apfelringo の回答履歴
- 英語でハンバーガーを注文するとき
海外旅行用の英会話ハンドブックで事前に勉強して英語もロクにしゃべれないまま無謀にもアメリカに行ってきましたが、 バーガーキングで「ワッパー」というハンバーガーを注文するとき、英会話ハンドブックにあった「I'd Like a Beer」(ビールください)を応用し 「I'd Like a Whapper With Diet Coke of Middle Size」と発音良くいったのですが店員が不思議そうな顔してました。細かい言い回しがわからないので、Withとかofとかの使い方や数量を表す「a」や複数形の「~s」とかが全然違ってるんだと思いますが、こっちも必死なので細かいことは抜きに単語を羅列するのがせい一杯だったのですが、基本的に英会話ハンドブックに書いてある言い回しをその場の状況に置き換えてしゃべっても相手に通じるものなのでしょうか?この場合はビールを注文する時だけ使う言い回しなのでしょうか?
- 先生にこんな状況でジョークで返したいとき
英会話教室でレッスンの前に、 "Can I come in?" などと教室の中にいる先生にわざと質問すると (もちろん入っていいのはわかっているのですが、 教室ではすべての状況を英語を使う機会にしたいので、 わざと英語を使って聞いています) 先生が冗談で "No, you can't." と返してくるときがあります。 先日、まだ教室に入会したばかりでテキストをもらっていなかったときも、 "Can I borrow a textbook?" と聞いたらネイティブ先生から愛嬌たっぷりに "No, you can't! This is mine." と言われました。 こんなとき、ジョークたっぷりに返すにはどのような表現と表情を使ったら面白いでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 英語
- minnnanouta33
- 回答数8
- 仔犬の毛が抜けていきます
3ヵ月半のフレンチブルです。 少し前から、何度か体を掻いているのを見たので体中を見てみたところ、 お腹にぽつんと赤い湿疹が2つほどできていました。 また、我が家に迎えた当初から耳の後ろ部分と後足内腿部分の毛が 他の場所に比べて薄いなと思っていましたが、耳の方は特に最近急激に薄くなり 地肌が丸見えになってしまいました。 脱毛は左右対称で範囲も日毎に広がっている気がします。 病院に行ったのですが、耳の中はキレイだし暫く様子を見ましょうとシャンプーだけ頂いて 帰ってきました。 4日前に、初めてシャンプーをしたのですが今も相変わらず体を掻いています。 湿疹は2~3日で消えてはまた出るの繰り返し(かさぶたや色素沈着はありません) 耳の後ろの脱毛(左右対称)はまた範囲が広がっているようで心配です。 他には食欲もあり元気に遊んでいて特に変わったところは見当たりません。 背中など他の箇所は毛艶もあり脱毛もありません。 どなたか同じような症状を経験されたワンちゃんをご存知ないでしょうか? 病院の先生が言われるように仔犬なので安易に薬を使いたくありませんが、 このままただ様子を見ていて大丈夫なのか心配です。
- ベストアンサー
- 犬
- mizutama_holic
- 回答数3
- エクセルで・・・関数
A1が1の場合○○、 2の場合▲▲、と表示したいのですが、 IF関数になるんでしょうか? 簡単に式とその意味を教えてください。
- 「-wise」の使い方 「-」には名詞が入ってくる語句用法
昔、英語母国語にしている人が時々(乱用するとしつこい)使ったらいいよと教えてくれた、語句用法として price-wise (or pricewise) =値段の観点から言えば をそれこそ時々使用(=愛用)(乱用せずに)しています。一例を挙げれば、 quality-wise 品質の面から言えば quantity-wise 数量の観点から言えば 大変重用しております(自分だけ)(笑)。ところが、WORDでこれを使うといきなり赤アンダーラインが出てきて、辞書に無いと指摘されます。勿論無視して使ってはいますが。 果たして、この語句用法は英語母国語圏では一般に(特に商業文)では普通に使われているものなのでしょうか? 又、自分はこんな風に「-wise」を使うけどという用例を挙げて下さい。(笑いを取って頂いても可) 例えば、「小泉純一郎風に言えば」=「junichiro-wise」 尚、「英辞郎」では -wiseとして 【連結】《名詞の語尾につけて》~のように、~の方向に、~の点で、~に関しては、~的に、~風に、~の観点で◆【類】in terms of ; with respect to◆【参考】taxwise ; timewise ; name-wise ; roots-wise ; clockwise ; costwise ; careerwise と普通に解説されています。
- 犬のおちんちんが赤くなってきました。
ご回答いただける方へ こんばんわ。 我が家の犬(1歳)のおちんちんが赤くなってきたので質問いたします。 きっかけは、散髪でおちんちんの部分がすっきりしたので、なんだか気になるみたいで、ペロペロと舐めているみたいなんですよね。 獣医はよくあることですよ、落ち着きますよ、 ということなのですが、 その割には3日おきぐらいに注射を打っています。 注射好きな獣医はどうなんだろう?ということとあわせて、経験がおありの方、どうぞ教えてください。
- ベストアンサー
- 犬
- hokutotukusi
- 回答数3
- 英語を日本語のように
今中学校で英語を学んでいます。 しかし日本語のように(考えずに)使うことが出来ません たとえば英語の教材だと聞き取れるのですが、テレビや映画などで英語で話していることは ほとんど聞き取れません。 近い将来 英語圏の人と普通に(日本の友達と喋るように)喋りたいと思っています。 リスニング、ライティング、リーディングなど 自分が日本語のように使う方法を教えて下さい!!
