mariam の回答履歴

全664件中641~660件表示
  • 留学初心者から質問

    現在高校二年生の私ですが皆さんに質問させてください。 私は高校卒業後にはアメリカあたりに留学を考えています。 といっても英語はかなり苦手です。そんな私でも気軽に 留学できる地域を教えてください。治安の良いところが良いです。 留学目的は簡単な英語を話せるようになることです。できるだけ 長期滞在したいです。お金安い方が助かります。 是非、留学経験した方教えてください。

    • HEAT911
    • 回答数4
  • 4歳児の夜のおしっこ

    長女は平成14年7月生まれの現在4歳児です。 昼間のオムツは3歳になる手前くらいではずれたのですが、 夜のオムツはいまだに外れません。 幼稚園のお友達もみんな同じ年の子は夜もオムツが外れています。 いろいろ調べてみると4歳児で夜のオムツが外れていない子は少ないけどまだ様子を見ていいとか説いているのを見かけたりもします。 それでもさすがに周りに同じような子がいないだけに焦ってしまいます。 ママ友にも相談したのですが「思い切ってパンツにさせてみたら? オムツだから安心してお漏らししちゃうのかもよ?」と言われ、早速パンツで寝かせてみましたがやはりお漏らしは100%あります。 どうも夜中の2時~3時頃にしているみたいです。 「焦るな」「起こすな」・・・などと言われているので、夜も起こさないで時々私が触ってみて確認するのですが、おしっこをしているだいたいの時間帯がわかっているのであればその時間に起こしてトイレに連れて行くというのはやはりダメなものなのでしょうか? 皆さんはどうやって子供の夜のオムツはずしに成功したのかをお聞かせくださいませ。

    • shiruky
    • 回答数8
  • 子供のいない女性は社会にとって無益ですか

    40代の女性です。結婚して13年になりますが子供には恵まれませんでした。検査をしても2人とも異常なし。治療も出来ません。2人で相談の上、人工的な処置をすることはせず、自然に任せ現在に至っています。 一時はかなり落ち込みましたが、これも自分の運命と思って自分の出来ることをしようと今は落ち着いています。が、時折、人の発する言葉で深く傷つく事があります。実は、つい最近、Gooの質問に対する答えの中で「子供を産まない人間は大人としての義務を怠っている。社会に対して有益ではない」という意見を目にしました。Gooの方針でその発言者に直接意見をすることは出来ませんので、こうして新たに質問させていただきました。 もちろん自らの選択で産まないと決めた人もいらっしゃいますし、私のように自分の意に反した結果でこうなった人間もいます。どちらにせよ、私たち未出産の人間は社会からみて無益なのでしょうか?そう仰る方、それに賛同される方にお聞きしたいのですが、産みたくても産めなかった人間はどうすればよいのですか? あのようなコメントを耳にする度に、大きな刃物で胸をグサッと刺されたような、自分の一番の劣等感をえぐりとられるような、そんな悲しみで一杯になります。 どんな回答を頂いてもひねくれた見方で反論するつもりはありません。ただ「無益」とお答えくださる方には、私達のなすべき事を教えていただきたいと思って投稿しました。そのほかのご意見も是非伺いたいと思います。ありがとうございます。

    • hkor123
    • 回答数15
  • 成田で旅行荷物を預かっておいてもらう方法

    国内旅行の翌日に成田から海外に仕事で行きます。成田から出国の日の朝に、国内便で成田に着くのですが、国内旅行中は海外旅行の荷物(スーツケース)を持って歩きたくありません。 海外旅行の荷物は事前に別途荷造りをしておくことは可能なのですが、出国当日に成田でそれを受け取れるように事前に送っておけないかと思っています。こんなとき、あらかじめ成田で荷物を保管しておいてくれるようなサービスは存在しないのでしょうか。空港内の郵便局に自分宛で局留めで送っておくのがよいのでしょうか。

