DexMachina の回答履歴

全2425件中381~400件表示
  • Access2002 SP2で、現在、あるテーブルを作成しています。

    Access2002 SP2で、現在、あるテーブルを作成しています。 Aコードを主キーに設定しています。 しかし、下記の例のようにAコードに同コードを設けたく、それをBコードで分けたいと思っています。 (下記、Aコード「3」のように・・・) 但し、Bコードには「0~9」のコードが入るようになっており、重複があるので、主キーにすることができません。 Aコードに同一コードがあって、Bコードで分けられるように主キー等の設定をするには、どのようにしたら良いか、ご教授願います。 Aコード A名 A係数 Bコード 1 あああ 100 0 2 いいい 100 0 3 ううう 100 0 3 ううう 100 1

  • Accessでの入力規則について

    Access初心者です。 初歩的な質問なのですが、教えて下さい。。 日付を入力する際に【yyyy/mm/dd】以外の入力は エラーである表示をしたいのですがどうしたらよいでしょうか? エクセルの入力規則のように簡単にはできないでしょうか?

  • シリカゲルカラム時のクロロホルムの流出速度

    シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行う際、クロロホルムは 流出速度は遅いと知られています。これは、どのような因子が 作用しているのでしょうか? --------------- クロロホルムは極性を有する為、確かにシリカゲルにバインドされて 流出速度が遅くなると考えられなくもありません。 上記のように考えると、例えばアセトンやメタノールは クロロホルム以上の極性を有する為、より流出速度が遅くなると 予想されます。 しかし、メタノールの流出速度は、クロロホルムよりも圧倒的に速いと 一般的に知られています。 つまり、極性以外の因子が、流出速度に作用しているのではないかと 私は考えました。 --------------- クロロホルムのカラム時の流出速度が遅いと言われる理由について ご存知の方が居られましたら、ご教授の程をお願い致します。 また、私が述べた考えが誤りの場合、訂正して頂けると幸いです。

    • nitoro
    • 回答数1
  • Access2002で、あるテーブルを作成し、あるフィールドにキーを設

    Access2002で、あるテーブルを作成し、あるフィールドにキーを設けていますが、別のフィールドにもキーを設定したいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか? (1テーブルで複数のキー設定)

  • アクセスのテーブルを開いた時に、

    アクセスのテーブルを開いた時に、 左下に 「このレコードセットは更新できません」 と表示される場合は ”排他モードで開いている”ということでしょうか?

  • (古語の「お」と「を」) 発音の違いの法則に関して

    手元の(安直な)古語辞典によると「尾」、「夫」、「男」、「女」、「小笠原流」、「惜し」、「折る」…、語頭は全て「を」で始まっています。 語頭が「お」の単語に50ページを割いているのはよいとして、「を」の単語にも13ページを費やしていて、これでは「基本は『お』、例外的に『を』」という怠け者向きの納得の仕方は通用しなそうです。 同じ語頭にありながら、嘗ての日本人が如何なる場合に「お」と発音し、如何なる場合に「を」と発音していたか、緩いにしても何か法則めいたものがなかったのですか。多分、識者の間では知られている事があるのだと推測します。素人が知っていても悪くない程度の知識が欲しいです。ここでの解説が困難であれば資料の紹介でも結構です。 よろしくお願いします。

  • よりイオン化傾向

    よりイオン化傾向 高校でイオン化傾向を習いましたが,PtとAuは共に 王水でのみイオン化すると聴きました で, 質問なんですが 問:PtとAuのイオン化傾向は…?? 1:ほぼ一緒くらい? 2:よりPtの方が傾向は大きく,しかも((明確な))差がある ただ高校の段階では指導管轄外なだけ

