aenvgielle の回答履歴
- 最低女ですよね
11月のはじめに、「やっぱり友達としてしか見れない・元カレを引きずってる」という理由で一週間で別れたA君がいます。 友達に戻りたいと言ったときに、「諦めきれない、落ち着いたら答えがもう一度聞きたい」といわれ、メールしていたんですが、向こうから一回メールを止めたかと思ったら、またメールが来だすという、どうして良いのか分からない状態になってます。 メールもまた来ない状態なので、「答」を切り出せない状態にいます。 そんな中、私はA君の友達、B君のことを好きになってしまいました。 今連絡を取り合っていて、今度遊ぶことになっています。 どうなるかは分かりませんが、もしB君と付き合うことになったらA君とのことをB君に話した方が良いのでしょうか… A君からはB君に言わないとおもうので… そして、B君と付き合っても良いのでしょうか… 乱文すみません;;
- 締切済み
- 恋愛相談
- 9096secret
- 回答数5
- 複数の不動産屋さんに申し込みしてしまいました。
来月急遽転勤が決まり、札幌で賃貸物件を探しています。 先日札幌に三日間滞在し、物件探しをいたしました。主人は引継ぎ等で今回は来れず、私一人での内見です。スケジュール的には一日目、二日間は大手A社で、三日間は仕事の会社の付き合いでB社にて内見の予定です。 まずは札幌一の大手A社に二日間付き合って頂き10件程内見し、気に入った物件があったので一応申し込みをいたしました。ただその物件は、札幌駅前に通勤する主人には少し不便なのと(乗り換え必要)、冬は車を運転しない事を考えると、近くにスーパーが無い事に多少の不安はあります。三日目には、主人の転勤先の会社の方に紹介して頂いた不動産会社B社に、こちらの時間の都合で午前中のみ三件程内見を同行して頂きました。B社の社長さんと会社の方が懇意ということです。 そこで最後に見た通勤に便利な物件がとても気に入り、スーパーが近いなど、条件等も良かったのですぐに申し込みをしたいと思いました。 ただその物件というのが、前日内見を同行して頂いたA社の管理物件だったのです。 丸々二日間に渡り案内して頂いたA社に、出来ればお世話になりたいというのが本音ですが、主人の仕事の関係ということもあり、B社を断り改めてA社から申し込みをするのに少し躊躇いがあります。最初から一社に絞って案内して貰えば良かったものの、札幌の賃貸業者の事情(市内の不動産会社はほぼ同じシステムを利用とのこと)を考慮せずにお願いしてしまったこと。申し込みの重複を考えずに、浅はかにニ社に依頼を掛けてしまった事など、全ては身から出たサビですが、この場合どのようにするのがベストでしょうか?お知恵を拝借出来れば有難いです。どうぞよろしくお願いいたします。 転勤先の社内の方と繋がりのあるB社を断っても、いづれA社に鞍替えしたことはバレる可能性が高い。今後の事を考えるとBにお願いした方が賢明かも、、とは思うのですが、A社は丸々二日間同行して貰った義理がある。 といったところでしょうか 優柔不断ですみません、、自ら招いた事で自分にヘキヘキしております。よろしくお願いいたします。
- SEに必要な能力は何?経験から思った事
SEとして働いていく時に必要だと思った能力を教えてください。 私の考え ・説明力 ・理解力 ・記憶力 ・筆記力(きれいで素早く筆記する)
- 締切済み
- SE・インフラ・Webエンジニア
- 39OK
- 回答数8
- 子供が居るのに不倫する人間って、親として失格ですか
子供が居るのに不倫する人間って、親として失格ですか? それとも、子供にゆるぎない愛情を注いでいて、 まともに子育てしているのなら失格とまでは行かないですか?
