slotter-santa の回答履歴
- 選挙の応援で貰う日当
最近、公務員のでたらめさが次々と明らかになってきていますが、知り合いの息子さんは市職員なのですが、隣の市の市会議員選挙の際、応援を頼まれて行ったそうです。日当が45000円くらいもらえるとその人のお母さんが言っていました。 いくら休日を使っての応援といっても、日当は高すぎではないでしょうか?首都圏ではなく、田舎町です。そのお母さんも選挙の際は手伝いを頼まれて日当15000くらい貰ったと言っています。 財政が苦しいと言いながら、身内には出しすぎではないでしょうか?
- 休日手当て
青森県・岩手県の消防で騒いでいる、休日手当ての過払いの件ですが、 何がいけなかったのでしょうか? 意味を教えていただけませんか? 私の職場も、24時間の隔日勤務のため消防と非常に似た勤務なのですが 12/29から1/3までに「勤務を要しない日」が割り当てられた場合、 1/4以降の最初の勤務日に「休日振替」として手当てを支給されております。 本来は「代休」でお休みを頂くべきところですが、 人員が居らず、休む事が出来ない為「手当て」で解決している状況です。 例えば、次のケースの場合はどうでしょうか? (1) 12/7から2/3までの8週間の勤務シフトの場合、 通常、週40時間を満たす為、8週間で320時間労働します。 実際の出勤cycleは、今日8:30出勤し翌日8:30まで勤務。翌日8:30から翌々日8:30までお休みです。 (一日毎に三出勤して休み二出勤して休みの繰り返しです) 勤務→休み→勤務→休み→勤務→休み→休み→勤務→休み→勤務→休み→休み これを、祝日法に定める休日と年末年始の休日分について、毎日勤務者の時間に換算し、 280時間となるよう、8週間の勤務シフトを280時間で作成する。 これで、休日手当て支給は無い事は勿論、代休も解決出来るものか? (2) 上記の280時間シフトを作成した上で、年末年始の期間は「勤務を要しない日」を 設けず勤務させた場合、休日手当ての支給対象ですが、 手当てを社員平等に支給する事が第1の目的のように捉えて誤解を招かないか? また、280時間との兼ね合いはどうなるのか? (3) 年末年始ではないのですが、例えば今年の12月23日は土曜日ですが、祝日法に定める 天皇誕生日で休日です。 この日勤務に付くものは休日手当ての支給対象ですが、勤務しなかった者は休日手当てを 次の25日月曜日の勤務に割り振ることが出来るのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- gonnta_san
- 回答数2
- 会社が給料をくれません
先月、正社員で2週間程働き、やっぱり仕事が合わないと思ったので会社に無断で1日欠勤してばっくれようとしたのですが(その会社は90%が2-3日で皆辞めてしまうような会社です)翌日思い直して会社に行き、月末まで働かせてもらう様に頼んだのですが、辞めるなら25日で辞めてくれと言われました(少しは引きとめられましたが)で、合計14日程勤務したのですが、給料日に賃金を貰おうと、行く前に社長に電話を入れたのですが、総支給額7万(1日8000円の筈ですが)で1日当日欠勤 したので、罰金3万円、あと、携帯代を立て替えて頂いたので-2万と、 お弁当代、雑費等でマイナス2万円だから、逆にお金払いに来てくれと 言われました。。月末までちゃんと働かせてくれていたらマイナスなんて事にはならなかったのに、いやな仕事でも我慢して働いたあの期間は なんだったのか…給料あてにしていたので、生活費も有りません。。 給料の計算も納得いかないのですが、明細とかは手渡しなので見れずじまいです…このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか…?
- この時期忙しい仕事は?
12月に入って、忙しくなった業種もあるかと思うんですが、この年末にいつもより忙しくなる仕事って、たとえばどんな仕事がありますか? ちなみに私は、飲食店で、クリスマスが近づいてくるとやはり忙しくなります。 主人が車関係の仕事なんですが、やはり忙しいものでしょうか?
- 締切済み
- 経済
- noname#31887
- 回答数4
- 背広のお店・・・常に閉店セールしてるけど??
背広のお店、常に閉店セールしたり開店セールしたりしてますけど、別に閉店してないし、何も変わってないような気がするのですが??あれは一体どういうことでしょうか???
