moritan2 の回答履歴

全1172件中401~420件表示
  • 北方領土問題について

     北方領土問題についてどのように考えていますか? 北方領土とは、北海道の北にある、歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島 の4島です。日本は4島一括返還を求め、ロシア側は2島返還での決着を 求めています。この双方の溝はなかなか埋まりません。  最近になって、4島返還にこだわっていてはいつまでも何の解決も しないと日本側も思い、また、ロシア側も2島返還では日本は納得しない だろうと認識し始めているとされます。  ここで3.5島返還論が浮上しましたが、皆さんはどのように考えますか?これは、歯舞群島、色丹島、国後島および択捉島の20%を日本領とし 択捉島の残り80%をロシア領とするものです。これに賛成ですか? 反対ですか?

  • ついでにもう少し

     素人の愚問にあきれているかも知りませんが、恥かきついでにもう少しお伺いいたします。 (1) 重力の影響と言うのは瞬間なのでしょうか。それとも光みたいに、時間を置いてから作用するのでしょうか。実際に起こりえないことでしょうが、例えば太陽の質量が突然ゼロになったら、その瞬間に地球は直線運動を始めるのでしょうか。それとも例えば光が届くのと同じように、時間差があるのでしょうか。 (2) これも絶対にないことでしょうが、例えば直線運動をしていた宇宙船の、光の速さで1時間の距離に、突然大きな質量の輝く星が現れたとして、重力がもし瞬間に働くのであれば、見えないものの力で軌道が突然変わったようにみえるということでしょうか。その原因がわかるのが1時間後とか。 (3) それから、現在見ている宇宙(星、あるいは星雲等)はそれぞれ年代は違うけれども、とにかく過去のものです。その位置と速度から、もちろん現在の位置を推測されていると思いますが、そうすると我々のいる宇宙は現在どれくらいの広がりをもっているのでしょうか。  難しいことはたぶん理解できないと思いますので、手短な回答でかまわないです。  例えば (1) 瞬間です。 (2) ありえないから考えるだけ無意味 (3) ○,○○○億(兆)光年  とか、よろしくお願いします。  

    • noname#85090
    • 回答数5
  • もしもイスラエルがイランへ核をしたら中東はどう動く?

    中東さっぱり知らないので、詳しい方いれば教えて下さい。 もちろん大変なことになりそうなのはなんとなく思いますが・・・。

    • vantice
    • 回答数3
  • 死刑廃止

    回答お願いします。 死刑って極刑ってことになってますよね、これ以上重い罪はないってことだと思うのですが、年間3万人以上の自殺者を数えるわが国、そして犯罪者自ら死刑になりたかったとか、先日の神田司の(死ぬのは怖くない)的な発言、抑止力とは(あ~はなりたくない)ってことだと思うので死刑を持って抑止力が有るとするのには無理が有る気がしてなりません。 厳罰化を進めるなら、死刑ではなく見た人が絶対に嫌だと思う方法が良いと思うのです。 例としてガラス張りの部屋の中で、セーラームーンの姿等にさせ鼠や蛆虫だらけの部屋中で縛りつけ肛門に薔薇の花を刺し固定して置くとか色々出来きると思うのです。 極度のドMは、自分も(あ~なりたい)と思うかもしれませんが遥かに死を恐れる人よりは少ないはずです、このことからも抑止力は死刑より遥かに高いと思います。 又、遺族に関してはこの場で殺害しても政府は(黙認)する。 又、他人のくせに、ニュース見て自分の家族なら(ぶっ殺してやる)と意気込む馬鹿に、(実際行ってやってこいよ)と突っ込みも出来ます 当然、遺族以外本当にやったら厳罰に処するのでこの手の馬鹿な発言が出来なくなる。又、政府は死刑を廃止出来きるので国家議員の本音で有る死刑廃止も達成出来る。 いいことずくめだと思うのですが、実現する可能性は有ると思いますか?

    • noname#242370
    • 回答数23
  • 【将棋】どうやっても先手が勝つ!

    序盤、先手から 76歩、34歩、75歩、84歩、78飛、85歩… みたいな感じで指し進めた形で、 次に 74歩とつくと、どうやっても先手が勝つ! というのは本当ですか? また、なにか参考になりそうなサイトがあったら教えてください。

  • 近親相姦と血液型について

    日本では二親等までの血のつながりを近親と定義すると聞いたんですけど、生物学的にはどうなれば近親と定義されるのですか? 例えば、今の技術では骨髄移植などして血液型が変わるらしいですけど、そうやって血が変わった場合は生物学的に近親とは言えなくなるのでしょうか? 近親相姦が禁忌とされる理由の一つは、奇形児など子孫への影響もありますが、その原因は血が濃すぎるからと聞きました。 血液が本来親から受け継いだものを変わってしまえば、近親相姦ではなくなるのか?が疑問です。 どなたか返答、よろしくお願いします。 補足や情報源等があると更にありがたいです。