- 再度SEとして転職することに悩んでいます。
大学卒業後4年ほどシステムエンジニアとして働いてきました。女です。 私は自他共に認める内向的な性格です。 口数は少ない方で、親しい友人とはとてもしゃべりますが、それ以外の人には人見知りをしてしまうところがあります。 ですが飲み会等、人が集まるところには割と積極的に参加します。 この4年間、社外に出たのは1度だけで、ずっと社内にてプログラミングや仕様書の作成・テストなどを行ってきました。 成績については、上司からの評価は「多少時間がかかることもあるが、丁寧で堅実なところが評価できる。」という感じでした。 最近は慣れもあって時間もかからなくなり、自分でもようやく少し自信が持ててきたかなという感じです。 しかし周りの後輩や同期には出張に行ったり、電話を受けてお客様とやり取りを行う社員も多々いる中、自分も同じことがしたいという気持ちが強くなってきました。 半年ほど前に上司に伝えましたが結局この半年もずっと社内にこもりっぱなし。 2年目のとき、上司に「人には向き不向きがあるから」といったことを話され、その時は何の事だかよくわかりませんでしたが、最近ようやく意味がわかりました。 自分には向いていないかもしれないけれど、でもやってみたいです。 また給料が上がっていく中、いつまでも下流の仕事しかしていないことが辛いです。 なので転職して他の会社でシステムエンジニアとして働きたいと考えていますが、結局社外に行かせてもらえなかった理由が自分にある以上、どこに行っても同じような結果になってしまうのではないか、と不安です。 また実際にやってみて、やはり向いていなかった、ということになりかねないのではと正直自信もありません。(もともとあまり自分に自信がもてない性格です。) ちなみに上司には転職したい旨を話ましたが、同業種に転職するならこの会社で頑張った方がよいのではないかと言われています。 ですがやっぱりやってみたいし、年齢的に転職するなら今しかないのではという思いもあります。 直接会ったわけではないので、私がどんな人間かこの文面だけでは分からないとは思うのですが、第三者の方(特にシステムエンジニアの経験がある方)のご意見を聞きたく質問させて頂きました。 転職についてアドバイスをお願いいたします。
- 彼の先輩に噛み付いた後でモヤモヤ
読んでいただきありがとうございます。 彼の先輩に私が噛み付いた後、モヤモヤが消えません。 私のした行動をジャッジしてください。 私(29歳女)は、私の彼氏(38歳男・医療系専門職)の先輩(40歳男・医療系専門職)に「ブサイク」などの私の容姿の侮辱、「最低な女」などの人格否定等、6年前から今まで数々の暴言を吐かれたれたので、彼の先輩に「きちんと話もしたことない相手(私)に暴言を吐くのは酷くないですか?やめてください」とメールしました。 私は私の彼氏から聞いて、その先輩に悪口を言われていることは以前から何となく知っていました。 今回も先輩が彼に電話をしてきたことで、私の悪口を言っていることが聞こえました。 ですが、その先輩からの返信メールにより、何と、私の彼氏がその先輩に私が彼氏にとんでもなく酷いことをしていた、というウソをついていたことが分かったのです。 例えば、彼氏が予約した何十万もする旅行のドタキャンを私が何度もして、その度にキャンセル代金を全部彼に払わせている等のウソです。 そのウソを鵜呑みにした彼氏の先輩が他の人たちが大勢いる前で私の悪口を6年間も言い続けていた訳です。 