はあまり準備などには熱心ではないのでしょうか? 皆さまの体験談など教えていただけると嬉しいです。 長文申し訳ございません。 宜しくお願いいたします。
- 結婚と介護・姑で悩んでいます。
私は34才の女性です。6年程付き合っている彼がいて今年には結婚しようかと言う話が出てきました。私も彼の事が好きですし、そろそろ子供が欲しいですし結婚がしたいのですが、姑の介護のことが気がかりです。姑は15年程前からリュウマチで現在は介護(食事、トイレ介護)が必要です。今は彼と母親は二人で暮らしており、彼の仕事中はヘルパーさんを頼んでいます。一つ目に気がかりな事は彼が次男なのに面倒見なくてはならないということです。長男は既に結婚しており、近くに新居を構えていますが自分の母親を呼ぶ気配は無いです。私の彼は自分で世話をすると言っています。そこが優しくて良い所だとは思いますが納得いきません。なぜ長男が看ないのかを質問したら「兄さんが看た時に母さんの胃に穴があいた」とずいぶん乱暴な兄だと言います。そして二つ目は、姑が私に介護してもらおうと思っていることです。さすがに介護してもらって当たり前までは言いませんが。私は結婚して一日中ずっと二人で家に居たら良くないと思い、ヘルパーさんが来ている間くらいはパートにでも出たいなと思っていましたが、世間体が悪いので駄目だ言われました。旦那の給料が少なくても我慢をして自分の世話をしなくてはいけないと・・。 毎日色々な気持ちが交差します。正直、次男の嫁なのに介護をするだけでも有り難いと思って欲しい位なのにとか。姑の病気自体は気の毒だと思うが介護されて当たり前だと思われていると気が重いとか。又、好きで病気になった訳ではないし姑は気の毒だ。明日は我が身だと思って進んで介護するべきか。姑自身もずっと病気だと気持ちが沈んで色々言ってしまうのだろうかとか。私はどうすればいいでしょうか?彼の事は好きです。結婚するべきでしょうか?辛口な意見でもかまいません。どうかアドバイスを宜しくお願いします。
- 要介護5で入所希望している場合の手順
介護その他の知識が全くなく、お力を借りたく宜しくお願いします。 私の親戚に関しての質問です。 現在、叔母は88歳で要介護5。口で食べる事が出来ずにチューブを直接胃に入れているということです。周辺介護はヘルパーさんに来て頂きつつも、長女の方がフルに介護にあたっているという事です。そして妹さんが正社員として働きつつ、買い物等外回りを支えていたということです(3人で暮らしています)。 その妹さんが昨年末、ガンだという事が分かり手術。ですが既に全身転移しており、この先はターミナルケア病棟へ入るか、在宅での療養かという事態に直面しているとの事です。 どちらにしても、要介護5の母を抱えた状況でどうしたものかと長女の方が悩まれているとの事。特別養護老人ホームは栄養チューブを入れている人は最初から受け入れないと断られたと話しておられたようです。 このような状況において、(例えば、せめて妹さんの件が一段落つくまでお願いできる施設などの紹介など)取りえる方法のアドバイス他を頂けるような相談窓口にはどの様な所があるのでしょうか? 何から手をつけて良いのかわからない、若干パニックに陥ったような気持ちではありますが、とにかく第一歩を踏み出すためのきっかけを頂きたく宜しくお願い致します。
- 認知症の祖父の対応について
初めまして。このたび一緒に暮らしている義祖父の認知症に ついてお聞きしたいことがあり質問させて頂きました。 私は4年前にこの家に嫁ぎ、現在旦那の両親、祖父母、曾祖母 弟、3歳になる息子、私の9人の大家族のなかで暮らしています。 その中の祖父が認知症で、週に1回デイケアに通っています。 認知症の程度は要支援1で、レベルとしてトイレ、食事等に 困ることはありませんが、夜中の徘徊、3歳の息子とのおもちゃの 取り合い、暴言・暴力などがあります。 3歳の息子とは、本気になって物を取り合い、大人の力で 突き飛ばしたりすることがあり今はあまり近づけないように したり、周りの人間が注意して遊ばせていたりしています。 それが原因なのか息子を必要以上に守ろうとする私に対しても 冷たい態度になってきました。食事の時は、じーとにらみつけ、 姿をみるとぶつぶつと文句をいい、実家に帰れといわれたり、 常に見張られているといった感じです。