nik650 の回答履歴

全1820件中521~540件表示
  • 40代既婚男性の方、教えて下さい

    例えば、20前半の女の子と不倫関係にあったとして、付き合い初めの頃は一番楽しい時だけど、月日が経つうちに喧嘩する事が多くなっていき・・・・そんな時、もう終わりにしようって気持ちになったとして・・・。 別れの言葉が「君は若いじゃない 彼氏作りなよ」って言い、その娘と別れたとします。 そしたら今度は、30代の女性とまた不倫関係になるって どう言う事でしょう・・・・ 彼は浮気癖があるって事でしょうか・・・惚れやすいって言うのか・・・ 女の30代(独身)って貴重な時間でしょう?  それでも、こう言う男性の場合、自分が遊びたいからそんなことは余り考えないって事でしょうか? こう言う人は、次から次へ浮気して行く人なのでしょうか・・・・

    • noname#15096
    • 回答数12
  • 結婚式当日にホテルが行なうブライダルフェアについて

    いつもお世話になっております。 2月に結婚式を挙げるのですが、挙式披露宴日にホテルがブライダルフェアを開催すると宣伝を行なっていました。 担当者に問合せをすると、披露宴会場には関係者以外は立ち入らなせないし、式を挙げる時も見学はさせないとは言っています。 ここで質問なのですが、 1.結婚式当日にブライダルフェアが行なわれるっていうのは、   結構あるものなのですか?  (友人の結婚式に10回近く参列していますが、初めてで。。。) 2.参列する場合、ブライダルフェア開催中で困る事はありますか? 3.ホテルに何か念書を書いて貰った方が良いですか? 3の念書というのは、私の披露宴を挙げる部屋が一番ホテルが売りにしている部屋で、1フロアで挙式も披露宴も控え室もあるという部屋です。その部屋を見せないわけにいかないと思いますし、 又、教会が同じフロアなのでうるさくならないか心配です。 確かにオフシーズンの式で、これからがオンシーズンに式を挙げるように式場が宣伝をしたい気持ちは分かりますが、 正直、何で毎週ブライダルフェアをする必要があるのか分かりません。 (そのホテルはシーズンオフは毎週ブライダルフェアを行なっています。因みにブライダルフェアを毎週行なうようになったのは、05年の11月末からです。契約時には知りませんでした) 貸切の雰囲気が決め手で契約しただけに、今になってブライダルフェアの話が出て、動揺しています。 何かアドバイスがありましたら、教えて下さい。

    • 8935087
    • 回答数8
  • 結婚した時の年収

    皆さん、結婚した時の年収はいくらくらいでしたか? 先程知人とその話題で口論になりまして質問いたします。 私はお金がなくてもある程度あれば生活できる!と思っているのですが、 知人は少なくとも年収は800万以上ないと結婚は出来ないと主張しています。 1.結婚した時の年収 2.結婚した時の年齢 3.現在の年収 4.現在の年 5.金銭面に関して今までの苦労話 などを是非お聞かせ願えないでしょうか よろしくお願いします。

  • 古い御札はどうしたらいいんでしょう?

    近くの神社に昨年の御札を燃やしてくれるところがありますが注意書きにそこの神社のもの意外は駄目とされています。いろいろな古いお守りや御札をまとめて処分できる方法をご存知の方どうか教えてください。

  • ゴンドラの演出について

    興味本位の質問で失礼します。 バブル期に流行ったらしい、 ”ゴンドラに載ってドライアイスで現れる” という演出について伺います。 今でも行われていたりするのでしょうか? また、その場合いくらぐらいするのでしょうか? 会場関係者もしくはかつての経験者の方でご存じであれば、 教えて下さい。

    • s_104
    • 回答数1
  • 新築住宅の建物の登記と費用について

    お世話になります。ご教授よろしくお願い致します。来月(1月)なかばに新築住宅が完成し、引き渡し予定なのですが、工務店さんから登記はどうしますかと言われました。工務店さん経由だと15~17万円くらいかかるといわれました。 土地は今年の3月に妻が競売で落札し、登記も済んでおり不動産取得税も納付済みです。建物の購入資金2650万円ほどは、住宅ローンを使わず自己資金で調達するため(そのため土地家屋調査士・司法書士の費用をも少しでも節約したいのですが)抵当権の設定などは必要ありません。18年3月末までに登記をすると、いろいろメリットがあるとの情報も耳にしました。 このような事例の場合、建物の表題(表示)登記と保存登記が必要なようですが、自分ですることができるでしょうか?土地家屋調査士や司法書士に依頼する場合に比べて、どのくらい節約することが可能なのでしょうか?費用対効果を考えた場合、専門家に依頼するべきでしょうか?表題登記だけ専門家に依頼して、保存登記を自分で行った場合(現実的にはこれが一番無難かも)はどれくらい節約できるものなのでしょうか?あと、私一人の名義で登記するのと、妻との共同名義(持ち分は20:1)で登記する場合は、登記費用や専門家の報酬等に違いがあるものなのでしょうか?ご教授よろしくお願い致します。

  • ご苦労様っておかしくないですか?