私は先輩に、彼が先輩にウソを言っていること、一方(彼氏)だけの話を鵜呑みにして、他人(私)を人がいる前で罵倒するなんて酷すぎる、けれど、お騒がせしたことについては謝罪します、とメールしましたが、先輩から私へ謝罪の言葉は一切ありませんでした。 むしろ、先輩は彼氏が先輩にそんなことを言ってしまった責任はあなた(私)にあると言いました。 しかもその先輩は私が送ったメールを、知り合いたち(彼氏の知り合いでもある)に勝手に転送していました。 彼氏は彼氏のついたウソを先輩に白状する最後の最後まで私に「話を合わせるように(=私がドタキャンしてキャンセル代も彼氏に払わせた話にせよ)」と言い続けました。 私は断りましたが。 さらに、今、彼は私に「お前が俺のメンツを潰した」と怒っています。 彼氏は今までもそれまでも、私に結婚しようと言ってくれて、大切にしてくれていたのに、まさか影で私のことをこんなにも悪く言っているなんて知りませんでした。 彼氏とは喧嘩もするし、お互い不満もあるけれど、お互い思いやり、それなりに仲良くやってきたつもりでした。 それなのに、最終的に彼が先輩に送った弁解メールもウソに満ちていました。 また、彼はウソだったと先輩に白状したことにより、「これでスッキリとした気持ちで結婚式を迎えることができそうです」と先輩にメールしていました。 一方私はモヤモヤが消えません。 彼と結婚すれば、きっとその先輩との交流も続くでしょう。 この話を読んで、皆様はどのようにお感じになりましたか? 今まで彼のことが好きでやっと結婚できそうなところまで来たのに。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- vzd19
- 回答数5
- 恋のライバル?に心が波立ちます・・・
中年のバツイチ女性です。 最近、密かに思いを寄せる男性にこちらから思い切って声をかけて、お付き合いを始める事ができました。 とは言え、彼はものすごく忙しくて、1度デートをしたきり、1ヶ月以上ふたりで会う事はできない状態です。 メールはちょくちょくお互いにしています。 私は毎日、彼からは1~2日に一度くらいかな。 ほのぼのとした内容の楽しいメールが来ます。 彼はライブや舞台で人前に立つ仕事です。 最近、彼の事をかなり気にしている友人の存在が気になりだしました。 彼女も私同様の中年女性で独身。 普段私とは特に親しい友達付き合いはしておらず、でも彼のライブには 以前から約束をして一緒に出かけています。 (実は私達3人は若い頃、同じ会社で働いていた仲間、と言う関係です) 最近の彼女のフェイスブックの書き込みなどから見ても(彼のページへの書き込みです)、彼への好意は良くわかります。 来月も彼の出演する舞台へ一緒に出かける約束をしています。 彼にアピールして欲しくない・・・!そんな気持ちで心がざわざわしてしまいます。 私と付き合う事になった・・・とは言っても、今の段階で、彼が私をどれほど思っているか?を考えると全く自信はありません。(手をつないだりキスはしました) 私と彼の事はまだ誰も知らない状態です。 確信を持てるほどの仲にならなければ、何だか言ってはいけないような気がしています。 でも、「私、彼と付き合ってるの」と彼女に言ってしまいたい気持ちと、それはいけない気持ちとで揺れています。 私はどんな行動をするべきだと思いますか? 皆さんのお考えをお聞きしたいです。
- タイツの線が出てしまう
タイツやストッキングの上からホットパンツを履いた時 画像のようにタイツの線が出てしまう事があるのですが これってみっともない事ですか? それともこれはしょうがない事ですか?
