batakodesu の回答履歴
- OKweb全体をコピーしたいんですが?
全体をプリントアウトしたいんですが、一部端の部分が欠けてコピーします。 質問・回答部分の右端が欠けて、プリントして出てきます。 全体がきちっとはまった形でコピーするにはどういう操作が必要なのでしょうか?
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- donbe-
- 回答数6
- ウイルス対策ソフトの更新!(緊急)
パソコンを購入しすでにもう1年が過ぎようとしているものです。 昨年2月購入し、最初の90日間はパソコンに内蔵されたウイルス対策のソフトで保っていました。 それから、また、期限の予告が出たので電気屋さんでソフト(ノートン・アンチウイルスというもの)を購入し、電気屋さんにインストール等してもらいました。 しかし、最近になってパソコン画面から『ウイルス定義ファイルの更新サービスの期限切れるのは2006/06/29です。』と予告されるようになりました。 先ほども出たので、今すぐ申し込もうとしたのですが、更新サービスの延長キーを入力してください、と出ていたので小冊子で調べましたが記入されていませんでした。 あと二日でウイルスソフトの期限切れが来てしまいます。 どうすればいいでしょうか? また、こういったときパソコンを購入した電気屋さんは来てくれるでしょうか? お金がかかるのは学生なので避けたいです><;;よろしくお願い致します!
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- noname#84838
- 回答数6
- ご近所さんに大変困っています。
私の家のご近所さん(真後ろの家)は使えなくなった冷蔵庫など回収して、小さく切って、自分で燃やしています。なので、真っ黒な煙を立て、異臭もあって困っています。 今まで、ご近所ということで事を荒立てたくないので、地区の会長さんに相談して会長さんから注意してもらったことがありました。最近では私の両親が注意したりしていますが、ご近所夫婦は「臭います?」と笑って人を馬鹿にしているかのように言うそうです。 1歳半の子供もいるし、2人目の子供がおなかにいるので、悪い空気を吸いたくないです。 どうしたらご近所さんが納得してくれるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- yasumu
- 回答数3
- 【至急】小切手の換金方法を教えてください!
小切手での支払いを受けたのですが、初めてなのでよく分かりません。 ・小切手には『銀行渡り』の判が押してあります。 ・昨日小切手を貰いましたが、振出日は1週間前です。 ・小切手を振り出した支店に、口座を持っております。 この場合、通帳を持っていけば即日入金して貰えるのでしょうか? 小切手の裏に、名前・印鑑を押すと聞いたことがあるのですが、名前を書いたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- MISIAのライブ!!
はじめまして、自分はMISIAのファンなのですが今まで野外ライブに行ったことがありません・・・。そこで、近々行われるライブが地元で行われる、と聞いてぜひ行きたいと思っています。そこでなんですが 1、一般選考というのが7月22日?あたりから始まるが、その日から応募してもチケットはとれるかどうか 2、もしチケットがとれないようなら他に何か良い方法がないか 3、MISIAのライブは行く価値があるかどうか の三点について教えてください。お願いします
- Suica定期一ヶ月分の計算方法は?
往復の金額×30の金額からどのくらい割引されるのか、分かる方教えてください。一ヶ月分を購入したことがないので分かりません。 もうすぐ定期が切れてしまうのですが、その日からあと一週間しか電車を使用しないので、チャージして乗るか一ヶ月分の定期を購入するか迷っています。チャージして一週間乗ると9100円かかってしまいます。一ヶ月分購入する方が安くなるのかどうか分からないので、お願いします。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- hikokigumo
- 回答数3
- お嫁に行く時に卒業アルバム持って行きたくない・・・。
私は小学生の時太ってました。 中学に入って部活を始めてからすごく痩せて見た目もかなり変わりました。 今も体型は普通です。 小学生の高学年の私は、はっきり言って全然可愛くないです。今と別人な感じです。 今彼氏(結婚も考えてます)がいますが、どうしても小学生の卒業アルバムは見せたくないです。 と言うか見せれません。 結婚する時に小学生の卒業アルバムだけ持って行きたくないのですが、どうすればいいでしょうか。。 実家のどこかに隠しておく事も考えたのですが、 今後何十年後かに家を建て直す時が来たら、その時に見つかってしまいます。 他人から見れば、どうって事ないと思うと思うんですが、 自分からしたらすごく深刻な問題です。 何かいい案があればお願いします。 捨てる事も考えたのですが、 さすがに卒業アルバムを捨てたら何かバチが当たりそうで・・・。 すごく悩んでます。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- chocochocolove
- 回答数7
- 旅行に石鹸を持っていくには…
最近、固形石鹸を愛用しています。 今度旅行に行くことになったんですが、ほかのものを使うと変化が怖いのでどうしてもこの石鹸を持って行きたいんです。 タッパーって考えたんですけど、かさみそうだし、温泉で邪魔そうだし… 何か他によいアイディアもしくはいい商品ないでしょうか? おすすめのものあったら教えてください。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- nynk
- 回答数4
- 靴で踏んだガムを取る方法教えてください
こんにちは。 先ほど道端に捨てられたガムを気付かずに靴で踏んでしまい、 取れなくなってしまいました。 割り箸で擦ったり、靴を水で濡らしたりしましたが、 ガムは粘り強く引っ付いていて、全然取れません。 踏んだまま歩いていたので、薄く延びて引っ付いている感じです。 この場合、どうやったら取ることができるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- sera07
- 回答数4
- 文系? 理系?
