DownTown77 の回答履歴

全1230件中621~640件表示
  • 起動時の初期画面

    XPのノートパソコンで起動すると画面中央部に何時もの表示がでて周りは黒い状態になります。(セーブの時のような画面) ためしに別のディスプレーに接続してみましたが、通常通りでした。 またノートパソコンのほうでも起動の動きが終わると元の画面(通常通りのディスプレー全体に広がる)に戻ることもよくあります。この場合の対応の仕方を教えていただきたくお願いいたします。 またそれに関連してディスプレーは上からの力には弱いものでしょうか。たとえば同じような重さのノートパソコンをもちろんそれぞれクッション入りのケースにいれて短時間(30分から1時間)重ねる。

    • takiyo
    • 回答数2
  • win7でダウンロードしたファイルが見えない

    windows7について、質問させてください。 windows7(vista)でデスクトップにダウンロードしましたが、ファイルが見つかりません。 目視できず、検索してもHITしません。 再度ダウンロードしようとすると「既に存在します。上書きしますか」とアラートが出ますのでダウンロードはされているようです。 権限に関する問題だと思いますが、管理者権限でログインを行って起きる事象です。 どのように解決すればよいか教えてください。

  • win7ログオン時ユーザーをクリックせずにパス入力

    ログオン画面で、起動時にユーザー選択画面を省略し、パスワード入力画面を表示させる方法を教えていただきたいです。 パスワード入力画面=ユーザーが選択されている且つパスワードが入力できる状態 うまく説明できないのですが、 普通は「起動→ユーザー選択→パスワード入力」ですが、「起動→パスワード入力」にしたいわけです。 自動ログオンで起動する、ユーザー名とパスワードを入力するなどの回答をよく見ますが、このような方法は使いません。(これをすることによってユーザーをクリックしなくても済みますが) 先日、新しくパソコンを買い替えたのですが、前のパソコンは出来るように設定にしてありました。(なにかソフトウェアを使ったような記憶もあります) どちらもユーザーは一つしか作っていません。 前のパソコンはwin7 32bit、新しいパソコンはwin7 64bitですので64bitでは出来ないのかな?と思っちゃっています。 回答待っています、よろしくお願いします。

  • Glary Utilities アップデート

    Glary Utilities をアップデートしようと思い、クレジトカードでの支払いの手続きをしましたが、その後どうしたら よいのかわかりません。 今もFREE版をしようしています。 支払いを済ませている以上、アップデートしたいのですが、(あるいは支払い自体をキャンセルしたいのですが) どうしたらよいのでしょうか? どなたか、お教えください。

    • noname#177803
    • 回答数1
  • ウィルス対策ソフト選び

    よろしくお願いします。 現在、カスペルスキーというウィルス対策ソフトを使っているのですが、来年はどうしようかな?と考えています。 そこで、カスペルスキーをお勧めする方、別のソフトの方が良いという方、のご意見を聞かせて下さいませんか? そろそろ更新の手続きをした方が良いらしい・・・とのメールが来ていますが、同じカスペルスキーにするなら無視しない方が良いのでしょうか? 先輩方、初心者にご指導下さい!

    • iwatoco
    • 回答数3
  • iPhoneバージョンアップしたら連絡先が、、、

    初めてiPhoneのバージョンアップをしたのですが、どうやっても連絡先だけ復元できません。 内容がわからないまま「次へ」「次へ」と行ってしまい、どうゆう設定をしたのかさえ覚えていません。 仮にバックアップ出来ていないままバージョンアップしたとして、連絡先を復元することはできるのでしょうか。 非常に困ってます。汗 お分かりになる方、ご教授ください。よろしくお願いします。

    • swa11ow
    • 回答数2
  • PCからiPhoneへの写真転送に関する不具合

    現在、PC(iTunes10.7を使用)からiPhone4Sに写真を取り込む際に不具合が生じております。 手順は以下のサイトを参考に行いました。 http://news.tolot.com/2011/08/howto-import-photos.html 取り込みたい写真のフォルダを選択し適用後、接続を解除しiPhoneにて確認を行ったのですが、 写真アプリ内のアルバムに追加されておらず(表示はカメラロールのみ)、 写真が取り込めません。 原因の解る方いらっしゃいましたら、ご鞭撻の程よろしくお願い致します。

