oraton の回答履歴

全58件中21~40件表示
  • 中国語かベトナム語で歌いたい

    昔、近藤真彦が歌っていた「夕焼けの歌」が1993~95年頃アジアではやっていました。この歌の中国語かベトナム語バージョンの題名または歌詞の知っている方教えてください。このころ仕事でアジアに駐在しており、街角やカラオケ屋で流れるこの歌を聞いては、日本を懐かしんでおりました。数年たった今、逆にこの懐かしい歌を日本で中国語(北京語か広東語と思う)やベトナム語で口ずさんでみたいのです。

    • hktm
    • 回答数5
  • 新築マンションの先行配管について

    新築マンションを購入しました。将来、各居室にLAN配線が可能なよう、配管のみ追加の設計変更契約をしました。入居が近くなって、問い合わせたところ、間仕切りの下地が軟鉄(LGS)のため、電気配管をせずケーブルを直接、引いた事がわかりました。ケーブルを追加、交換することは不可能だそうです。 LGSという言葉がよくわからないのですが、技術的に配管自体が出来ないというのは本当なのか。また、当初の設計変更の契約と異なる工事がされた事について、業者にどのような対応を求めることができるのか。 以上、2点について教えていただければ幸いです。

  • 利益を考えないで生きていく事を・・・

    人間はそれを出来ないんですか? 思う理由(?)みたいなものです 全部は しらないんですが ネイティブアメリカンやアイヌの人たちは(主にアイヌ) 人を信じて 総てのものに神がいると考え感謝し 祭りなどで 感謝を示したり  人間も 神に落ち度があれば意見でき   毎日 おなかいっぱいは食べれなかっただろうけど 生きるのに事欠かないほどとって 自然との共存をはかったり 私はそんな生活に憧れます 人間は社会でしか生きてけないし 自然を離れても生きてけない 自然を壊せばつけが来る事を感じ取ってように思います(勝手に) いまでは、 食物として 量産された生き物 機械で利益を考えてつくられた心のこもらない食べ物 人間の能がうまいと反応するように創られた香味料 匂いも 見える物も 味わうものも 総ては人間の神経の反応利用した 人間を使って利益を作り出す 嫌な世の中だなぁ~ って思います 裕福な国の人は 安定のために 飢餓で苦しんでる力のない国から 食料を取り上げ 木をとっていき 自然のせいた行けを壊し 農作業が出来なくなり 自分が感じてる幸せで どこかの人が不幸になってるなんて苦しいです 私は 生きていくのがちょっと苦しくても いい感じの世の中で 人が人を信じ 総てのものに感謝でき 自然とともに遊べたら楽しいと思うし だめかなぁ~  人間も自然の中の生き物で 幸せになるため自然に進んできた方向がこれで 今でてる結果だけど・・・ふぅ~

    • uglyel
    • 回答数3
  • ゲームの魅力とは???

    ★なぜゲームをするんでしょう?その魅力が知りたいです。 ★ゲームを創りたいと思う人は何を目的で作り始めるんですか? ★こんなものがあったら良いなと思い企画するんでしょうか? ★やはり売れることが前提条件?? こんな質問ですが、回答してくだされば幸いです(*'_'*)

    • jonjon
    • 回答数6
  • ちょっと教えてください。・はどうして■く見えてしまうのは?

    ちょっと教えてください。 タイトルどおり、 ・はどうして拡大文字にすると、 ■く見えてしまうのはなぜなのですか。 こんな質問を、されてしまい途方にもなく困っています。 誰か知っていましたら教えてください。

    • noname#2916
    • 回答数5
  • ネットで出会う事、どう思います?

    昨日、母とその話しでちょっと盛りあがりました。 母はもともと頭がカタイ方ですが、 「出会い系サイトなんかで会うなんて寂しいし、そのひとに魅力がない証拠。自分の世界(職場とか趣味の場ですかね)の中で必ずいいと思ってくれる人は現れるはずなのに、そうでないのは魅力も無いし、そういう事ばかりを考えて(つまり恋がしたいなあ、って事ですね)いるのはくだらない、寂しい」 と言うんですね。 「私の友人は警戒して日中、こっちは女二人で会う事を条件にして会ったらいい人で付き合ってるよ」(本当の話です)と言ったら「そうまでして会いたい訳!?それこそばかばかしい」と言うんです。 実は私と私の彼氏は「出会い系サイト」で知り合って付き合って1年。 私はお遊びで友達と書きこみしました。それがきっかけです。 母はそういう事について詳細を自分から聞いてくる人ではないので、勿論本当のことは言ってません。 皆さんはどう思われますか?やっぱり寂しいし魅力が無いひとがネットで出会うと思いますか?ネットで出会うのは恥ずかしいと思いますか? 率直な意見、お待ちしております。

    • aguta
    • 回答数13
  • 遊んでる?とは?

