nik650 の回答履歴
- 原付の諸費用と維持費&車種
原付スクータータイプの中古車購入を考えています。 中古車を購入するにあたっての諸費用などを教えていただけるとありがたいです。 車体代は安ければ安いほど良いです。 30キロ出ればそれでいいです。 また、原付を所持していく上での費用など教えて下さい。ガソリン代はだいたい分かります。 あとお手ごろな原付でなにか良いのはないでしょうか? 車体の種類は特に限定しません。 よろしくお願いします。
- バイクの保障額の検討。
先日Uターン事故の過失割合の件で質問させていただいたものです。 事故を起こして、過失割合は一応こちらが有利になったのですが保障額についての質問です。 事故ったバイクをバイク屋に見てもらったところ廃車にした方が良いということを言われました。 なので保障額はどれくらい出るのか相手の保険屋に尋ねたところ『今の時価額』だと言われ、僕はホンダのVTZ250に乗っているのですが、目安ではそのバイクを新車で買おうとした場合の1/10の額だそうなのです。 新車価格が399000円なので降りるのは39900円と言われました。僕の見解では、同じバイクを今中古で買おうとしても39900円で手に入れるのは難しいと思います。バイク屋にも10万は価値があるんじゃないかな~?と言われました。もし直すとすると20万近くかかるのですが、直すとしても時価額以上は降りないと言われました。 この保障額って交渉次第であげることは可能ですか? 長くなってすみません。よろしくお願いします。
- 新聞のチラシに半年で120Kgから48kgなんて載ってましたが。。。
タイトル通りなのですが 職場のみんなでありえないだろう、と笑ってましたが 信じてる方いるのでしょか? もしホントなら病気な気もします 個人的には適度な運動と食事制限がすべて思ってるのですが 同僚の一人がマジマジとそのチラシ見てる姿を目撃してしまいまして しかも、やる気まんまんの様です なんか怖くなりました チラシの内容は朝は好きなもの食べて 昼と夜は特性のドリンク飲むみたいな感じでしたが 素人考えでも無茶過ぎる、つか効果ないと思うのですが どうすれば、その同僚を説得出来るのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 237978732
- 回答数5
- 確定申告(H15年分)の調査について
3年程前に業務委託契約を結び仕事をした会社から 突然電話があり、当時、支払われた費用(給与?)について 確定申告をしたか?と聞かれました。 税務調査(?)があり、当時私に支払った費用は 本来、会社側で源泉徴収しておくべきものだったが していなかったので、受け取った私が確定申告したか 確認したい、ときかれました。 (↑意味合いが違うかもしれません。全く知識が無いので こういう風に聞こえました) 3年前の事で、はっきりとは覚えておらず 即答できないと答え、確定申告した証明の書類が 手元にあるか調べると会社側へは伝えました。 また、もし手元に証明できるものがなかった場合に 税務署へ問い合わせるなどして、再発行なり 確定申告実施の有無を調べた方がよいのか?と 会社側に聞いたところ 「とりあえず、手元に証明できるものがあるかどうかを 教えてほしい。ない場合は調査官に相談する」といわれました。 結局、証明できる書類もなく 私自身もゼッタイに確定申告しました!といえる自信がありません。 私自身で税務署に問い合わせたりはせず、 『会社側で調べてほしい』と言うことはできるでしょうか。 (あくまで、私自身が証明書をとるなどしたほうがいいのでしょうか) 調べた結果、申告していなかった場合は延滞税がかかると聞きました。 延滞税以外に罰則などあるのでしょうか? わかりにくい質問ですみません。
- 住民税…払っているのか…?
確定申告の質問が多い時期にすみません(笑) 知人なのですが、住民税をちゃんと払ってるのかどうか よくわからないそうなので、質問させていただきます。 …住民税って、払っていないと催促きますよね? きていなかったら会社で払われていると思って良いのでしょうか。 知人は、 ・契約社員 ・税金は自分で申告しなきゃいけないのか会社でやってくれてるのかよくわからない ・豊島区民 しっかりしてくれって感じですが(泣) ・契約社員だと会社がやってくれないことが多いですか? ・支払っていなかったら催促状きますか? ・未払いだった場合は延滞料金掛かりますか? 検索してはみたのですが、ちょっとうまく引っかかりませんで… もしかすると留守の時に取りに来ているんでしょうか…。 もしくは、引き落としになっていることを本人も忘れている…(通帳記入をしていません!) など、考えられる可能性があれば提示していただけると助かります。 また、住民税は区によって違うんでしょうか。 23区別に税率がわかる一覧表などご存知でしたら教えていただけると幸いです(引っ越すので…)。
- バイクの種類と性能について
これから教習所に通おうと思っている無知な素人です。中古車市場のHPなど見ていてわいてきた素朴な質問です。 (1)初心者が乗るのにはどんな車種がいいのか?(オフロードは除外して) (2)同じ排気量でもネイキッドの方がアメリカンより馬力があるのはなぜですか? (3)ネイキッドとアメリカンの基本的な違いは何ですか(乗り心地、使い道等) (4)バイクの燃費ってどれくらいなんですか。満タンで何キロくらい走れるのですか(400CCクラスで) 愚問ですみませんがよろしくおねがいします
- 彼にどう思われているのでしょうか!?
