kazuhisa01 の回答履歴

全782件中701~720件表示
  • Windowsでマシンスペックをテキストベースで求めたい

    使用しているPCのスペックをテキストベース(DOSコマンド等)で 求めるコマンドがあれば教えてください。 たとえば、 C:\>ver Microsoft Windows 2000 [Version 5.00.2195] でOSが分かりますが、 その他に、CPUスペック、HDD容量、搭載メモリ量など。 これらをコマンド1つで調べられるフリーのソフトなどがあれば 教えてください。 よろしくお願いします。

    • goku3
    • 回答数3
  • MSNやyahooメッセンジャーのような・・・

    MSNやyahooメッセンジャーのようなインスタントメッセージが送信できるものほかにありますでしょうか? 常識的な質問かもしれないんですが。。

  • SNG形式を再生できるソフトはありますか?

    SNG形式のデータを持っているのですが、 再生できるソフトが分かりません。 Vector等探して http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/dos/art/music/conv/ 『SNG to Midi file Converter』なるソフトを見つけ、変換しようとしたのですが、 使い方が分からなく挫折しました。 教えて頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • ノートPCに取り付けた外付けドライブで、リカバリってできますか?

    5年位前に買った東芝のDynaBook A-Series A2/580PMCモデルPAA2580PMCのノートパソコンを使用しています。ただ数年前からドライブが壊れています。 題目の通りですが、外付けのドライブを購入したとして、リカバリは可能なんでしょうか?メーカーサポートなどに問い合わせた方が確実ですか? ご存知の方がいれば、教えてください。

  • MSN メッセンジャーが自動でサインインしないです。

    MSN メッセンジャーをPC起動時に一緒にサインインしたいのですが、設定してもサインインしてくれません。 設定の、チェックは全て入ってますし、ログインするところでも、全てにチェックを入れています。 それなのにログインしてくれません。 これはなぜなんでしょう?できれば自動でログインしたいのですが…わかる方お願いします。 OSはWindows XPです。

  • 接続時の個人情報について

    GooやYahooなどのポータルサイトで、クッキーを削除したりIDや接続IPを変えてもPCの固有性を認識されてますが、それはPCの何を判断しているのでしょうか。よろしくお願いします。

    • go70
    • 回答数2
  • MSNやyahooメッセンジャーのような・・・

    MSNやyahooメッセンジャーのようなインスタントメッセージが送信できるものほかにありますでしょうか? 常識的な質問かもしれないんですが。。

  • windowsのコンピュータの絵を使用したい

    WindowsXPを使用していますが、例えばデスクトップ上に表示されているマイネットワークとかマイコンピュータの絵をWordなどに貼り付けたり、PowerPointにクリップアートのように貼り付けて使用したいのですが、あの絵はどこに保存されているものなのでしょうか。

    • su530
    • 回答数3
  • インターネットの履歴の消し方

    インターネットの履歴の消し方を教えてください。よろしくお願いします

  • 【EXCEL】ワークシート名を変更方法しっていますか!?

    以下のようなものをワークシート名として一括変換する方法は ありますでしょうか? (以下の例です) 行番|都道府県|人口 --------------------------- 1  |北海道 |50万人   2  |青森県 |20万人 3  |岩手県 |10万人 4  |宮城県 |30万人 5  |秋田県 |25万人 この表でいうと都道府県名の列の行名(都道府県名)を ワークシート名に一括に変換する方法ってありますでしょうか? 上の表でいいますと5個ワークシートが出来て |北海道|青森県|岩手県|宮城県|秋田県|  と言う感じになります。 ご助言のほどよろしくお願いします。

    • driers
    • 回答数3
  • 【EXCEL】ワークシート名を変更方法しっていますか!?

    以下のようなものをワークシート名として一括変換する方法は ありますでしょうか? (以下の例です) 行番|都道府県|人口 --------------------------- 1  |北海道 |50万人   2  |青森県 |20万人 3  |岩手県 |10万人 4  |宮城県 |30万人 5  |秋田県 |25万人 この表でいうと都道府県名の列の行名(都道府県名)を ワークシート名に一括に変換する方法ってありますでしょうか? 上の表でいいますと5個ワークシートが出来て |北海道|青森県|岩手県|宮城県|秋田県|  と言う感じになります。 ご助言のほどよろしくお願いします。

    • driers
    • 回答数3
  • 使われている音楽を知りませんか?

    「キャスパー」と言う映画の最後の方のハロウィーンのダンスパーティーで女の子と男の子が踊るシーンで使われている女性が歌ってるバラード曲の題名か歌ってる歌手を知ってる方いませんか?パソコンで調べても出てこないんです(涙)お願いいたしますm(__)m

  • リカバリー後・・・・・

    先日、今まで会社で使っていたノートパソコンのデータを会社により抹殺されました。メールや文書などのデーターはあらかじめ保存しておいたので問題ないのですが・・・・・ 昨日2週間ぶりに対面したノートPCの電源を入れたところ、『not found operethingsystem』 と真っ暗な画面に表示されています。 つまり、OSが入っていませんと訴えているのですか? どうしたらよいですか? 以前の質問などをみると、リカバリーCDが~~と書かれていますが、そのリカバリーCDがない場合はどのようにしたら良いでしょうか? すいません。  ほとんど、僕はシステムや機械的なことには無頓着です。 どなたか、救いの手を差し伸べてください。

