taiyo7 の回答履歴

全130件中61~80件表示
  • 広告代理店ってなんであるの?

    広告代理店の存在理由を教えてください。メディアとクライアントを結びつけるため、枠をとってマージンで利益をあげていることはわかるのですが、そもそも存在しているのは、公平な競争を促すためですか?他にも理由があればお答えください。

    • fanfare
    • 回答数5
  • 不動産業者の勧誘にホント困っています

     私の実家の土地(空き地)の有効活用について、数年にわたって断続的に業者の方が直接自宅に押しかけてきます。  実家には年老いた母ひとりなのでとても不安がっています。向こうも慣れたもので生活をおびやかす程には現在いたっておりません。  他に管理をまかせた人がいるのですが、そう言っても意に介さず、任せた人に以前頼んで対応してもらったこともあるのですが、この手の勧誘は次々と担当者が替わるため全く効果ありません。  面積はとても小さいのですが空き地は複数あり、将来自宅を建てる予定分と貸地として現在募集をかけている分です。  この業者は悪名高いので話を聞く気すらありません。2度と家にこさせないようにする最良の策はないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • エクセルの範囲における選択について

    次のような表があるとします。 得点  範囲 3   5回以上 2   2回~4回 1   1回以下 Aさんは腕立てが3回できたので2点とする。 このように腕立ての回数を入力することによって点数が自動的にでるような関数を教えてください。

  • 車庫証明発行手数料

    今度契約予定の賃貸アパートで駐車場も一緒に借りることにしたのですが、車庫証明を発行するのに手数料として3150円必要だと言われました。今までこういった手数料を請求されたことがないので驚いているのですが、最近では普通のことなんでしょうか?

  • ジョージコックス(靴)を取り扱っているお店

    都内ではどこにありますか? デパートにお店がある場合でもいいので教えてください。

  • 校則、髪型について意見をお聞かせください。

    高校生の校則(髪型)についてご意見ください。 具体的な髪型としては、女の子で左右をモヒカン のように刈り上げ、前は普通にたらして、後ろは ポニーテールにしてあります。 親としてもかわいいし、特に校則に違反もしてい るつもりもなく、理髪店に聞いても問題ないとの (理髪店の感性は関係ないかもしれませんが) ことでしたので、普通に学校にも行かせました。 しかし、担任と生活指導の先生に常識としてこれ は校則違反、即直してくるようにと言われました。 もちろん校則が必要なことも理解できますし、守 ることがあたりまえだと思います。これから社会 に出る子供たちが、礼儀やルールを勉強するため の場と親としても理解しています。 校則に書いていないとか、子供じみたことを言う つもりもありませんが、大丈夫だと親も認識して いたため、子供を納得させるためにも先生と話し て見ようと思っています。 私の感性では、 1.髪を染めない 2.パーマをあてない だと、理解しておりました。 今回の件は、高校生の女の子が校則を守りつつ、 できる可能なおしゃれだと親も認識していました。 みなさんの個人的な意見や、経験談で、肯定的、 否定的どちらでもかまいせんので、いろいろと 理屈をお聞かせください。 参考にしたいと思っています。 以上、よろしくお願いします。

  • 隠されたファイル・フォルダを探したい!

    はじめまして。今PCの中に隠されているファイル・フォルダを探しています。デジカメで取った画像が入っています。どうしても探さなければいけません。 皆さんの質問を参考にし、検索、全てのフォルダを表示する等はやってみましたが、全くわかりません。フォルダ名もわかりません。ただ、PCの中に絶対に存在することだけは分かっています。私はPCの知識が初心者なので、他にもできることがあれば教えてください。 本当に困っています。また時間もありません、宜しくお願い致します。

  • 水泳の肺活量

    近くの健康センターなどの温水プールにいっているのですが、50Mも泳ぐとすぐに息切れしてしまいます。 しかし、まわりをみていると年齢の高い方でもそうとう長く泳いでいます。 長く通っているせいもあると思うのですが、長く泳ぐにはそういう泳ぎかたをしなければいけないのでしょうか? また、肺活量を鍛える方法があれば教えてください

  • エクセルの表をワードに貼り付ける方法

    こんにちは エクセルの表をワードに貼り付ける方法を教えてください。 その際に計算式も使えるようにしたいのです。 単純に貼り付けると計算式が使えなくなりました。 ご存知の方お手数ですが宜しくお願い致します。

  • 夫が浮気しています。相手の人に会っていい?

