liq の回答履歴

全870件中321~340件表示
  • キッチンの虫!!なんとか駆除したい!!

    皆さんこんにちわ。暑くなってきたこの時期苦しんでいる事があるんです** ダイニングキッチンにちい~さな虫が発生します。 どう考えても、生ゴミや、食べ物目当てですね** その虫達は正体不明で、駆除の仕方がわからない上、どこから発生しているかもわからないです** ★その虫は『体調2ミリ・色は焦げ茶とエンジ色が混ざった感じ・時々飛びます・形は楕円です・触覚はありません』★ ドラッグストアに行ってもやはり店員さんも、わからないらしく、一応6畳位に効く霧タイプの殺虫剤買いました** 果たして効くのか・・・(泣) とにかく厄介なのが、ダイニングキッチンには窓があるんですが、西日なんで毎日蒸し風呂状態**しかし毎日生ゴミを出す余裕というか、気が回らなく、気づいたら、います・・・。 どうしたらよいでしょう**生ゴミ以外に、なんの理由があるんでしょう**業者に頼まないといけないのか・・・何か経験された方・情報もっている方お願いします!!!

  • 山口県の24時間営業のレストラン

    やま口県に24時間営業のレストランってあるんでっか?

    • ma23
    • 回答数1
  • 印刷がうまくいかない。

    印刷ボタンを押すと、プリンタウィンドウが固まってしまう のですが、なぜこのような事が起こるのでしょうか?? ちなみに、プリンタは EPSON PM-700C  コンピュータは SONY VAIO です。

    • river99
    • 回答数2
  • 「塩アミ」の食べ方?

    「塩アミ」が美味しそうだったので買って帰ったら,あまりの塩辛さにびっくりしてしまいました。(「塩アミ」だから当たり前かもしれませんが) 塩辛いのは得意でアンチョビーなどもそのまま食べるのが好きなのですが,この「塩アミ」だけは凄過ぎました。塩辛いを通り越して苦いという感じです。 キムチを作る時に入れたりするようですが,そのまま食べるものではないということでしょうか? かなり量が有るので何か美味しく食べる方法が有れば教えて下さい。よろしくお願いします。

    • noname#3361
    • 回答数3
  • キッチンの虫!!なんとか駆除したい!!

    皆さんこんにちわ。暑くなってきたこの時期苦しんでいる事があるんです** ダイニングキッチンにちい~さな虫が発生します。 どう考えても、生ゴミや、食べ物目当てですね** その虫達は正体不明で、駆除の仕方がわからない上、どこから発生しているかもわからないです** ★その虫は『体調2ミリ・色は焦げ茶とエンジ色が混ざった感じ・時々飛びます・形は楕円です・触覚はありません』★ ドラッグストアに行ってもやはり店員さんも、わからないらしく、一応6畳位に効く霧タイプの殺虫剤買いました** 果たして効くのか・・・(泣) とにかく厄介なのが、ダイニングキッチンには窓があるんですが、西日なんで毎日蒸し風呂状態**しかし毎日生ゴミを出す余裕というか、気が回らなく、気づいたら、います・・・。 どうしたらよいでしょう**生ゴミ以外に、なんの理由があるんでしょう**業者に頼まないといけないのか・・・何か経験された方・情報もっている方お願いします!!!

  • どこでもベープの電池

    すごい細い話しですが、「どこでもベープ」って20、60、120日用がありますけど、電池は全て単3一本ですか?120日用でも持つんですか?薬の部分と一体式というのを見たんですが、電池だけ換えれるんですか?どうぞ宜しくお願いします。

  • 注射器から空気を抜く方法

    飼い犬が糖尿病と診断され、毎日インシュリン注射をしなくてはいけなくなりました。人間の場合と違って、ペンタイプ(?)の注射器ではなく、「ツベルクリン用」書かれたパッケージに入ったごく普通の注射器を渡され、使っています。注射を打つことには慣れましたが、注射器でインシュリンを量る時に、どうしても注射器の中に空気が入ってしまってその空気がうまく抜けません。獣医さんには、「注射器を指ではじくと抜けますよ。」と言われ、やってはいますがなかなか思うようにはできません。素早くできるコツがあれば教えていただけませんか?

