X-trail_00 の回答履歴
- 友人の結婚式に出席する際の、結婚式場でのセットの予約について
4月末に友人の結婚式があり、結婚式場でセットを予約する予定です。 その場合、友人を通して予約した方がいいんでしょうか? 費用は自分で負担するつもりなので、 友人を通すと、費用について気を遣わせてしまうのではないかと思い、迷っています。 友人を通さずに、自分で直接結婚式場に予約をしてもいいものでしょうか?
- 鋳物フライパンの空焼きについて
こんにちは。鋳物のフライパンと中華鍋を使っています。 1年ほど使い、焦げ付きやすくなってきて、再生しようと中華鍋を空焼きをしました。 空焼きについては、過去にいくつも回答がありますが、自分の質問したいこととは違っていたので、新規に質問をさせていただきました。 空焼きですが、煙が出るほどしばらく焼いて、その後にナイロンタワシの硬い方で洗いましたが、綺麗になりません。 汚れは炭化したものと思うのですが、ススが残っているような。 布巾で拭いたり、乾燥させてから薄く油を塗ろうとティッシュでぬぐうと、ティッシュは真っ黒になってしまいます。 これはやはり、コゲ(煤?)が残ってしまっているということでしょうか…。今までこんな風になったことはなかったので、戸惑っています。 もともと中華鍋の色が黒くてよくわからないのですが、よく見てみると、表面はザラザラはしていないものの、薄く広い範囲で汚れがあるような。 でも、中華鍋の表面になにか加工がしてあって、それが剥げてきているとか、そういうことは考えられますか? 金属タワシやクレンザーなどで徹底的にこすってしまってもよいものか、躊躇しています。体にもよくなさそうですし、解決したいです。 お知恵を貸してください。
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- mimiko78
- 回答数1
- (急)即日でクレカを作りましたが、すぐに使用しても口座振替は大丈夫。
即日でクレカを作りましたが、すぐクレカで買い物しても口座振替の手配は大丈夫なのでしょうか? また口座振替の手配はどのくらいの期間がかかるのでしょうか?
- 3月下旬にスノボーしたいのですが・・・
当方大阪在住です。 時間の都合で3月下旬にしか旅行に行けないのですが 大阪の近くでまだ滑れる所ってありますか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- noname#160403
- 回答数4
- ソフトウェア技術者資格に向けての質問です
こんにちは。ソフトウェア技術者資格に向けて勉強中の 者です。 本で、勉強をしているのですが、普通科の高卒の私には ならっていない事が多く、困っております。 現時点での疑問点が2つあります。 1. 吸収法則に「A∪(A∩B)=A」と、あります。 これを、分配の法則で行くと、 「A∪(A∩B)=(A∪A)∩(A∪B)=A∩(A∪B)」と、なるはずです。 なぜ、答えが[A]になるのでしょぅか? 2. 含意(p1⊃p2)で、p1=偽 p2=偽の場合、 なぜ、答えが[真]になるのでしょうか? これからも、疑問がたくさん出てくると思いますが よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- m-toshi
- 回答数4
- 私が求めるi podを教えてください。
全く知識がなくて、でも商品はたくさん種類がありすぎて、どれを選んでいいのやらさっぱり分かりません!下記の条件に合うi podでオススメを教えてください。 ・音楽の連続再生時間が長い ・パソコンがなくても音楽がとりこめる(ミニコンポから取り込める) ・軽くて小さい ・音楽を聴くためのみに利用するので、映像は見れなくてもいい ちなみに、普通のMDとかと同様に曲の編集は自由に可能なものなのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- noname#95698
- 回答数5
- 花粉症に効くものすべて
花粉症に困ってます・・・予防など前もってできることと症状が出てからの対処法を教えて下さい。効果があったもの全て教えて下さい。グッズ、サプリメント、薬、病院、etc
- 東京・千葉の税制、住むならどちらがお得?