    この質問がこのカテゴリーでいいのか分からないですが、質問させていただきます。カテゴリーを間違えていたらすいません。時々「高校の頃ってよく遊んでたの?」と聞かれるのですが、この『遊んでた』という意味はどうのような意味で言っているのか分かりません。普通に(同性の)友達とかと遊ぶという意味の遊ぶなのか、女の子と付き合うなどの意味での遊ぶなのかどちらかとは思うのですが、この場合はどの意味で聞いているのでしょうか?その場で聞き返すわけにはいかず、いつも中途半端な答えをしているので教えてください。別にふざけているわけではありません。できれば、女性の方の意見もお願いします。

    • kyoroq
    • 回答数6
  • NHK見てるとばれる?

    1年ほど前、うちにNHKの人が来て、契約をすすめられました。最初は加入する気はなかったのですが(払っていない人は多いと聞いていたので)、かなりしつこく、結局は見もしないのに加入しました。 その時、「見てないって言っても、ちゃんとばれるようになってる」と言われました(マンションには共同BSアンテナがある)。 これって本当なのでしょうか? ちなみに、BSをアンテナを隠してわからないように見ていたら、しばらくして突然NHKの人が来て、「BS見てるでしょ」と言われたという話を聞いたこともあります。 NHKもスカパーみたいなシステムならいいのにと常々思っている私。 1年ほど料金を払っていますが、ほとんど見たことはありません。やっぱり納得がいかないので、NHKの支払いをやめようかと思っています。 理由を、テレビがなくなったと言おうかと思うのですが、これってばれるのでしょうか?

    • noname#482
    • 回答数14
  • NHK見てるとばれる?

    1年ほど前、うちにNHKの人が来て、契約をすすめられました。最初は加入する気はなかったのですが(払っていない人は多いと聞いていたので)、かなりしつこく、結局は見もしないのに加入しました。 その時、「見てないって言っても、ちゃんとばれるようになってる」と言われました(マンションには共同BSアンテナがある)。 これって本当なのでしょうか? ちなみに、BSをアンテナを隠してわからないように見ていたら、しばらくして突然NHKの人が来て、「BS見てるでしょ」と言われたという話を聞いたこともあります。 NHKもスカパーみたいなシステムならいいのにと常々思っている私。 1年ほど料金を払っていますが、ほとんど見たことはありません。やっぱり納得がいかないので、NHKの支払いをやめようかと思っています。 理由を、テレビがなくなったと言おうかと思うのですが、これってばれるのでしょうか?

    • noname#482
    • 回答数14
  • 100円ライターの処分

    増える一方の100円ライターの処分に困っています。 ゴミの日に出して爆発でもしたら大変なので、捨てるに捨てられません。 何か他の利用方法か、処分の仕方を教えて下さい。

    • pyon2
    • 回答数6
  • 演出で新郎への手紙

    初めてカキコミさせて頂きます。 5/27の挙式なので凄く時間が無いのですが、困っていて どなたか良い案がありましたら教えてください!! 新郎にはナイショで新婦のお色直しの時間に新郎への 手紙を読んでもらいたいな?と思っているのですが、 どんな事を書けばいいのか悩んでいます。 何か良い案がありましたら教えてください。お願いします!

  • 演出で新郎への手紙

    初めてカキコミさせて頂きます。 5/27の挙式なので凄く時間が無いのですが、困っていて どなたか良い案がありましたら教えてください!! 新郎にはナイショで新婦のお色直しの時間に新郎への 手紙を読んでもらいたいな?と思っているのですが、 どんな事を書けばいいのか悩んでいます。 何か良い案がありましたら教えてください。お願いします!