私は今まで、 好き→相思相愛なら付き合う→場合によっては後に結婚…という形が当然のように思っていました。 好きな彼は、 好き→友達以上恋人未満→付き合う=結婚…という考え方をします。 今の私との関係は友達以上恋人未満だそうで、体の関係もあります。 お互い別のいい人はいないし、他の異性とも特に遊んではいません。 この関係が、ズルズルと4年目になりました。 私は20代後半ですが、結婚に焦ってはいません。まだ彼が好きだし、彼以外の男性と出会っても、あまり興味を持ちません。 ただ、この関係に不安を拭いきれず、何度も告白しては振られました。 彼はまだアルバイトで20代前半です。家庭の事情で借金もあります。 「色々やりたいこともある、自分がしっかりするまでは誰とも付き合えない。でもお前だけだし、好きなことには変わりない。」と言われました。 振られる度に別れようと決心しては相手の押しと寂しさに負けて失敗。着信拒否にしたこともありましたが私の自宅に来て根負けしました。 いつも「今は付き合えないけど、お前のこと考えてるから待ってくれ」と言われます。 いつも呼べば自宅に来てくれます。金欠で交通費が無くても徒歩2時間かけて来ることもあります。また、いつ私が彼の家に尋ねても歓迎してくれるし、私が遊びに行くときは(仕事終了後)同僚との食事を断ってでも早く帰宅します。 むしろ私が都合のいい男にしてるのかと思ったり、形に拘る自分に嫌気がさすこともあります。 彼は私をどのように思っていると思いますか。 御回答よろしく御願いします。
- エンジンがかかりません・・・
H10のプレサージュ乗りです。 エンジンがかかりにくくなりバッテリーが悪いのかと思い交換したら2日後にかからなくなりました。 セルがほとんど回りません。交換直後はかかりが良かったのですが徐々にかかりが悪くなり、とうとうかからなくなりました。 この場合オルタネーターが悪いのでしょうか? 走行55000kです。 Dに12ヶ月点検出したばかりなのに・・・ 悪いところは全て変えてと言っていたのにそういう所はチェックしないのでしょうか? エンジンのかかりが悪いということは判っていたのに・・・
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- kazu_aaa
- 回答数9
- 2輪を新しく買ったら登録はどうやってするんでしょうか?
・2輪(250cc)をバイク屋で買った場合、登録は運輸局でするんでしょうか? ・2輪を運輸局に持っていく必要はありますか? ・運輸局(関東)のHP見てるんですが、バイクを買った場合にどの手続きをすればいいかわかりません。 【軽二輪の届け出(排気量が125ccを超え250cc以下のもの)】の【廃車してある中古車を譲り受けた場合】のところでよろしいんでしょうか? ・ナンバープレート交付ってのありますが、ナンバープレートを素で渡されるんですか?自分でバイクにつけるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- rakurakupon
- 回答数5
- 専業主婦の妻にできるだけ多くの財産を贈与したい
当方子供なしの夫婦です。お恥ずかしい話ですが、私(夫38歳)が親、兄弟と折り合いが悪く、このまま私が死亡した際は財産が妻だけでなく私の親(その時に亡くなっていた場合は兄弟でしょうか)に行ってしまうと思います。さらに今後自宅を購入したような場合で、死亡した際に預貯金が少なく、遺産が自宅のみであった場合は両親等が金銭を要求してくるでしょうから、自宅を売却しなければならない事態も予想されます。 ですので、私が死ぬまでにできるだけ多く、できれば全額の財産を妻(専業主婦)に移しておきたいのです。 そこで毎年コツコツと贈与しようかと思っていますが、基礎控除内でも毎年継続していた場合、全体額に対して贈与税が掛かるとの話も聞いたことがあります。 ということで、できるだけ少ない税金で妻に財産を贈与するにはどのような方法をとればよいか、教えていただきたいのです。どうぞよろしくお願いします。
- 既婚男性で不倫経験のあるかた
家庭がうまくいっているのに、奥さんと別れることも本気で考えるくらい浮気相手に本気になる人っていますか? あと、浮気相手に本気になるのはどんなときですか。 奥さんより合っていると思うからなんですか。
- 心霊写真? 結納の場なので不安です
こんにちわ。先日結納をしたのですが、その場で写真を数枚撮りました。そのうち一枚に心霊写真らしきものがありました。私の父の首(耳たぶの下)に人の手(じゃんけんのグーの形をしたときの人差し指・中指・薬指あたり)が写っていました。他の写真をみても後ろは何もない壁(床の間の壁)です。今まで霊をみたこともなく、信じてはないのですが、結納という場ですのでとても不安です。一応、みんなの間では私の祖父が写りこんだのでは。ということで落ち着いています。いい霊ならば問題ないのですが…。詳しい方いらっしゃいますか??
