gonbee774 の回答履歴

全843件中661~680件表示
  • アンプとプレーヤーの相性

    アンプとプレーヤーの相性でアンプボリュームのガリが出たり出なかったりするのでしょうか? CDラジカセ→ガリ出る。 携帯プレイヤー→ガリなし。だが、Lのスピーカーからの音が弱く出なくなるときも。 ipod→再生できず。なぜ無理なのでしょうか? ミニコンポ→ガリ出る。 ちなみにイヤホンからつないでます。 イヤホンからではなくラインOUTからつなげばガリは出ないのでしょうか? 回答お願いします。

    • noname#39776
    • 回答数3
  • 米ドルMMFを買いたい

    楽天証券でアメリカ株、欧州株のETFを購入しようと考えています。 米国株式として取り扱われているのでドルで購入しなければならないようです。 毎週1万円程度を積み立てて購入金額に達したら買おうと思っています。 そのため楽天の口座に円で入金して米国株式を買えるものに 交換しなければなりません。 そこで米ドルMMFを買ってみようと思い至りました。 ところが円でMMFを購入する場合のドル円レートと 単純にドルを購入する際のドル円レートが異なっています。 どういうことでしょう? そもそも、海外ETF購入のために積み立てるには何がお勧めでしょか? 楽天のヘルプページをさまよっている内に混乱してきました。

    • erara
    • 回答数3
  • 不安解消のためにお願いします。

    すみません。ケータイをウィルコムにしたいと思っているのですが、疑問に思うことが多数ありましての投稿です。 ・J-comに加入しているのですが、それで基本料金が安くなるというのを友達に聞いたのですが、そのことについて。 ・POP3/SMTPについて。これを使うにあたって、月額いくらとかかかりますか?あと、ウィルコム定額プランの「他社とのメールも無料」とは関係なく通信料は発生するのですか?

  • 売り方

    投資信託を買いました。毎日見ているのですが+500円になったり、-500円になったりします。どういう時に売ればいいのでしょうか? +500円になったときに売ればいいのかとも思いましたが、申し込んだときの金額で決済されるわけではないんですよね? 増えるか減るか運になってしまうんでしょうか。

  • 遺産相続の際の土地の分割について

    例えば300平米の土地があるとします。 現在は父親名義です(母は他界)。 子供が4人で、そのうちのA子さんと父親が、その土地に2世帯住宅を建てようとしているとします。 300平米のうちの150平米だけを使って建物を作り、残り150平米は庭として残すこととします(後に売却しやすいように)。 父親が亡くなった後も、A子さんはその家に住み続けることを希望しています。でも300平米は必要なく、150平米で十分とのこと。 そこで、150平米はA子さんが相続し、残りの150平米を残りの3人が相続、出来れば換価分割したい。 以上の前提条件で、3つ質問させてください。 (1)A子さんの取り分150平米については、今後も居住するのでおそらく相続税に関して小規模住宅の評価減の特例が適用されて80%の減額となるかと思われますが、残り150平米に関しても、出来れば適用を受けたいのですが、それは可能でしょうか?居住はしないので、50%の減額が適用されますか? それとも居住しないとそもそも適用されないのでしょうか。 (2)残りの150平米を4人が相続する場合、一旦共有名義になるのでしょうか、それとも分筆してそれぞれの持分を決めるものですか。 最終的には換価分割するつもりですが、いつの段階で換価していいものなのかがイメージできなくて・・。分筆したら、いちいち一人一人が売却の手続きをしなくてはいけないですよね。共有名義のまま、誰かが代表して売却の手続きを行えばいいのでしょうか。 または、誰か一人が代表して相続し、換価した後に売却代金を4人で分けるものでしょうか。 (3)本来はA子さんの権利は4分の1な訳ですが、150平米を相続するに当たっては他の兄弟3人の持分であるところの4分の1をも相続することになりますね。 この場合、A子さんは、他の兄弟3人に、その4分の1の分の対価を支払う必要がありますか。通常、その対価の計算は、どの金額を元に決定するものでしょうか。路線化?公示価? 色々なサイトなどで調べてみたのですが、どうしてもこの3点だけが解決できず困っています。 どうぞお知恵を貸して下さいませ。よろしくお願いします。