いつもお世話になっております。 私は、就職に伴い来春より関西から関東(東京か千葉)に引越しするものです。 質問は 東京と千葉のどちらかでアパートを賃貸する場合、税制的にどちらがお得なのかを教えてほしい というものです。 相対的に賃貸住宅の賃料は東京のほうが高いのは明確ですが、税制(社会保険料や住民税、所得税など総合的に)でどちらで賃貸したら、どらぐらい安くなるのかが知りたいのです。 過去に、似たような質問がなくはなかったのですが、税制も目まぐるしく変わる今日ですので、新しく質問させて頂きました。 誠に恐れ入りますが、どうかお知恵をおかしください。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- g_jellyfish
- 回答数3
- 住宅ローン3年固定終了後
借入金額1,200万円 35年 保証料24万 平成16年9月から平成19年9月で3年固定金利1%が終了します。 9月までに繰上返済して残高850万円になるとして、 それ以降0.5%優遇されます。 4年目からどうするのがいいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- hiroko454545
- 回答数2
- 国民健康保険証の住所記載について(マンション等)
ふと疑問に思ったのですが健康保険証の住所はハイツやマンションに住んでいた場合マンション名、何号室まで明記されるのでしょうか?それとも番地までなのでしょうか?疑問に思ったので質問しました。よろしくお願いいたします。
- 八尾(志紀)への行き方
JR京橋駅から志紀へ行く時は、一旦天王寺駅で大和路線や桜井線に乗り換えれば良いのでしょうか? 初めて行くので全然分からなくって・・。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- sao-nao
- 回答数2
- 携帯電話の機種交換
くだらない質問かも知れませんがどなたか教えて下さい。 現在3年程前購入したauの携帯電話を使用しています。 主に電話とメールのみにしか使用していません。 この様な使い方で年数を経た機種を使い続けるのと新しい 機種に交換して使うのはどちらにメリットがありますか? またメーカーとしてはどちらの使い方が得なのでしょうか? 漠然とした質問になってしまいましたが親切な方がいまし たら教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- backbone
- 回答数2
- 来年GWに初ハワイ旅行に行きたいのですが
来年のゴールデンウィークにハワイに行きたい者です(新婚旅行)。 海外旅行初心者です。旅行代理店でパックツアーなどにする予定です。 10日間位使って、ハワイ島+オワフ島に行きたいです。 調べてるつもりなんですが、解らない事が多くアドバイス宜しくお願いいたします。 (1) 旅行代理店のパンフレットやホームページを見てもGWの情報はまだ載ってないですね?ハワイは人気なので予約取れなくなるんじゃないかと不安です。普通何ヶ月前までに決めて予約するのでしょうか。 (2) パンフレットなど見てますが、8日間や6日間のパックツアーが主ですが、10日位でハワイ島+オワフ島とかのツアーは無いのですか?オリジナルとで組むものなんでしょうか。離島+ホノルルで何日間づつとか自由に決められるツアーはあるのでしょうか。 (3)GWは高いですよね。お休みの始まる4月28日を避けて、27日出発とかにすれば安くなるのでしょうか。主人の仕事によりますが、安くなるなら、休みを一日増やして出発日を一日ずらそうかと考えてます。 (4)いろんな代理店で比べてみたいですが、比較的安いとか、自由度が高いとか、特典があるなど、お勧めの代理店を教えてください。 まだまだ知りたい事ございますが、この3点についてお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- harukosama
- 回答数7
- VISAカードの使い方について
VISAカードを数年前から持っていたのですが,一度も使っていませんでした. 最近,初めてVISAカードを使って買い物をしましたが,支払い方法が分からないので教えてください. 自動引き落としなのか,請求書が来てから支払うのか,全く分かりません. 自動引き落としなら,お金が入金されていない状態だとどうなるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- track
- 回答数5
- ヒィ~ウィ~ゴーって聞こえる英語なんですけど
Here we go He we go 行くよ!!ってニュアンスなのですが、上2つのうちで使われるもの はどちらですか? どちらも違うなら ヒィ~ウィ~ゴーに聞こえるだろう英語を教えて下さい
- ベストアンサー
- 英語
- noname#30663
- 回答数6
- 何故消さないのですか?
何も自分が正しいと思っている訳ではないですが、 自分の使い方と異なっている人を見ていつも不思議に思います。 Q1■電車内などで携帯を使っている人のプッシュ音が気になります。 ボタン自体の音でなく、ボタンを押したときの効果音です。 操作の度にいちいち音が鳴ってうるさいです。 私が使っている携帯は効果音を「OFF」に設定しています。 こういった設定ができる機種は少ないのですか? また、設定ができるのに消さない理由ってなんですか? Q2■夜中に携帯がうるさくて眠れない人が理解できません。 私は寝る前には携帯電話の電源を「OFF」にしてから寝ています。 メールが電話がしつこくて…等など、 そんな話を聞いても、電源きっておけばいいのにと思います。 私の使っている携帯は「自動電源ON」機能があるので、 朝になれば電源も入り、電話も受けることができます。 こういった設定ができる機種は少ないのですか? また、設定ができても電源を切らずに寝る理由ってなんですか? 「きっとそういう人達は…」みたいな推測でもいいので、 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- dnqobup
- 回答数7
- プログラミングについて?
現在情報の勉強をしています。 大学進学・就職にあたりプログラミングの勉強をしようと思っているのですが、数多くある言語の中から実際にどの言語から勉強していけばよいのでしょうか? または役に立つのでしょうか? お勧めの参考書などもあれば教えてください
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- insuto
- 回答数3
- 厚生年金に会社が入ってるかどうかの確認は?
年金カテで関連の質問をさせて頂きましたが、 今回はもう一歩踏み込んだ内容で質問させていただきます。 24歳の息子の会社(派遣会社・c-s●yleといいます)に入社して もう半年以上になります。 が、いまだに 社会保険庁より国民年金、市役所より国民健康保険の納付書が送られてきます。 厚生年金、健康保険ともに給料から差し引かれております。 (入社月から) 派遣会社がネコババ? してるのでしょうか? 会社に問い合わせてみる前に 監督官庁に、厚生年金に会社がはいってるかどか問い合わせて みたいと思いますが、問い合わせ先は何処にしたらいいでしょうか? 万が一 ネコババしてた場合何処に相談したらいいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- noname#81719
- 回答数2
- 関関同立 、産近甲龍
自分は高2で今現在、偏差値50程なので、8校全て見上げてる状態ですが。 家から近い事もあり、甲南を目指してます。偏差値50あれば、甲南は3人に1人は受かるそうです。 まだ1年あるので頑張ろうと思うのですが、レベル的に、くくられてる中でどういう順番ですか? 僕は法学部、法学科か、経済学部、経済学科がいいので、それに絞って答えてくれたら幸いです。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- noname#31741
- 回答数2