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- sdf3dfg4
- 回答数4
- 医学部しかやりたいことない 浪人
現在高二で大学受験勉強中なのですが、志望は国公立医学部医学科です。 先日面談で、進路について色々言われたのですが、僕は医学部医学科しか頭にありません。(スポーツ科学科なども考えましたが嫌です。)担任にも顧問にもそして親にも無理だろうという感じを言われたいます(「真剣に考えた方が良い」や「もしだめだったときの併願も考えておけ」等と言われています。) 僕の高校は一応進学校なのですが年に1人医学部合格者が出るかでないかという程度なので担任もどの程度確信して言っているのか信用出来ません。(顧問に至っては体育科) 僕の夢は医者になることなので夢をそう簡単にあきらめたくないです。 親は現役進学にこだわっているようですが、僕は医学部進学(浪人も念頭に)にこだわっています。 どうすれば良いのでしょうか?(医学部合格はとっても過酷だということは承知です。)
- 不倫 別れ 「納得できない」と言われても
独身女性です。 既婚者と付き合ってました。 約1年付き合いましたが、 未来がないし奥さんや子供に申し訳ないのでその旨を伝えてお別れしたいと言いました。 彼は家族を大事にしてるのがよくわかるし悪い人ではないなと思っています。 奥さんののろけ話や、子供の事とか笑顔で話してきます。 自分の旦那にはしたくはないけど、 純情と言うか単純と言うか熱い人だなって思いますしそういう部分が好きでした。 で、別れたいと言うと 「しょうがないね。わかった」と言うのですが、 何週間か経つと、「もう一度会ってちゃんと話したい」と電話やメールが来ました。 最初に別れたいと言ったのも直接会って言ったのですが 理解できなかったのならしょうがないなと思い、再度会って話をして 「不倫は嫌だから別れたい。あなたの家族に申し訳ないから別れたい」とはっきり言いました。 その時は「そうだよね。わかった」とバイバイするのですが、 また最近になって「納得できないからもう一度会いたいな」と言われました。 どう言えば納得してくれるのでしょうか? 別に会ってエッチしてるわけじゃありません。 だからエッチしたいがために会いたいって言ってるんじゃないと思います。 別に彼の事が嫌いになって別れたわけではないので私は会う事に抵抗はありませんでした。 でも不倫であり自分は家族を大事にしていて離婚するつもりもさらさらないのに 別れたい理由に納得できないって言うのが、理解できないのですが。。。 私が彼の事を嫌いじゃないのに別れたいと言ってる事が納得できないのでしょうか? 既婚者の気持ちがよくわかりません。
- 不倫経験者様と奥様に質問です
奥様とは出来婚で今は半別居です。彼の職場の方は彼が既婚者だと知りません(仕方なく結婚したから知られたくないと言ってました)彼の職場の方や知人には彼女として紹介されてます。 彼とは普通にデートしたり海外旅行に行ったり彼のお家にも行ったり彼とは毎日会ってます。不倫だけど本当に普通の恋人同士のような時間だし凄く幸せです。 奥様は彼が体調悪い時も看病もしなくお子様の面倒もあまり見てないのですが離婚する気ないのは経済的不安からでしょうか? 最初は離婚しなくてもいいと思ってましたが、彼も彼のお子様も大切にできないなら離婚してほしいと考えるようになってしまいました。 所詮不倫相手な私ですけど大好きな人が嫌な思いしてるは私も辛いです。 不倫が最低ってことも分かってます。でも彼と一緒に居たいし彼を笑顔にしたいし癒したい。彼さえ良ければ子供の面倒を見てもいいと思っております。けどはり不倫の関係を断ち切った方が彼や彼の家庭の為なのでしょうか? 乱文で申し訳ないですがアドバイスお願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#165016
- 回答数3
- 元彼の存在を
元彼と別れて9ヶ月経ちます。(お互い20代後半) 一方的に振られて、しばらくは元彼のことを忘れられませんでした。 私からは連絡をしなかったのですが 数ヶ月したら元彼から1.2ヶ月毎に連絡がきて 一度電話で話したことがあります。 だいぶ元彼のことを忘れられそうな時だったので 気持ちが揺らぎそうでした。 メアドを変えた時、それが嫌で元彼には新しいアドを教えませんでした。 それからは気持ちが落ち着き、飲み会や合コン等に行き、最近気になる人ができました。 2回ほど食事や遊びに行き、好きかな~と思うようになり そしたら元彼から夜中、着信がありました。 (私は寝てて出られませんでしたが) 元彼からたまに連絡がくるのは、まだ気があるから? あっちから振ってきたのになんでだろうと思っています。 気になる彼とは良い関係になりたいなと思っているのですが 元彼の存在を気になる彼に話すのは、逆効果ですか? どんな気持ちで連絡してくるのかな~と軽い感じで聞いてみて 私との関係を良い方向に向けられたらと思っているのですが。 (彼は告白は男からでしょ~と話していたので)
- 結婚すれば寂しくなくなる?
