school の回答履歴

全727件中361~380件表示
  • 初めてのバイク通勤でのバイク選び

    この度、バイク通勤をしようと思い普通自動二輪の免許を取得しました。自分が今、購入しようと考えているのは、125CCのスズキアドレスV125G(新車)か250CCクラスのネイキッド(ホンダVTRorホンダホーネットの中古)のバイクを考えています。 過去質問にも同じようなものがありましたが、通勤で使用する環境が違う為質問させていただきます。 【使用人】 バイクに乗るのはほぼ初めてに等しい30代男 【使用目的】 通勤のみ 【通勤経路】 九州の田舎で片道20Km。この20Kmの間に信号機は7個しかなく(内2個は押しボタン式)、すべて片側一車線。 【使用頻度】 月に10~15日使用 このような環境の場合、みなさんはどちらのバイクが通勤に適していると考えますか? バイク通勤経験者の方又は、同じようなバイクに乗っている方の意見を聞かせてください。 宜しくお願いいたします。

    • kanin
    • 回答数8
  • 言っていることは正しいけどまるで心に響かない言葉

    タイトルのとおりですが 相手の言っていることは正しい、間違っていないんだけども まるで心に響かない言葉を教えてください。 私の場合たくさんありますが ・職場でタバコ吸う人の「お前何サボってる」 ・挫折を知らない人の「落ち込むなよ、次があるさ」 とかこんな感じですね。

    • mixpie
    • 回答数8
  • 今の日本に愛国心教育は必要か否か

    タイトルに同じ。ちなみに私個人的には必要だとと思います。下の質問をして日本人が日本をここまで嫌っている現状に愕然としました。もっと日本人が日本に自信をもてるような教育をすべきだと思います。ちなみに私は偏った愛国教育は反対です。愛国というから聞こえが悪いみたいなんですが、要はもっと日本のいいところをしっかり子供に教えるべきだということです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2155357

    • freeza
    • 回答数19
  • 便を多く出すには(汚くてごめんなさい)

    汚くてごめんなさい。 私は1日1回、朝に排便する習慣がついています。 しかし、1日1回だというのにあまり多く出ません・・・。 沢山出したいのですが、食べる量を変えずに、どうにかならないでしょうか。 どなたか教えて下さい。

    • 19t28
    • 回答数4
  • 1日2リットルの水分の摂り方

    1日2リットルの水分の摂り方なんですが、身体には水だけがいいと今日、知りました。(200mlの水を1日数回に分けて) 私は今日まで、水はほとんど飲まずに、ブレンド茶(麦茶・プーアール茶・バナナ茶)・紅茶・コーヒー・グレープフルーツジュースを毎日飲んでました。 水がいいらしいですが、やはり水だけでは寂しいので他も飲みたいのです。 他の飲み物を組み合わせる場合、水だけでは何mlくらい飲めばいいでしょうか? 水を飲んだ後、お茶を飲んでは、水分不足になりますか? (お茶は利尿作用があるそうで) (数日前、水分不足で親戚が血栓が出きましたので質問させて頂きました。)

    • micky17
    • 回答数4
  • 夫婦生活を改善したいのです

    以前、夫婦生活のことで質問した者です。(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1245132) 皆様からのアドバイスをもとに、家事育児で疲れてHをしたい気分にはなれないこと、心身の負担を減らすために協力してほしいことを伝えました。 しかし、主人は「そしたら俺が疲れるじゃん」「unma、もっと体力つけてよ」と、理解は得られませんでした。 何度も話し合いましたが平行線のままです。 それどころか、4月から子供が幼稚園に入園したので、「楽になったでしょ」と言い出す始末。ますます手伝ってくれなくなりました。 実は、子供が幼稚園に入園して、朝は早くなったし、お弁当など通園準備も大変で、別に楽じゃないです。。また、子供が園からとても疲れて帰って来るので、子供の帰宅前に家事や買い物を済ませておかなければならず、子供が園に行っている間もそうのんびりは出来ません。 主人にそう言ったのですが、「えー、でも○○(子供の名前)が幼稚園に行ってるんだから楽でしょ?」と、信じてくれません。。 Hのことを除けば、普段は仲がいいと思います。会話もあります。今後も仲良くやって行きたいと思っています。主人が求めてくるのですから、夫婦関係を円滑にするためにも、応じたいのですが、全然Hしたいという気持ちになれません。求められると「え~、嫌だなぁ」って思ってしまいます。嫌々しても楽しくないし。 なんだか八方塞りの状態です。 アドバイスお願いします。