    • yuma38
    • 回答数1
  • 転院した方に質問です

    現在双極II型で病院に通っています。 通っている病院は心療内科ですが、治療は内科領域で、 自立支援法はやっていないのだそうです。 受けたい人には精神科を紹介している、との事でした。 診療代と薬で月に1万を超してしまうので、自立支援法を受けたいですが、 転院に不安を感じてしまいます。 人見知りで、年単位でようやく慣れた病院なので、 別の病院に行く事で負担になってしまうのではないかという気持ちがあります。 同じような理由で転院された方、転院されてどうでしたか? 負担になったりしませんでしたか?

  • iPhone4sの操作

    iPhone4sのカメラで動画を撮影して、これを添付メールで送りたいのですが、 サイズオーバーで戻ってきてしまいます。 エラーメッセージでは「3MB」以上は送れませんとのこと。 サイズ縮小しようと思っても、どうやったらよいかわかりません。 静止画ならばサイズを選ぶ画面が出てくるのですが、 動画のサイズ変更画面が見当たらないのです。 どうかよろしくお願いします。

  • iPhone4sの操作

    iPhone4sのカメラで動画を撮影して、これを添付メールで送りたいのですが、 サイズオーバーで戻ってきてしまいます。 エラーメッセージでは「3MB」以上は送れませんとのこと。 サイズ縮小しようと思っても、どうやったらよいかわかりません。 静止画ならばサイズを選ぶ画面が出てくるのですが、 動画のサイズ変更画面が見当たらないのです。 どうかよろしくお願いします。

  • デスクトップパソコンがたまに起動しなくなります

    最近使用しているデスクトップパソコンの調子が悪いです。 恐らくどこかのパーツの物理的故障かと思うのですが、 この症状から問題が発生しているパーツを特定できますでしょうか? ■症状 ・ちょっとした振動によりブルー画面になる(再起動後は普通に動く) ・起動したときにOS起動画面まで行かない場合がある(ずっとメーカーロゴが表示される画面で停止/その場合セーフモード起動も不可) ・パソコン本体を叩くと治る ・とくに変な音などはしていない 本体を叩くと治る事からなにかの接触不良かなにかかと思うのですが… もしパーツの特定がある程度できるようであればパーツ交換に挑戦してみようとおもい質問させていただきました。

  • ワード2010で「2ページ/枚」印刷ができません

    ワードで1枚に複数ページ印刷しようとしているのですが、何度「2ページ/枚」と設定しても、1枚に1ページしか印刷できません。 右側のプレビューも1ページ/枚のままです。 ワード以外では1枚に複数ページ印刷することができます。 どうすれば1枚に2ページ印刷することができますか。

    • asdfg03
    • 回答数2
  • 楽天で一部の店舗、商品、レビューが閲覧できません

    PC2台のうち、新しいPCでタイトル記載の問題が発生します。 旧PC:Windows XP インターネット接続はケーブルで有線です。 新PC:Windows 7 無線接続です。 セキュリティーソフトは、どちらもウィルスバスター使用です。 楽天のサイトには接続でき、閲覧できる物もたくさんあります。 ただ、一部の店舗、商品、レビューを閲覧しようとすると、一旦その画面には接続できるのですが、 すぐに、”Internet Explorerは動作を停止しました。”というスクリーンが表示され、そこで止まってしまいます。 古いPCで、同じ店舗、商品、レビューを閲覧したところ、問題なく閲覧できます。 どうしたら、この問題を解決できるでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。