- フィリピンのセブ島の人の英語の訛りについて
おはようございます!私は、英文学科の大学生のものです。 フィリピン人や中国人が研修のために日本に来て、その寮が私の家の近所に建っています。昨日から、フィリピンの方から英語を無料で毎日教えていただいているのですが、少し訛りがあって聞き取りづらいです。教えていただいて嬉しいのですが、このまま教えてもらっても訛りが移ってしまうのではないか心配です。やめた方が良いのでしょうか? 補足で彼らは中流階級の方だそうです。
- ベストアンサー
- 英語
- asami035003
- 回答数6
- 全然聞いたことがない・・・この英語塾はどうですか?
http://www.m-method.jp/ このm-methodという英語塾に惹かれているんですが、検索してみたところ全く評判が分かりませんでした。 自分は大学受験とTOEICの点数を上げることを目標としています。 実際に通われた方や評判を聞いたことのある方は教えてください。 よろしくお願いします。
- 犬の寝坊…。
現在2歳7ヶ月になるコーギーを飼ってます。 私は今現在無職で就職活動中なのですが、ウチのコーギーが朝に弱いんです。早寝遅起なのです。 私が働いていた時も今も、度々人より後に起きて、たまに「散歩に行かないと駄目だよ!ご飯も食べようよ!」と犬を無理やり起こす事があります。 起こして、私がリビングに降りて行っても自分だけまた部屋に戻って二度寝に行ったりと…ちっちゃい子供を相手にしているようです…。 あまりにも起きてこなくて、リビングから声を出して「起きなさ~い!!!!!!!!」と起こす事も…。 とにかくよく寝てよく遊ぶ子なのですが、私が以前仕事に出かける時は、朝の散歩に行く為に毎日戦争でした。 健康上問題は無い様なのですが、こういう犬は他に居るのでしょうか…?
- ベストアンサー
- 犬
- kanade1201
- 回答数4
- 野鳥の雛の餌は??
昨日、犬の散歩道に 飛べない鳥が道で 羽をばたばたさせていたのを、捕獲して家に持ち帰り、鳥かご、雛鳥用の粟玉を買ってきて、スプーンで与えているのですが・・・・ 糞が、食べたままの状態で出てくるのですが・・・ これでは栄養が取れていないのかと心配になりました 雛が飛べるようになるまで、世話をしてやりたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか? 特に 餌は何をあげればいいのでしょうか? 小鳥の種類はわかりません ただ、色などは すずめに似ているようですが。大きさは 倍ほど大きく、丸みがあります 多分ひよどり?のひなかな??と思いますが・・・ 教えてください!! お願いします
- こんなメールアドレスは?
@keroro.cc ていうメールアドレスなんですが@の前は個人のものです。 こんなメールアドレスってありますか?どういったものか知っている方教えてください。 出会い系の相手からのメールアドレスですが。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- nukuhu
- 回答数4
- ポメラニアンの人気の毛の色ってあるんですか?
連続の質問でごめんなさい。 ポメラニアンの人気の毛の色ってあるんですか? 白、クリーム、オレンジ、他にもありますか? 一般的なのはオレンジなんでしょうか? サイトでいろいろな色のポメラニアンが見れるところはありませんか?
- ベストアンサー
- 犬
- noname#17994
- 回答数2
- 人間が使うシャンプーを犬に使っていいのかな。
人間が使うシャンプーを犬に使えますか? もちろん低刺激性のものです。 家業が化粧品屋なもので人間が使うシャンプーがいっぱいあるんです。
- ベストアンサー
- 犬
- noname#18324
- 回答数8
- 1kg@1000円以上のドッグフードってありますか?
最近ドッグフードの勉強を始めた者です。 色々なサイトを見て情報を集めた結果「まともな原材料を使用すれば1kg単価1000円以上して当たり前。良いフード選びを知っている飼い主なら当然常識。それ未満のフードなど恐ろしくて使えない。特に10kg袋で1000円なんていうドッグフードなんてゴミ原料。」と言うよな内容を多く目にしました。 そのようなサイトでオススメフードが色々あったので調べてみると、確かにどれも1kg袋が1300円位し、9kgの大袋でも8千円位しました。 ただどれもアメリカ製だったので、アメリカで売られている価格を参考にしないと意味がないと思い、アメリカのオンラインペットショップを覗いてみました。そうしたら、日本で上記のような値段で売られているフードが約18kgで約38ドルで売られていました。9kgでも約22ドル。 さらに色々さがしたのですが、どうしても1kg単価で1000円以上するドッグフードを見つけられませんでした・・・。 いくら日本に比べて原料が安いアメリカ製だからといっても9kgで約22ドルでは1kg単価が約2.4ドル。 安物ドッグフードの恐ろしさを説いている多くのサイトで、「経費と利益と原料代を考えれば、1kg単価1000円以上して当たり前。だからこのフードなら安心!」といろんなフードが紹介されていましたが、どれもアメリカ本国での値段は1kg単価で約2ドル~2.5ドルでした。円にすると1kg単価300円くらい? なので話が矛盾してるように思えて。 アメリカで1kg単価1000円以上するフードをご存知の方いらっしゃいましたら紹介していただけるとありがたいです。 それともアメリカでの価格300円(アメリカ国内での経費+原料費+利益)+日本での価格700円(輸入代理店の経費と利益+販売店の経費と利益)=1000円のフードを選べと言う事なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 犬
- noname#18151
- 回答数5