- ベストアンサー
- その他(占い・超常現象)
- oxox_monkey
- 回答数5
- 株式会社のメリットとデメリット ライブドア
株式の基本的なことがよく解らないので質問させて下さい。 もともと株とは、会社がお金を出してくれたオーナーにその証明として発行したもので、会社が利益を出した時に配当をそのオーナーにあげるものだと思っています。そこで質問ですが・・・ (1)その株の値段というのは、スタートは会社が独自で 1万円と決めて、その株を株式市場に公開して売れる のを待つのでしょうか? (2)例えば1株1万円というものをAという人が買ったと して、その会社の人気が上がり、オークションのよ うにその株を2万円でも買いたいと言う人が増えて株 価が2万円になったとします。 その時Aさんが2万円で売ろうとした時、その会社が 急に評判が悪くなり、誰も2万円で買おうという人は 現れず、とうとう5千円になりましたが、それでも買 い手はつきません。 その時、その5千円の株を会社に買ってくれるようお 願いしたら、会社は買ってくれるものでしょうか? (3)もともと会社の1万円の株というものは商品の代価 ではないし、会社にとっては何の損も無い、会社に とっては5千円の儲け、Aさんにとっては5千円の損 と言う事になるのでしょうか? (4)だとすると株式というのは会社にとっては損しない ウマミのあるものだし、Aさんにとってはリスクい っぱいのギャンブルと言う事になるのでしょうか? (5)会社の株というのは、人に売った株をその人の要請 ががあれば、会社が、買い戻さなければならないの でしょうか?それとも 買い戻さなくてもいいのでしょうか? だとすれば、会社は利益が出たときだけ配当をやれ ばすむので、こんないい話は無いと思いますが、 株式をする会社のデメリットとはなんでしょうか?
- 同居の両親を扶養にした方がベターでしょうか?
両親と妹と同居しています。父は72歳、母は67歳、ともに年金生活者です。私と妹は給与所得。年金生活の両親を私の扶養とすることは可能でしょうか?税金の本では、収入が年38万円以下なんて、普通に年金もらってたら簡単に越えてしまうと思うのですが。また、たとえば母だけでも私の扶養にしたら、父親の扶養控除がなくなって損なのでしょうか?あと、所得で扶養にいれたら健康保険もいれないといけないのでしょうか?健保は親は国民保険です。皆さん教えて下さい。
- 元彼の元彼女が私に嫌がらせ
結婚前(5年ほど前)に付き合っていた元彼に私(既婚者)が元気にしてるかな程度で連絡したばっかりに元彼と彼女が別れることになりました。元彼はまだ私のことが好きだということで彼女と別れることにしたみたいです。それを彼女が私に当たってきて、脅迫めいたメールを送ってきたり、主人の会社にファックスまでしてメールアドレスを聞き、ありもないことを主人に言いまくっているのです。どうしたらいいのでしょう。その彼女は、私のことが憎くて仕方ないようで離婚するまで追いかけるといってくるのです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#15202
- 回答数6
- 源泉徴収税額とは・・・・・
現在、派遣社員として某企業で働いています。「給与所得の源泉徴収票」というのが送られてきました。源泉徴収税額のところに、97360円とか書いてあったのですが、これってこれから払わないといけないでしょうか?ちなみに源泉徴収税って何ですか?
- 嫌いな友人でも、付き合いで披露宴に招待しましたか?