    • unma
    • 回答数7
  • ノートパソコンの画面が消える。

    NECのノートパソコンPC-LG32VUZMGを使用しています。最近、画面が急に真っ暗になってしまうことがあります。バッテリーを取り外したりコンセントを入れ直したりしているのですが、頻繁に画面が暗くなります。困っています。どうしたらよいのでしょうか。

    • gaoshan
    • 回答数2
  • 携帯電話の新規購入の時期

    今まで携帯電話を持っていなくてdocomoの携帯電話の新規購入を考えています。弟が今買うと高いというのですがいつ買ったらいいのでしょうか?機種についても分からないので教えてほしいです。自分としてはメ-ルぐらいしかしょっちゅう使わないかなと思っていますが・・・。

    • dfjoipp
    • 回答数4
  • J-COMのテレビが映らなくなりました。

    こんにちは 度々すいません。 J-COMTV設定について、お尋ねします。 6月から札幌で地上デジタル放送が始まるので パナソニック DCH500の機械に地上デジタル放送視聴をする為、設定をしたところ設定のやり方が悪かったのか、 CSテレビというのでしょうか? (新聞の裏面に付いてある番組(例)BS日テレ・BS朝日・BS-i BSジャパン・BSフジ・NHKハイビジョン・BS1・BS2)が 全く見らなくなりました。(音は出ているのですが) 設定した時は見られたのですが、1時間ぐらいしてテレビを見ようと 思い、テレビを付けたところ見られなくなりました。 元に戻そうと思っても設定ボタンを押しても設定画面も出てこなくなりました。 J-COMに電話で聞いてみれば良いのですが、私は言葉が不自由で 電話ができません。 J-COMのHPを見ても元に戻し方が載ってないようなので・・・ 何方解かる方教えてください。

  • 彼にお試し?同棲してみたいといわれました

    付き合って半年くらいの彼がいますが、一緒に暮らしてみない?というのでどういうことか尋ねたところ 生活を共にして合うか合わないか見たいという事らしいです。 はっきりは言わないのですが・・・ 出会い系で知り合った人ですがなんか不快に感じました。普通男の人は好きな女なら試しに同棲なんて言わないで、結婚したいと先に言うものではないでしょうか? 結婚する前に同棲してみたほうが失敗がないとは言うもののなにか違う気がします。ちなみにどちらも実家暮らしで、同棲するとしたら私が仕事をやめて 家も出なければならないのでまず親にあいさつしたいとかそういう話もないままで・・・皆さんの意見はどうですか?

  • 嘘をつく妻

    私の妻が最近嘘や隠し事をしています。 他に興味のある男性がいるようで、私が「どっちの男にするんだ?」と聞くと、あなたと離れるつもりはない。というのです。 これで一件落着かと思いきや、まだ嘘をついているようで、仕事が残業でとか友達と会うといっては家に帰る時間が遅くなっています。 あきらかにつじつまの合わない嘘をいう妻に何とも言えない気持ちで、結婚して一年目でこんなことになるとは思いませんでした。 これからの対処方法はどうしていくべきでしょうか。

  • メガネをかける方に質問

    叔父にメガネケースをプレゼントしたいと考えているのですが、メガネをかける人にとってメガネケースって必需品ですか?女性なら割と丁寧に扱っていそうなイメージがあるのですが、男性の場合、寝る時にベッドの横の机にポンッて…その程度のような気がして…。ちなみに叔父は現役サラリーマンで国外の移動もよくある人です。でもメガネを外す時は机に置いたり、ジャケットに入れたりしちゃって、ケースを使うかなぁ!?と、私には見当がつきません。 メガネ愛用者なら貰って困る物ではないですよね? よろしくお願いします。