    こんにちは。20代半ばの女です。 彼氏は3才年下ですが、まめな性格でメールを よくくれます。 私が仕事が終わる時も、時間を見計らって毎日くれます。 そこでいつも気になってるのが、「お仕事"ご苦労様"です」と書いてあることです。 私はいつも、友達にも彼氏にも"お疲れ様"って書きます。 ご苦労様って、目上から目下の人に使う言葉じゃないでしょうか?? 些細なことかもしれませんがいつも引っかかっています。おかしくないことなのでしょうか? ご意見下さい。よろしくお願いします。

  • ちょっと、時代に乗り遅れているかなあ・・・と思う時

    ○流行語大賞で、「ちょいモテオヤジ 」を初めて耳にした時。 ○紅白歌合戦の出場歌手名で、初めて「Def Tech」を知った時。 ○「韓流スター」で、顔と名前が一致するのは「ペ・ヨンジュン」と「チェ・ジウ」しかないと気がついた時。 ○はやりの「DVDレコーダー」を買おうと思ったのに、使い道が思いつかなかった時。 ・・・皆さんは、どういった時に「ちょっと、時代に乗り遅れているかなあ」と思いましたか?

  • マイルについて教えてください

    こんにちはいつもお世話になっています。 以前こちらで質問させていただいたのですが、 まだ分からない事があるので、もう一度お願いします。 JALカードを持っていて、韓国地区の会員です。 1)国内にいる母にマイルを分けてあげる事はできますか? 2)マイルを使って飛行機に乗っても通常のマイルは加算されるのでしょうか? 3)子供(2歳)にはマイルはもらえないのでしょうか?  沢山質問していまい申し訳ありません。 一つでもいいので回答よろしくお願いします。

    • h-m0111
    • 回答数2
  • 和室の掃出しに縁台を作る予定なんですが・・・。

    はじめまして。 来年引き渡し予定の新築中のものです。 北の和室の掃出し部分に縁台を作る予定なんですが、 和室を30センチ床上げしているため、外へ出るときの高さがかなり高くなっています。 北側のスペースは2mほど奥行きをとっています。 その一角に洗濯干場を予定しています。 掃出しからの出入りは毎日あると思います。 縁台を作るにあたって、どのようなのがいいのかアドバイスいただけませんでしょうか? 主人も、頭を悩ませています。(-_-;) どうぞよろしくお願いいたします。

    • s_goto
    • 回答数1
  • 免許証不携帯での事故

    友達が数週間前に免許証を落としたんですが 新たに発行を申請してない状態で昨日、事故を起こしたらしいんです。 友達は車、相手は原付。 両方とも怪我はなく、相手は軽くこけただけですみ、物損で処理されているらしいのですが人身になる可能性もあるらしいのです。 やはり、免許不携帯というのは少々マズイことになるのでしょうか? 違反点とか付いちゃうのでしょうか? 友達が困っているのでアドバイスとかしてあげたいんですが、この場合どのような展開になっていくんでしょうか??

  • 年末調整の還付金でその人の年収がわかりますか?

    現在のバイト先で正社員になるよう勧められていて来年に入ったら給与など話し合うので希望を考えておいて、ということになりました。 給与交渉など初めてで私の希望はあるにしろ、会社の規定などもあるだろうし、どうしようか悩んでいます。正社員の人に今いくらもらってるか?とずばり聞いて参考にしたいのですがやはり聞きずらく・・・。 そんな時、私と同じ部署で同じく独身の正社員の方が年末調整の還付金が2万5千円あったという話がでました。そこからその方の年収がどれくらいか、推測することはできないでしょうか? 税金に詳しい方、よろしくお願いします。

    • noname#93570
    • 回答数4
  • 出会い系サイトからの請求

    プレミアムクラブという出会い系サイトを利用していたのですが、兄弟にいじられて多重登録をしてしまったのです。私が外出中だったので気づかず、今日弟から事情を聞くと私のものを含めて3つ持っているといいました。私は学生で大きなお金の返済能力がなく、今非常に困っています。いかがメールの内容です。 プレミアムクラブ事務局です --- 前回警告致しましたが、故意の多重登録と断定させて頂き手続きを進めます。お客様のご自宅の方に請求書を送付致しますのでご理解の程を宜しくお願い致します。1時間以内にこのIDを破棄し、最初のIDからご購入頂けない場合は上記の手続きを踏ませて頂きます。規約にも営業妨害と記載されており、警告のメールも送付致しましたので警察にIPとログを提出しますのでご了承下さい。合計金額は事務手数料込みで5万2500円となります。 (2度目の警告のメールでした)

  • バッテリー切れを防ぐには

    寒いので全然バイク乗ってないんですが、バッテリー切れが怖いので、 暖機だけでもしておこうかと思っているのですが、 どれくらいの走行や暖機で十分な充電がされるのでしょうか? 使用状況とかもあるでしょうがどうなんでしょう?

