hirorin00 の回答履歴
- Windows ブートマネージャーについて
今現在WINXPを使用していますが Vistaをインストールしたのですが SETUP出来ませんでしたので Vistaのファイルを削除しましたが XPを立ち上げるたびにブートマネージャの画面が出てOSの選択しなければいけません この画面を出なくしたいのですが何かいい方法ないでしょうか?アドバイスお願いします
- 締切済み
- Windows XP
- fujichan5569
- 回答数2
- 無線LANのアンテナが無い。WHR-G54S/U
こんばんは。 BUFFALO社のWHR-G54を貰ったのですが親機に標準で付いて来るスリーブ式アンテナがありませんでした。 やはりアンテナが無いと近距離でも使い物にならないのでしょうか? メーカーが出しているオプションのアンテナは高いので何でも良いので安くでアンテナを用意したいのですが何か良い方法はないでしょうか。 接続端子さえ合えば無線機とかのアンテナとか似たような形なんですけど、メーカー独特の端子だったら...。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- asdf2004
- 回答数3
- ひとつのソフトを複数のPCで使えますか?
11/3発売のフォトショップ5を購入しようと考えていますが、ひとつのソフトを複数のPCで使うことは可能ですか? 今使っているPCにインストールして、仮に新しいPCを購入した場合、そのPCに再度インストールすることは可能なのか疑問に思い質問しました。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- happyboy0
- 回答数4
- 起動時のパスワード
どなたか教えてください。 XPを立ち上げると、パスワードを求められます。 パスワードも設定していませんし、一人で使ってるので、 不要なんです。 これを表示させないようには出来ないんですか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- gtabm
- 回答数2
- WORD 点「、」ではなくてコンマ「,」直ぐにだす方法
WORDです。 通常文章を打つと、 点「、」をうつと点「、」になってしまいます。 点「、」をうつとコンマ「,」になるように 設定したいのですが、どのようにすればよいでしょうか。 お願いします。 一太郎とWORDが入っています。「ATOK2005」を使用しています。
- WORD 点「、」ではなくてコンマ「,」直ぐにだす方法
WORDです。 通常文章を打つと、 点「、」をうつと点「、」になってしまいます。 点「、」をうつとコンマ「,」になるように 設定したいのですが、どのようにすればよいでしょうか。 お願いします。 一太郎とWORDが入っています。「ATOK2005」を使用しています。
- 日光(間接光≒紫外線)から液晶画面の劣化を保護するには?
カーテン越しの日差しが入ってくるところに19インチの液晶ディスプレイを置いています。これは夜使うので、使わない日中はカバーを掛けるなどして保護したいです。 日光による劣化が心配されるので、安価に劣化を防止するために有効な策を教えてください。 布カバーも考えたのですが、光をかなり通す気がします。逆に鉛シートを使おうかとも考えましたが、それはコストがかかるため厳しいです。 何か、良い素材、または方法がございましたら教えていただけませんでしょうか?お願いします。可能なら1000円以内で実現したいです
- 上書きしてしまったデータの復元
毎日、特定の時間に外部HDDにデータを上書き保存しています。 あるとき、誤って必要なデータを同名の古いデータと上書きして入れ替えてしまいました。 このデータは復元することが出来るのでしょうか? もし出来る様なら、そのために必要な操作やツール等を教えていただければと思っています。 宜しくお願いいたします。
- ペイントした絵をJPEGで保存する方法
ペイントした絵をJPEGで保存する方法を教えてください!お願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- akubichan4
- 回答数7
- WindowsMediaPlayer11をアンインストールしたい
メディアプレイヤー11をアンインストールしたいのです。 しかし、プログラムの追加と削除を開いてもメディアプレイヤー11の項目がありません。 どうすればいいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- dfksh
- 回答数3
- OS起動時に必ずマイコンピュターのウィンドウが開いてしまう・・・
電源を入れてOSが立ち上がる時に毎回マイコンピューターのウィンドウが勝手に開きます。鬱陶しいので直したいのですが、詳しい方教えて下さい。
- 締切済み
- Windows XP
- gon74new
- 回答数2
- 初歩的な事教えてください・・・。
ExcelVBAで簡単なプログラムを作成しました。 OSのバージョン:WinXP SP2 OFFICEのバージョン:OFFICE2000 ↑です。 ちなみにこのプログラムは、OFFICE_XP、OFFICE_2003でも同様に動くのでしょうか?(上位互換ていうんですか?) OFFICEのソフトが2000しかなくて、実験できません(TT)。 どなたか教えてください。 ちなみに97とかでも動かないんでしょうか?(これを下位互換ていうんですか?) すいません・・・。
- メーカー製にプリインストールされている・・・
メーカー製パソコンにプリインストールされているいろいろなソフトを別のパソコンにインストールする事はできるのでしょうか? プリインストールされているソフトを万が一、フォーマットをしてしまった時のために付属のCD-ROMから再度インストール出来る様にCDソフトがついてきているとの事です。 そのCD-ROMを使用して私のパソコンに移植したい訳なんです。 出来ますか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- noname#26835
- 回答数3
- 「二の字点」の表示方法を教えてください
IEやWordで「二の字点」(http://ja.wikipedia.org/wiki/踊り字#.E4.BA.8C.E3.81.AE.E5.AD.97.E7.82.B9.EF.BC.88.E3.81.AB.E3.81.AE.E3.81.98.E3.81.A6.E3.82.93.EF.BC.89)が表示できなくて困っています。 "Arial Unicode MS"を入れてみてもダメでした。 どなたか原因や対処方法をご存知でしたら是非教えてください。 お願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- world0621
- 回答数2
- スクリーンセイバーについて(初歩的な質問です)
はじめまして。 最近無料動画をよく見るのですが、 長時間見てるとスクリーンセイバー?っていうんですか? 画面が変わってしまうんですよね。 当然、マウスとか動かせば元に戻るのですが、いちいち触るのも面倒で・・・ 皆様はどうされているのでしょうか? またどこで、どうやって時間などを設定すればいいのでしょうか? 大変初歩的な質問だと思いますが、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows XP
- sora0827
- 回答数2
- ATOK2006で「うぉ」と入力したいとき
最近ATOK2006を購入し、IMEから乗り換えました。 いろんな点で工夫がこらされていて使用感は概ね良好なのですが、 「うぉ」入力がさくっとできずに困っています(ローマ字入力です)。 今までIMEでは「who」と打てば「うぉ」だったのですが ATOKでは同じようにすると「wほ」になってしまいます。 仕方なく「う」「ぉ」と個別に打って出しているのですが、 一発で出す方法はありませんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- zingiber
- 回答数3
- アクセスしたサイトが画面いっぱいに映されなくなりました
メルマガに貼ってあるURLを、一つずつクリックして見ていました。 すると、先程から画面より一回り小さい枠でしか表示されなくなってしまいました(;;) 仕方が無いので、画面の一番右上にある「□:最大化」をいちいちクリックしているのですが、元のように始めから画面全体に映し出されるようにするには、どうやったら良いのでしょうか? 色々と該当ヶ所を探してみたのですが、良く理解出来ずに困っております。 どうぞ宜しくお願い致します m(_ _)m
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- noname#238824
- 回答数1