mokichidenki の回答履歴
- InternetExplorer7 ベータ版について
IE7でファイルをダウンロードするとフリーズします。 ベータ版だからなのでしょうか?
- ベストアンサー
- ブラウザ
- sono_takasho
- 回答数6
- テニスと卓球
こんばんわ。 今中3で卓球部に所属しているものです。高校でも卓球を続ける つもりでいますが、レベルや環境などで断念するかもしれません。 そこで、高校からでも強くなれそうなテニスを選択肢に入れようと 思うのですが、わからないことがあるのでいくつか質問させて下さい。 1、中学で卓球をやってきたことでテニスが有利になるということは ありますか? 2、高校からテニスを始めてどのぐらいまで強くなれると思いますか? (市大会ベスト32ぐらいなどだいたいなもので結構です。やり方次第でどのぐらいまでいけるのか知りたいので、こんな人もいたみたいな ものも教えてください) もし高校でテニスをやるとしたらメガロスなどのテニススクールに 通おうかと思います。卓球での実績なら団体で関東大会に進んだの ですが、テニスはラケットに触れたこともありません。 簡潔にいえば中学で卓球をやってきたものは努力次第で、中学でテニスをやってきたやつらに勝てるようになれるか?ということです。 よろしくお願いします。
- 助けてください!
以前に質問しましたが、また質問させていただきます! PCを起動させるとウィンドゥズの起動中画面の途中に、 勝手に再起動してしまい、それをずっと繰り返している状態です。 前に質問したときに「セーフモードで起動できるか?」 とのことですが、これもだめでした。 再起動の繰り返しです。。 何か分かるかたいましたらよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- noname#229741
- 回答数6
- スパイウエアにやられていました・・・長文です。
2週間前、某や○だ電気で、PCを購入しました。以前は、デスクトップを使用し、セキュリティーは、ノートンを使用していました。NTT西日本の光回線に変え、設定に来たエンジニアさんが、光には、ウイルスバスターがあるので、ノートンをアンインストールして、こちらを使って下さいとの事でしたので、使って・・・で、新しくPCが欲しくなったので、購入して、実家にデスクを持って行って、私は新しいPCを使用。で、セキュリティーは光付属のウイルスバスターを使用。新しいPCに知人から聞いたフリーサイト、ライム・・・をインストールし、使用したら、そこからフリーズ現象や、ネットに接続出来ない症状が出だし、初期不良だと思い、購入店にクレームを言い、さっき、新しい、HDDの容量が大きいPCと交換させました。交換させれた事は、ラッキーでしたが、フリーズ等の現象は、セキュリティーの不完全で、スパイウエアーにやられてるとの事・・・そして、光付属のウイルスバスターには、スパイウエアー検出、削除機能が付いていないと聞かされました。応急処置として、ウイルスバスター体験版をインストールしてくれましたが。実家のデスクPCも、昨日から、エラー報告がひどく出るようになり、わけのわからない画面が出たと母が言ってます。明日、早急に、光のバスターをアンインストールし、体験版を入れ、検索かけてみますが・・・両PCとも、体験版終了後、購入し、セキュリティーを万全にしたいと思っていますが、ノートンと、バスターどっちが良いと思いますか?や○だの人は、バスターの方が万全だし、使いやすいと言っていました。それと、フリーサイトのインストール、音源や映画など無料で落とせるのが魅力で、使いたいのですが、やっぱり、フリーサイトは使用しない方がいいですか?PC使うのが怖くなっていました・・・
- 攻殻機動隊の順番について
他の方の質問を拝見させていただいて、 ・『STAND ALONE COMPLEX』→『2nd GIG』 ・『GHOST IN THE SHELL』→『イノセンス』 という順番で見るのが妥当だと知りました。 そこで質問なのですが、アニマックスの放送予定に『S.A.C 2nd GIG Individual Eleven』と、『S.A.C The Laughing Man』というのがありました。この2つは何でしょうか? 見る順番としてどこに入れたらよいでしょうか、ご回答よろしくお願いします。
- 画面が、ぶれていて見えにくいです
今まで普通に使えていたディスプレイなんですが、突然画面がぶれだして見えにくいです。酔っちゃいそうです。 デスクトップ型でメーカーはイーヤマ製です。 どなたか原因わかりますか?これだけじゃ分からないかもしれないので補足質問もしてください。 おねがいしますm(_ _)m
- 受験した学校に全戦全敗したのですが次に何をすれば良い?