    • meilin
    • 回答数4
  • なぜMacはpostscript対応プリンタでないと・・・?

    コレガ等から発売されているプリントサーバはどうしてpostscript対応プリンタしか接続できないのでしょうか? そうでないプリンタにプリントサーバを取り付けたい場合、やはり純正品でないと無理なのでしょうか?市販品で同様のことができる製品はないのでしょうか? あるとすれば純正品並の価格なんでしょうか?

    • Youyou
    • 回答数3
  • linuxのウィルス駆除ソフトで安価なものを探しています。

    タイトルの通りです。 Turbolinux6.5を社内開発用のサーバで使用しています。 インターネット環境で、使用しているわけでなく イントラネットで使用しています。 ウィルスに感染する経路として、インターネット環境のあるマシンからの感染があるのではと考えています。 各クライアントマシンは、Norton AntiVirusがインストールされています。 ご存知の方いらっしゃいましたら、情報お待ちしています。

    • 80yen
    • 回答数2
  • LINUXのネットワーク設定

    はじめてLINUXをinstallしましたが、ダイヤルアップじゃなくて、LANでインターネットに接続しょうとおもって、ローカルページだけ認識できるけど、外のウェブサイトをダウンロドできません。LINUXのネットワーク設定について、また調べてみたいけど、どなたご存知の方(良いウェブサイトなども)、おしえてくれませんか? よろしくおねがいします。

    • kenchen
    • 回答数3
  • デジカメのレンズを汚してしまいました・・・。

    誤ってデジカメのレンズ部分にガムテープの粘着面の部分がついて困っています。普通に拭いてもキレイにとれません。なるべく身近なものでキレイにとる方法はないでしょうか?

    • magicdv
    • 回答数2
  • 獣医師、もしくは医師の方へ質問

    私は獣医師を志しているものです。こちらの項目とは違うジャンルだと思いますが、医師の方が見るかと思い書かせて頂きました。今は私立文系で獣医とは何の関係もない勉強をしているのですが、大学を入りなおして獣医師の資格を取りたいと思っています。  だいぶ前から獣医へのあこがれがありました。そしてその仕事が決して好きなだけではやっていけないことも理屈では分かっています。ですが、どうしても解剖とか経験がないだけに想像すると実際にできるのか不安です。そんな気持ちでは無理だと言われるかもしれませんが、医師に成る人はみなさんそういったことに抵抗のない人が成るのでしょうか?それともそれは成れであって初めはすごい抵抗があるものなのでしょうか?抵抗がないことが医師の条件だとしたら、私としては考え直す必要があるかもしれません。体験談なども含めた、アドヴァイスなど頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 海で刺す生き物

    私はボディボードが趣味で、今日、辻堂の海に入っていたところ 何かに(多分クラゲではないと思うのですが)顔を数回刺され、激しい痛みとしびれがありました。そのあと、どんどん腫れ上がってきました。 (3時間ほどで腫れはひきました) 周りのサーファー達も同様な現象にあっていたらしいです。 はたして、この刺す生き物は一体なんなんでしょうか? 噂によると、辻堂海岸の引地川河口付近で、この時期良く発生するらしいのですが・・・。 教えて下さい。

  • 初級シスアドの勉強の仕方

    私は春に試験を受けましたが、落ちました。 午前対策用・午後対策用の問題集をこなしていました。1日に3時間位やっていました。自分自身、どうやっていいのか分からず、問題集をやり続けていました。 学校では対策用の講座が無いので独学です。 どんな些細なことでも結構です。 特に経験者、今試験勉強をしている方からの回答をお願いします。 それ以外の方でも歓迎です。 よろしくお願いします。

  • CDRライティングの際の録音レヴェルについて

    先日初めてお気に入りの曲を集めて、オリジナルCDRを作成しました。 出来上がってみると、当然音声レヴェルがばらばらです。 ソフトは「SonicStage Premium」を使っていますが、どのようにすれば 曲ごとのレヴェル調整ができるのでしょうか?初歩的な質問なのでしょうがどなたか教えてください。 なお、知り合いに相談したところ「レヴェルを揃えたMDをマスターで作ってそれをPCに取り込む」との返答でしたが、いったん別の媒体を経由するのがどうも納得いきません。そんなものなのでしょうか?