     昨年10月に結婚し、その直後に、夫が結婚前から(昨年夏ごろ)浮気しているのを知りました。(夫の携帯メールを見ました)  知った直後に夫にそれを話し、やめて欲しいということを告げました。しかし昨日、まだその女の人と連絡を取っていることが分かりました。まだ連絡を取ったり、会ったりしているとは思っていなかったので、かなりショックです。  相手の女の人は分かっています。夫の会社の人です。結婚式にも出ていました。私が浮気に気付いているのか、彼女が知っているかは分かりません。  その女の人に会ってもいいものなのか、そしてその場合はそれを夫に伝えた方がいいのか、迷っています。  夫とは離婚したくはありません。しかし以前浮気を責め、「彼女に会う」と言った時に、「会ったりしたら離婚する」と言われています。  どうすればいいのでしょう?ご意見をお聞かせ下さい。

    • kaseifu
    • 回答数8
  • 男性の方に質問です

    趣味で仲良くなった男性の発言について、この人はどういうつもりで発言しているのかを知りたくて質問させて頂きます。 1「好きなタイプはどんな人?」と何回も聞く 2「自分の好きなタイプを聞いてもいないのに言ってくる」 3「年下は大丈夫?」(ちなみに私は彼より年上です) 4 まだ私に合わせた事のない人を「あいつなんかいいと思うな~」と薦めてくるけど「やっぱり変わってるからな~」とか「顔は良いんだけど」と実際には紹介してくれない。(実際に私は彼に「彼氏が欲しい」とか「紹介して」とか言っていない) 5「また遊ぼうね」「○○行こうね」と常に言ってくる。 こういう男性の発言なのですが、私に好意があって言ってるのか、単に恋愛話が好きなだけか意図が分かりません。 人それぞれ考え方があるとは思うのですが、男性の方からみるとこういう男性の発言からどう受け取れますか? 宜しくお願いします。

  • きつくしかってしまいます・・・。

    2歳4ヶ月の娘がいます。 いたずら・いやいや期の真っ最中で、何かひとつうまくできないとかんしゃくをおこしたり、お友達を押したりしてしまいます。  この時期はこんなものかとも思うのですが、注意の仕方で困っています。何かいけないことをしたときは、まず、「○○しないでね」とか「~だからやめて」とやんわり言います。でもほとんど聞かず、その行為をやりつづけます。それでたまりかねて、「やめなさい!」「やめてって言ったでしょ」ときつい口調で言ってしまいます。すると今度は大泣きして「ごめんなさい」とベソをかきます。そこで私も後悔・・・。でもしかってしまった手前、そのまま厳しく「~だからやめなさいってママいったでしょ?どうしてやめなかったの?」と。結局娘が謝って、私がゆっくり諭して、抱きしめて終わりです。  ですが、小さいことでもこうなんです。私としてはここまで叱るつもりはなく、ちょっと注意したいだけのことも大ごとです。最近叱ってばかりのようでとてもイヤです。  娘の機嫌を保つように、娘のいいなりになるのも違うと思うけれど、こんなに叱ってばかりでいいのかとも思います。もっと気持ちよく生活したいのですが、1回叱ると小さな行動も目に付くようになってしまいます。最近は、娘も何か悪いことをすると私の顔を見て、何も言わなくても謝るときがあります。よほど怖い顔をしているのでしょう。叱りすぎですか?どのように気持ちを切り替えたらよいのでしょうか?  娘は機嫌のいいときは、活発でよく笑う子です。

  • 人間とこの世界が知りたい。あなたはどう考えるのですか?