はじめは認知症なんだから 仕方ないと割り切っていたのですが、現在妊娠中ということも あるのかもしれませんが、毎日毎日続くとやはり精神的に こたえてきてしまいました。 義両親に相談しても「認知症だから我慢して」としか言って くれません。 認知症は新しいものがダメだとよく聞きますが、まさにその通り、 新参者の私たちを受け入れられない様子です。せっかく大家族と いう良い環境の中で暮らしているので、このまま一緒に生活 していきたいと思うのですが、今のままでは正直辛いです。 何か良い対処方法がありましたら教えて頂きたいなと思っています。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 介護制度
- urumofpooh
- 回答数4
- 認知症の母の入れる老人ホームについて教えてください
普段一人暮らしの痴呆症の母がおります。 私も仕事をしている関係で土日や夜中にしか顔を出すことが出来ません。 近所に住んでいるのですが事情があり一緒には住めないのです。 足が悪く自宅で怪我をすることもあり独り言も多くなりました。 最近、急速に状態が悪くなってしまいました。 徘徊などはありません。記憶がひどく悪くなってきています。 食欲がなく10キロほど痩せました。ゆっくりであれば歩けます。 一人で居るので食事も薬も飲まずに日中は寝ているだけのようです。 このままでは悪くなる一方だと思うので、老人ホームを考えているのですが、 値段も幅がありますし、実際気に入ったところがあったとしても 入居出来ない可能性もあると思います。入居を希望すればすぐにでも 入れるものなのでしょうか?それとも断り続けられることも考えられますか? 直接、ホームに資料を取り寄せるにも、どんなところがあるのか わかりません。本屋に行きましたが参考になるようなものは ありませんでした。ネットでも調べている最中です。 役所に相談するのがいいのでしょうか? 母は人様に頼ることが苦手なため、ヘルパーさんなどには頼んだことは ありませんが、食事のサービスのみ運んでもらってる状態です。 母がホーム入居を拒んでいるのも悩みますが今の状態では 衰弱死してしまいそうで恐いです。 いろいろ質問してしまい申し訳ありませんがアドバイスお願いします。
- 骨折後のリハビリについて(要介護1です。)
同居している義母(73歳)が、散歩中に転倒し膝下骨折しました。 経過は安定していて、術後8週間で歩行訓練が始まったところです。 年齢のこともあるので少しずつ体重をかけて、歩行器からはじめることになりました。(松葉杖では私が見ていても不安定で、まずは歩行器からとの判断です。)本人もそのときは納得していたのですが、自宅に戻ると、松葉杖を使って家の中で歩く練習をするといいます。 ケアマネージャーさんからは、「デイケアセンターに行ってみるのもいいですよ。リハビリ指導もあるし。」といってもらい見学に連れて行ったのですが、帰った翌日からは「自分が年寄りになったような気がするから、行かない。うちで自分で練習するからいい。」といいます。 夫婦ともに仕事を持っており、留守中の義母の行動が不安です。 夫から、先日少しきつく「医者の言うとおりにして。」と、言ってもらったのですが、そのときだけは、「ちゃんと先生の言うこと聞くわ。」というのですが、翌日には、また同じようになります。 これまで、義母とはそれほどもめたことがなくストレスで夫も私も参っています。どんなことでもいいです、ご意見を聞かせてください。
- 助けてください。痴呆介護
父親(93)が認知症になり家で介護しておりました。 ここ最近ですが急激に症状が悪化しております。 ちょっとしたきっかけから私のことを犯罪者扱いするようになりました。 それは私(息子)が父の金庫を開けて財産整理する様子を見て 財産が奪われるという恐怖心から始まったと思います。 本人が管理出来る状況でない以上、私が管理しており今までは 父から全信頼を受けていたので、疑問にも不安にも感じて いなかったことでしたが悪化してから被害妄想のような感情も出ております。 顔も見たくない、奪われる、殺されると喚き暴れてしまい、 現在は妹宅にて生活しておりますが、未だに私とは一切会いたくない、信用出来ないと 訴えているそうです。早くから妻を亡くした父からすると老いてきて 頼りになるのは息子だけというくらい、とても頼られていたし 私も来ることは夫婦で助け合いながら介護してきたつもりなので こういった結果になりとても残念です。 最期まで犯罪者扱いしつづけ誤解が解けぬまま逝くのかと思うと 悔しい気持ちです。こういった病気だから思い込みを説くのは 難しいのでしょうか。 父は話も会うことすらも拒絶しており、妹が私の話を持ち出すと とても感情的に怒り出すのでどうしようもありません。 経験のある方のアドバイスをお願いします。
