nekoppe の回答履歴
- BHレガシィ ATFフィルタ(エレメント)の交換は必要??
H10年 BH5 レガシィ GT-Bに乗っています。 Fr Lh側バンパー内のATFフィルター(エレメント)周辺からATFが滲んでいます。(Frウインカーの下の方です) 私の推察ではフィルターのパッキンが劣化してATFが滲んでいる。あるいはATFが目詰まりを起こして、ATFフィルターあるいはホースの継ぎ目に圧がかかっていると思っています。 そもそも、このATFフィルターですが、交換の必要性はあるのでしょうか? 交換が必要な場合は全量交換しなくてはフィルター交換できないのでしょうか? 同時に部品代・品番等分かる方がいれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- BOXERSOUND
- 回答数5
- ダイハツ CVTのシフトレンジについて
ダイハツのCVT車に乗っております。 シフトレンジがP/R/D/S/Bとありますが、SレンジとBレンジの詳しい 意味がわかりません。 説明書にはSレンジが「エンジンブレーキが必要な時」 Bレンジが「さらに強いエンジンブレーキが必要な時」 とあります。(ディーラーの人に聞いてみましたが同じ回答でした) 普通のAT車の1速、2速ですとギアが1速または2速なんだなーとわかり ますがCVTの場合はS/Bレンジに入れた時にギア比がAT車のように 固定となるのか、それとも単にギア比を変化させる閾値がより高回転 側になるのかなどはっきりわかりません。 知らなくても普通の運転には何も問題ないわけですがどうにももやもや してしまって。。。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
- エンジンの軸出力・トルクの限界って・・・
すごく根本的な質問になるかもしれません。 エンジンの回転数に限界があることについては過去の質問を読んでなんとか理解しましたが、軸出力やトルクに限界があるのはなぜなんですか? 特にディーゼルエンジンで説明していただければうれしいです!
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- nimuge08
- 回答数5
- バッテリー上がりから解放されたい
【現況】 軽(シガーソケットは付いていません)に乗っていますが、運転頻度は低く、週に1~3回、日中に往復6kmを走るぐらいです。 電装品はカーラジオとエアコンなどで特に凝っていません。 駐車は家の横。日当たりは午前中のみ。 寒冷地で、冬場になると毎年のようにバッテリーが上がってしまいます。 現在のバッテリーは一年前に取り替えたばかりですが今年も上がりました。 こちらのサイトで検索させていただき充電器の購入を考えています。 それに伴ない2点質問させていただきたいと思います。 【質問1】 私のような乗り方をする者にとって、どのような充電器がお勧めでしょうか。 ソーラー充電器というものもあるようですが、短日照や積雪時の効果が疑問なのと、配線が難しそう。 【質問2】 外出先などでバッテリーが上がった時に、 『AC電源を使わないで』とりあえずエンジンを始動出来るような携帯型の器具はないでしょうか。 (ただしシガーソケットは付いていません)
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- hakobulu
- 回答数6
- 燃費の良い運転とは?
自分が乗っている車で具体的な例を挙げてみます。ATではなくMT車が前提です。 40km/時 で走行するならば、2速なら5000回転、3速なら3200回転、4速なら2000回転 で定速できます。 60km/時 で走行するならば、2速で7000回転ちょい、3速なら4500回転、4速なら3000回転、5速なら2000回転 で定速できます。 自動車のカタログに記載されているパワーグラフ(馬力・トルクが回転数によってどのぐらい出力等されているかを示したグラフ)に「燃料消費」を示したグラフがあります。 この燃料消費を示したグラフによれば、4000回転ぐらいが燃料の消費が一番少なく、1000回転や6000回転の方が燃料の消費が多いグラフになっています。 ここで思うのですが、40km/時や60km/時で走行するならば、2速・3速・4速・5速のどのギアで走ったほうが燃費がよくなるのでしょうか? MTのギアに関係なく、4000回転をキープできるギアで走行した方が燃費はよくなるということでいいんでしょうか? 誰か分かるかた、実際に試した方、理論的な話でもどんな知識でも結構です。回答ください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- atu207
- 回答数6
- ベンツCクラスはハイオクの方が良いのでしょうか
ベンツCクラスのコンプレッサー付きに乗っております。いつもハイオクを入れてますが、ガソリン高騰につき、ハイオクでないとまずいかお詳しい方教えてください。ベンツCクラスのオーナー様のガソリン節約方法も伺いたいです。
- ベストアンサー
- 輸入車
- hasechan11
- 回答数4
- 未成年じゃないのに親の嘆願書は無意味(意見の聴取時)
今度取り消し対象者として「意見の聴取」に行きます。 不安で不安で最近質問させてもらってます。 本人の反省文、親の嘆願書(バイクで一人なので親しかいない)を提出するつもりですが、私は24歳で未成年ではない為親の嘆願書というのは無意味ですか? 大人なら迷惑をかけるなと一掃されるのでしょうか? 出さないよりかはましなだけでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#67047
- 回答数3
- オイル交換しないで大丈夫でしょうか?
