school の回答履歴

全727件中381~400件表示
  • ことごとく嫌われる旦那を持ったら、あなたならどうする?

    私の友達の話です。 友達は出来ちゃった結婚をし、2年が経ちました。 最近は生活も落ち着いてきて、お互いの親戚との交流や、お互いの友達との付き合いを深めて言ったりしているところだと言います。 ところが彼女の旦那さんというのが、なぜかことごとく、彼女の周囲の人たちに嫌われるのだそうです。 好かれないならまだわかるのですが、喧嘩したり、思いっきり嫌われたりするらしいのです。 たしかの旦那さんはちょっとアクが強いところがあり、自分の価値観というのをヤケに強く持っている人で、他人がどうであれ自分の考えに自信のある人ではあります。 そして、本当に些細なこと、例えばTVを見ていて、あれ面白いねということや、ドライブしていて目に付いたものを話したりというような、本当にどうでもいい日常会話にまで「いや、僕はそうは思わない」というようなことを言う人です。 そのためか、人と口論することが多く、口論は旦那さんにとってはゲームのようなもので、それはそれとして気にも留めず、その後普通に接するのですが、相手はむっとしてしまうことが多いみたいです。 彼女は、彼の他人に流されないところが好きになり、結婚したし、家ではいい父親でありいい旦那さんであるのでいいのですが、あまりに周囲の家族や友人に嫌われるので、悩んでいるようです。 みなさんだったら、このような旦那さんをもったらどうしますか? A,治してもらうように旦那さんを説得する B,悪い人じゃないのよと周囲にフォローする C,その他

  • 口下手な自分が妻ときちんと話せるか

    結婚して7年目の私(30歳)と妻(専業主婦35歳)子なしの家族なのですが 現在、離婚を視野に入れて考えています。 理由は、妻の浪費です。 私自身は、自営をやっており1000万ほどの年収があります。 妻が経理を担当しています。 先日、父親が倒れ生死が関わる手術を受けました。 その際、長男と言うこともあって、手術の費用等を払いたいと妻に 申し出ました。 その際、お金がないと言われてしまいました。 結婚1年目に、義理の父が同じように倒れた際、月50万(計200万)ほど 出していたこともあって、なぜと思いお金のない理由を聞きました。 妻があげた理由は、税金・保険料が高いや自分達の小遣いが多いので お金がないとのことでした。 以前からお金の管理方法について話すと、不満があるなら経理全部やればいいなど逆ギレされるため深くは聞いていませんでした。 先日、妻のクレジットカード明細が気にとまり見て見たところ明らかに 小遣い以上の支払い金額(去年の年末に70万円の買い物や4月に20万円) などが記述されていました。 このような状況で、離婚を切り出そうと思っている段階です。 妻は結構言葉巧みに、話題を逸らしたり過去の過ちを責めてくるなど 口下手な私にとって、きちんと話せる状況にならないためのもあり なにかアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 正しいダイエットを目指し

    食事制限(三食バランスよく食べるという意味)に加えジム通いを始めて早1年。 手に入れたものは引き締まった体ではなく、故障だらけの体。 ほとんど運動経験のない私にはムリがあったのかもしれません。 しばらく運動を控えようと思っているのですが、 この間のダイエットはどのようにしたらいいでしょうか? また、再開したらどのように進めていけばよいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

    • noname#60724
    • 回答数5
  • 自分の携帯会社、現在、過去、未来?

    11月までに携帯会社を変更しても番号を変更せずに使用できるモバイルナンバーポータビリティ制が開始されますね。 私は結構キャリアに拘りが無く、浮気性って訳では無いのですが、キャリアを移った理由は満足できないって理由が殆どです(汗) 皆さんは どんな理由で選択して、 どんな理由で変更しましたか? そして今は満足していますか? 今後は変更を考えて居ますか? 私の現在、過去、未来 過去:ドコモ・・・契約者の多いのは高性能だからと安心感から契約したが、メールの文字数は少ないし、リトライ機能も無く、メール重視の使い方ではエリアが広いだけの利点に高い維持費は見合わないと解約 過去:au・・・話題のcdmaoneはシステム上、3本の電波を同時に受信しているので切れにくいって高機能に魅力を感じて契約したが、都内では良かったが、やっぱり地方ではエリア的に弱く、これも維持費と見合わなく解約。 過去:Jフォン・・・写メに憧れて契約したが、そんなに写メしないし、圏外、不安定、メール遅延が多い上に『安い!』って宣伝も他社と比較して調べると実質高いのでので解約。 現在:au・・・各社検討してCDMA2000の3G携帯にしました。 未来:?・・・満足しているので近い将来は変更しないと思いますが、魅力的なサービスと使えるサービスが合致したら変更します。

    • noname#22361
    • 回答数13
  • ダイエットは失敗?