- 退職する際に有給を使わせてもらえない。
結婚にともない退職しますが、有給はあげれない・・と直接の上司に言われました。伝えたのは退職希望日の2ヶ月以上前なので、常識的にも法律上でも問題は無いと思います。12月一杯まで仕事上の事で業務に就くとしても、籍だけは会社において、公休と有給で一ヶ月消化して、もう一か月分の給料を頂きたいのです。 上司は嫌な性格でそんなことを言うとネチネチ言われそうです・・(泣)労働基準監督署に相談しようかと考えていますが、どうしたらできるだけ丸く有給を取得できるでしょうか?どなたかアドバイスしてください、お願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#41518
- 回答数8
- 集合住宅でのペット飼育者・ペットの名前などの公表について
こんにちは。 うちのマンションではペットは承認制となっており、 接する部屋の住民のOKがないと飼育できません。 それはいいのですが、会報にペットを飼育している部屋・世帯主名・ペットの種類・ペットの名前 が公表されます。 個人情報保護の時代にこのようなものが公表されて、どこでその会報が目にされるかわからないので、とっても不安です。 ペットは家族の一員です。マンション住民向けとはいえ、その会報が捨てられることや、何百世帯もあるマンションでは見知らぬ人の方が多いので、不安になります。子どもの名前などが公表されるのは理解できないと思いますが、ペットの飼い主にとってペットは子どもと一緒の感覚なのです。何かあった場合、法的に訴えるなどできるのでしょうか? また、このようなことをやめてもらうにはどうしたらよいでしょうか? よろしくkお願いします。
- アイバイトの契約について
私は20日ほど前からアルバイトを始めたのですが そのアルバイトが自分には合わないと思いやめたいと思っています。 今までにアルバイトの経験はたくさんあるのですが すべて最低でも1年程度は続けてきたので今回のようなパターンは初めてです。 先日、上の方に辞めたいということを伝えたら 契約では辞める1ヶ月前に通知しろという契約のはずだ。 とのことでした。 研修期間でもありましたので、すぐに辞めさせてくれればベストだとは思っていましたが、契約のことを言われた場合は、残り1ヶ月は続けようと思っていましたので1ヵ月は続ける予定です。 ただ、いつまで働いて。ということははっきり言えない、相談して決めるから。と言われたのです。年末に向けてお店の都合などもあるでしょうが、仮にその形でいつまでという返答がなく引っ張られた場合、私が辞めることを通知した日から1ヶ月を超えて働かされる可能性もあるのでしょうか? 順番が前後しているとは思いますが、辞めたいということを通知した後に会社が1ヶ月以上私のことを働かせることはできるのですか? もしそうなった場合、私はどのような対処が適切なのでしょうか? 回答の方、お願い致します。
- 時間外労働の割増率について
今まであまり給与明細書をチェックしていなかったのですが、最近チェックしてみたところ、 平日の残業と休日出勤の割増率が同じ割合(1.25倍)になっておりました。 今まで当然のように休日出勤の方が平日残業よりもお得だと思っていたので、 おかしいと思い労働基準法を調べてみましたところ、休日は1.35倍となっておりました。 会社に問い合わせしようと思いますが、その前に何か特例でもあるのかと思い、 ここで質問させていただくことにしました。 さらに深夜残業に関してもチェックしたところ平日も休日も同割合(1.5倍)でした。 会社に問い合わせても適当にごまかされそうなので、どうしようか迷っています。 何かいいアドバイスをお願い致します。 よろしくお願い致します。
- 出勤日数が定めっていない場合の有給休暇
お世話になっております。現在、時給で働いております。有給休暇についてお教えください。 契約書には週3日以上17日勤務と労働契約をしております。実際には、週3日は働かず、月にも13ー15日程度の勤務を2年くらい続けております。 有給休暇はたとえば月に20日出勤義務があり、そのうち8割を出勤した場合に発生する、というのをどこかで聞いたことがあります。上記の私の条件の場合でも有給休暇は発生するのでしょうか?
- 小泉前首相は ライオンハートなのでしょうか。
小泉前首相は テレビニュースを見た限りでは 子供たち(チルドレンのほう)にちょっと冷たいと思うのですが それは ライオンハートだから それとも 血がつながってなから(虐待はないようだけど)でしょうか。
- 『判決を読んでいないのでコメントできない』???