  • 極超新星とガンマ線バーストとの関係で質問します

     科学雑誌を読んで疑問に思ったので、質問します。  内容は極超新星とガンマ線バーストとの関係に関することです。超新星は通常の超新星であれ極超新星であれ、星の終末期に星の内部で重力崩壊が起こり、核融合反応が極めて特異な形で起こり膨大なエネルギーが放出されるのだ、とのことですが本当でしょうか。ガンマ線バーストでは通常の物質が光速の99パーセントまで加速されることがあるそうですが、ガンマ線バーストの正体が極超新星だとすると、先の内容が本当だと仮定すれば、何らかの核融合反応でそのエネルギーが放出されていることになると思うのですが、核融合でそれだけのエネルギーが放出されるのでしょうか。(地上での核融合反応の記事(粒子加速器や水爆など)を見るとどうも核融合反応ではそれだけのエネルギーは出ないような気がするのですが・・・。)  それとも反物質等が関係する対消滅反応などがおこって膨大なエネルギーが放出しているのでしょうか。

    • aegis9
    • 回答数1
  • postgresのパスワードを変更する方法

    WindowsにPostgreSQL8.3をインストールしたのですが、デフォルトユーザーpostgresのパスワードを変更する方法がわかりません。 SQLで行うのでしょうか?それとも何かツールがあるのでしょうか?

    • ne5
    • 回答数3
  • 次の一手問題、6級程度

    ソフトの次の一手問題にとりくんでいるのですが、6級の問題でまったく手が出ません。 もう一週間以上考えているのですが全然だめです。 自分で解くのが一番なのはわかっているのですが、ヒントがなく解答が見れないのでまったく手が出ないので、どうかよろしくお願いします。 # ---- 分岐棋譜(BKF)形式棋譜ファイル # ---- saved by IS-SHOGI 手合割:平手   後手の持駒:金二 歩三  9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・v玉 ・v桂v香|一 | ・ ・ ・ ・v桂v金 ・ ・ ・|二 | ・ ・v角 ・ 馬 ・ 歩 ・ ・|三 |v歩 ・v歩v歩v銀 ・v歩v歩v歩|四 | ・ ・ ・ ・v金 ・ ・ ・ ・|五 | 歩 銀 歩 歩 ・ ・ ・ ・ 歩|六 | 玉 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|七 | ・ ・v全 ・ ・ ・ ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・v飛 ・ ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:飛 銀 歩三  先手番 先手: 後手: 手数----指手---------消費時間-- 自分で考えたところによると 自玉が89飛成りからの必死状態なので、最初のこちらの手番で相手玉に必死をかけられれば勝ちだと思います。ただし銀や角の斜め後ろに効く駒を渡した瞬間、自玉が詰みですので、一手の余裕は銀角を渡す前のみ、また自玉に受けはまったく効かないようなのですが・・・、受けに一手使ってもまたほかの詰めろか必死がかかってしまいそうなので。 本当に困っています。これで6級ですから。 局面の考え方がまちがっているかもしれないので、詳しい方よろしくお願いします。

  • 将棋の戦法について困っています

    僕は今、将棋に夢中です。YAHOO!将棋でのレートは1100くらいです。 アヒル戦法を使っているのですが、運が良いときにはレート1300の人にも勝つことができます。しかし最近レートが同じくらいの人に負けてしまう事もふえ、学校の友達にも対策を考えられてしまい、勝つ事が難しくなってしまいました。そこで質問なんですが、アヒル戦法について詳しく載っている本、ホームページやアヒル戦法と併用しやすい戦法を教えていただけないでしょうか?すいませんがよろしくおねがいします。

  • 村山聖と羽生のNHK杯決勝について

    夭折した天才棋士村山聖について教えてください。 彼は、自らの死のわずか数ヶ月前、1998-02-02のNHK杯の決勝で羽生善治と激闘を繰り広げております。そこで、将棋に詳しい方に質問させていただきたいです。この将棋は、終始村山さんが優勢で、羽生さんは、いつ投了しようか心の準備をしていたそうです。しかし、第 68 手目 後手 7六 角が痛恨の大落手であったため、今までの優位がひっくり返ってしまい村山さんは負けてしまいました。 この局面で、村山さんは、どう指せば勝つことができたのか教えてください。できれば、投了図までやっていただけるとうれしいです。 参考サイト:http://pro.shogidb.com/index.php?no=188