    • khsyy
    • 回答数5
  • 遺産相続の際の土地の分割について

    例えば300平米の土地があるとします。 現在は父親名義です(母は他界)。 子供が4人で、そのうちのA子さんと父親が、その土地に2世帯住宅を建てようとしているとします。 300平米のうちの150平米だけを使って建物を作り、残り150平米は庭として残すこととします(後に売却しやすいように)。 父親が亡くなった後も、A子さんはその家に住み続けることを希望しています。でも300平米は必要なく、150平米で十分とのこと。 そこで、150平米はA子さんが相続し、残りの150平米を残りの3人が相続、出来れば換価分割したい。 以上の前提条件で、3つ質問させてください。 (1)A子さんの取り分150平米については、今後も居住するのでおそらく相続税に関して小規模住宅の評価減の特例が適用されて80%の減額となるかと思われますが、残り150平米に関しても、出来れば適用を受けたいのですが、それは可能でしょうか?居住はしないので、50%の減額が適用されますか? それとも居住しないとそもそも適用されないのでしょうか。 (2)残りの150平米を4人が相続する場合、一旦共有名義になるのでしょうか、それとも分筆してそれぞれの持分を決めるものですか。 最終的には換価分割するつもりですが、いつの段階で換価していいものなのかがイメージできなくて・・。分筆したら、いちいち一人一人が売却の手続きをしなくてはいけないですよね。共有名義のまま、誰かが代表して売却の手続きを行えばいいのでしょうか。 または、誰か一人が代表して相続し、換価した後に売却代金を4人で分けるものでしょうか。 (3)本来はA子さんの権利は4分の1な訳ですが、150平米を相続するに当たっては他の兄弟3人の持分であるところの4分の1をも相続することになりますね。 この場合、A子さんは、他の兄弟3人に、その4分の1の分の対価を支払う必要がありますか。通常、その対価の計算は、どの金額を元に決定するものでしょうか。路線化?公示価? 色々なサイトなどで調べてみたのですが、どうしてもこの3点だけが解決できず困っています。 どうぞお知恵を貸して下さいませ。よろしくお願いします。

    • khsyy
    • 回答数5
  • URLの青い文字(ド素人です)

    このOKWAVEでの回答の時などに クリックすれば他のURLに画面が 変わる青い http:// などの文字はどうすれば青くなり ワンクリック でそのサイトに移る というような設定ができるのですか? 意味不明な質問になってしまいましたが 宜しくお願いします

    • OOISI
    • 回答数4
  • うつと診断され、休職(退職)された方のご意見がほしいです

    3ヶ月前からめまい(フラフラ感)を感じ、病院を転々とした結果、心療内科でうつ状態だと診断され、休職を薦められました。必要であれば診断書を書くから一度上司にそう相談するように言われました。 ですが、私自身では退職したいと考えています。同じような経験のある方からご意見や体験を聞かせていただければ幸いです。 現在の私の環境を簡単にお話します。 問題は上司(社長)との人間関係にあると思っています。 話をすることに怖さや拒絶感を感じています。 ・会社はごくごく少人数(業務にかかわるのは社長とアルバイトの部下のみ、社長とは拠点が異なるので電話やり取りが主。) ・大なり小なり指示はほとんどすべて口頭。メールは誤字脱字、コピペの入り混じった、文とは言えないもの ・ミスの多いアルバイトを悪く言う(「~ごとき」など) ・同じ拠点の上司もそのアルバイトを悪く言う ・電話でこちらからの説明が通じないとイライラされる。逆に言われたことを一度で理解できず、確認をしたらイライラされる。 ・こちらからの報告はなるべくメールで伝えるようにしているが、ろくに読まないうちに電話で確認しようとする ・指示は「~やっといて」「~って言って」といった簡易的なものでポイントを伝えようとしない(確認するとイライラされる) 上司にとっては我々に給料を払っていくために、そういうスピード感であるかもしれないのですが、人間味らしいところを感じず、上司への信頼感がもてません。 うつでお悩みのみなさんのQ&Aを見ると、休職して体を休めてから退職するケースが多いような気がしますが、やはりその方が何かと自分のためになるものでしょうか。 医者の薦め通り、休職を伝えようとは思いますが、伝えるにあたってポイントとなるようなお気づきの点がありましたらお聞かせ下さい。(法的にも無知なところもありますので・・・。) よろしくお願いします。

  • 自動引き落としの恐怖

    銀行で自動引き落としを10数年前に依頼し、その後4,5年前に解約の手続きをしたつもりでいたのですが、4.5年間一度も引き落としが無かった為、(引き落とし日の残高不足) 解約できたものとしていたところ、いきなり10数万円送金されたしまい、 相手は通帳はあるものの所在が不明で連絡がつかず、送金されたお金を 自分の所に戻す方法を教えてください。 また、これは銀行等に落ち度は無く、こちらだけの不手際と泣くしかないのでしょうか。

  • 自動引き落としの恐怖

    銀行で自動引き落としを10数年前に依頼し、その後4,5年前に解約の手続きをしたつもりでいたのですが、4.5年間一度も引き落としが無かった為、(引き落とし日の残高不足) 解約できたものとしていたところ、いきなり10数万円送金されたしまい、 相手は通帳はあるものの所在が不明で連絡がつかず、送金されたお金を 自分の所に戻す方法を教えてください。 また、これは銀行等に落ち度は無く、こちらだけの不手際と泣くしかないのでしょうか。

  • 契約社員・正社員の違い

    たとえば業務内容、毎月の手取、年収、手当てが全く同じとして 正社員でもボーナスなしなら 契約社員・正社員の違いは雇用期間の有無だけですよね? 契約社員だろうが正社員だろうが、 不正をしたら首だし、潰れる時は潰れるし。 でもリストラの順番は 契約社員→正社員でしょうか? あと、社会的立場は 契約社員<正社員ですよね。 変な質問ですいません。 よろしくお願いします。

    • noname#150498
    • 回答数3
  • 小特免許(小型特殊)の試験ってどんなの?