  • インターネット動作が遅い

    今年4月頃から 何となくPCの動作が遅いと感じ始めましたが 今も IE8.0の再読込の遅さに困っています 特にYAHOOメールに繋がって開くのの遅さにウンザリしています ノートPC(NEC PC-VY22X) Windows XP SP3 合計物理メモリー:768.5MB 利用可能な物理メモリー:310.39MB 通信はKDDIのADSL モデムの後に3分岐のハブを使っています セキュリティ-ソフトはウイルスバスター2012です ハブの接続端子場所の変更や「CCreaner」による掃除 その他 過去の投稿を参照に試してみましたが改善しません 4月頃まで不具合を感じなかったので 何かが変化したものと思っています インターネット動作の他は 特に不具合を感じないのでパソコンの入替えをしても同じだったら・と思うと決断がつかないでいます 他にデスクトップPC2台をハブから分岐して使っていますが 特に不具合を感じていません パソコンの買い替えの前に 切り分け出来る方法があれば アドバイスをお願い致します

    • tenda
    • 回答数5
  • 音楽鑑賞

    統合失調症の人は音楽鑑賞はあまりしない方がいいのでしょうか?

    • noname#170341
    • 回答数1
  • 冊子印刷の方法

    Windows7を使っています。数か月前に「冊子印刷」をしました。再度行おうと思ったのですが、どこにもその機能を示すボタンが見当たりません。「片面印刷」や「部単位で印刷」のあたりをクリックして探しているのですが、どこにもみあたりません。どのようにして「冊子印刷」が出来るのか教えて頂けませんか?

  • ネットに繋がりません

    たまに、ネットに繋がりません。3回に一度くらいの頻度です。 再起動すると問題なくつながります。 何が原因でしょうか。 AHCIモードで動作しております。 CPU Intel Core i7-2600 3.4GHz Motherboard ASRock P67 Pro3 Memory 16GB Graphic board GeForce GTX560 1GB HDD(1) SSD Intel 510Serles 120GB HDD(2) 1TB Backup HDD  1TB(removable case)

    • BBikki
    • 回答数2
  • iPhone 4s 5について!!

    2012年9月7日に、iPhone 4S 32GBホワイトに機種変更しました。(6ヶ月くらいしか使っていないアンドロイドスマホxperia acroがアプリエラー、画面が固まる、電池の減りはやすぎなので。ダブルで月々、9400円くらい) 思ったけど、毎年10月くらいに新しいiPhoneがでてますよね? 4Sは手に持ちやすい。デモ機で慣れた。 5を買って、5Sがでたらまた買うだとキリがないので、慣れてる4Sにしました。 2014年9月で支払いが終わるので、そのころには、iPhone 5S 6がでてるかもしれません(笑) 5は、LTE対応、バッテリーは4Sより少し長持ち、とかで少し落ち込みましたが・・・待てない、4Sがデモ機で慣れてるので4Sにしました。 アップルストアの方も言っていましたが、4Sと5はあまり変わりませんよね? 4Sの方は、24回払いが終わるまで、4Sを使い続けますよね? 自分はそうして、iPhone 5S 6に期待します!!

    • megajun
    • 回答数5
  • iPhone5への機種変更

    今、iPhone4を使っていて今度5の購入を考えています。 そこで質問なんですが、どこで買った方が良いか迷っています。 アップルの直営店か、ソフトバンクの直営店、それともヤマダ電機みたいな家電量販店。 iPhoneはどこで買っても電話番号などの連絡先や音楽はコピーできないのでしょうか? iTunesからしかできませんか? 一番いいのは連絡先などデータを移してくれるとこがいいのですが、アップルでも出来ないならポイントが溜まる家電量販店がいいのですが、ソフトバンクの店でできますか? 初めての機種変でわかりません。 どこで買うのが最適なのか教えて下さい。お願いします。

  • IPhone4S 連絡先が消えた

    私は現在IPhone4Sを使用しています。 デコメを使用したかったため デコメーラーのアプリをダウンロードし その後メールのアップデート(?)をしたら AU以外のアドレスがすべて消えてしまいました。 メールの送受信のページもかなり変わってしまいました。 しかし、メールを作成するときに その人の名前を打つと出てきます。 しかし、メール作成時にとても不便なので 連絡先を元に戻したいのですが不可能でしょうか? そして、メールの送受信の表示も前に物に戻したいです。 高校生でも分かるん文章で誰かお答えしていただけると 嬉しいです。 宜しくお願いします。