  • ○公道を走れる車で最高なのは?

    以下の3件で1車ずつだけね。 基本的にはメーカー仕様車でお願いします。 有名なチューナーの作品はOKでね。 (1)直線最高速 (2)最強のコーナーリングマシン (3)”ある意味”最強

  • 父の浮気を止めたいです

    数年前から父が怪しい行動をとっていました。父のいない間に母が携帯をチェックしたところ、明らかに浮気をしているという内容のメールが毎日立て続けに入っていました。大変ショックでした…。 父にはまだ携帯を見たことは話していませんが、母が疑うと怒った態度をとり、白を切ります。母は離婚はせず以前の生活に戻ればいいと思っていますが、私はなんだか許せません。弁護士を通し相手の女性に慰謝料請求の内容証明通知を送り、脅して別れさせたいのですが、相手の身元がわかりません。 女性に関してわかっていることは、メールアドレス、携帯番号、下の名前、社会人、おそらく一人暮らし、顔がはっきりしない裸の写真、絵文字の多さや文面から若い人?、メール内容から関係は4年前からということだけです。金銭的に余裕がないので探偵に頼まず、母、私、妹で何とかしたいのですが、これだけの情報では難しいでしょうか? 以前、父が仕事の取引先の女性と一緒に居るところを母が見たことがあります。浮気相手と同一人物かどうかわかりませんが、この女性に関しては職場、住所(仕事帰りを尾行して突き止めました)、車のナンバー、苗字がわかっています。名前が一致すればはっきりしますが、名前を知る良い方法が思い浮かびません。職場に電話して聞くにしても名前を聞くのは難しいような気がします。 自分の父親のことで大変恥ずかしいのですが、仕事中も頭から離れず母も私も精神的にかなり参っています。アドバイスがあればどうぞよろしくお願いします。

  • 住民税は、おおよそいくらになるでしょう?

    よろしくお願いします。 現在フリーターで、今年は110万円ほどの所得です。 さらに、確定申告して、医療費控除やら、損害保険料の控除やらが若干あり、控除後は、90万円くらいになる見込みです。 さて、ここで、 確定申告すると、所得税だけでなく、住民税も決まってきますよね? どこに住んでいるかでも、変わってくるとは思いますが、 ざーっとでいいんです。 ほんとうに、ざっと、 住民税はいくらくらいになるんでしょうか? ちなみに、もし、 控除後の額が約50万円だった人や、 同じく、もし、 控除後の額が約140万円だった人は、 どれくらいの額になるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国保税滞納で不動産差押さえはある?

    固定資産税や住民税の未納では、散見されます。 国保税滞納でも、不動産の差押さえはあるのでしょうか?

    • soopoo
    • 回答数3
  • 警察官による暴行

    警察署内で警官三人から暴行を受けました。 飲酒検査を何度しても結果が出なかったので、歯が折れるほど殴られ興奮状態で再検査、飲酒となりました。こちらも手を出しています。 また、「(桜の)大門が一番偉いんじゃ、このクズが!」などの暴言もありました。 翌日、その警官の名前を聞きに警察署に行きましたが、事情を知る刑事が出てきて、「部下を売るようなマネはできない、わかってくれ。私が代わりに誤る。すまなかった。」といわれました。 泣き寝入りするしかないのでしょうか?

    • emi0406
    • 回答数5
  • 別れの日の男の態度から読み取る意味とは???

    昨日、同棲していた彼とうまくいかなくなり連絡も途絶えて2週間、傷心を乗り越え、彼の家から最後の荷物を引き取って私の彼との関係は終わったりました。自分もその結果を受け入れ、つらかったけどいい思い出と思っています、やり直すことは望んでいません。 ただ、別れが決まった最後に日に男の人とる態度って??? いろいろ人それぞれなんだろうけど、どうなのかなって思って質問です。かっこいい別れ方 ベストな別れ方って何でしょうね? ちなみに、昨日の私と彼は、今年中に終わらせようと言う彼のメールに 答えて、一日で荷物の整理を終わらせようと頑張ってたら『残りは来年でも良いよ』っていい。。普通に会話をして、食事に行って(割り勘)、『じゃあね』っていうから私もいっぱい言いたいことあったけど『じゃあね』って言って車を走らせ、流石に少し涙も出て気づいたら携帯に彼から連絡が、遅れて掛けなおせば、『荷物おろすの手伝おうと思って掛けたけどもう自分の家に着いちゃったからいいや、またね。』って、留守電もはいっててそこにもやさしく『またね』って・・・・私は必死に『またね』って言わずにいたのにーーー!!!私は最後まで言わなかったけど言ってあげるべきだったのかなぁ?彼は、私の気持とか考えてそうしたのか、自分が軽くなる為だったのか、気持があったのか??? 今となっては考えるべきことじゃないのはわかるけど、とにかく又どこかであっても会話の出来る関係で終われてよかったなってホッとしていますが よかったら、皆さんの最後とか、私の最後に関して感じることがあったら教えてください。

    • queen90
    • 回答数3