  • 将棋の戦法について困っています

    僕は今、将棋に夢中です。YAHOO!将棋でのレートは1100くらいです。 アヒル戦法を使っているのですが、運が良いときにはレート1300の人にも勝つことができます。しかし最近レートが同じくらいの人に負けてしまう事もふえ、学校の友達にも対策を考えられてしまい、勝つ事が難しくなってしまいました。そこで質問なんですが、アヒル戦法について詳しく載っている本、ホームページやアヒル戦法と併用しやすい戦法を教えていただけないでしょうか?すいませんがよろしくおねがいします。

  • 覚えたい部分を自分の声でMDに録音して聞く暗記法

    MDに覚えたい所を自分の声を録音した物を何も見ないで聞いて、頭の中で考えるだけで覚えれますか? テキスト見て勉強するのとどちらが効率が良いんでしょうか? 早慶 早稲田 慶応 東大 京大 大学受験

  • 北朝鮮ミサイル誤報 間違って迎撃したら先制攻撃にもなりかねなかった?

    野党が誤報批判をしているようですね。 野党、誤発表を一斉批判=「いいかげんな政府」「大失態」 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009040400319 まあこと深刻な状況での誤報は重大なこととは思いますけれども、 間違えちゃった人は処分されたりするんでしょうかね? 北朝鮮は誤報のことをきいて喜んでいるんでしょうか? 実はこの誤報の裏にはなにか隠されていたりすると思います? 記事の福島瑞穂さんの言ってることもよくわからないですよね? この誤報に関することでしたら他のことでも結構ですのでどうぞお気軽に書き込んでみてくださいね。

  • マルチスレッドとマルチプロセス

    マルチスレッドとマルチプロセスの定義の違いについてお教えいただけませんでしょうか。

  • 女流棋士の棋力

    先日、里見女流三段が稲葉四段を破って話題になりましたが、 矢内・清水・里見・千葉さんらの女流トップの棋士が男性と 同じカテゴリーに出場した場合、どの程度の勝率を挙げられる のでしょうか。 たとえば、順位戦C級2組で昇級は可能でしょうか。(C-2は 総当りではないので当たる相手によりますが) または奨励会三段リーグで上位2名にはいるのは可能なので しょうか。 私自身の棋力は初段程度なので、大きなことはもちろん言え ませんが、清水さんが中村四段に、里見さんが金井四段に あっさり負けたりするのを見ると、後者(三段リーグ突破) さえ厳しいのかな、と思ったりもするのですが、精通している 方からご覧になってどうなのでしょう。 教えていただければ幸いです。

    • khpapa
    • 回答数3
  • NASAの宇宙飛行士が宇宙人は存在すると言っていますが

    皆さんはどう思いますか? 自分は普通にありえる話だと思っています。 宇宙人はこの広い宇宙のどこかに存在すると考える人は結構いますが、地球に着てるかどうかという話になると途端にオカルト扱いにする人が多いですよね。 でも宇宙人がどこかにいるなら、オカルトでもなんでも無く地球に来ててもまったくおかしくない訳で。 この広い宇宙から地球を探すのは絶対に無理と言い張る人もいますが、地球の現代の科学では無理であって、数千万年以上文明に差がある違う星の人なら全然難しい事じゃないかもしれません。 たった1000年前の人にとっても、今の時代は想像も出来ない科学の進歩な訳で、それが数万年となると何が出来ても不思議ではありませんよね。 地球に来てる事を公表すれば全世界でパニックになるから少しづつ宇宙人の存在を匂わせ、皆が受け入れられる様な環境になったら公表するとかそういう話も聞きました。 もし宇宙人がいるなら直ぐでも公表して宇宙から来た人の科学力を是非地球に伝えて欲しいですね。 飢えや貧困の解決は勿論、直ぐにでも誰も働く必要の無いロボットに全て仕事を任せた理想郷になるでしょうし。 でも宇宙人がもし地球に来るとしてもこれだけの科学力があって資源目当てとは考えにくいし、多分地球の歴史やこれからどういう進歩をしていくのか興味があって来ているように感じるので、公表して地球の歴史を壊してしまっては宇宙人にとっては何のメリットも無いように思います。

    • creast
    • 回答数8
  • 人間は多すぎると思いませんか?

    地球単位で考えると人間は多すぎると思いませんか? 人間は地球単位で考えるとウィルスのような存在だと思いませんか? 頭が良いのは分かりますがこのような繁殖には地球的に何か意味があるのですか? 宜しくお願いします。

  • 人間は多すぎると思いませんか?

    地球単位で考えると人間は多すぎると思いませんか? 人間は地球単位で考えるとウィルスのような存在だと思いませんか? 頭が良いのは分かりますがこのような繁殖には地球的に何か意味があるのですか? 宜しくお願いします。

  • 27歳でプロ棋士デビュー

    可能でしょうか?

    • noname#195738
    • 回答数5