    4月からダイエットのためスポーツジムに通い始めました。 1ヶ月で3キロ体重が落ちました。 (見た目にはまったくわからないのですが) 自分的にはうまく行っていると思うのですが 会社の人が「1か月で3キロしか痩せないんだからダイエットとはいえないよ」と言われてしまいました。 仕事がシフト制なので週に4日ほど。大体2~4時間ほどます。スタジオレッスンや筋トレ、プールで歩いています。 私のダイエットは失敗なんでしょうか? めげそうです。

  • カロリーが低く食べ応えのある食べ物

    カロリーが少ないか食べても太らない食べ物なのに食べ応えのある食べ物ってどんな物がありますか。寒天は便秘になるイメージ?か゜あるのですがそのようなことはありませんか。

    • noname#17982
    • 回答数5
  • 銀行の利益還元に何を望みますか?

    日本のメガバンクは、過去最高益の決算を発表しました。利益は預金者にも還元すべきと考えますが、皆様は、どのようなものをお望みですか? 時間外ATM手数料の無料化、預金利息のアップ、振込手数料の無料化、、、何でも結構です。

  • 携帯電話を使いこなす方法は?

     au W41CA、携帯電話の購入を検討しています。携帯電話の使い方に慣れていません、厚い取扱説明書を読むのも大変です。 1、何か、パソコンに入れてCD等の音声マニュアル等ありませんか? 2、以前、NHK教育テレビにて携帯電話の使いこなし方の番組がありました。→ 動画などの説明ありませんでしょうか? 3、携帯電話を使いこなす方法は?

    • sns6786
    • 回答数4
  • 内臓脂肪と皮下脂肪の減らし方

    私は30代の男性ですが、ここ1年位でいきなりお腹がデブっとなってしまいました。 若い時から私はデブでもなければヤセでもなく、標準的な体系でした。178cmの67kgという感じです。 いくら食べても食べなくてもこの体重は変化せず、今まで気にしたこともなかったのでダイエット経験などももちろん一切ありません。 今では体重が80kgまで増えておなかにつかみにくい贅肉がたくさん付いてしまい、お腹に小さい浮き輪を巻いている感じになりました。顔は変わらないので服を着ていると太っているようには見られないのですがお腹はすごいです。 この内臓脂肪?を減らす画期的な方法を知っている方教えてください。運動方法食事のことや漢方などの薬品のことでも何でもいいので宜しくお願いします。 長くなってしまってすみません。

  • 「美輪明宏」さんにあこがれていると知って、「変わっている」とはどういう意味?!

     ハローワークで一緒にリストラされた、前の会社の人に会いました。(女性) 前の会社のことを話していたら、ふとその人が、 「そういえば、あの「美輪」さんにあこがれているんだって?貴方って変わっている人だね。」 といったのです。 美輪さんは、記憶に新しい「ハウルの動く城」で「荒地の魔女」の声を担当、そして「オーラの泉」で江原さんと共演しているかたです。 好き嫌いあるかもしれませんが、なんといいますか体からにじみ出るといいますか、教養とかしぐさが、すばらしくないですか? 少しの動作ですが、椅子に座るにしても、話すにしても、言葉で言い表すことが出来ないものを感じます。 ちょっとしたことが、そうちょっとしたことがです。 それが、何故美輪さんに憧れているのが「変わっている」というのです。 その人は、会社にいたときから自分以外バカにするものですから、やれやれと思いながら、 「じゃあ、貴方は人に堂々と大声でいえる人、すごく人類や歴史に名前を残す人を尊敬しているんですね。」 と言ってやりました。 更に言葉を続けて 「そういう人って、『野心家』なんですよね」 その人、本当にそうでして上に立ちたいと常に思っている人でした。 目には目、歯には歯。 その人は怒ってその場を去りましたが、何故憧れている人で「変わっている」「変わっていない」と判別したのか、その人の心理がわからないのです。 何を基準にしていたのでしょうか? もしかして、見下したかった? やっぱり、わかりません。

    • noname#179809
    • 回答数9
  • 一度太るともうだめですか?

    一度太ると、もしダイエットしてやせても、脂肪細胞は残って消えないので、その後油断するとすぐ簡単に太ってくると聞きました。 一時期の暴飲暴食で太ってしまったのは、一生取り返しのつかないようなことでしょうか?