努力したつもりなのですが、合格という結果が出ませんでした。放心状態です。 今の私が考えている事は(1)これからでも願書の間に合う学校を探す。 (2)来年に向けて、勉強計画を立て直す。 この位しか思いつきませんでした。 私は今、何をすれば良いでしょうか?
- カンニングの摘発について
私たちの大学は前後期あわせてカンニングを摘発された人はいなかったのですが、私の周りにも何人かカンニングを行った生徒がいます。 そこで疑問に思ったのですが、カンニングの摘発はカンニングが現行犯で発覚した時しか摘発できないのでしょうか? また、テスト中カンニングが発覚したけれど、試験管がその場で摘発せず、名前などを控えておき、後日掲示板等で「この学生は試験中不正が発覚したので、停学とする」などど公表し摘発する方法は可能なのでしょうか?これは証拠(カンニングペーパーの押収や、テストの答えが全く同じ生徒がいるなど)が無ければ難しいと思うのですが・・・。 私がカンニングしたわけではありませんが、個人的に疑問に思ったので、質問させて頂きました。 答えていただける方よろしくお願いします。
- 締切済み
- 大学・短大
- ponta12345
- 回答数6
- 初級シスアド試験会場
初級シスアド試験会場について教えて下さい。埼玉県越谷市にすんでいるのですが試験地を埼玉で申し込むと試験会場はどこになるのですか?場所によっては試験地東京や柏のほうが近いので、出来れば近いところで申し込みをしたいのですが・・・どなたか知っているひとがいれば教えて下さい。宜しくおねがいします。
- 彼女いない歴=年齢21年、やばい?否定的な意見を参考にしたい
こんにちは 当方、彼女いない歴21年(21歳)の大学生です 今まで好きになった子はいましたがうまくいったことはありませんでした 最近では女子と仲良くなるのも難しく、どちらかというと嫌煙されています 彼女いない歴21年=年齢の男って、世間的にはどう思われているのでしょうか? この年でやばい?きもい?本人に何か致命的な問題あり? 皆さんの意見を聞きたいです 安易な慰めはいりません どうせなら否定的な意見の方が聞きたいぐらいです ネガティブな意見、どんどん書いて下ださい
- 突然シャットダウン、起動しません
NECのmate NXという機種を使用しています。2000年ごろに父が取引先から安く買ったとのことで、説明書やOSのCDはありません。Win98から大学の権限で2000にしてもらいました。 先日、ネット中に突然シャットダウンしてしまい、電源を入れても起動しません。電源を入れても普段は緑のランプが点灯しますがオレンジ色で、たまに運良く起動したら「ネットワークポリシー云々」の場面でフリーズします。ごく稀に最後まで無事に立ち上がり、今はネットできています。でも怖くて電源を切れませんし、いつまたシャットダウンされるかわかりません。 NECに電話したところ最初は「故障だから5万かかる」と言われ、二度目に電話したら「セーフモードで立ち上がりますか?」と聞かれて試しましたが、起動しませんでした。 その場で「リカバリーのフロッピーとCDを買えばいいかもしれません」と言われたので注文しました(総額8000円程度)。私の選択は正しかったのでしょうか? それとも他に何か選択の余地はあったのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- galoisjapon
- 回答数4
- ナンバーポータビリティー
ナンバーポータビリティーというのが正しい言いかたなのかよく分かりませんが、今の携帯の番号を変えずに他社に(たとえばドコモからau)変えられるのっていつからか分かる方いたら教えて下さい。 私は今年の11月位だと思っていたのですが、春位には、と言う人もいます。 私としては、早ければ早いほど嬉しいですけど。 それと、私は今ドコモを使っているのですが、変えるとしたら、auとボーダフォンどっちが良いのか迷っています。 個人的な意見で構いませんので、メリットやデメリットなどありましたら参考までにお聞かせ頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- nacchan123
- 回答数4
- 勉強の仕方
勉強をする時、私は一時、テレビも見ない、出かけない、余計なことはしない、の生活を何年かしていましたら精神的に参ってしまいました。もうちょっと楽しい事とかもして気分を紛らわせてもよかったかな?と思いました。 そこで、時間がゆるせばおもしろいテレビを数十分見るだけでも精神的に楽に勉強を続けることが出来ました。 質問です。こんな考えは甘いでしょうか?世の中の頭の良い方達は自分に御褒美を与えずに勉強し続けられるのでしょうか??それとも、やはり休憩の仕方が上手なのでしょうか??そして自分に御褒美を与える場合、どのくらいの頻度で取られるのか教えていただいてもよろしいでしょうか??変な質問ですみません。 よろしくお願い致します。
