tux_the_penguin の回答履歴
- excelVBAにて開くフォルダを指定
エクセル上にボタンを作成し、押下するとファイルを選択するダイアログが開き、ファイル(csv)を指定して読み込みエクセルに貼り付けていくというのをつくったのですが、これをフォルダを指定してそのフォルダ内のファイルをすべてループさせて読み込ませたいのですが、フォルダの指定がよくわかりません。参考になるHPなどありましたらご紹介下さい。宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- riseshinejp
- 回答数2
- FTPでホームページがアップロードできません??
FTPでホームページをアップしたいのですが、何度やってもエラーになってしまいます。エラーメッセージは「553-THE name you specified is not allowed Name-・・・」です。どうすればいいのでしょうか?
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- milkyway8
- 回答数1
- 逆さまに貼り付け(excel)
コピーした範囲を貼り付ける際に、持っているデータの一番最後から貼り付けていく方法を探しています。 VBAの領域でしょうか。。。 例えばセル番地A1からA3には数値の1,2,3がそれぞれ入っている。それをコピーします。そのやりたい方法でA4番地のセルで”貼り付け”をすると3が、A5番地には2が、A6番地には1が貼付られるようにしたいのです。 形式を選択して貼り付け、というメニューの中にもそのような選択肢はありませんでした。 当ジャンル内で"貼付 逆から EXCEL エクセル 逆さま さかさま あべこべ”といったキーワードで検索してもなかったです。 また念のため、”コンピューター [技術者向け] > プログラミング > Visual Basic ”カテゴリもちょっと調べたのですが、なかったので質問させてください。 宜しくお願いします
- 逆さまに貼り付け(excel)
コピーした範囲を貼り付ける際に、持っているデータの一番最後から貼り付けていく方法を探しています。 VBAの領域でしょうか。。。 例えばセル番地A1からA3には数値の1,2,3がそれぞれ入っている。それをコピーします。そのやりたい方法でA4番地のセルで”貼り付け”をすると3が、A5番地には2が、A6番地には1が貼付られるようにしたいのです。 形式を選択して貼り付け、というメニューの中にもそのような選択肢はありませんでした。 当ジャンル内で"貼付 逆から EXCEL エクセル 逆さま さかさま あべこべ”といったキーワードで検索してもなかったです。 また念のため、”コンピューター [技術者向け] > プログラミング > Visual Basic ”カテゴリもちょっと調べたのですが、なかったので質問させてください。 宜しくお願いします
- 教科書の文章がよく分かりません(高2です)
英Rの教科書です。 ホームスクールの話で、アメリカのBenjaminという子が主人公(?)らしいです。 前の文章は「彼の家族がたくさんの科目をBenjaminに教えているのですが、全部ではありません。」というものなんですが、 For example,their family dentist drops by Benjamin's house,where she teaches him math,on her way to the clinic. と続くのです。 この文の訳を教えて欲しいです(>_<)あと、できれば構文(?)など大切な所があるならば説明もお願いします。
- 教科書の文章がよく分かりません(高2です)
英Rの教科書です。 ホームスクールの話で、アメリカのBenjaminという子が主人公(?)らしいです。 前の文章は「彼の家族がたくさんの科目をBenjaminに教えているのですが、全部ではありません。」というものなんですが、 For example,their family dentist drops by Benjamin's house,where she teaches him math,on her way to the clinic. と続くのです。 この文の訳を教えて欲しいです(>_<)あと、できれば構文(?)など大切な所があるならば説明もお願いします。
- which とwhereisの違いについて
which とwhereisの違いについて which java と whereis javaを実行すると以下のようになりました。 このコマンドの違いがいまいち理解できませんでした。 bash-2.05$ whereis java java: /usr/bin/java bash-2.05$ which java /bin/java 違いについて教えて頂けないでしょうか?
- RedHatLinux7.2
お疲れ様です。coscoscosです。 RedHatLinux7.2のCD-ROMを探しています。 現在手に入れるのはどのような方法があるのでしょうか? (昔は、雑誌とかについていましたが、もう無いのでしょうか?)
- 英文にしてください!
プレゼントでiPodをあげようと思っていて 恥ずかしながらメッセージを刻もうと思っているのですが、候補も多く、上手く英文が出来なくて 困っています。 プレゼントの経緯は、もともとは私が買ったiPodを私が使っていたんですが、環境が変わったこともあり彼氏がいつの間にか使うようになり、長いこと私物化していて一昨日、彼の不注意でトイレに落としてしまい壊れてしまったのです。それで彼氏はずいぶん落ち込んで私に謝ってきたのですが、当の私のほうはまったく気にしてないのにも関わらず、 彼氏は本当に落ち込んでしまっていて・・・。 それに今月、彼氏の誕生日をすっかり忘れていて何もプレゼントしていないので、すこしひねったジョークを刻むのもありかなあとか迷っています。一ヶ月遅れの来月9日に渡そうと思っています。 (1)いつもあなたとともに (2)ずっと一緒 (3)水の中に落とさないで(ジョーク) (4)私もこれ(iPod)も あなたを幸せにする(or)楽しませる happy birthday?(一ヶ月遅れで渡すから)とかでもいいかなあ とか・・・。いつもジョークが絶えないカップルなので何か笑えて思い出になる一文、心に響く一文を刻むことが出来ないかなあと 悩んでいます。 恥ずかしくつまらない質問で大変申し訳ないですが、お力を貸していただけないでしょうか?
