ese_ee の回答履歴
- エラー番号=5 制約を有効にできませんでした。・・・
”エラー番号=5 制約を有効にできませんでした。行に入力できるのは、null以外の値、あるいは外部キーですが、この制約違反が1つ以上で発生しています”のメッセージが表示されます。 この解決法を教えてください。 VB.net SQLServer2005 Windows2003SERVERsp2 といった環境です。 データアダプタを用いて、データセットに格納した取得をしています。 SELECT文では、2つのテーブルをunionしてある項目のMAX値を求めようとしています。 select条件ありでレコードがあった場合には、上記のメッセージは表示されないのですが、該当レコードがないと表示されます。(テーブルは0件ではなく該当のレコードがないということです) このselect文をクエリで実行すると正常に終了します。ただ、該当レコードがないので"null”になっていますが。 どこかで”null”だっったとしても取得できるように設定する必要があると聞いたのですが、(ひととおり設定見直したつもり)うまくいきません。 該当レコードなしでも正常として次の処理をしたいのですが、 解決法を教えてください。
- ベストアンサー
- Visual Basic
- kuriosprj
- 回答数1
- システムコンサルタントになるにはプロジェクトリーダー経験は必要?
SEの次のキャリアとしてPLやPGやコンサルなどありますが、コンサルをやるのにはPL経験は必須でしょうか? 仮に必須ではないとしても、PLやっとかないと不利になるとかありますか?
- ベストアンサー
- SE・インフラ・Webエンジニア
- estimated
- 回答数3
- システムコンサルタントとシステムアナリストの違いについて
システムコンサルタントの職種について、調べたら下記のような説明でした。 「顧客の業務内容を分析し、問題に合わせた情報システムの企画、設計を行なう人。システム構築の際には、システムコンサルタントが顧客の要望に応じて設計を行い、それに基づいてシステムエンジニアやプログラマーが実際にプログラムを組み上げる、という流れが多い。」 同じような職種でシステムアナリストという職種がありますが、システムコンサルタントとどう違うのでしょうか? もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、些細なことでもかまいませんので、教えて頂けますでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- SE・インフラ・Webエンジニア
- nykj
- 回答数1
- ITアーキテクトとは?
こんばんは。 良く「ITアーキテクト」という職を耳にします。 これはどういった能力を持った方なのでしょうか?。 自分のザックリとした想像を書きますと ・業務知識は業務SEほど詳しくは無さそう ・ハード、ネットワーク、DBなどインフラ設計に精通 ・開発言語の流行や、フレームワークなどに精通 ・プログラミングはPGほどはコーディングは早くない ・オブジェクト指向など開発思想に詳しい など技術的なスーパーマンを連想してしまいます。 ※誤解がありましたらすみません 皆様のお考えを頂けますでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- SE・インフラ・Webエンジニア
- noname#46519
- 回答数3
- どこまで耐えるか
こんばんは。 「個人の方向性を配慮し、仕事も希望すれば選べる」と面談で聞き、 それがきっかけで、今の会社に入社しました。 ところがこれが嘘っぱちで、「その時取引先から来た仕事」が 最優先で、とても個人の方向性や能力を考慮されているようには 思いません。 ※後から「考慮はするけど会社の方針が優先」と言われました。 実は自分は追及したい技術があるのですが、上記の現状により そこから大きく離れて行っています。 その技術では前職で十分な経験があり、話すらこないことに納得も いきません。 とりあえず今日まで半年続きましたが、今担当している仕事は最長、 あと1年続くそうです。 今の仕事は、追求したい技術とは違いますが、経歴としては価値が あるのかもしれません。 しかし当初入社時の目標だった技術もあります。 今後どうしたら良いか、葛藤して毎日苦しんでいます・・。 1.あと1年頑張る。その後の仕事を見て結論を出す 2.今の仕事をどこかのタイミングで外してもらう(結構難しい) 3.年内退職を考え、裏で転職先を探してみる 4.今の仕事から新しい目標を考える(自分のリセット) など選択を考えてしまったのですが、皆様でしたら上記のような 状態でしたらどれを選ばれますか?。 客観的にご意見など頂ければ幸いです。
- 締切済み
- 転職
- noname#46519
- 回答数3
- SEとしてキャリアアップしていくには
SEが担当する部門として、金融系、官公庁系、文教系、医療系、製造・流通系と色々あると思いますが、SEとしてキャリアアップをしていくためには、どの分野をやるのが一番勉強になりますか? また可能ならその理由も教えてください。
- 締切済み
- SE・インフラ・Webエンジニア
- Hawrks
- 回答数8
- SEの向き不向き
SEという仕事につくにあったって、向いている人間、 向いていない人間はあるのでしょうか? どんな人間が向いているのか、どんな人間が向いていないのか 教えてください。
- ベストアンサー
