nekoppe の回答履歴
- ダウンサイジングターボエンジンについて
最近よく聞くダウンサイジングターボエンジンについて教えてください。 排気量の小さいエンジンにターボチャージャーで過給して足りない分のパワーを稼ぐ。 ここまではわかるのですが、それが燃費に貢献するということがイマイチわかりません。 過給する⇒シリンダ内に空気がいっぱい⇒その分燃料を多く噴射する。 だからパワーが上がるという認識です。 つまり、2.0Lのシリンダが吸い込む空気の量+過給(仮に0.5L分)=2.5Lクラスのパワーが出る。 であれば、2.5Lエンジンと同等の燃費 ということではないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- damulike
- 回答数9
- 2016年発売、マツダディゼル・ハイブリット車
ハイブリット車に乗ってみたいと思っていました。 2016年に発売されると言う、マツダの乗用車。デミオの発展したとされるディーゼル、バッテリーコンパウンド車。燃費40Km/Lとか? ネットで見ただけですので、詳しい方の見解をお願いします。
- ミニバン ハイブリッド?ガソリン車?どちらが得?
現在はエスティマ(3500CC)に乗っていますが、7年で90,000kmほど走っています。 普段、通勤に使うわけでもなく、街乗り(買い物・外食など)だけなのですが、年に2回の鹿児島への帰省と2ヶ月に1回程度のディズニーへの旅行をします。 エスティマは気に入っているのですが、モデルチェンジもしばらくはなさそうですし、家族(嫁と小1と中2の子ども)からは、もっと快適な(?)ヴェルファイアへの乗り換えを言われています。 そこで来年、新型ヴェルファイアへの乗り換えることにしたのですが、今までと同じようにガソリン車にするかハイブリッドにするか迷っています。 ハイブリッドだと燃費がいいのはわかりますが、同じぐらいのグレードのガソリン車と比べて他にいいことはあるのでしょうか?トルクが強いとか、静かとか、乗り心地がいいとか、振動が少ないとか? ハイブリッドよりもやはりガソリン車(3500CC)の方が加速はいいでしょうか? 今と同じように7~8年ほど乗るとまた乗り換えると思うのですが、そのときの下取り価格とかを考えるとハイブリッドにした方が、ガソリン代でもとは取れなくても、全体としては得するのでしょうか? 日々の燃費がいいのはいいのですが、乗り心地や数年後の下取り価格など総合的に考えるとハイブリッドとガソリン車のどちらがいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- CaveatEmptor
- 回答数5
- アクアの走行距離を測るのに0のスイッチはどこ?
アクアで走行距離を測るために0にしたいのですが、どこにスイッチがあるのでしょうか? グレードは真ん中で、燃費を測るオプションは付けていないとします。 ご存知の方、回答お願い致します
- アクアの走行距離を測るのに0のスイッチはどこ?
アクアで走行距離を測るために0にしたいのですが、どこにスイッチがあるのでしょうか? グレードは真ん中で、燃費を測るオプションは付けていないとします。 ご存知の方、回答お願い致します
- 乗用車のドアの上にある手すり
乗用車のドア(助手席と後部座席の両方)の上に手すりが ありますが、アレは一体、どんな時の何用のためにあるも のなのでしょうか。 車が苦手な私の叔母は、発信した途端に、左手、時に両手で しがみついていて、その様子は、まるで江戸時代の籠のように みえます。 営業マンが、後ろの手すりにジャケットのハンガーをかけて いるのは、よく見かけます。 ノてすり何のためのものなのでしょうか。
- 現行型パッソのフロントバンパーの下の奥にある物…
先ほどコンビニに止まっていた現行型パッソの車体の下に、 パット見泥除けのかなり短いもののようなパーツが見えました。 見た感じ、 ・車体の下回り ・フロントバンパーと前輪の中間くらいの位置 ・一部ではなく下回り左右いっぱいくらいの長さ というシロモノです。 これはなんというパーツですか? このパーツの機能は何ですか? 他の車種にもありますか? ※かっこいいとか、自分の車に取り付けてみたいとか そういう意図は全くなく、素朴な疑問です。
- 現行型パッソのフロントバンパーの下の奥にある物…
先ほどコンビニに止まっていた現行型パッソの車体の下に、 パット見泥除けのかなり短いもののようなパーツが見えました。 見た感じ、 ・車体の下回り ・フロントバンパーと前輪の中間くらいの位置 ・一部ではなく下回り左右いっぱいくらいの長さ というシロモノです。 これはなんというパーツですか? このパーツの機能は何ですか? 他の車種にもありますか? ※かっこいいとか、自分の車に取り付けてみたいとか そういう意図は全くなく、素朴な疑問です。
- 夜道の歩行
暗い夜道の歩行中は、自身の被視認性を高めることが交通事故のリスクを低減できる1つの手段であることは間違いないでしょう (異論があれば、お願いします) 私は、常に携帯しているスマホのアプリで、LEDを点滅させ、被視認性の向上を図っています ところが、車を運転していると、歩行者が自身の被視認性の向上に努めている割合が非常に低いです これだけ普及しているスマホ(iPhone含む)の無料アプリで、手軽に確実に被視認性を高められるのに、それを行う人が少ないのは何故だと思いますか? 必ずしもスマホでなくても構わなく、反射素材や懐中電灯も、高齢者は除いて、それらを用いて被視認性を高めている人が少ないのが、謎です
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- tl200r001
- 回答数10
- カーバッテリー上がりをカブからつないで回復できる?