今は交際中ですが あってない時は寂しいと思うし、 毎日メール・電話は当たり前のカップルです。 お互い実家暮らしのため、一緒にいない時間も多いです。 だから寂しいと思う事がよくあります。 でもそれは独身だからであって、結婚すれば寂しさはなくなるのでしょうか? 毎日一緒に入れるから寂しいと感じることはなくなりますか? 寂しがり屋の人は、結婚してからも寂しいと思いますか?
- 既婚者同士・・・。
今まで、2回ほど気になる男性とのことここで質問させて頂きました。 沢山の方に答えを頂いて感謝しております。 実は、私とその彼は、両方とも既婚者です。 彼は、私の父が経営している職場に出入りしている外部講師の方です。 何となく、仲良くなりたい(今思えば、気になってたのかもしれませんが)と思い、飲みにでも行きましょうと誘いました。しかし、「外部から来てるのですみませんが行けません。しかも、経営者のお嬢さんなので・・・」と断られました。別に2人っきりでもなく、皆で飲みに行こうと誘ったにもかかわらず、断られたので、そういうものなのかとあきらめてました。 しかし、数か月後に「そんな事にはとらわれずに、人と人として付き合っていこう」と彼が思い直したらしく、後日向こうから飲みに行きましょうと誘われました。「本当は、最初誘われた時も飲みに行きたかったけど、そうやって誘われたこともなかったし、外部講師って言うのが気になってたんで・・・」と言われました。 そして、先月飲みに行った次第です。 彼とは、不倫したいとか深い関係になりたいとかではありませんが、どうも彼が好意を持ってくれているように思えてならないのです。もちろん、私も好意は持ってます。メールも送ればすぐに返事をくれます。最初は、経営者の娘だからだと思ってましたが、どうもそうではない気もして・・・。 批判などは承知ですが、純粋に、彼が私のことをどう捉えているか気になって仕方ありません。 勝手だとは思いますが、どうか、批判などではなく、意見をお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- michiminami
- 回答数2
- 彼以外の男性と恋愛してみたい
彼以外の男性と恋愛してみたい。 24歳の女です。 現在1年程お付き合いしてる人(29)がいて関係も順調です。 彼とはmixiで知り合い半年程(関西と九州)お付き合いをして彼方から私の元に来てくれ現在半同棲するようになりました。 彼は優しく、面倒見がよく出会った当時コンプレックスだらけだった私を全面的に受け止めてくれるような人です。 自分でも彼といると愛情に包まれている安心感があり、この先こんなにいい人と巡り会うことはないだろうと思っています。最近では彼と結婚や子供をつくることについて話すようになりました。 しかし私自身、男性経験が1人しかなく(今の彼)ネット上の恋愛からすぐに同棲という過程であったため、彼以外の男性と通常の恋愛を経験してみたいという思いがあります。 特に、彼より若い高校生や大学生と自分が学生だった時にかなわなかった初々しいデートがしたいと思ったり、彼以外の男性のセックスはどんなものなのかなと妄想したりしてしまいます。 そこで、友人や姉に相談すると、「1人しか知らないんだから当たり前。他の男性を知ってから彼を選んだ方がいい。」「経験が少ないと結婚してから不倫に走りるかも。」と言われ自分でも今の彼と結婚してよいのか、このまま結婚すれば不倫してしまうかもしれないという思いになりました。 逆に「経験がなくても一人の男性を愛し続けることってすごく素敵なことだよ。」と言われると、彼を愛し続けることはできても満たされない思いは我慢できないのではと思うようになりました。 実際に、結婚前の今の時点であっても私が浮気をしたことが判明したら彼はものすごく傷つくだろうし彼を悲しませるようなことはしたくないと思います。 と同時に他の男性と恋愛したい、ときめきを感じたいという思いが抑えきれず、自分でもどうしたらいいかなと悩んでいます。 本当に下らない内容ですがよければアドバイス下さい(>_<)
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#164896
- 回答数11
- ドタキャンについて
金銭面を理由に飲み会をドタキャンして、代わりにほとんどお金がかからない集まりに参加するのは、やっぱりナシでしょうか? 率直な意見をお願いします!