    • 11falls
    • 回答数2
  • 会社の共有PCを使用する注意点を教えてください。

    初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。会社の共有PCを使用しています。インターネットをみたあとはツールで履歴の消去し一時ファイルも削除し、オートコンピリートははずしています。会社でフリーメールなど使用したいのですが危険でしょうか。また、共有PCの使用で何か注意すべきことあったら教えてください。よろしくお願いします。

    • noname#6260
    • 回答数3
  • MacでもWindowsでも問題なく動作確認が取れているルーター

    現在MacOS8,9とWindowsMeとXPのマシンを使っています。このたびMacを買い換えてOSXを使うのですが、同時にADSLにしますので、今まで使っていたルーターを処分して、ブロードバンドルーターを導入しようと考えています。 Windowsマシンについては家電店で見ているとそれなりに○○対応って書いてあるのですが、Macに関しては動作保障についてあまりかかれていないように思います。 WindowsとMacintosh(OSX)でちゃんと動作保障の取れているブロードバンドルーターがありましたら教えてください!将来的には光ファイバーにしたいので、こちらでも使えるもがありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 社内でメールを盗んでみるソフトを使って同社員のメールを盗んで見る行為。

    最近会社で社員同士のメールを盗んで覗くソフトが流行っている噂を何人から聞きました。 誰にも話していない事を何でも知っている従業員が居ました、一体どこで個人的なプライパシ‐が流れたのか良く分かりません。 例え覗かれても同じ会社だから大丈夫の場合もありますが、やはり気味が悪いです。 もしこれが会社機密だったり、知られたくない社員自身の未解決なもの事でしたらとても迷惑でしょう。 また社員同士のシガラミで脅迫と強請られる可能性も有り得なくは無いでしょう。 こんな場合は会社ではどんな方法で制裁しますか?訴える場合は民事なのか?それとも刑事に当てはまるのか? もちろん会社では常識として、インターネットを使って買い物・株情報‥・ポルノと卑猥なサイトをアクセスした場合社員・役員が注意されて、直さない場合は一律解雇になります。 但し、こういった場合は発見しずらいので、また数人個別で愉快犯のようにやっている社員もいます、さらに自宅のコンピュータで社内のサーバーに侵入することもあるでしょう。 何か善い解決方法を是非教えてください。困りました。

    • david
    • 回答数7
  • 会話能力(ヒューマンスキル)が低いんです

     あと数ヶ月で30になる女性です。  どうしても『喋る事』に恐怖感を覚えてしまい、この年までずっと悩んできました。  自分から話し掛けるような雑談は元より、上司に今自分の仕事がどういう状態か、と報告する事すら容易に出来ません。外に電話掛ける時は必ず台本を作る位です。(今派遣社員なのですが、新しい所行く度に冷や汗が出ます。今の所良い方に当たって助かっています・・・)    小さい頃から口が重かった(私の場合喋り始めたのは4才近かったそうです)のですが、『周囲の空気考えてない』というような旨言われた事でますます自信が無くなってしまい、言いたい事を押し込めるようになってしまいました。  もっとも元来あまり人に興味がある方ではないので、共感する部分が狭く、それで喋れないという部分もあると思います。  いけないいけないと思いつつ、こんなんでずっと今まで過ごしてきてしまいました。  やはり『実践に勝るもの無し』なのでしょうか。  同じ様に悩んでいた方いらしたらどう克服したのかお聞きしたいです。  また厳しい意見でもいいです。アドバイスいただけますでしょうか。お願い致します。

  • 鼻づまりによい薬

    1500円以内で薬局で買える鼻つまりに効果がある 薬教えてください。 1人でしか使わないので、速攻で効果がある方がいいです。

    • ororere
    • 回答数6