  • アクリル絵の具の染み抜き

     学校の制服にアクリル絵の具でシミを作ってくれました。 まだ入学したばかりなのに、もうプンプン。 家庭でできる染み抜き方、教えてください。

  • 特技になるのか・・・

    履歴書に書く特技として、 「パソコンのキーボードを打つのが速い」っていうのは どうなんでしょう? あんまり良くないかなぁって思うんですケド、 他に書くことがないんです・・・。 どう思われますか?

  • 後輩が転職する先で。

    後輩に相談されているのですが、彼は35歳で転職する職場が、同僚が全員20代なのだそうです。当面は、上下関係はないそうですが、これまでのキャリアから幹部候補生ではあるにもかかわらず、現場の仕事については、20代の同僚たちのほうが慣れている分だけできるようなのです。彼はどんなスタンスでその職場に、その同僚たちに臨むべきなのでしょうか? 彼にアドバイスをしてあげるとすると、どんなことが言えるでしょうか? 

    • harbeth
    • 回答数6
  • 勉強の仕方、集中力のつけかた、教えて下さい!

    現在2級建築士の試験勉強中です。試験まであと45日しかないのに、なかなか集中力がなく、勉強が長続きしません。勉強できる環境は整っているんですが・・・10月にはインテリアコーディネーターの試験もあります。絶対受かりたい、勉強する意気込みはあるんですが、いざ勉強しようとすると、つい気が散って他のことをやってしまいがちです。テレビや映画見ちゃったりとか・・・今までの人生で勉強にいまいち慣れてないというのもあります。受験を経験した人、何かの試験を突破した人、自分流勉強の仕方、集中力のつけかた、教えて下さい!お願いします。

    • rentaro
    • 回答数6
  • なぜ大学に行くのですか?

    高学歴やスキルアップや勉強したい人などいると思いますが、なぜ大学に行くのですか?大学に行っている人、行った人、行こうとしている人の意見などが聞きたくて質問してみました。真面目な意見でも気軽な意見でも結構なのでお願いします。

  • 良い整髪料

    髪をちらしたり、たてたり、かためたりするのに一番グッドなものを 教えて下さい。 髪があまりかたくかたまらない、だけどきちんとカタをつけられるような ものがいいのですが・・・。

    • noddy
    • 回答数4
  • うつ状態の彼にどうしたらいいか悩んでいます。

    結婚を予定していた彼がいます。残念ながら私の両親に反対され、一時期は、2人で頑張っていこうと誓ったのですが、少したったころから2人とも落ち込んだ状態が続き、私は今から思うと彼にあたったりしていました。 そんなある日、彼から、「もう疲れた。しばらくそうっとして欲しい」と言われて、心配になり、ちょうどその頃一人暮らしを始めたばかりの彼の家に行ったところ「もう誰も僕を分かってくれない。誰とも会いたくない。出て行け」といわれ、それからは週に1度くらい電話をしてたまに電話に出てくれると連絡がとれる状態です。 彼の話によると、誰とも会いたくない、何もやる気がしない、楽しいことは なにもない、誰も信じられない。私のことも彼の両親のことも彼は避けているので彼は孤立した状態です。そんな状態なのに、毎回、「構わないでくれ。 自分の人生を歩んでくれ」というばかりで。 でも、もしかしたら、私が連絡をしつづけることで彼の心理状態を悪くしているのかもしれない、どうにか彼を元の状態に戻してあげたいという気持ちから、いろいろな本を読み勉強しているのですが、もうどうしていいか分かりません。 外出好きだった私ですが、私も最近は人に会うのが億劫になってしまい、週末になると悪夢にうなされ、何事にもやる気が起こらない状況です。どうしたらいいでしょうか?彼に連絡するのを止めたほうが彼のためにいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

    • beren
    • 回答数8
  • 2週間の長期休暇の過ごし方

    仕事が忙しく、休み返上して働いたおかげで、 会社から1週間ほど休みをもらえることになりました。 仕事の都合を考えて、今年の12月にお正月休みにくっつけて、 2週間の長期休暇を取ろうとかんがえています。 さて・・・ お休みをもらったのはいいのですが、 その2週間どう過ごそうか検討中です。 旅行となると、一人旅になるので場所なども検討しなくてはいけませんし・・・。 おすすめの場所などあれば教えてください。 その他旅行以外にも、何か長期休暇を有意義に過ごせる方法って ないでしょうか? せっかくの長期休暇、ダラダラと過ごすものもったいないですしね。 ぜひ、みなさまの知恵を拝借させてください。(^^) ちなみに、私は29歳のOLです。