プリウスに5日間乗っていなかったところ、電源が入らなくなってしまいました。 バッテリーが上がってしまったようです。 他の車を呼ぶこともできるのですが、ふとスーパーカブも同じ12Vのバッテリーであることに気がつきました。 カブのバッテリーからプリウスに繋いで始動させることはできないでしょうか? 電圧は同じ12Vです。 カブのバッテリーは3haです。
- ベストアンサー
- 国産車
- suga-sammy
- 回答数12
- ダインサイジングターボの熱効率
実際のところダウンサイジングターボって本当に熱効率がいいのでしょうか? 実際には高圧縮のNAのほうがよさそうな気がするのですが。 実際にゴルフのTSIでも35-6%ですがマツダのSKY-Gやフィットのミラーサイクルは39%近いです。 そもそもガソリンターボってノッキングさせないために冷やさなければいけないので、せっかく圧縮したエネルギーを捨ててしまいます。ターボが排気に捨てているエネルギーを回収しているといいますが、NAで高膨張比にして初めから捨てなきゃいいだけの話です。 ダウンサイジングターボだと気筒数を減らせて冷却損失を下げられるとか、回転部品を小さくできて回転ますを減らせるメリットくらいではないかと思うのですが。 つまり気筒数を減らせるくらいでないとダウンサイジングターボの効果ってないと思うのですが。1.2lとかのTSIエンジンを躍起に作るのは、その排気量に収めれば欧州で税金とか保険が安いからというだけですよね。 ところが最近トヨタがダウンサイジングターボでHVを作るというからよくわからなくなっています。
- ベストアンサー
- 国産車
- subarist00
- 回答数15
- ハイブリッドとダウンサイジングターボを比べた場合
ハイブリッドとダウンサイジングターボ(どちらも4気筒)を比べた場合、アクセルフィールがいいのは、どちらですか? 例えば、トヨタだと電気式CVTでダイレクト感がないとか、欧州ターボでも、ターボラグは多少あるとか聞くんですけど。 クラウンハイブリッドか3シリーズあたりで考えているのですが、リニアに加速するのってないでしょうか? お詳しい方、お願いします。
- 締切済み
- 国産車
- makeithappen
- 回答数3
- 屋根の継ぎ目の違い
今の国産車は、屋根の上に継ぎ目があるものが大半ですが 昔の国産車は、屋根の横に継ぎ目があったと聞きます。 継ぎ目の位置の違いがある理由とメリットデメリットを 教えてください。
- ベストアンサー
- 国産車
- Lady_osaka
- 回答数6
- ラバーサスペンションスプリングとは?
キャンピングトレーラーのユーザー車検を予定しています。 車種はトレガノ370CEでエメロードなどと同じシャーシでアルコ社製です。 キャンピングトレーラー用の点検記録をネットで見つけそれに従い点検中です。 緩衝装置のところで ・ラバースプリングサスペンションの損傷 ・ サスペンション取付部及び連結部の緩み、がた、損傷 ・ショックアブソーバーの油漏れ、損傷 とありましたが、・ラバースプリングサスペンションが何を指すのかわかりません。 (ボートトレーラー用の点検記録も同じ記載でした) どなたかわかる方教えてください。
- エンジンブロックのヒビ?
こんにちは。先日新車で買ったプラドのエンジンブロックにヒビ?のような模様がありました。一体これは何でしょうか?ディーラーに行く前にある程度検討を付けたいのでご存知の方がいましたらご教授お願い致します。 画像を添付致します。
- ハイエースの乗り降り、頭をぶつける客・・防ぐには?
施設でハイエースの運転をしています。 職員やお客様を乗せています。 スライドドアは自動ドアです。 スライドドアから乗ったり降りたりする人の 何人かは必ず頭をドア付近の天井にぶつけます。 軽くぶつける人から、頭蓋骨割れるんじゃないかと 思うぐらいぶつける人はいます。 乗るとき、降りるとき、どちらもぶつけます。 降りるときには100パーセント 「ドア付近狭くなっておりますので、頭の上と、お足もとに ご注意ください」と、言ってるそばからぶつけます。 何年も乗ってる方もぶつけます。 車内アナウンスも全く無駄です。 頭をぶつけないでお客様を降ろすには どうしたらよいでしょうか。 ほとほと困っています。
- ベストアンサー
- 国産車
- トゲアリトゲナシ トゲトゲ
- 回答数8