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- shirokurousagi
- 回答数5
- 会議を休むことについて
先日、会議が予定されている日に、協力会社の主要メンバーが会社を休みました。(理由は、いずれも体調不良)ところが、会議の前日に明日は嫌な会議があるからと休むことを周りに宣言していたということがわかりちょっと頭にきてます。自分は、完全になめられており、普段の言葉使いや仕事の態度も頭にきております。 (多分もう1人も同じく話を会わせて休んだ可能性があります。(確証はありません。)) 皆さんからこのような場合、休んだ人に今後どのように対応しますか? ちなみに、会議を休んだことに対する謝罪はありません。 ご意見をお願い致します。
- 犬の噛み癖をどうにかしたい…
初めまして! 早速質問なんですが、愛犬のスキッパーキーの噛み癖がもうすぐ1歳9カ月経った今も直りません。 私には直接アグアグする訳ではなく歯が当たる程度なんですが、母・妹には普通にアグアグしてミミズ腫れするほど噛みついています。 初めて飼った犬で右も左もしつけ方法がわかりません。 一説によると罰として「酢スプレー」を吹きかけるなんてありますが、賛否両論w 元々アクティブな犬で遊んでるとしょうがないなんて説もありますが、正直そんなんじゃしつけの意味が無いw しかし母・妹に噛みついてる時に私と父どちらかが「コラ!」等と言ってみると、上目づかいで「ゴメンナサイ」みたいな顔してるんですがね…w しかし、遊んでてはしゃいでても噛みつかないようになるくらいにしたいので、何かいい躾方法はありませんか? 愛犬の今までの特徴・愛犬の認識?みたいなのを私目線で簡単に箇条書きしておきますので参考にして頂けたら幸いです。 ・愛犬をブリーダーから頂いた時にブリーダーから「噛んだ時はマズルを掴んで怒ってください」と言われたと、両親が言っていたので言われるがままに。 ・一向に収まらず、ネットで調べたら逆効果だとw ・恐らく、叱る人が私と父だけだからか、母と妹の言う事を聞かない。 ・遊びだすと興奮して父と私にも噛む時がたまにある。 ・母と妹には年がら年中歯を立てているそうです。 ・でも、敵意を示してるようには感じなく、ただ「遊んでー!かまってー!」の感じ。 ・いたずらは私と父がいないまたは目を離してる時等によくやる。母と妹の時は見ててもやる。 ・要は父>私>母・妹 ・犬の性格 “ズル賢い・利口だと思う時がある(コマンドを覚えさせるのはそんなに苦労した事無い)・兎に角遊びたがり・興味がパネェ・甘えたがり(父と俺にはベッタリです) こんな感じですw 何かブリーダーが言ってる事も胡散臭いし、躾方法が載ってる本を見ても結局その犬にあった躾方法じゃない気がするので、中々困ってます。 要は犬の性格に合わせた躾方法が一番だと初心者ながら私は思っています。 よろしくご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 犬
- yamato8177
- 回答数5
- 浮気に至る原因とは?
男女問わず、 パートナーと心が離れれば離れるほど 心の穴を埋めたがる?というのか、 嫌な事を別の癒し(異性)で忘れよう?というのか 浮気が誘発されている様な気がします。 これは気のせいでしょうか? 経験者の方。当事者の方。 よく相談を受けた事がある客観的な立場の方。 何が原因で浮気が起こっているように お感じになられますでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#228046
- 回答数11