  • 彼氏が睡眠障害かもしれません

    彼氏が睡眠障害かもしれません。 症状は、昼間、ついさっきまで元気にしゃべっていたのに、ちょっとした沈黙時間に立ちながらでも寝てしまう、といったものです。 電車に乗ると、立っていようが座っていようがウトウト寝始めるのは以前からありました。 しかし最近、ディズニーランドでアトラクションを待っている時に、立ちながら寝てしまい、列が進んでも気づかずに後ろの方に迷惑をかけてしまっていました。 何度起こして引っ張って進ませても、止まるとすぐに寝てしまいます。 自分では抑えられないようです。 睡眠時間は5時間ほどで、夜眠れない事は無いらしいのですが、これって睡眠障害なのでしょうか? 一度受診を薦めようとは思うのですが、すぐに「病気」と決め付けて「病院に行って」といったら傷つくと思うので、なかなか言い出せません。 そして、何科を受診すれば良いのかもわかりません。 これは、病気なのでしょうか、それとも、ただの居眠りなのでしょうか。 ご意見お願いいたします。

    • kolonet
    • 回答数3
  • 気持ち悪いと言われてしまいました。

    私は20半ばの男なのですが、2つ年上の上司(女性)から唐突に「気持ち悪い」と言われてしまいました。 また、半年前にも言われたことがあったので、冗談で言っているのではなく、本当に気持ち悪いのかもしれません。友人に話すと、「確かに」と言われてしまいました。 そんなことから、自分のどこが気持ち悪いのが気になってしまいました。 私は、周りからは、いじられやすいのですが、決してセクハラや、誰かに対して対応の仕方が違うということはありません。誰に対しても平にできるだけ笑顔で親切に接しているつもりです。 性格的には、若干テンションが低いことが多いです。無口ではありませんが、おしゃべりでもありません。 他に、優柔不断であり、そのために挙動不審なところはあるかもしれません。ごくまれに思い出し笑いをしてしまいます。 容姿は特に整っているほうではないかもしれませんが、醜いことはないと思っています。中田英寿といわれたり、アキバ系と言われたり、爽やか、かっこいいと言う人もいれば、絶対ありえないと言う人もいて、人それぞれ言うことが違うのでどう捉えられているのか分かりません。年上に見られることが多いです。また、体毛がやや濃いのがひっかかるのですが。 少々長くなってしまったのですが、最近彼女ができなくなってきたところにこうした事をいわれてしまったため、自分に自身が持てなくなってしまいました。学生時代は何度も告白されたのですが、現在はなんとも冴えない状況です。 実際に会わずにこういう質問をするのも変なのですが、一般的に私の様な人物はやはり、気持ち悪いのでしょうか?女性にとっていいキャラクターってどんなんでしょう?

  • もう どうしたらいいのか・・・

    前にもここでお世話になり 数々のご意見を参考にさせていただきました。 以後の経過です。 いよいよ返済に困り彼氏が司法書士事務所に行きました。 結果は小額すぎて破産は無理で どうしてもと言うならおりると言われたそうです。給料が22万あるのと籍が入ってないので独身が原因みたいです・・・ 私と子供と一緒に生活をしてる事を言えなかった事も原因??言ったほうが良かったのか言わなかった事が良かったのかそれすら判りません。 車が残り250万キャッシング210万ショッピング30万です。個人民事再生する為に総費用は約70万だそうです 一番困ってしまったのは 彼氏は今知人の家に住所を借りているのですが 書類上の問題があるので12月までに部屋を借りなければダメらしくて・・・ 家の家計では部屋を借りる事もできません。 本当に八方塞がりなんです 借りたお金は返すのが当たり前だと思って頑張ってきましたが 毎日毎日お金のことを考え眠れず 心身共に疲れきってしまいました。もう一度だけ皆様の知恵をお貸しください お願いします。

    • tirogon
    • 回答数9
  • 小学低学年(1.2.3年生)の学習教材

    小学低学年の子供を持ち将来受験を考え塾にも通っています. ただ、塾の教材だけで足らずほかの問題集もさせたいのですが、親御さんはどうされているのでしょう。聞いた所では、わざわざ親が数字を変えたりして問題を作成したりしているという話しも聞きます. 奨学社の最レベという問題集がわりといいのですが、他に同様の問題集や、 和差算、植木算といった個別の問題集などよいものがあればお教えいただきたい. よろしくお願い致します.