    小特免許(小型特殊)と言えば、農業機械で公道を走る時に必要な免許だと言うことは知っています。原付免許しか持っていない人は、小特車を運転できないこと。普通免許を持っている人は、運転できるとくことは、知っています。だから、ほとんどの人が普通免許を持っている現在、わざわざ小特免許を取りに行かなくても普通免許をとれば、自動的に運転できるので、小特免許を取りに行く人がほとんど無いことも知っています。 普通免許も大特免許持っている私は、今さら、小特免許を受験できないのですが、知識として知りたいのです。  1.本屋へ行っても、小特免許の合格本が見当たらないのですが、 小特免許の本は、出版されているのかどうか?(出版されていなければ、試験勉強できない。)  2.技能試験がないのかどうか?  3.学科試験は、原付試験と小特試験が同じような問題なのか、別の問題なのか?

  • 旅先でのiPODの充電は?

    iPOD phot(30GB)を愛用しています。 充電なのですが、普段はコンピューターのUSBから行っています。 1.コンピューターを携帯していないときに、旅先での充電はどうしたらよいのですか? 2.ラップトップのソニーバイオのUSBから充電しようとしたらできませんでした。どうしたらよいのでしょうか?

    • gria
    • 回答数2
  • 関ジャニ∞のコンサートについて

    私は今回東京ドームで初参戦になります! なので、コンサート中に気をつけた方がいいこと グッズのことや、マナーや、はやめに 行ったほうがいい!などのプチアドバイス など、教えてくれませんか? 行ってから、グッズが買えるのか そこにペンライトは売ってるのか… 売ってたらいくらくらいするのか… そんなことも教えてほしいです!お願いします!

    • sachi--
    • 回答数2
  • 定期的な貯蓄の仕方

    ことし高卒で、就職しました。 私の月給は約12万位で5万は家に出しています。残りの8万円での生活ですが、1万円は携帯料金で消えます。残りですが、残りのお金は一応食費なのに3万円は取っておくのですが、私の性格ではお金があれば使ってしまいます。どうすればこの性格を直すことができますか?やはりこの性格を見直さないと貯蓄は無理でしょうか?アドバイスお願いします。

    • noname#73977
    • 回答数5
  • 歯磨きで、えずく旦那

    旦那は虫歯だらけです。15年前に13本見つかり14年間放置。 去年から通うようになりましたが、今も夜は歯を磨かずに寝てしまいます。 本人曰く「歯磨きをすると、吐きそうになるから嫌だ」と言うのですが 私は歯磨きをしても、吐きそうになった経験がないので分かりません。 旦那は、朝風呂に入った時に歯を磨いているのですが、 確かに、磨きながらえずいていることが何度かありました。 このような人に、夜も歯磨きを習慣づけさせるには、どうすればよいのでしょうか? どなたか、お知恵をかしてください。 もう、言うのは疲れました。

    • 420ka
    • 回答数7
  • 左側通行と右側通行

     車が左側通行の国と右側通行の国がありますが、 何か、法則があると聞きました。 ご存じの方が、いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 銀行の利子について。

    普通預金の利子は2月と8月位に付いている気がするのですが、 例えば来月に付くであろう利子はどの時点での預金残高に対して発生するのでしょうか?

    • blazin
    • 回答数3
  • 交流回路の電圧が三角関数で表示されているとき

    交流回路の問題で電圧をE=100Vのような 値にしてある問題は解けるのですが、 E=Vsinwtのように三角関数が入ると とたんにわからなくなってしまいます。 どのように計算していけばよいのですか? 例えば、交流電圧E=Vsinwtに抵抗Rが接続されたときの 消費電力Pはどのように求めればよいのですか? 教えてください。よろしくお願いします。

    • thepool
    • 回答数3
  • 交流回路の電圧が三角関数で表示されているとき

    交流回路の問題で電圧をE=100Vのような 値にしてある問題は解けるのですが、 E=Vsinwtのように三角関数が入ると とたんにわからなくなってしまいます。 どのように計算していけばよいのですか? 例えば、交流電圧E=Vsinwtに抵抗Rが接続されたときの 消費電力Pはどのように求めればよいのですか? 教えてください。よろしくお願いします。

    • thepool
    • 回答数3