こんにちは 裁判のニュースで、 『判決を読んでいないのでコメントできない』というコメントが 負けた側から出されることが、たびたびありますが、 これは、一体どういう意味なんでしょうか? 真面目に裁判をやっていないならわかりますが、 負けたからといって、判決を読んでいないというのは、どういう意味なんでしょうか? 勝った方だって、同じですよね? 先生:『お前、最近なんで学校に来ないんだ?』 生徒:『宿題をやっていないので、出席できない』 先生:『…』 みたいに、『…』ってなりませんか?
- 時間外労働の割増率について
今まであまり給与明細書をチェックしていなかったのですが、最近チェックしてみたところ、 平日の残業と休日出勤の割増率が同じ割合(1.25倍)になっておりました。 今まで当然のように休日出勤の方が平日残業よりもお得だと思っていたので、 おかしいと思い労働基準法を調べてみましたところ、休日は1.35倍となっておりました。 会社に問い合わせしようと思いますが、その前に何か特例でもあるのかと思い、 ここで質問させていただくことにしました。 さらに深夜残業に関してもチェックしたところ平日も休日も同割合(1.5倍)でした。 会社に問い合わせても適当にごまかされそうなので、どうしようか迷っています。 何かいいアドバイスをお願い致します。 よろしくお願い致します。
- 所定休日なのに有給扱い
我が社では女性社員は月給制で、休日は土・日・祝日です。 一方、男性社員は現場がほとんどで、日給制、休日は土・日だけです。 毎年ゴールデンウィークは有給休暇の計画付与としていて、今年は 5月3~5日を有給としたようでした。 しかし、この期間は祝日ですので、女性社員はわざわざ有給としなくとも、 所定休日に会社を休んだだけという事になるのに、男性社員と同じく3日の 有給を消化されていました。 男性は日給ですので、実働日数に3日間の給料が上乗せされていますが、 女性社員は月給なので支給額に変動はありませんでした。 これは違法ではないでしょうか? 女性社員は3日分の平均賃金を請求することができるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 所定休日なのに有給扱い
我が社では女性社員は月給制で、休日は土・日・祝日です。 一方、男性社員は現場がほとんどで、日給制、休日は土・日だけです。 毎年ゴールデンウィークは有給休暇の計画付与としていて、今年は 5月3~5日を有給としたようでした。 しかし、この期間は祝日ですので、女性社員はわざわざ有給としなくとも、 所定休日に会社を休んだだけという事になるのに、男性社員と同じく3日の 有給を消化されていました。 男性は日給ですので、実働日数に3日間の給料が上乗せされていますが、 女性社員は月給なので支給額に変動はありませんでした。 これは違法ではないでしょうか? 女性社員は3日分の平均賃金を請求することができるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 顧客情報の流出について
こんにちは。 私の友人が利用しているプロバイダが、顧客情報の流出を行ったようです(その旨の連絡が本人に書面で入ったようです)。ちょっと気になるので質問いたします。 Q1.個人情報保護法?でしたっけ?これは流出元に対する罰則規定など無いのでしょうか。 Q2.本人(友人)が、プロバイダに対して損害賠償などできるのでしょうか?(少なくとも現時点で、被害をこうむった事は無いようです) 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- makoto_nifty
- 回答数2
- 退職において屈辱的な扱いを制裁したい
2年半ぐらい、個人経営の商店でアルバイトをしていました。 一ヶ月前、扁桃炎がどうにも直らなく、他の器官にも影響がでるほどの状態になってしまったため、思い切って手術をしました。体調が悪いことは再三申し入れていたのですが、入院前日まで10時間以上働かされ、散々、入院にたいして文句をいわれ、「ていのいい欠勤だな」と捨て台詞をはかれ、入院中はもちろんなにも音沙汰なし。予後が悪く術後1週間たっても38度代でとても仕事のできる状態ではないと報告すると逆キレされて電話をきられてしまいました。もう、このままフェードアウトでもいいやと投げやりになっていたところ、業務が回らないらしく退院後にとってつけたように、見舞いの品をもってきて、明日から出勤しろといわれました。 その気はなかったのですが、体力的にも精神的のもあたらしいことを1からやるのは無理だと考え、きちんとお休みを考慮してもらえることを条件に復帰しました。 