kazuhisa01 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
- マイピクチャーについて
初心者ですので、教えてください。自宅のXPでは、「マイピクチャー」を開くと画像がすぐ出て並んでいるのですが、会社のXPでは、開いても画像の番号しかでません。自宅のように「マイピクチャ」を開くとすぐ画像が見れるようにするには、どこを操作すればいいのか教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- xyz06153
- 回答数3
- マイピクチャーについて
初心者ですので、教えてください。自宅のXPでは、「マイピクチャー」を開くと画像がすぐ出て並んでいるのですが、会社のXPでは、開いても画像の番号しかでません。自宅のように「マイピクチャ」を開くとすぐ画像が見れるようにするには、どこを操作すればいいのか教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- xyz06153
- 回答数3
- Cドライブがいっぱいに…(至急!)
お世話になります。 WindowsNTを使っています。 今Cドライブがいっぱいになってしまっていて、Dドライブに移したいのですが何を移せばいいのでしょうか?個人のものや新しいソフトは極力Dドライブに入れてあるのですが。Cドライブのもので移しても安全なものがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- snufkin0614
- 回答数5
- ヤフーの検索エンジンでHPがひっかからなくなった・・・・
ホームページを作成し、一般公開しています。ですが、ヤフーで以前は「○**センター」で検索すると6番目にでていたのですがホームページのドメインと合わせてデザインを作り直し、以前のホームページからジャンプさせたらいきなり消えました。スパム行為とみなされているんでしょうか?!まったく無知なものでわかる人解答よろしくお願いします。 グーグルでは「○**センター」で検索いたしますと今、作ったホームページが1番目にひかかってきます。以前のホームページと新たに作ったホームページのタイトル・キーワード・説明文はすべて一緒です。 ヤフーで「○ ** センター」と検索すると3番目に以前作ったホームページが出てきています。 どうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- hanamitsu
- 回答数2
- ヤフーの検索エンジンでHPがひっかからなくなった・・・・
ホームページを作成し、一般公開しています。ですが、ヤフーで以前は「○**センター」で検索すると6番目にでていたのですがホームページのドメインと合わせてデザインを作り直し、以前のホームページからジャンプさせたらいきなり消えました。スパム行為とみなされているんでしょうか?!まったく無知なものでわかる人解答よろしくお願いします。 グーグルでは「○**センター」で検索いたしますと今、作ったホームページが1番目にひかかってきます。以前のホームページと新たに作ったホームページのタイトル・キーワード・説明文はすべて一緒です。 ヤフーで「○ ** センター」と検索すると3番目に以前作ったホームページが出てきています。 どうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- hanamitsu
- 回答数2
- 起動すると・・・
パソコンを起動した際に、CMESys.exeのコンポーネントがありません。GStore.dollのアプリケーションが開始できません。インストールしなおしなさい的な文章が出てくるのですが・・・ 解決方法を教えてください。
- 締切済み
- Windows XP
- ochimusya-spirit
- 回答数2
- 立ち上がりがめちゃくちゃ遅くなった
古いHITACHIのPC-PC1DC8オフィース用にWIN2000をいれて使用していますが、ここ一週間前から、パソコンの立ち上がりに15分以上かかるようになってしまいました。 立ち上がってしまえば普通に動くのですが、何が悪いのでしょうか?
- ウィンドウの「閉じる」ボタンは
Windows2000 ホームページビルダーVer10 を使っています。 「閉じる」ボタンを作るとき、htmlタグで次の通り記述しました。 <FORM><INPUT type="BUTTON" value="閉じる"onclick="window.close()"></FORM> 実行しますと 「ウィンドウは表示中のWebページより閉じられようとしています。このウィンドウを閉じますか <はい> <いいえ> 」 のメッセージが現れ、<はい>をクリックするとウィンドウは閉じますが、このメッセージが現れないようにする方法は無いでしょうか? 要するに「閉じる」ボタンをクリックすれば、すぐにウィンドウを閉じたいのです。(メッセージが出るのが、うっとうしいから・・・)
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- siba10
- 回答数4
- ISOイメージって何?