    • noname#109116
    • 回答数1
  • Access⇒エクセルへのエクスポートについて

    Accessからエクセルへのエクスポートで質問です。 Accessのテーブルの中の一つのフィールド(名前は[合計])で、=[単価]*[数量]という計算をさせたとします。 このテーブルをエクセルにエクスポートし、エクセル上で例えば [単価]の累積合計 =SUM(**:**) [数量]の累積合計 =SUM(**:**) [合計]の累積合計 =SUM(**:**) をしたとすると、[単価]と[数量]は値が得られるのですが、Accessで計算させた[合計]は0になって値を得ることができません。 [単価]と[合計]は通貨型、[数量]は数値型に設定しています。 Accessのテーブル上では[単価]と[合計]には¥マークがついているのですが、エクセルにエクスポートすると、[単価]は¥マークがついておらず、[合計]には¥マークがついています。 Accessで計算させたフィールドは、エクセルにエクスポートした場合、数字として認識されないのでしょうか?文字になってる? うまく説明出来なくてすみませんが、Accessをエクスポートし、エクセルで加工計算を色々したいのですが、[合計]が計算出来なくて困っているという事です。 何故なのか全く判らないので教えてください。

  • テレケリックポリマー

    テレケリックポリマーのテレケリックとはどういう意味・状態を表しているのでしょうか? 自分としては二種類の反応基を持つものと思っているのですが・・・ 回答お願いします。

  • レーザーポインターの点を線にする方法

    レーザーポインターの質問です。私の持っているレーザーポインターは障害物にあたるとそこに赤い点ができます。 点ではなく、線にしたいのです。どうやったらできるんですか? お願いします。

  • VB6.0で、200色まで対応したコードをご存知ないでしょうか?

    VB6.0で、200色まで対応したコードをご存知ないでしょうか? グラフを描いているのですが、 QBColor(i)を使用すると15色までしか表示されません。 上記コードのiが1ずつ増加して色を変更していくのですが、 200色まで対応したコードをご存知ないでしょうか?

    • ddtqp
    • 回答数4
  • Access2007を使用しております。

    Access2007を使用しております。 操作をしておりと、以下のエラーメッセージでウィザードが使えず 困っております。対処方法が分かればお願い致します。 住所入力支援やふりがな支援のウィザードを使用しようとして、 右「・・・」をクリックすると、 !DLL読み込み時のエラーです。 マクロとかは一切使っておりません。(恐らくウィザードがそれに当たると 思いますが・・・) ご教授願います。

  • Accessでのパスワード設定について

    ご教示のほどお願いします。 Accessで文書を管理するアプリケーションを作っておりますが、起動時の設定でデータベースウィンドウを非表示にしております。 管理フォームをつくり、データベースウィンドウを表示させるボタンを設置して、「F11」キー送信によってデータベースウィンドウを表示させるようにしておりますが、データベースウィンドウを表示させる際に、パスワード入力するように設定し、OKならデータベースウィンドウを開き、パスワードが間違っていたら、アプリケーションを終了させるようにしたいのですが、どのようにしたら良いかわかりません。 できれば具体的なやり方、コードなども教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

    • hwoman
    • 回答数3
  • 私は、アクセス2007を使ってます。

    私は、アクセス2007を使ってます。 本が多いので本のデーターベスのアプリを作りました そこで、アクセス2007を立ち上げると 右上に、再近使用したデータベースを開くとあり その下にホルダーがあり「その他」と書いてあります その他をクリックして最近使用したデータベースを立ち上げることもできますが 本なんでは、その他の下に日付けとどもに、最近使ったデータベースのアイコンが表示され このアイコンをクリックしたらいいと でも、私のアクセス2007は、最近つかったデータベースのアイコンが表示されません。 多分設定でしょう どうしたら、表示されうようになるでしょう。 よろしくお願いします。