大学で仲良くしていた友人グループの中に、1人だけどうしても信頼できない女性がいます。 お互い仲良くしていますし、表立って意地悪されたこともないです。(小さな嫌味や、人前で私に不利な発言をわざとする事はあります。) けれど、どうしても友人として信頼できないのです。 人間としてとても魅力的ですし、一緒にいて楽しい。けれど「この人に手の内の全てを見せるのは危険だ」という信号が自分の中で点滅しているのです。 具体的に言うなら、重要な局面で私を貶めることも平気で出来るだろうと想像できるのです。(他の友人はそんなことありません。) 彼女とは大学が同じで仲良しグループ(?)でした。 今後、私が結婚するときに大学の友人達も呼ぶと思いますが、彼女を呼ぶのがとても恐ろしいのです。 皆様はこういう「呼びたくない友人」も、付き合いで招待しましたか? 皆様の考えを聞かせていただきたいです。
- 彼と私
私には彼氏がいます。彼氏は凄いかっこよくってルックスも抜群だし性格も凄い いい人なんです★私から見て彼は完璧な人なんです。でもそれにひきかえ私は、そんな特別可愛くもないし(むしろブサイクな方だと思います)体系もポッチャリ系で、しかもチビで性格も結構ネガティブで素直じゃなくて不器用で、ひねくれてて、あまのじゃくで、いいトコ一つもない人間です。そんな私が彼と付き合ってもいいのでしょうか?彼は「そんなの関係ない!たとえお前の体重が100キロだろうと200キロだろうと俺の気持ちは変わらないよ」って言ってくれるけど私には内面でいいところなんて一つもないし。。。1回「私のどこが好き?」って聞いた時に「初めて出会ったときは(今もだけど)声が好きだった」みたいな事を言われました。でも声だったら私じゃなくてもいいと思いませんか?何か複雑です。凄いかっこいい彼氏と私。周囲から見たら王子と豚が歩いてるように見えると思うんです。そんぐらい釣り合わないんです。そんぐらい悩んでます。でも彼の事は凄く好きです。彼のためなら何でも出来ます。そんぐらい好きです。 頑張って内面も外見もキレイになろうって努力はしてみても、なかなかうまくいかず。。。皆さんどう思いますか?よろしければ相談にのってください。ここまで読んでくれてありがとうございます(長文でゴメンなさい)
- 夫に浮気されました
妊娠9ヶ月です。11月頃に自宅に無言電話がきたりその頃たまに夫の行動に不信を感じる。独身の頃も浮気されてるので私の不信感が強く、妊娠中の不安定さもあり、思い込みかもしれないと思ってました。ただそのストレスから夫婦の喧嘩は多くなり、この頃から私がsexを拒むことが多く。12月には夫の行動に特に不信は無し。でもsex求められることが少なかった月でした。本人は、拒まれるから一人でしてたと。そして先日浮気発覚。数日前には私にsexレス解消について真剣に訴えてきました。それで、まずいな。と思った矢先の発覚。独身時にも浮気した相手です。前回も今回もそうなのですが、私が夫への不信感から別れる、と言って、だからその子のところへいって、だから浮気じゃなくて本気だと本人は言います。でもお前とやり直したいと。今月いっぱいでけじめつけるから待ってろと。彼女とはもう連絡とってないと。ここから相談なのですが、今回の浮気は私にも原因があったこと。水にながしたい。でも浮気が10月11月からの付き合いなら、夫の浮気が原因で私がヒステリックになって、浮気をそのせいにされて。。ということになる。そんな男なら今後も浮気ある気がする。今回のこと全部話して欲しいと何度も聞いたが11月終わり頃からメールはじめ、12月1回会って先日初めてホテルへ行ったとのこと。でも他にも1回会ってたこと判明。やっぱりまだ嘘ついてる?と思ってしまう。12月はH求められるのもH自体も少なかったし。昨日から私の携帯に無言電話がるようになりました。彼女だと思う。いつからの付き合いか彼女に聞くのが一番。でも夫とやり直す場合会わないで信じた方がいいのか?でも今後のため(離婚視野入れ)本当のことを確認したい気持ちも。夫の立場の場合やはり浮気ばれてるのに話さないもの?どうしたらいいのかわかりません
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- japanpeach
- 回答数6
- MT車と、MT免許の必要性・
車ってオートマとマニュアルがあるのは知っているんですが、私は乗用車でマニュアル乗ってる人って、知り合い含めて見たことありません;(スポーツカーとか、貨物自動車は別で)実際のところ、どうなんでしょう?私はは仕事上、車の運転なんて全く関係ないし、スポーツカーにも乗りたいとも全く思いません。免許取るならオートマ限定で全く困らない気がするんですが・・・今後、MT車が増えたりとかってするんでしょうか??あとなぜAT車が圧倒的に多いのでしょうか??ATの方が利点が多いのかな?どなたか詳しい方、教えてください!