息子の大学受験のことで相談します。いま髙2なのですが文系、理系と選択しなければならない時期にきました。息子は将来の仕事、興味のあることなど聞くとまだ分からないと言います。私自身もよくわからなくアドバイスを求められても一生問題と思うと中々答え、アドバイスを出来ません。高校からのプリントにも書いてあったのですが理系→文系は無理 理系→文系は大丈夫と思い理系を薦めてきましたが理系の大学に行き興味のない事を4年間も勉強するのは?など考えるとどうすべきか? 本人次第なのでしょうがどうすべきでしょうか?息子は良くも悪くも私の意見を聞きすぎる所があるので将来マイナスになるアドバイスはできません。皆さんの意見、アドバイスを宜しくお願いします。 息子は英語、数学が得意です(英語は親バカですが抜群) 英、数=理系なのですが・・・
- W杯 スイスが無失点で負けた理由
gooニュースの記事に、 「スイスが無失点ながらもトーナメント敗退」 というのがありました。 無失点てことは、スイスが入れない限り 負けはないってことではないのでしょうか?? ではなぜスイスはトーナメント敗退したのですか? 教えてください
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- matsu_syo
- 回答数6
- 文系? 理系?
息子の大学受験のことで相談します。いま髙2なのですが文系、理系と選択しなければならない時期にきました。息子は将来の仕事、興味のあることなど聞くとまだ分からないと言います。私自身もよくわからなくアドバイスを求められても一生問題と思うと中々答え、アドバイスを出来ません。高校からのプリントにも書いてあったのですが理系→文系は無理 理系→文系は大丈夫と思い理系を薦めてきましたが理系の大学に行き興味のない事を4年間も勉強するのは?など考えるとどうすべきか? 本人次第なのでしょうがどうすべきでしょうか?息子は良くも悪くも私の意見を聞きすぎる所があるので将来マイナスになるアドバイスはできません。皆さんの意見、アドバイスを宜しくお願いします。 息子は英語、数学が得意です(英語は親バカですが抜群) 英、数=理系なのですが・・・
- W杯 スイスが無失点で負けた理由
gooニュースの記事に、 「スイスが無失点ながらもトーナメント敗退」 というのがありました。 無失点てことは、スイスが入れない限り 負けはないってことではないのでしょうか?? ではなぜスイスはトーナメント敗退したのですか? 教えてください
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- matsu_syo
- 回答数6
- 眠い・・・。私が悪いのかなぁ。
24才♀。先月末に語学留学を終えて帰ってきて、求職中です。 留学をする前にも5年ほど社会人経験がありますが、初めての職場で働きだした頃から、酷い睡魔に苦しんでいます。 酷い時にはお客さんとの電話中だろうが、後ろに怖い社長が居ようが関係なく寝てしまっていました。 当初は、生活ペースが乱れてるせいかと考えたり、親にも「緊張感がないからだ」と言われていて、それを鵜呑みにし自分を責めていました。しかし、自分が居心地の良い職場に居るときには全く眠くないこと、休み時間に仮眠を!と思うのに休み時間になったとたんに目が冴えることなどから、・・・精神的なものかな?と考えるようになりました。(普段の睡眠時間が足りないとは思えません) その矢先留学が決まってしまったので、そのことで病院に行くこともなかったのですが、先日から始めた短期のバイト先でまた酷い睡魔に襲われました。 眠る瞬間というか、オチる瞬間が分かるときがあって、その時には周囲の音が全く聞こえなくなるのです。はっと気づくとまた元に戻るのですが。 最早、居眠りしてしまうというより、自分の中のブレーカーを落とされたような感覚です。 さすがにこれは異常だと思い、医務室で相談すると「意識が低下している状態なのかも。大病院の精神科で脳波の測定とか、検査した方がいい」と言われました。 母には以前から相談していましたが、こういう話には理解がないようで、話さなければ良かったと逆に後悔してします。 ただその場から離れると全く何ともないので、その姿を見ていない母からすれば理解しづらいのだろうなと思いますが。 (私が母の立場だったらそう思うと思います) いっそ、普段の自分も弱々しければ周りも心配してくれるのでしょうが、普段は人一倍元気なだけに、自分でも良く分からなくなってきました。 病院に行こうとしている人は、こんなに元気にしてちゃイケナイんでしょうか・・・。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- cherryjuce
- 回答数5
- 無農薬とか無添加とか気にしますか?
主婦になって4年、今までスーパーの特売でまとめ買いの生活をしていたのですが、最近知り合った方が食材にこだわっている方が多くて。 皆、生活クラブとからでぃっしゅぼーやとかを利用しているとのこと。 そんな話を聞いたら、スーパーの安売り野菜を買うのが不安になってきてしまいました。 でも、生活クラブもらでぃしゅぼーやも結構高いですよね。 入会しようか迷っているのですが、そもそも皆さん、無農薬とか無添加とか気にしますか?なんか気にしてもきりがない気がして。。 国産のものを中心に食べていれば大丈夫ではないのでしょうか? また、食材にこだわったら食費がいくらアップしたよ~などの経験談をお持ちでしたら教えてください。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- supikagogo
- 回答数10
- 海外で使われている有名な日本語はありますか?
日本にはたくさんの英語の固有名詞がありますが、 海外で普通に使われているような日本語が知りたいです。 『KARAOKE(カラオケ)』みたいなのです。 ある特定の国ではこんな日本語が普通に使われているというような 面白いものも知りたいです。 どういう日本の文化が外国では知られているのか興味あります。 文化や固有名詞に限らなくても、言い回しみたいなものが使われていたりしたら面白いですが、さすがにそういうのはないでしょうね。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#19257
- 回答数23