dasaltew の回答履歴

全1988件中381~400件表示
  • SDカードとVAIO

    SonyのVaioってSDカード対応になってないのだけど、本当でしょうか?

  • Cドライブの空き領域が増えず、HDDが使いこなせません

    iTunesに曲をたくさん(と言っても214曲で792.7MB)入れ、Cドライブがいっぱいになってしまいました。 なんとかしようと試行錯誤している毎日です。 HDDを購入し、iTunesを移動させようとしたものの、うまくできません。 HDDに移動するためにはCドライブにじゅうぶんな空き領域が必要…とのことです。 この「じゅうぶんな空き領域」というのは具体的にどのくらい必要なのでしょうか? いまCドライブには65.0MBしか空き領域がなく、デフラグが完璧にできません。 Dドライブはありません。 iTunes以外にも、HDDに移動できるものはあるのでしょうか? もしあるのなら、その方法を教えていただきたいです。 いま画面に出ているのは 「マイドキュメント」「マイコンピュータ」「マイネットワーク」「ごみ箱」「Internet Explorer」「インターネットに接続」「Adove Acrobat 6.0 professional」「Voyage in Japan」「Microsoft Office Word 2003」「Skype」「Quick Time Player」「DriveNavigator_for_HD-CSU2」「iTunes」 です。 (的外れな情報かもしれませんがお許しください) もし全曲削除してやり直せばうまくいくのなら、それでも構いません。 その際失敗しないように注意点などあれば、ぜひお願いいたします。

  • ワンクリック詐欺に遭ってしまいました。

    ワンクリック詐欺に遭ってしまいました。 パソコンで変なサイトをクリックしたら、勝手に会員登録されてしまい 49000円払うように指示されました。 住所とか名前は登録の時に出してないのですが、IPアドレスとプロバイダー名がダウンロードされてばれてしまいました。 払った方がいいにでしょうか? 住所とか相手に知られてのでしょうか?

    • tosi117
    • 回答数8
  • ワンクリック詐欺かも。18歳以上ですか?をクリックしたら登録完了50000円と表示がでました。

    ワンクリック詐欺のようです。18歳ですか?をクリックすると突然何かダウンロードなのか転送なのか表示というか画像というかパッとでて消えたと思ったら次に登録完了\50000と表示がでていました。名前も住所も何も登録していないのに完了などできるのかな…と一瞬ボーっとした後すぐページを閉じてしまいました。住所など個人のことは登録していなくても請求などくるのでしょうか?特に気になるのは、ダウンロードだったのか何が起きたのかです。ファイルに何か残っているのでしょうか?どのように処理をしたらよいのでしょうか?教えてください。

    • GACCHU
    • 回答数5
  • プラズマか液晶か悩んでいます。

    プラズマか液晶か迷っています。32~37程度を考えています。かなりの回答例があり、プラズマは消費電力が2倍くらいかかるという方もいますが、実際どれくらい(金額)か見当がつきません。プラズマで失敗、液晶で失敗したという方のご意見が聞ければ幸いです。

    • noname#52737
    • 回答数4
  • プラズマか液晶か悩んでいます。

    プラズマか液晶か迷っています。32~37程度を考えています。かなりの回答例があり、プラズマは消費電力が2倍くらいかかるという方もいますが、実際どれくらい(金額)か見当がつきません。プラズマで失敗、液晶で失敗したという方のご意見が聞ければ幸いです。

    • noname#52737
    • 回答数4
  • ハードディスクについて

    ハードディスクってCドライブとDドライブに分かれてるじゃないですか。あれって何か意味があるのですか? 現在、Cドライブしか使っておらず、容量がヤバいです。 Dドライブの方も普通に使っていいのでしょうか。使う場合、通常通り、フォルダを作って、その中に入れるという方法でいいのでしょうか。ちなみに、入れたいものは動画やmp3などです。 他の書き込みを見てたら、アプリやシステム、データと分ければいいとあったのですが、私はCドライブにすでにデータを入れまくっているのです。 なので、初心者向けの、ファイルを簡単に移動させられるフリーソフトなどがあったら教えてください。 まだPC歴がうすい初心者です。初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。

  • ハードディスクについて

    ハードディスクってCドライブとDドライブに分かれてるじゃないですか。あれって何か意味があるのですか? 現在、Cドライブしか使っておらず、容量がヤバいです。 Dドライブの方も普通に使っていいのでしょうか。使う場合、通常通り、フォルダを作って、その中に入れるという方法でいいのでしょうか。ちなみに、入れたいものは動画やmp3などです。 他の書き込みを見てたら、アプリやシステム、データと分ければいいとあったのですが、私はCドライブにすでにデータを入れまくっているのです。 なので、初心者向けの、ファイルを簡単に移動させられるフリーソフトなどがあったら教えてください。 まだPC歴がうすい初心者です。初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。

  • チェックデスクについて

    Cドライブをチェックデスクしたところフェーズ1だけで終わってしまい検査できませんでしたと出ます。普通なら再起動が始まって検査が始まる所なんですがどうしたのでしょうか。 又内蔵のDドライブは検査できました。この場合の結果レポートはどこを見るのでしょうか。 以上教えて下さい。