    • kensin9
    • 回答数1
  • Access2002 フォームからのレコード入力の成功/不成功

    いつもお世話になっております。 早速ですが、従業員マスタテーブルがあり、それを元に従業員の情報を入力するフォームを作成しました。 従業員マスタテーブルは、「社員番号」だけをキーにしています。 例えば、新入社員のデータを、完全に新規に入力する場合、うまく行きます。 また、すでにいる社員の、「社員番号以外」のフィールドを更新することもできます。 しかし、社員番号が既存のものとかぶるような新規登録、あるいは情報変更に関しては、入力用フォーム上では正常終了したように見えますが、実際の従業員マスタテーブルをチェックしてみると、変更はされていません。 ですので、フォームしか触れないユーザは、自分の変更、新規追加がうまく行ったのかどうか、テーブルが見られないのでわからない、という状況になっています。 仕様要求としては、新規であれ、情報変更であれ、既存の社員番号に重なる場合はメッセージボックスで「更新失敗」を表示したいのです。 If Exist・・・のような分岐を情報を入力するフォームの「閉じる」ボタンの裏に設けたいのですが、やり方がイマイチわかっておりません。 ご存知の方がいらっしゃれば、ご教授、よろしくお願いします。 --------------------------------------------------------------- <従業員マスタ> ・社員番号・・・テキスト ・氏名・・・テキスト <仕様要求> 社員番号「0001」と「0002」の社員が存在する場合・・・ ・情報入力画面で、「0001」の社員の社員番号を「0002」に変更しようとすると、エラーメッセージ表示 ・新規情報入力(新入社員など)の際、社員番号が「0001」や「0002」の社員として登録しようとすると、エラーメッセージ表示 以上、お時間のあるときによろしくお願いします。

  • Access 2003でサブフォームが更新されません。

    リストボックスの値を変更すると、サブフォームが更新されるようにしたいのです。 サブフォームのレコードソースはクエリから引用しています。 Dim db As Database Dim qry As QueryDef Set db = CurrentDb Set qry = db.QueryDefs("計画クエリ") qry.SQL = newSQL qry.OpenRecordset qry.Close db.Close Set db = Nothing Me!計画クエリのサブフォーム.Form.Requery という形で、更新しようとしても更新されません。詳しい方教えてください。

  • '2465'指定した式で参照している'直線Aii'フィールドが見つかり

    '2465'指定した式で参照している'直線Aii'フィールドが見つかりません。 入力されたテキストDELTUKIをiiにセットして直線Aii~Ciiに反映させたいです。 DELTUKIには0~12までのどれかがセットされて、00の場合には未可視、それ以外は 該当月の直線Aii~Ciiを可視化させたいです。 ですが、上記エラーが発生します。 どなたかご指南頂きたくよろしくお願い致します。 ※.メイン画面の画像添付参照願います。 ※.vba vb6 winXP SetLowerLine: With objrep !直線103.Visible = True !直線104.Visible = True !直線105.Visible = True !直線106.Visible = True !直線107.Visible = True End With 'Reports(stdocname)!直線103.Visible = True 'Reports(stdocname)!直線104.Visible = True 'Reports(stdocname)!直線105.Visible = True 'Reports(stdocname)!直線106.Visible = True 'Reports(stdocname)!直線107.Visible = True Format ("00") ii = Forms!メイン画面![テキストDELTUKI] If ii = "00" Then Else objrep.Controls("直線A" & "ii").Visible = True objrep.Controls("直線B" & "ii").Visible = True objrep.Controls("直線C" & "ii").Visible = True End If