今年の3月4日にオイル交換して以来、オイル交換してません。 日産ノートです。 来年2月に車検なのでその時にしてもらおうと考えているのですが大丈夫でしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- noname#193977
- 回答数10
- ELPI自動車。VPI自動車について・・・
ガソリンエンジン車にLPガスボンベを積んで、燃料系統に改造加え、ガスリンとLPガス兼用の自動車、ELPI自動車やVPI自動車に関する質問です。 自動車メーカー関係の方がいましたら・・・ メーカーの立場からしてそのような改造をどのように思いますか?耐久性とか影響ないと思いますか? 改造業者:燃料供給装置メーカー関係の方・・・ ガソリン車をLPIに改造するにあたり、いろいろ調査、試験した結果問題ないと判断して改造しているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- GTO3216
- 回答数1
- CVTの挙動に違和感
平成18年式の中古のキューブキュービックのCVT(走行距離9千km)を日産のディーラーで買いました。 CVTに乗るのは初めてです。以下、疑問がありますので、アドバイスお願いします。 CVTではなく従来型の普通のATの場合、たとえば時速40kmくらいで巡航で走っていて、アクセルペダルをはなすと、 そのままスイーッとエンジンブレーキがかかることなくスムーズに惰性で走りますよね。 ところが今私が乗っているCVT車は、同じようにアクセルペダルを話すと、 エンジンブレーキがかかるような感じで、すごく違和感があります。 これはCVTの特性なのでしょうか。
- ヘッドライトを点灯したままでアイドリング
夜の電源の無い場所での 作業灯をいろいろ探していましたが 値段が高かったり 容量が大きくて発電機が必要だったりと 良いのがなかなか有りません。 そこで、車のヘッドライトで代用できないかと考えてます。 それで、質問なのですが 作業時間は4~5時間 車種はレガシィツーリングワゴンの2000cc ヘッドライト以外の電気を使う装備(エアコン、ラジオ等)は全てOFFにし アイドリング状態で連続点灯した場合 車のバッテリーは持ちますか? ダイナモの規格とか検索しても 引っかかってこないので アイドリングの発電容量で 足りるのかどうかよく分かりません。 どんたか詳しい方 アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#60422
- 回答数6
- BG5AのATF交換
こんにちは、BG5A・GTなのですが、距離は52521kmです。 2万キロ毎に純正でATF交換してきました。最近社外のATFに 交換しようと思うのですが、社外品入れても大丈夫でしょうか? 候補はBP・オートランMPです。皆様のご意見宜しくお願いします。
- 燃費と広さのご相談
車を買い換えようと思っていますので相談に乗ってください。 1300~1500ccくらいのエンジンで、燃費が良く、席は多くなくて伊井ですが、そこそこ荷物(折りたたみ自転車など)を積める車は、どんな車種がありますでしょうか。 教えていただければ幸いです。
- ベストアンサー
- 国産車
- bpongr4000
- 回答数9
- オートマのエンジンブレーキ
レガシィBHのオートマに乗っているのですがシフトの3.2.1を使用して坂道などではなく普段の信号の手前に停車するなどすることは車に悪影響はありますか?
- オイルフィルターについて
オートバックスのオイルフィルターは、メーカー純正のオイルフィルターと比べると、性能が劣るのでしょうか?車は、三菱のミニキャブに乗っています。
- エンジン内での、ガソリン燃焼率について
最近のガソリンや、ディーゼル等のレシプロエンジンは一体 燃料のうち、どの位が燃えてエネルギーに寄与しているのでしょうか 最近、色々な燃費グッズで「ガソリンが完全燃焼で20%燃費UP!」 というようなものが増えてきています。実際の所これらの言い分が 本当であって、エネルギー効率が20%改善されると仮定すると、 改善前はガソリンが80%しか燃えてなく、20%はCOやHCに なっているという事になります。 排ガス測定のコールドスタートでは触媒があまり作用していないと 仮定して、各規制値から換算すると未燃焼ガスは0.5%位ではないかと 思うのですが、それはあまりに高効率ですし、数%オーダーで 燃え残りがあるとすれば、エンジンの中は1年で炭だらけに なってしまいそうですし・・・。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- salary_man
- 回答数4