- SE・インフラ・Webエンジニア
- ion777
- 回答数6
- 大手財務から中小SEへの転職。
今年の4月に大手IT会社に就職しました。プログラマからSEになる部署に配属の予定が、事務系の部署へ配属になってしまいました。これからは財務か企画で働いていく方向らしいです。プログラムやSEに関して特別な知識は無ないのですがその道に入ってきたはずが事務系になってしまい、正直この会社を辞めてまで中小企業に転職してSEを目指してみようかと考えています。それくらいSEなりPL、PMに魅力は感じてます。 早めに行動だけでもしようと思い、週末等に面接を受け、実は秋採用で数社から内定を頂いていますがすべて10~100人規模の 会社です。 州立大学を出ていますので英語に関しては通常の会話は全く問題なくできるレベルです。 私の目標は外資系のシステムか経営のコンサルタントになる事です。どちらのコンサルタントというこだわりはありません。 外資系は業務実績が無いと殆ど取ってくれないようなので この会社で事務をやるにしろ、転職して技術をやるにしろ 少なくとも3年は実務をして、外資系に挑戦しようと思って います。 以上の情報から下記の質問に答えてください。お願いします。 1.過去の相談を検索してみましたが、大企業⇒小企業⇒外資(大企業) というキャリアパスはかなり難しいという意見が多数でしたので やはりここは我慢して今の会社で事務職を続け 大企業⇒外資 というキャリアを目指した方が賢明でしょうか。 2.求人情報などを見ると財務系よりもSE系のコンサルタントの募集の数が 圧倒的に多い気がします。確立を考え、さらに自分の興味のある分野である事を考えた場合にはやはり今内定をもらっているIT系の子会社へ移ってスキルアップを図った方が良いでしょうか。 ただ、小企業の業務未経験のSE募集の会社はかなり危ないという 話もここで見ました。労働時間であったり←(これは覚悟はしてます。)倒産の可能性、さらに入社してみると面接の時の話と違う事が多々ある。例えば残業代が出ない。このような心配もあります。 以上の2点を踏まえてアドバイスをください。 24歳で今の会社に入り、初めての社会人となりました。年齢的な焦り もあります。移るならなるべく早く移ろうと思い他社から内定をもらいました。 内定した会社に秋から移るにはなるべく早く今の会社へその旨を伝え なければならないので明日(7/20)金曜日に上司と面談をします。そこで答えを出そうと思っていますのでなるべく早くアドバイスをいただけると嬉しいです。 初めての質問ですが力を貸してください!よろしくお願いします。
- 造血作用の強い食品
髪の毛は血液の余りから出来ると聴いたので造血作用のある食品をバランスよく摂取しようと思います。どんな食品や飲み物がいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 栄養・サプリメント(健康)
- aoitowa
- 回答数4
- 社内SEとは?
今現在SEとして働いているものです。 最近社内SEという言葉をよく聞きます。 読んで字のごとく社内のSEなのでしょうが、実際どんなことをする のでしょうか? かなり人気が高いようなのですが、それはなぜなのでしょうか? 今現在請負SEですのでしょっちゅう出張をしています。 社内SEなら出張なしで働けるかなー…、なんて考えています。 残業も多くないとかも聞きました…。 本当なら本気で転職考えます。
- 締切済み
- SE・インフラ・Webエンジニア
- kokoiti200
- 回答数3
- SEやっていけるのか・・・
入社一年目のSEです。つい先日あまりのストレスで倒れてしまいました。 入社してすぐに会社の都合で本社とは別の会社に一人で行き、長期での研修をやる予定でした。内容は自分がやりたいと思っていたのとはまったく異なるかなり専門的なことで、正直やりたくありませんでした。それでもなんとかがんばっていこうと思っていたのですが、短期間で、覚える量があまりにも多くて、しかも講師は一度言ったことは覚えているものだと思って次々と次のステップに進んでしまい、正直覚えるのが追いつきません。 それでもゆっくりやっていけば何とかなると思ったのですが、客先の上の方々はそれでは許してくれず、金をもらっているからすぐに覚えていけと怒り、また本社の私への期待などのストレスで体調を崩してしまいました。それを本社に訴えたら撤収となり、今は本社で別の勉強をしています。 私はSEとしてやっていく自信がなくなってしまいました。 昔から引っ込み思案で、外で遊ぶよりかは家の中で遊ぶことの多かった人間なので、積極的にやっていこうという気持ちがありません。ただプログラムについて仕事やってみたいかなで入社してしまいました。精神力にも自信はありません。人付き合いも苦手です…。SEは過酷な仕事と聞きます。正直このままSEの職業についていてもやっていけないんじゃあないかと不安です。 今回撤収なんて多大な迷惑を会社にも客先にもかけてしまいました。 大きな挫折感とこの先同じことが起こったらなどの不安感で今はいっぱいです。 こんな私はどうするべきでしょうか?
- システムエンジニア,ソフトウェアエンジニアの違い
システムエンジニアとソフトウェアエンジニアで、大きく違う所はあるのでしょうか? システムエンジニアは "顧客の目的や要望を把握したうえで、それにふさわしいシステムを設計する仕事" ですが、「システム」を「ソフトウェア」に置き換えた仕事が ソフトウェアエンジニア なのでしょうか? また、ソフトウェアエンジニアとプログラマーは全くの別物なのでしょうか?