- 自分でポスターを作りたい
スポーツ教室の生徒募集のポスターを 安く仕上げたいので自分で作ることにしたのですが 作成のソフトは何がよいでしょうか? 作ってから店等に貼ってもらうようにして宣伝していこうと 考えているのですが自分で作るとプリンターを使ってなので 「A4」までの大きさになるんですがポスターとしては 小さすぎますかね? 貼る場所は店以外ではどこがいいでしょうか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- noname#15869
- 回答数4
- HDDに録画した動画をPSPへ転送したい
再度の質問になります 転送ソフト「MEDIA BOSS for Windows」を利用してます。 画像・音楽は転送できるのですが PC内HDDに録画した動画を転送できず困っています。 方法を教えて下さい。 パソコン初心者です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- loco224
- 回答数5
- 市販のセキュリティソフト
WindowsXPを使用しています。ウィルス対策に市販のセキュリティソフトを入れています。 このセキュリティソフトで、有名なものがいくつかあると思いますが、例えばA社のソフトでは検知できるけれどもB社、C社のソフトでは検知できないというようなウィルスがあるのでしょうか? 各社のウィルス検知基準、方法は違うのでしょうか? どのようなしくみでウィルスと判断されるのかわかりませんが、仮に世間一般に自分の作成したウィルスを広めるのが目的ではなく、特定の人物のメール、あるいはサイト閲覧の情報が見たいと言った場合、どの市販のソフトにも検知されない(いわゆる特別仕様のような)ウィルスを作成することは可能なのでしょうか?そうすると世間一般には広まらないわけですからそれはウィルスと認識されず市販の主なセキュリティソフトにもひっかからないという事がありえるのでしょうか?
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- 7oignons
- 回答数5
- 基本情報技術者試験のC言語とJavaの違い?
以前、教えて!gooを使って、「将来、SEを目指す方向で、基本情報技術者と初級シスアドのどちらを受けたら良いですか?」という質問をしたところ、「今後、SEを目指すなら、基本情報技術者の道に進んだほうが良いです。」と、ある人から、アドバイスをいただきました。 そこで、大手の通信教育講座で、基本情報技術者の資料請求したところ、疑問が出てきました。 疑問とは、C言語コースとJavaコースに2つのコースに分かれていて、それぞれ47000円の受講料です。両方とも受講しないと、基本情報技術者という資格は取れないのですか?C言語、Javaの意味も全然分かってないです。将来は、SEを夢見てます。普段は、時間がないので通信教育を選びます。初歩的なことから、どなたか、アドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 情報処理技術者
- oshietewanwan
- 回答数7
- 別のパソコンにも、インターネット接続をしたい
もしかしたら過去に同じ質問があったかもしれません、検索してみましたが見当たりませんでしたので新しく質問させていただきます(UvU)。 今、ケーブルテレビから接続してインターネットを使っています。(WinXP 家にもう一つノートパソコンがあって、それにはインターネットを接続していません。(Win98 このノートパソコンにもインターネットをつなぎたいんです。全く別の部屋で使用したいので線で繋ぐ以外の方法を探しています。LANカードというのを聞いたことがありますが、パソコンに詳しくなくて正直よく分かりません(><。) パソコンショップに行く前に、ある程度知っておきたいと思ってます。 解説されているHPなども探していますo(・・o))ので、宜しくお願いしますm(><)m
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- skytree
- 回答数11
- ファイルの削除について
ファイルを削除しようとしましたが、「ファイルまたはフォルダの削除エラー」で「削除できません。アクセスできません。ディスクがいっぱいか書込み禁止になっていないか、またファイルが使用中で無いか確認してください。」の表示があり削除できません。どうすれば削除することができますか、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- toukei142
- 回答数4