    • mm000
    • 回答数2
  • 彼女に甘えて欲しい

     甘えるのが苦手な彼女と、心の距離、気持ちを縮めることが出来る良い方法は無いでしょうか?  彼女は、とっても強がりな人で、誰かに甘えると負けた気がして甘えることができないそうです。  大好きな彼女が心を許してくれないことが最近すごく悩みの種になっています。  なお、自分は、22歳で彼女は、21歳。共に恋愛初心者です。何か良いアドバイスがありましたら、どうぞよろしくお願い申し上げます。  

  • アパートで猫を・・・

    現在賃貸アパートに住んでいます。 先日、内緒で飼っていたのを大家さんに見つかってしまい、すぐに猫を家の外へ出すようにいわれています。 大家さんのほうは「契約違反」の一点張りです。 確かに自分が悪いのはわかっているのですが、皆さんにお聞きしたいことがございます。 1.ハウスクリーニングなどで猫の臭いはほぼとれると聞いたのですが、実際はどうなのでしょうか? 2.猫による家の破損は、退居時に負担する、という約束での動物飼育許可を書面上で結ぶ例は多いのでしょうか。 3.8畳ワンルームに住んでいるのですが、例えばそれぐらいの家ですと、退居時に負担しないといけない額はどれぐらいになりますでしょうか。 4.保健所や、他人に譲渡するという機関で、良い所やホームページはありますでしょうか。 アバウトな質問ばかりで申し訳ございませんが、ご意見お聞かせください。

    • ベストアンサー
    • AVRIL7
    • 回答数6
  • 勉強が苦手な私に小学校教員採用試験の勉強方法を教えて下さい。

    13年前に短大で小学校2種免を取った者です。 教員採用試験は受けた事がないです。 興味はありましたが、無理だと諦めていました。 小学生の頃から勉強が苦手で、成績は2や3ばかりでした。 この度勇気を出して採用試験を受けたいと思っています。 勉強を始めるのに、何から手を付けていいのか分かりません。 やはり小中高の勉強をしてからがいいですよね? 基礎勉強後に、皆さんがお勧めの参考書や 通信教材を使用して勉強したいと思います。 主婦でお金をかけられないので お手頃で分かりやすい教材を是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ota2
    • 回答数3
  • 新築マンション 南向きVS西向き 検討中です。。。

    新築マンションを購入しようと検討中です。 同マンションで下記の内容の部屋で迷っています。 現在は主人と二人暮らし。将来2人の子供希望です。 (1)南向き・・・5F(3450万円)  2LDK+F(フリールーム)・74.83m2  同マンションの隣の棟が北側に建つ事、エレベータ ーの壁があるので暗い。  *眺望最高!! (2)西向き・・・7F(3710万円)  4LDK(ポーチ付)・82.08m2  角部屋(南側すぐ横に同マンション隣棟の壁あり)  *眺望良し。 ※(1)が第一希望なのですが、フリールームが気になります× (2)は西向きが気になります× ※将来、買い替え&賃貸を視野に入れています。 契約日が迫っていて とても迷っています。 皆さんならどちらを選びますか???  

  • 生きている意味が分かりません

    高校の頃の同級生数人から、生地獄を味わうか早く死んで欲しいと願われています。 しかし、彼女達とは5年以上も会っていなかった上、そのうちの一人から一方的に電話が掛かって来るくらいで、 こちらからは連絡をしていませんでした。どうやらその一人が私に身に覚えの無い話を吹き込んで広めたらしいのです。 また、ネットで個人情報や嘘の情報を流されましたが、彼女達の話を信じたネットの第三者達からも同様に「死ねば良いのに」と批判されました。 それに加え、その証拠を消されて対処のしようが在りません。 ショックで体調を崩し殆ど食べ物が食べられなくました。 彼女達が言う通り私は存在してはイケナイ人間なのでしょうか。 生きている意味が分からないし、自分でも何をどうしたら良いか判りません。 アドバイスお願いします。m(_ _)m

  • 創価学会は何故嫌われる?

    創価学会は何故嫌われると思いますか? (私自身は創価学会員ではありません)

    • RKCP095
    • 回答数15
  • 牛乳飲ませてますか?