  • 彼がリラックスした姿で冷めた私って、

    こんにちは。 出逢って1ヶ月の彼と1週間ほど前から、正式にお付き合いをすることにしました。 出逢った頃からも、お互いに忙しかったので、合う回数はそんなに多くなかったですが、メールと電話で意思の疎通をして来ました。これまでの経験や仕事に対する価値観が同じで、とても意気投合しました。 お互い「これだけ考え方が合う相手はなかなかいないね」と話をいつもしていました。 彼が私の手料理を食べたいと言うので、部屋で食べてもらいました。その時の出来事です。 結論、彼が部屋でリラックスしている姿を見て「ダメ!好きとは思えない。」と冷めてしまいました。 私が料理をしていても、台所を1度も覗きに来ず、料理を運んでも、手伝う気配も無く。 TVの前で、ゴロンと横になったまま・・・ それは、食事の後片付けの時も同じでした。「おいしい」の言葉もイマイチ感情はこもってなく。 勝手な感覚ですが、おかずを残され、少しガッカリ。 料理の味は人並みだし。その時Hは求められていないので、それが目的だった訳でもないと思います。 人にはそれぞれライフスタイルがあるのは分かりますが、現実その姿を見て「減滅」してしまったので、このまま付き合う事は無理だと思っています。 結婚すれば、そういう毎日の連続ですよね。結婚生活の中で、お互いに自然と自分をさらけ出すようになっていくのは現実として理解できます。 でも、付き合い始めで、そんなに深い関係でもないのにこれでは・・・と、ちょっと拒絶しています。 本音の部分、ぼぉーっとしたその顔を見て「イケてない、カッコ悪い、だらしない」と思ってしまったのです。尊敬の念を持てない気がします。それが自然と私に態度にも出てしまうと思うのです。 その彼が「駄目おかしい」という訳ではなく、そう感じた私は、もう無理して付き合いを続けても、良い関係を作って行けないと思うのですが、どうでしょうか?

  • J-COMのテレビが映らなくなりました。

    こんにちは 度々すいません。 J-COMTV設定について、お尋ねします。 6月から札幌で地上デジタル放送が始まるので パナソニック DCH500の機械に地上デジタル放送視聴をする為、設定をしたところ設定のやり方が悪かったのか、 CSテレビというのでしょうか? (新聞の裏面に付いてある番組(例)BS日テレ・BS朝日・BS-i BSジャパン・BSフジ・NHKハイビジョン・BS1・BS2)が 全く見らなくなりました。(音は出ているのですが) 設定した時は見られたのですが、1時間ぐらいしてテレビを見ようと 思い、テレビを付けたところ見られなくなりました。 元に戻そうと思っても設定ボタンを押しても設定画面も出てこなくなりました。 J-COMに電話で聞いてみれば良いのですが、私は言葉が不自由で 電話ができません。 J-COMのHPを見ても元に戻し方が載ってないようなので・・・ 何方解かる方教えてください。

  • バイクで二人乗りは賛成?反対?

    恋人を後ろにのせてバイク(原付2種)で二人乗りをしたいです。 でも事故起こしたらあぶないので止めた方がいいとも思います。 安全運転すればありだと思いますか? それとも止めた方がいいでしょうか? ご意見お願いします。

    • noname#30815
    • 回答数13
  • パソコンにテレビ昨日は必要か?

    パソコンのヘビーユーザーの皆様。 お持ちのパソコンは、テレビ機能(再生録画)は付いていますか? パソコンとテレビは別というお考えですか? 楽しむメディアはパソコンで統一というお考えですか? パソコン暦・メインの使用法等も含めてお答えいただきますと大変幸いに存じます。

    • simped
    • 回答数11
  • 通販アイデア商品 アイロンにかけて使うシート

    以前テレビ通販(ディノスで紹介されていた)で見かけたのですが、商品名が思い出せなくて購入できません。 ディノスのサイトでも見つけられません。 もう扱っていないようです。 アイロンにシートをかけ、高温のまま使用する商品で、ボタンの上からでも気にせず使える、というものでした。 商品名か、どこで購入できるかを教えていただきたいのです。 よろしくおねがいします。

    • mitoke
    • 回答数3
  • 入居時の壁傷

    新築賃貸に最近入居しました。 よく見ると冷蔵庫を入れた時に壁にこすったようで、 傷と一部壁が削れてしまっています。 どうしたら良いでしょうか。 直しかた、もしくは冷蔵庫搬入業者との交渉の仕方 など教えてください。 よろしくお願いします。

  • 一人暮らしが怖い

    一人暮らしをしたいと思っているのですが、私は友達が本当にいなくてそれがとても怖く躊躇しています。 ご経験者の方、これは乗り越えられると思いますか? 大学時代、2年ほど一人暮らしの経験があるのですが、頑張ったのですが友達なんてほとんど出来ず、週末など一人でいると余りにも寂しく精神のバランスを崩しそうになって、実家に戻った事実があるもので。

    • noname#22165
    • 回答数4
  • ダイエットの反動で過食がとまりません。

    少しやせて、きれいになったと思って、繁華街で買い物にいったとき周りの若いきれいな子にくらべて自分はなんてブスで太っててもう31歳のおばさんだと思うとやけになり、美容を頑張るのをやめてしまいました。おかげでダイエットして5キロへったのに4キロ戻りました。今日も過食しました。誰かとめてください。やせたいんです。やせてかわいかったときがあったんです。私はデブは大嫌いです。過食がとまらない。もう31歳だしやせてきれいになっても遅いんじゃないかなと思ってしまいます。過食を誰かとめてください。