- jpg画像をpdf化し、サイトにアップしたい。Photoshop Elementsで作るコツ。
タイトルの通りなのですが、jpg画像をpdf化し、サイトにアップしたいと思っています。 元のjpg画像の情報は、 サイズ:2480×3507ピクセル dpi:300×300 白黒 ファイルサイズ:500~800k といったところです。(複数枚あります) まずプレビュー→書き出しで作ってみたのですが、重すぎて(500k越え確実)NG。 そこでPhotoshop Elements3.0で作ろうと思ったのですが、どうもうまくいきません。 そのままpdf化してはやはり重すぎ、かといってトリミングして小さくすると、A4用紙の真ん中に小さく画像が入るものしか作れません。 A4用紙いっぱいに印刷できて、12ポイント程度のサイズの文字が判読できて、ネット上に置いても差し支えなさそうなサイズのファイルはどうやって作るのでしょうか。
- 【スチール媒体とは】
ニュースに下記の記事がありました。 「従来はポスター・新聞などのスチール媒体のみで宣伝してきたが、、、」 ここで言うスチール媒体とはいったい何なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
- 大文字になってしまう
パソコン初心者で全く基礎的な事がわからず申し訳ないのですが英語を打つ際に普通にうてば小文字が出てきていたのに今してみると大文字になりshiftを押すことで小文字になりいつもと逆になってしまいます どうしたら元のように戻せるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- budegon
- 回答数3
- Firefoxにフィルタリング機能はある?
Firefoxを使っています。 ネットサーフィンをしていて、アダルトサイトなどに行き着いてしまい、不快な思いをすることがあります。 簡単なものでよいのですが、Firefoxにはフィルタリング機能がありますか? 市販のソフトを購入するしかないのでしょうか? それから、インターネットをするにあたって、入れたほうがよいソフトがありましたら教えてください。 現在、ウィルス対策ソフト、スパイウェア対策ソフトが入っています。
- 間違えてブラウザを閉じてしまったとき。
Windows2000+IE6でネットサーフィンを楽しんでいます。 時々ですが、うっかり×マークでブラウザを閉じてしまって、 せっかくたどり着いたページを閉じてしまうことがあります。 その場合以前の最終ページもしくは以前の表示履歴に戻す方法はないのでしょうか?
- ベストアンサー
- ブラウザ
- tenten2048
- 回答数6
- 時計の針の位置について
愚問ですが、御存知の方がいらっしゃったら御教えください。 ブランド腕時計の雑誌を見ていて気付いたのですが、 写っている時計全て、長針・短針が「10時8分」! 秒針があるものは大体「38秒」を指していました。 ページを捲っても捲っても、全部同じ位置(数分・数秒の誤差はありますが) これってやっぱり一番綺麗に見えるからって事ですかね? 個人的には「8時00分」とかがすごく綺麗に見えるのですが。。。 こういうのは誰が決めるのでしょうか? 同じカメラマンが全て撮っているから? もしくは暗黙のルールでしょうか? そもそも最初に始めたのは一体誰・・・? ちょっと気になったもので。。。
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- orangestar
- 回答数6
- 未来を表す現在形の表現について。(~する時when、~します)
いつもこちらでお世話になっております。 「箱を送ったら連絡ください。」という英文を作ったのですが、この場合、送った後で連絡が欲しいのでsendは、sentにしたほうが良いのでしょうか? Please let me know when you send out the box. 未来を表す場合、whenのあとにくる動詞は現在形だった気がするのですが、今回は送った後で連絡が欲しいので、どう表現したらよいでしょうか? もうひとつ、whenの後を完了形にしてみたのですが、ニュアンスとしてはどうなのでしょうか? Please let me know when you have sent out the box. また、whenはafterにしたら、~の後でとなるのでわざわざ完了形など使うことなく、 Please let me know after you send out the box. で良いのでしょうか? 英語に詳しい方、アドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
- フォルダ内のファイル名表示したものをテキストファイルにするツールはありますか
WIN/XPでフォルダ内のファイル名表示したものをテキストファイルにするツールはありますか。階層構造でも可能なツールもありますか。
- 締切済み
- Windows系OS
- swat201
- 回答数3