    先日1歳の誕生日をむかえた子供がいます。 1歳になったし牛乳を飲ませようかと考えています。 うちでは無調整の牛乳を購入しているのですが、子供にはそのまま飲ませていいのでしょうか? 暖めたり、薄めたりということをしたほうがいいですか? 最近ネットで見たのですが、牛乳は実はあまりよくないみたいなことを書いている記事を見ました。 それをみてちょっと与えるのを躊躇してるんですが、わたしは牛乳は好きなほうで小さい頃から飲んでいますが健康です。 だから大丈夫だろうと思っていますが。。。 同じくらいのお子さんをお持ちの方、牛乳はどのようにして与えていましたか? 1日にどのくらい飲ませていましたか? アドバイスよろしくおねがいします。

  • 11月にイタリアとフランスに行くのですが・・・

    11月から8日間ほど、イタリア~フランスと新婚旅行(ツアーで)に行きます。 海外旅行には今までまったく縁が無く、それぞれの語学もサッパリなことから かなり心配しています。 そこで、この時期にこれら2つの国をツアーでいく際に 1)用意しておいたほうがいいもの 2)これは気をつけたほうがいいという事(もの) 3)知っておくべき事 4)他、注意事項 などがあれば教えて下さい。 なお、予定としてはイタリアはほとんどツアーそのままで 半日ある自由行動(2回)はウフィツィ美術館と自由散策を。 フランスでは1日半を自由行動にし、ルーブル美術館にこもる予定で 現在どのように巡るかをスケジュール立ててます。 以上、よろしくお願いいたします。

    • maox
    • 回答数4
  • 体重40kgになることしか考えられない。

    20歳の妹が半年前くらいから摂食障害となり、過食と拒食を繰り返しています。 現在身長160cmで体重は43~45kgなのですが、生理も とまっています。一時は不安の発作のようなものにも おそわれ、親が精神科を受診させていますが、先週から入院生活をしています。 ただ、本人はとにかく体重を40Kgにすることしか考えられず、病院の食事では太ってしまうので死にたくなると言い、退院を激しく希望します。「100gでも太ると耐えられない、骨と皮になっても痩せたい、健康なんかどうでもいい」と言って聞く耳を持ちません。「こんなに太っているのに痩せようとするのを家族が止めるのはおかしい、誰も信じられない」と言うばかりです。自宅では実際に何度もリストカットをしたり、ロープで首を絞めたりもしました。 「100gでも太りたくない、自分は太っている」という考えを変えさせることはできないのでしょうか?今後ガリガリに痩せて死にかけたとしても、本人が気づくまで家族は見守ることしかできないのでしょうか? 病院で先生がアドバイスして下さっても聞く耳持たないのです。ただ、本人はBMIのことも分かっていますし、体脂肪率も標準未満ということも自覚しています。

    • solt7
    • 回答数6
  • 牛乳飲ませてますか?

    先日1歳の誕生日をむかえた子供がいます。 1歳になったし牛乳を飲ませようかと考えています。 うちでは無調整の牛乳を購入しているのですが、子供にはそのまま飲ませていいのでしょうか? 暖めたり、薄めたりということをしたほうがいいですか? 最近ネットで見たのですが、牛乳は実はあまりよくないみたいなことを書いている記事を見ました。 それをみてちょっと与えるのを躊躇してるんですが、わたしは牛乳は好きなほうで小さい頃から飲んでいますが健康です。 だから大丈夫だろうと思っていますが。。。 同じくらいのお子さんをお持ちの方、牛乳はどのようにして与えていましたか? 1日にどのくらい飲ませていましたか? アドバイスよろしくおねがいします。

  • 自閉症なのでしょうか?

    今まで特に気にしていなかったのですが、ひょんな事から4歳の我が子が自閉症ではないかと気になり出しました。 気になるところは ●回る物がすごく好き(扇風機や室外機など) ●マークが好き(道路標識など) ●特定商品の収集が好き(ボディーシャンプーなど) です。 特定の物に固執するのは自閉症というのを見かけて… その他は嫌な事があれば、結構頑固という事でしょうか? 例えば、食べたくないものは食べない!!とか行きたくない所には行かない!!など…(どうしてもしなければならない事(例えば病院に行きたくないと行っても連れて行くなど)はムリにやらせますが、本人は納得していない様子…) その他、言葉の遅れはないようですが、お友達と遊ぶというのは兄弟もいないせいか苦手な方です(ある程度、顔見知りになれば遊びます) これだけで自閉症?と決めれないと思いますが、他のお子さんでこのような固執があるお子さんっているのでしょうか? 私の考え過ぎでしょうか?

  • お米の虫について

    いつも旦那の実家から古米をもらってるんですが小さい虫がわくんです。そこで質問なんですがこれは古米だからわくんでしょうか。それとも旦那の実家の米は新米であろうが古米であろうがわくのかな。どう思いますか?