  • 疲れにくい体になりたいです。

    結婚して1年半ぐらいです。来年辺りには赤ちゃんがほしいなと思っています。 だけどわたしはもう三十路前です。元々胃腸が弱く、体力に自信はありません。 さらに最近すごく疲れやすいし貧血も多くて、こんなことで子育てができるかどうか心配です。 今のうちに疲れに強い体を作りたいのですが、食べ物や栄養剤、 習い事などで効果的なものはあるでしょうか? ちなみに157センチ、44キロです。 よろしくお願いします。

  • 内臓脂肪と皮下脂肪の減らし方

    私は30代の男性ですが、ここ1年位でいきなりお腹がデブっとなってしまいました。 若い時から私はデブでもなければヤセでもなく、標準的な体系でした。178cmの67kgという感じです。 いくら食べても食べなくてもこの体重は変化せず、今まで気にしたこともなかったのでダイエット経験などももちろん一切ありません。 今では体重が80kgまで増えておなかにつかみにくい贅肉がたくさん付いてしまい、お腹に小さい浮き輪を巻いている感じになりました。顔は変わらないので服を着ていると太っているようには見られないのですがお腹はすごいです。 この内臓脂肪?を減らす画期的な方法を知っている方教えてください。運動方法食事のことや漢方などの薬品のことでも何でもいいので宜しくお願いします。 長くなってしまってすみません。

  • 下腹のダイエット

    去年コーヒー牛乳にはまってしまい毎日飲んでいたら下腹だけ肉がついてしまい、今はほとんど飲んでいないのですがそれでも少しずつ肉が増えているような気がします。 体型的には痩せ型で、体重は去年と変わっていません。 まず足を掛けない普通の腹筋が1回もできません。なのでテレビで放送された腹直筋を鍛えるねじれ系の体操などをやったのですが、腹筋がないせいか下腹が痛くなる感じもせず効いているのどうかさえわからないといった感じです。むしろ背中や腰が痛くなってしまいます。 下腹も脂肪で出ているのか、腸がたるんで出ているのかわかりません。 体操した後に下腹が痛くないってことは腹筋が使われていないということなのでしょか?何か効果的な腹筋の運動はありますか?宜しくお願いします。

    • nagomi3
    • 回答数2
  • 水切りの仕方について

     みなさんは、野菜やなんかの水切りをどのようにしていますか?  ザルにあけて・・・では、全然水切りできていないし  お料理の基礎の本なんかにある、ペーパータオルでふきましょう・・・では、時間がかかりすぎてしまいます。   (たとえば、茄子が3本あったとして、それぞれを10の乱切りにしたら、切れた?茄子が30あるわけですよね。  それをひとつひとつペーパータオルで拭いていくのは、時間をくってしょうがないし、かといって、何個かまとめて・・・では、やっぱり水気がきれない)  煮物ならまだしも、炒め物や揚げ物、または夏場のお弁当など、「確実に」水気を切りたいとき、手早くするにはどうしたらいいでしょうか  大変解りにくい質問で恐縮ですが、宜しくおねがいします。

  • 中学生・高校生でもできるダイエット

    中学生、高校生でもできるダイエット(体操、ストレッチなどでなるべくお金がかからないもので…)を教えてください!!ダイエットしたいんですが学生でお金もあまりなく…なのでダイエット食品なしでのダイエットをしたいんです!! ヒマなときにでもご回答お願いします。

  • 色々なダイエット法

    うわさでもなんでもいいので色々なダイエット法教えて下さい!できればその効果も。お願いします。

    • noname#3089
    • 回答数12
  • 中学生・高校生でもできるダイエット

    中学生、高校生でもできるダイエット(体操、ストレッチなどでなるべくお金がかからないもので…)を教えてください!!ダイエットしたいんですが学生でお金もあまりなく…なのでダイエット食品なしでのダイエットをしたいんです!! ヒマなときにでもご回答お願いします。

  • 誰か教えて下さい・・・!!

    今二十歳で152cmで体重が70キロあります。体脂肪は約40%です。今までは自分の体の事はあまり気にする事がなくいつまにか2年くらいで25キロ太ってしまい・・・同い年の彼ができて痩せたいという気持ちがでてきて体の事も心配(生理が急激な体重の増加で止まった)でダイエットを決意しました!!が・・目標は9月までに50キロ!!なんですが今してるのは食事は3食食べる事。夜は比較的ヘルシー(米は食べない)食事。ウォーキングなどしてますが中々体重が減らず焦っています。なにかいいアドバイスお願いします。

  • 減ってない・・・!

    ダイエットを決意して早1ヶ月弱。 160センチ、54キロの女です。 炭水化物は昼間のみ、夜はサラダ、豆腐など中心。 間食は極力避けて、水を1日2リットルくらい、 ヨーグルトを食事の前に摂るようにしていました。 わたしなりに頑張ったつもりだったのですが、 全然体重に変化がなく、落ち込みました。 改善点を挙げてみると 週に1,2度の外食、運動をほとんどしない、 生活が不規則、などが悪いのかなぁとおもいます。 友達は炭水化物ひかえて2週間くらいで 成果出たみたいなのに・・・ すっごく悔しくて 絶対やせてやる。。という気になりました。 目標は5キロです。 これが効く!とかこうしたほうがいい!とかありましたら アドバイスよろしくお願いいたします。

    • kizauta
    • 回答数7