- ベストアンサー
- SE・インフラ・Webエンジニア
- skirby112
- 回答数3
- 酵素は胃酸で変異する?
はじめまして^ ^ 最近『フィット・フォー・ライフ』や 『ミラクルエンザイム』なる本を読み、 酵素について興味を持ちました。 本の教えにそって できる限り生食を心がけているのですがしかし! とあるHPを見ましたら、 『酵素は胃酸で変異するので結果としてそれが機能しない。 だから生食だろうが加熱食だろうがたいして変わらない』 と。 それが正しければ、 生食で食べるメリットというものはあるのでしょうか?? 加熱しても結果として酵素の意味を成さないのであれば、 加熱したほうが殺菌などができるので、 メリットがあると思います。 保存もききますし。 どなたか酵素に詳しい方、 ご教授いただけたらと思います。 よろしくお願いします!!
- 締切済み
- 栄養・サプリメント(健康)
- Rodrigo_Ju
- 回答数2
- エクセル(VBA)について
現在契約社員でデータ入力をしています。 同じ会社に5年程勤めているのですが、 業務内容はシステムの人が作ったデータベースに、私がエクセル上で 入力し、その後はアクセスを使いそのデータを社員の人が管理するという内容です。 今更ですが、私は入力のみで全くエクセルを使えないので VBAやプログラミングについても勉強したいと思いました。 我流で勉強した方も多いようですが、簡単にマスター出来るものなのでしょうか? 専門学校等に通うべきなのでしょうか? ちなみに私は理系の頭ではなく文系です・・・。 本屋さんでもテキストを探したのですが、とても種類が多く どれがいいのか全く分からないので、お勧めの本等もありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- SE・インフラ・Webエンジニア
- momomi123
- 回答数3
- 世の中一寸先は闇・・・・
仕事何がいいですかね プログラマーをやっていました。この仕事大好きではありますが、しかし実態は派遣社員と同様で都内転々といろんな大企業に売り飛ばされてました。転々としてるだけに、外食と家賃で破産した負組です。 よく友達に言われますが、 「プログラマーできるならほかの仕事もできる」 「ほかのどんな仕事でも毎日終電はありえない」 「まともな会社に入れば寮があって、月5万あれば生活できる」 誘惑の言葉に負けて、自分もまだ若いですし、ほかの仕事もチャレンジしてみようかなと思っています。 そこ色々考えたんですが 1.ノルマ・飛び込み営業は一切ありませんと称してるマンション営業。 理由:寮があって、人並みの生活ができる。。。一番の要素は、自分のマンションを月4万で買える 2.貿易関係 理由:外国語できるので、ハローワークのおじさんにそう言われた 3.大企業には入れないけど、30人程度の会社の社内SE 理由:今までの知識を生かせる。職場決まっているので、ずっと同じところに住める 世の中のことまったく分かりませんので、なんでもいいので、何か教えていただければと、お願いします。
- 締切済み
- 転職
- noname#147912
- 回答数5
- 一括下請負・丸投げ
俗にいうIT・SI業界は土方と同じと言われてますが、 建設業で一括下請負(丸投げ)は形式上禁止されていますが、IT・SI業界はどうなんでしょうか 「うちは派遣はやってない、請負(技術者特別派遣)はやっている」と豪語する某上場企業もいますが・・・ 技術者だとプライドを持っているやつがほんとになんかアホみたい・・・ また建設業みたいにこれを禁止する方向には動けませんか、お願いします。
- ベストアンサー
- SE・インフラ・Webエンジニア
- noname#147912
- 回答数5
- 一括下請負・丸投げ
俗にいうIT・SI業界は土方と同じと言われてますが、 建設業で一括下請負(丸投げ)は形式上禁止されていますが、IT・SI業界はどうなんでしょうか 「うちは派遣はやってない、請負(技術者特別派遣)はやっている」と豪語する某上場企業もいますが・・・ 技術者だとプライドを持っているやつがほんとになんかアホみたい・・・ また建設業みたいにこれを禁止する方向には動けませんか、お願いします。
- ベストアンサー
- SE・インフラ・Webエンジニア
- noname#147912
- 回答数5
- 受託と請負の違いが分かりません
よくシステム開発で「受託」と「請負」とか言いますが 似てるようで違うと思います。 違いを教えてください。 またどちらが技術者にとってはやりがいのある仕事なのでしょうか?
- ベストアンサー
- SE・インフラ・Webエンジニア
- qamax
- 回答数2
- 野菜の缶入りジュースの栄養
無駄なのでしょうか缶の野菜ジュースを毎日のんでいますが。ほんとに栄養効果はあるのでしょうか。 よくジューサーでつくったほうがいいとかいいますが、それでも直ぐ飲まないとビタミンは壊れるとかききます。 缶ジュースに加工するさい加熱するので、ほとんどミネラルも野菜の栄養分も壊れているのでしょうか 無駄なのでしょうか。
- 締切済み
- 栄養・サプリメント(健康)
- takuya834
- 回答数4