- 結婚式で要介護の母の付き添い、送り迎えをしてくれる人
12月に挙式、披露宴を予定しています。 現在私の母は老人保健施設に入所しており、常におむつをあて、車椅子で移動している状態です。母の状態を考え、式のみ出席してもらおうと思ってるのですが、施設から式場までの移動手段、その日母について頂ける方を探しています。 現在の入所している施設のスタッフに、付き添い、移動をお願いできれば一番良いのですが、施設がだめな場合、どこに相談すれば、誰にお願いすればいいのでしょうか?お願いすることで別途料金が発生するのはかまいません。よろしくお願いします。
- 助けてください。痴呆介護
父親(93)が認知症になり家で介護しておりました。 ここ最近ですが急激に症状が悪化しております。 ちょっとしたきっかけから私のことを犯罪者扱いするようになりました。 それは私(息子)が父の金庫を開けて財産整理する様子を見て 財産が奪われるという恐怖心から始まったと思います。 本人が管理出来る状況でない以上、私が管理しており今までは 父から全信頼を受けていたので、疑問にも不安にも感じて いなかったことでしたが悪化してから被害妄想のような感情も出ております。 顔も見たくない、奪われる、殺されると喚き暴れてしまい、 現在は妹宅にて生活しておりますが、未だに私とは一切会いたくない、信用出来ないと 訴えているそうです。早くから妻を亡くした父からすると老いてきて 頼りになるのは息子だけというくらい、とても頼られていたし 私も来ることは夫婦で助け合いながら介護してきたつもりなので こういった結果になりとても残念です。 最期まで犯罪者扱いしつづけ誤解が解けぬまま逝くのかと思うと 悔しい気持ちです。こういった病気だから思い込みを説くのは 難しいのでしょうか。 父は話も会うことすらも拒絶しており、妹が私の話を持ち出すと とても感情的に怒り出すのでどうしようもありません。 経験のある方のアドバイスをお願いします。
- 訪問入浴ヘルパーについて
訪問入浴ヘルパーの転職を考えています。 聞く話によると、サービス残業あたりまえ、病気がうつる(?)など あまり良いことを聞きません…。 現状詳しい方教えてください。 後、訪問入浴オペレータとヘルパーの違い教えてください。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(行政・福祉)
- mildyuri
- 回答数2
- 退職しようか迷ってます・・。
今の仕事を始めて4ヶ月になろうとしている、23歳です。 一応、社員希望ということで入社しました。 新規オープンからの仕事という事もあって最初の頃は 楽しくみんなと仕事ができました。 しかし、職場の環境への慣れからなのか、最近は 仕事への不満やイライラで楽しいと思えなくなってしまいました。 このまま不満を抱いたまま仕事をするのも嫌なので仕事を辞めようと 思ってるのですが、ここでいくつか不安があります。 ・上司がそれなりに自分を気に入っているようなので辞めにくい。 (「辞めます」と伝えると裏切ったと思われそうなので・・) ・社員希望と言ったのに、4ヶ月程度で退社してもいいものなのか? このほかにもいくつかあるのですが、大きいものでこの2つです。 すぐに退職します、と報告するべきなのでしょうか? それとももう少しガマンして頑張るべきなのでしょうか? ちなみに私はタイミングさえあれば辞めたい、と思っています。 あと、私は踏ん切りのつかない性格なので、辞めると言ったら 上司は悪く思うだろうか?だとか変に考え込むクセがあります。 みなさん何か良いアドバイス等ありましたらどうかお願いします。
- 1
- 2