    • noname#45515
    • 回答数1
  • ウイルスセキュリティ 起動時ウイルス自動検知停止中に関して

    Windows Xp Sp2でソースネクストのウイルスセキュリティを使用しています。パソコン起動時にウイルスセキュリティのウイルス自動検知が停止中となるため、いつも手動で有効にしています。改善のため何度か再インストールしましたが直りません。 同じ不具合に関する質問&回答を一応読んではみたのですが、こちらといたしましてはコンピュータの知識も無いため多少面倒[ウイルス自動検知を手動で有効にする]でもこのままウイルスセキュリティを使い続けたいと考えています。特に問題はないでしょうか?。

    • noname#104806
    • 回答数2
  • エラーメッセージ

    RecordNow!を起動しようとすると必ず、 「問題が発生したため、RecordNow!を終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」 とエラーメッセージが出て全く起動できません。 エラー報告を送信する、などやってみるのですが全然変わりません。 どうしたら良いのでしょうか…教えてください!!

    • m-mochi
    • 回答数4
  • ワンクリック詐欺でしょうか?

    画像を見ようとエンターみたいなボタンを2回押したら登録完了と出ました。しかもパソコンとパソコンをつないで何かをダウンロードしてるみたいな画面も出ました。そして2日以内に88000円振り込めとのことです。これはワンクリック?ツークリック詐欺ですか? 以前にもワンクリック詐欺のページに出くわしたことあったんだけど、今回は2回押したしダウンロードしてるみたいな画面も出たので正直ビビってます。不安なんで誰か回答お願いします。

    • runyan
    • 回答数4
  • アダルトサイトで・・

    アダルトサイト開いていたら、いつのまにか登録になり、 40,000円支払いを請求されました。 ・・・で、不安になったので問い合わせ先のメールがあり、そこへすぐ退会したいとメールを送付してしまいました・・・。 その後、教えてgooを見ると、完全無視でOKだったのに、相手先にメールを 送ってしまったのです・・・。 この場合もやはり無視でよろしいのでしょうか? 一応、先ほど怖くなったので、アドレスのドメイン名だけは変えました。 よろしくお願いします。

  • まったく、意味がわかりません

    DELLを購入したときに付属であった、Sonic DigitalMediaを使って DVDに書き込みをした後、他のファイナライズしようと思うのですが、 「選択したドライブは別のプロジェクトで使用されています。プロジェクトが完了するまで待って再度実行してください。」とエラーが出ます。 一体どうすれば、このエラーを解除できますか?

    • kaiware
    • 回答数2
  • ワンクリック詐欺でしょうか?助けてください。

    大変恥ずかしい質問で恐縮なのですが、よろしければご指導ください。 アダルトサイト にて、誤って180日間で98000円というところをクリックしてしまい、IPなどが抑えられてしまったようなのですが、契約解除することはできないでしょうか? または、請求が来た場合払わなければならないでしょうか? 大変困っています、ワンクリック詐欺などに当たるか教えていただけると大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • アンインストール

    インターネットエクスプローラー7が度々不具合を生じるのでアンインストールしようとしたところ 「hmmapi.dll.muiをコピーできません。 指定した場所が正しいことを確認するか、または場所を変更して、指定したドライブに’windows NT Service pack Uninstall Directory'を挿入してください。」 「コピー元 C:\WINDOWS\ie7」 といったメッセージが出てアンインストール出来ません。何方か解決方法があれば教えて下さい。お願いします。

    • noname#182588
    • 回答数3
  • ハードディスクの空き容量を増やしたい

    コントロールパネルのパフォーマンスとメンテナンスから入っています。 ディスククリーンアップで 「削除するファイル」が表示されますが、 どこにチェックを入れれば良いのでしょう。

  • Acronis True Imageと外部HDD

    この度、換装した内装HDDをNTFS方式にformatして外部HDDにしました。 従来からAcronis True Image ver8.0で別のFAT32方式の外部HDDにimage backup を取っております。約15.2GBのimageなので4個のbackup.tib に分割生成されて、復元も出来ております。 そこでご教授願いたいのは、 NTFS方式の外部HDDにimageを作成しますと15.2GBのimage backupが1個のみ生成され、image作成が成功されたとログに表示されます。これで正しくimageが作成されて、正しく復元も可能でしょうか? 又、FAT32とNTFS方式でこの様な違いが生じる理由も知りたく思います。  宜しくお願いします!!!

    • 88qa
    • 回答数3
  • アンインストール

    インターネットエクスプローラー7が度々不具合を生じるのでアンインストールしようとしたところ 「hmmapi.dll.muiをコピーできません。 指定した場所が正しいことを確認するか、または場所を変更して、指定したドライブに’windows NT Service pack Uninstall Directory'を挿入してください。」 「コピー元 C:\WINDOWS\ie7」 といったメッセージが出てアンインストール出来ません。何方か解決方法があれば教えて下さい。お願いします。

    • noname#182588
    • 回答数3
  • 何ででしょうか

    maxsellのCDで音楽CDを焼いて1枚はミュージックプレイヤーで再生できるのですが同じように焼いた2枚目以降は再生できません ちなみに再生させるのはPS2です