ISOイメージって何ですか? イメージだけあるからインストールがどうのこうのと聞くことがありますが、なんですかこれは? 宜しくお願いします
- ベストアンサー
- Windows XP
- noname#114571
- 回答数5
- ネットワーク(LAN)の設定について
2台のPCをルーターを介してXPのウイザードでネットワークを設定しようとしていますが、うまく行きません。原因と対処法をご教示ください。 状況は次の通りです。 (1)IPアドレス PC:A、PC:Bとも問題はありません。 (2)インターネット PC:A、PC:Bとも接続できています。 (3)エラーメッセージ ◎PC;Aの方は、 「ワークグループのPCを表示する」をクリック 次のメッセージが表示されます。 「Mshomeにアクセスできません。ネットワークリソースを使用するアク セス許可がない可能性があります。・・・・・管理者に問い合わせて ください。ワークグループのサーバー一覧を現在使用できません。」 ◎PC;Bの方は、 「ワークグループのPCを表示する」をクリック PC;AとPC:Bのアイコンが出ます。 *PC:Aのアイコンをクリックすると、 「\\PC;Aにアクセスできません。このネットワークリソースを 使用する許可がない可能性があります。ネットワークパスが見つか りません。」というメッセージが出ます。 *PC:Bのアイコンをクリックすると、 「SharedDocs」と周辺機器のアイコンが出ます。 状況は以上のとおりです。 問題は、PC:Aの方にありそうですが、原因と対処法をご教示ください。 ネットワークリソースというのは、何でしょうか?そのアクセス許可なるも のは、どうすれば取れるのでしょうか? 初心者です。平易なご教示をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- noname#17567
- 回答数4
- ペンティアム4とペンティアムDの違い…
NECダイレクトで新しくPCを買ったのですが、 ペンティアムDがあるというのを知らずに、ペンティアム4で注文をしてしまいました。 しかも、同額で注文できたのですが… HTテクノロジ インテル® Pentium® 4プロセッサ630 (3.0GHz) インテル® Pentium® Dプロセッサ 820 (2.80GHz) とあったのですが、どちらがよかったのでしょうか…??それとも余り変わりはありませんか? 良かったら教えて下さい。
- 締切済み
- デスクトップPC
- talkboxbox
- 回答数7
- このソフトのダウンロード方法
http://www.mixtur.com/products/pixelshow/download/process_download.php このミラーサイトからのダウンロード方法がどうしてもわかりません。メールも送ってみましたが、返信メールも別にこないようです。 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- robs55
- 回答数5
- CD-R
CD-Rの内容〈何が入っているか)をみるにはどの様にすれば良いですか 宜しく御願いします〈初歩的な質問ですみません)
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- mozu1
- 回答数5
- 資料を探しています 急いでいます
Microsoft AccessとPHP Hypertext Preprocessorについての資料を探しています。 欲しい情報を後記しますので、これらについての資料やまとめ、解説等を掲載、説明しているサイトをご存知なら教えていただけないでしょうか? 大変急いでいます。どうかよろしくお願いいたします。 欲しい情報 ・歴史、開発経緯 ・機能詳細 ・現在での主な用途 ・その他 いろいろあればあるだけ欲しいです
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- Revecca
- 回答数2
- ペンティアム4とペンティアムDの違い…
NECダイレクトで新しくPCを買ったのですが、 ペンティアムDがあるというのを知らずに、ペンティアム4で注文をしてしまいました。 しかも、同額で注文できたのですが… HTテクノロジ インテル® Pentium® 4プロセッサ630 (3.0GHz) インテル® Pentium® Dプロセッサ 820 (2.80GHz) とあったのですが、どちらがよかったのでしょうか…??それとも余り変わりはありませんか? 良かったら教えて下さい。
- 締切済み
- デスクトップPC
- talkboxbox
- 回答数7
- コマンドプロンプトの操作一覧
コマンドプロンプトでできる操作一覧のようなサイト、もしくは書籍を探しています。 たとえば、ipconfig /renew でIPアドレス再取得 …など 今一番知りたいのは、回線速度が安定して通信できているかを 先日、業者さんがきて、PCでやってたのが知りたいのですが こんごもいろいろ調べて行きたいので わかりやすい一覧のサイトがあればと思います。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- naonyan
- 回答数8
- コマンドプロンプトの操作一覧
コマンドプロンプトでできる操作一覧のようなサイト、もしくは書籍を探しています。 たとえば、ipconfig /renew でIPアドレス再取得 …など 今一番知りたいのは、回線速度が安定して通信できているかを 先日、業者さんがきて、PCでやってたのが知りたいのですが こんごもいろいろ調べて行きたいので わかりやすい一覧のサイトがあればと思います。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- naonyan
- 回答数8
- ノートンのインターネットセキュリティとアンチウイルスのみ
タイトルにある二つのソフトの大きな違いはなんなんでしょうか? 現在、前者を使用しているのですが、メールソフトと相性が悪いようでして、他への変更も視野に入れているのですが、よろしければ、メリット、デメリット、とくにデメリットを教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- noname#30718
- 回答数7
- ISOイメージって何?
ISOイメージって何ですか? イメージだけあるからインストールがどうのこうのと聞くことがありますが、なんですかこれは? 宜しくお願いします
- ベストアンサー
- Windows XP
- noname#114571
- 回答数5
- フォルダを開くたびに新しい窓が出てきます。。。
こんにちは。 現在Win98で、本体はFMVを使っています。 早速ですが、題名に書いたとおりです。 主にCドライブにデータを残しているのですが、フォルダを開いて階層を下がっていくごとに新しい窓が開いてしまい、目的のフォルダにたどり着いたころにはタスクバーが窓でいっぱい・・・というような状況に困っています。 (マイコンピュータからCドライブへいく時点でもう新しい窓は開いてしまいます・・・) 以前はこんなことはなかったのですが、何かのきっかけでこういう設定に変わってしまったみたいです。 こういう時に新しい窓が開かないように戻すにはどうしたらよいのでしょうか? ご存知の方教えてくださいm(__)m
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- sweety89
- 回答数3