しかし、出勤してみれば、10時間の勤務はざらで、他のアルバイトさんは時間で帰ってしまい、私一人で店を切り盛りする状態。あげくに5日間10時間以上の勤務を連勤させられ、寝込んでしまうと、欠勤扱いにされてしまいした。 我慢の限界でしたので、有給を計算して、もらうものはもらって辞めようと、書類一式を渡したところ激怒。有給に関しては、給与明細を当初から整理してあったので、自分でまとめて労働基準監督署へ紛争処理手続きへ行ってこようとおもっています。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2566648.html ただ、ここまでされると、正直、有給請求だけでは気持ちの治まりが付かなくなってきてしまいました。この事業者に対して、なにか他に制裁をくだすことはできないのでしょうか。労働保険も未加入です。
- アイバイトの契約について
私は20日ほど前からアルバイトを始めたのですが そのアルバイトが自分には合わないと思いやめたいと思っています。 今までにアルバイトの経験はたくさんあるのですが すべて最低でも1年程度は続けてきたので今回のようなパターンは初めてです。 先日、上の方に辞めたいということを伝えたら 契約では辞める1ヶ月前に通知しろという契約のはずだ。 とのことでした。 研修期間でもありましたので、すぐに辞めさせてくれればベストだとは思っていましたが、契約のことを言われた場合は、残り1ヶ月は続けようと思っていましたので1ヵ月は続ける予定です。 ただ、いつまで働いて。ということははっきり言えない、相談して決めるから。と言われたのです。年末に向けてお店の都合などもあるでしょうが、仮にその形でいつまでという返答がなく引っ張られた場合、私が辞めることを通知した日から1ヶ月を超えて働かされる可能性もあるのでしょうか? 順番が前後しているとは思いますが、辞めたいということを通知した後に会社が1ヶ月以上私のことを働かせることはできるのですか? もしそうなった場合、私はどのような対処が適切なのでしょうか? 回答の方、お願い致します。
- ホワイトカラー・エグゼンプション導入の趣旨は?
ホワイトカラー・エグゼンプションが話題になっています。導入の趣旨として、「労働者は、勤務時間に縛られることなく自由に働きたいと思っている。つまり、残業代が出なくても、長時間働きたいと思っている。だから労働法などで縛らず、自由に残業させてあげたい。ただし、自発的に残業するのだから残業代は出さない」というような意味に受け取れる提言を目にしました。 もちろん、こんな馬鹿げた理由は建前上のもので、本当は、サービス残業が法廷に持ち込まれて違法とされ、巨額な残業代支払いになった大企業が、残業代を払わないことを法的に正当化しようと画策しているのだと思います。 疑問なのは、企業側は、単純に残業代を払いたく無いだけなのか?それともインドや中国との競争に勝つためとか、定時内にダラダラ仕事して、残業代を稼ぐ労働者に怒り心頭になっているというような、いくらか正当な理由があるものなのでしょうか? ちなみに、この制度のターゲットになるのは、年収400万円クラス以上の人のようです。実施されると残業代不払いにより、年間100万以上の収入減が予想されています。
- 解雇なのでは・・・・。
主人のことなのですが、4ヵ月前に取引先中小企業より引き抜きの話を頂き雇用条件提示上書面で交わし転職いたしました。 ですが実際入社後、業務内容の相違、ワンマン社長の不振感は募り社長と対立し、「明日から来るな!一身上都合の退職届けをもってこい」と言われ1ヶ月半たってしまいます。 過去に主人以外にも同じ手口で「一身上都合」の退職届をださせ泣き寝入りしている人もいたようです。 主人も私も納得がいかないので「会社都合」での退職届を作成し、翌日持参したのですが、「書き直して来い」と受けとらなかったとのこと・・・。但し、副社長に事情を説明し原本は預かって頂きました。 早々に再就職したいので離職票、年金手帳、前職の源泉徴収票すべて返却願います。と伝えたのですが、まったくの音信不通のため、ハロ-ワ-クに出向きその旨をはなし、会社の人事課にも通告をしてもらったのですが、まったく書類が届く気配なし・・・。再度連絡すると一身上都合の退職届をもってこないと退職手続きはしないとのことで、失業手当届出ができず困っております。また、翌日からくるなといわれた前日までの給料も振り込んでもらえません。(給料未払い) このような場合会社がまったく動く気配がない場合はどのように手続きをしていけばいいのでしょうか?あまり長引くような大げさなことにはしたくありません。でももらえるものや正当な処理はいたしたく思います。