    • ttgk
    • 回答数1
  • vbaレポート名の指定が間違っている!。

    vbaレポート名の指定が間違っている!。 stdocnameの中身も確認しました。 でも下消又は上消の処理へ行くと上記エラーが表示されます。 この文のReports!stdocname!直線103.Visible = True書き方がおかしいようです。 どなたかご指南いただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。 '*** stdocname(判定で指定されたレポート)を仮に開く DoCmd.OpenReport stdocname, acViewPreview '*** 消線の種類で印刷処理選択/消無は通常印刷 ---> 消線と月消を判定 If Forms!メイン画面![リストDELSEN] = "下消" Then GoTo SetLowerLine End If If Forms!メイン画面![リストDELSEN] = "上消" Then GoTo SetUpperLine End If GoTo Insatumae '*** 下消処理 SetLowerLine: Reports!stdocname!直線103.Visible = True Reports!stdocname!直線104.Visible = True Reports!stdocname!直線105.Visible = True Reports!stdocname!直線106.Visible = True Reports!stdocname!直線107.Visible = True '*** 下消時の月消処理(00は処理しない) Format ("00") ii = Forms!メイン画面![テキストDELTUKI] If ii = "00" Then Else Reports!stdocname!("直線A" & "ii").Visible = True Reports!stdocname!("直線B" & "ii").Visible = True Reports!stdocname!("直線C" & "ii").Visible = True End If GoTo Insatumae '*** 上消処理 SetUpperLine: Reports!stdocname!直線103.Visible = True Reports!stdocname!直線104.Visible = True Reports!stdocname!直線105.Visible = True Reports!stdocname!直線106.Visible = True Reports!stdocname!直線107.Visible = True '*** 上消時の月消処理(00は処理しない) Format ("00") ii = Forms!メイン画面![テキストDELTUKI] If ii = "00" Then Else Reports!stdocname!("直線A" & "ii").Visible = True Reports!stdocname!("直線B" & "ii").Visible = True Reports!stdocname!("直線C" & "ii").Visible = True End If GoTo Insatumae '*** 印刷前処理 Insatumae:

    • ttgk
    • 回答数2
  • vbaレポート名の指定が間違っている!。

    vbaレポート名の指定が間違っている!。 stdocnameの中身も確認しました。 でも下消又は上消の処理へ行くと上記エラーが表示されます。 この文のReports!stdocname!直線103.Visible = True書き方がおかしいようです。 どなたかご指南いただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。 '*** stdocname(判定で指定されたレポート)を仮に開く DoCmd.OpenReport stdocname, acViewPreview '*** 消線の種類で印刷処理選択/消無は通常印刷 ---> 消線と月消を判定 If Forms!メイン画面![リストDELSEN] = "下消" Then GoTo SetLowerLine End If If Forms!メイン画面![リストDELSEN] = "上消" Then GoTo SetUpperLine End If GoTo Insatumae '*** 下消処理 SetLowerLine: Reports!stdocname!直線103.Visible = True Reports!stdocname!直線104.Visible = True Reports!stdocname!直線105.Visible = True Reports!stdocname!直線106.Visible = True Reports!stdocname!直線107.Visible = True '*** 下消時の月消処理(00は処理しない) Format ("00") ii = Forms!メイン画面![テキストDELTUKI] If ii = "00" Then Else Reports!stdocname!("直線A" & "ii").Visible = True Reports!stdocname!("直線B" & "ii").Visible = True Reports!stdocname!("直線C" & "ii").Visible = True End If GoTo Insatumae '*** 上消処理 SetUpperLine: Reports!stdocname!直線103.Visible = True Reports!stdocname!直線104.Visible = True Reports!stdocname!直線105.Visible = True Reports!stdocname!直線106.Visible = True Reports!stdocname!直線107.Visible = True '*** 上消時の月消処理(00は処理しない) Format ("00") ii = Forms!メイン画面![テキストDELTUKI] If ii = "00" Then Else Reports!stdocname!("直線A" & "ii").Visible = True Reports!stdocname!("直線B" & "ii").Visible = True Reports!stdocname!("直線C" & "ii").Visible = True End If GoTo Insatumae '*** 印刷前処理 Insatumae:

    • ttgk
    • 回答数2
  • Access2003 空白セルの平均集計について

    Access2003 空白セルの平均集計について こんにちは。 Access初級者ですが質問させていただきます。 空白セルを含む平均集計の扱いについて質問がございます。 毎日の交通量を、以下の手順で 月々の平均値を求めようとしていますが、 テーブル(交通量はテキスト型で設定) ↓ Val関数で数値化 ↓ クロス集計クエリで月ごとに平均化 ここで、欠測の日はテーブルでは空白セルとしていますが、 Val関数で数値化するとエラーになってしまいます。 また、Null値=ゼロ に設定すると、適切な平均値が得られません。 ※平均値の分母は、(月の日数)-(欠測日数)としたい。 ※欠測日数はつきにより異なる。 なにか良い方法がありましたらご教示お願いできますでしょうか。 よろしくお願いいたします。