    人間は悩み苦しみ、時に笑い、励ましあい、人を好きになり、働き、過去を振り返りそして今日も淡々と生きている。そしていつか死ぬ。 それの繰り返しですよね。 男が一生のうちに創る精子の数は1兆~2兆個と聞きました。 せっかく生まれたのだから分からないなりに考えてみようと思ったのですが良く分からなくて。 意味はあるから生物は進化し人間が誕生し私達が生まれたのだとしたらその意味はなんなのでしょう? 意味はないのだとしたらなぜ存在しているのか。 宇宙の前では人間の常識や科学なども通用しないのですよね。 人間はすべてを知りたい生き物で最終的に宇宙の創り方を知った。 そして今の宇宙は誕生し私達も同じ道を歩んでいる。 だとしたら一番最初に宇宙がどうやって誕生したんだってことになりますが。 毎日人間が進化しているのだとしたら奇跡的に分かる人がいるかもしれないので答えを教えてください。

    • wiietto
    • 回答数5
  • 高校で使用している教科書について

    社会人をしていますが、数学の勉強をやり直したくて高校数学の教科書を購入して勉強している者です。東京書籍から出版されている教科書に数学Iと新編数学Iというのがあり、私は新編数学Iというのを使っています。数学Iの方が難易度が高いということなのですが、難易度が違うというのは、掲載されている問題の難易度だと思いますが、私が心配しているのは、数学Iにはあって新編数学Iには扱っていない分野というのはあるのでしょうか?新編数学Iには虚数について載っていないようですが、この他にもいろいろと扱っていない事項はあるのでしょうか?ご存知の方お教えください。

  • 自分の意見がない。。。

    何人かで集まって話し合いのようなことをしていると、 どの意見にも「なるほど」と共感してしまって、自分の考えが分からなくなります。 たまに嫌だな、という考え方の人がいても、自分の考えがしっかりしていて自信のある人がとてもうらやましく、魅力的に思えます。 20代半ばにもなって情けないですが、自分で考え、自分の言葉で主張することができないんです。 日記や手紙など、じっくり考えられる環境だと言葉は出てくるのですが。。。 人前だとあがってしまう、反対意見が怖いというのもあるのかも知れません。知識や考えが浅いという自覚もあります。 時間がかかってもいいので、広い視野を持った上で自分の考えをきちんと主張できる人間になりたいのですが、どこから始めればいいのでしょうか?

    • babanat
    • 回答数7
  • くまざさ

    神奈川県内で、『くまざさ茶』または『くまざさそのもの』を手に入れることができるお店をご存じの方、いらっしゃいませんか?

  • 横浜≒神戸???

    ちょっと前まで神戸付近に住んでいました。 神戸の栄町の雰囲気、お店が大好きでよく通っていました。 かわいい雑貨屋さんや服やさん、インテリアショップなどあります。 半年前に東京に移動することになって、いろいろ街を ぶらついているのですが、栄町ににたようなところが まだ探せていません。 先日、横浜にもいってきました。 みなとみらい、中華街方面をぶらぶらしたのですが、 横浜に、栄町ににたような街はないのでしょうか? 東京都内でもいいので、知っていたら教えてください!

    • suigaku
    • 回答数2
  • 法人税の対義語って何でしょう?

    ふと思ったのですが、気になって眠れません(笑) 分かる方、教えてください!

  • 笑 点

    8/20の大喜利で最初、メンバーは全員座布団0枚でしたが、どうして0枚になったんでしょう? 先週見逃しましてしまいました ご覧になった方、教えてください

    • aitaa
    • 回答数3
  • 女だと思われてない?

    付き合ってるわけではないのですが、 二人で遊びに行くビミョーな関係の人がいます(もうお互いいい年)。 どちらも別々の部屋で寝ましたが、 一人暮らしの私の家に泊まったことも 一緒に旅行に行ったこともあります。 一つのベッドで一緒に横になって話をすることもありましたが、 彼は私に一切触れてきません。 私は彼の肩とか良く触れるのですが、 彼からは今までに一度山道で手を引いてくれたことと ちょっと髪をさわってきたことくらいしかありません。 これって私は全く女扱いされていないんでしょうか? 普通、一人暮らしの女性の家に泊まるとかいうことは 気を遣って遠慮するものではないのでしょうか? 旅行の際も一緒の部屋でもいいと思っていたようだし…。 彼にとって私は「女」でなく、男友達と一緒なのかなと思ってしまいます。 彼はかなり女性経験少なそうだし奥手だとは思いますが…。 皆さんのご意見を聞かせてください。

    • noname#19494
    • 回答数5