    • zzzkoro
    • 回答数7
  • 音がなりません

    スペックを書きます。 OS : WindowsXP ( 5.01.2600 Service Pack 1 ) DirectXVersion: DirectX9 (4.09.00.0902) Sound Name : Realtek AC97 Audio Driver Version: 5.10.5760 built by: WinDDK Driver Name : ALCXWDM.SYS Dsound : Hardware 症状 ・まったく音がでなくなりました。(起動音、CDの再生等、すべて) ・winampを起動させるとフリーズする。 (その後winampを再インストールしたらフリーズすることはなくなりましたが、依然音はなりません。) ・s3setvga.exeというのを触ってから調子がおかしくなったようです。 確認したこと ・ミュートにはなっていない ・スピーカーの故障ではない 試した事 ・サウンドカードのドライバの再インストール ・システムの復元 考えられる原因と対処法をお願いします。

    • caroti
    • 回答数15
  • 音がなりません

    スペックを書きます。 OS : WindowsXP ( 5.01.2600 Service Pack 1 ) DirectXVersion: DirectX9 (4.09.00.0902) Sound Name : Realtek AC97 Audio Driver Version: 5.10.5760 built by: WinDDK Driver Name : ALCXWDM.SYS Dsound : Hardware 症状 ・まったく音がでなくなりました。(起動音、CDの再生等、すべて) ・winampを起動させるとフリーズする。 (その後winampを再インストールしたらフリーズすることはなくなりましたが、依然音はなりません。) ・s3setvga.exeというのを触ってから調子がおかしくなったようです。 確認したこと ・ミュートにはなっていない ・スピーカーの故障ではない 試した事 ・サウンドカードのドライバの再インストール ・システムの復元 考えられる原因と対処法をお願いします。

    • caroti
    • 回答数15
  • 携帯での音楽再生

    携帯で音楽再生する場合にはその性能はどのくらいなんでしょうか? たとえば、iPodは再生能力はあまりすぐれていないという評価です。 しかし、仮にも音楽再生専用の機器なので携帯よりも上であってほしいとは思います。 全般的なことでも良いですが、できれば私が購入を考えているW41Sでお願いします。 W41Sがipodくらいの性能であれば、音楽専用プレイヤーは買わないと考えています。

  • 面接で腹がたったときどうしてますか?

    面接で、求人票とまったく異なる条件を言われたり、 理不尽な質問をされたときどうされていますか? その場で何か言いますか? 私はそういう時何も言えず後から悔しい思いをします。一言言えばよかった、と。 私は朝早くから呼び出されて3分も面接時間が無かったときがあります。 求人票でも未経験OKと書いてあり、電話で確認したときも愛想よく「大丈夫ですよ」と言ったのに、面接では一変して、「甘いんだよー」と履歴書を返されました。 どうして求人票にちゃんと書いてくれないのだろうとか、電話で話したときに言ってくれればいいのに、と思うのです。 時間も電車賃も無駄になったような気がします。 すみません愚痴になってしまいました。 皆さんは面接で腹がたったときどうされていますか?

    • saisyo
    • 回答数6
  • 起動時間

    パソコンの起動時間が前よりもかかるようになりました。どうしてですか?またシャットダウンまでの時間もかかるようになりました。これらの問題はどうすれば解消されますか?

    • Dstyle
    • 回答数3
  • 部活のうざい監督をやめさせることはできる?

    かなり前に質問した者です。 監督は歳が57歳で昔のやり方を押し付けてきます。 誰かに怒ったら全員集合で連帯責任(主にキャプテン)になります。 まだそれぐらいならいいのですが、問題はここからです。 監督はその競技が素人でやったことがありません。ただ監督をしてるだけ。 それで教え方が間違ってて意味のわからない練習方法とかやらされます。 毎週土曜日は有名なコーチがきて毎日の練習メニューとかを組んでくれるのですが、それを消して自己流の練習法を取り入れてきます。 その日はコーチの練習メニューをやらせています。 全く意味のない練習法です。それを「そのやり方は意味が無いと思うのですが・・・」とか言うと激怒します。 それで仕方なくやっててちょっとでも変だと監督が思ったら激怒します。 怒る時間帯は様々ですが、10分~最高2時間半までです。 大体1時間は怒ります。 更に、試合前で選手たちがピリピリしているときに1時間ぐらい怒ったり、試合前日のホテルで怒ったりして場の空気を乱しまくります。 こんなんでは一方に強くなれる気がしません。というより、実際強くなってません。 高校のときにかなり有名だった選手も2年間殆ど伸びてません。 監督は『ばか』『お前は人間じゃない』『お前は粗大ゴミだ』とか平気で言います。 大学の人からも評判が悪く、その競技のお偉いさんからもうざがられてます。 ほめる事はめったにせず殆ど貶してばかりです。 部活の仲間全員嫌がってます。 こんな監督をやめさせることって出来ますか?

    • takotti
    • 回答数8
  • 3分割されたページ(8P)へリンクするTOPページを作りたい

     ホームページビルダー9です。もともと、あったHPの修正をしています。  もともとあったのは、TOPページが上、下分割で下部が左右に分割されていて、左側がメニューになっています。上部は会社名が常に表示されている状態でメニューの項目(8個)をクリックすると、下部左側の画面だけが変わっていくと言うスタイルになっています。  現在、そのHPにTOPページを追加する作業をしています。もともとあった、左側のメニュー項目を、TOPページにも記して、それぞれのページへのリンクを貼ります。そして、TOPページから入った各ページの左側にも、今までどおりメニューを残したいのです。  TOPページにはフレームは使用しないつもりです。  そんな状態で作っているのですが、TOPページから飛んだときに、左側のメニュー部、上側などが表示されないときが頻繁にあります。特に、今回追加しているリンク先のページに関しては、どうしても左側が表示されません。  左側メニューから飛ぶと、問題ないのですが、TOPページからはいると問題が起きます。  解決方法はあるでしょうか?

    • otyame
    • 回答数2