illashige の回答履歴

全884件中401~420件表示
  • 主人とのセックスがままならず、離婚を考えています。

    現在結婚5年目の子供なしの夫婦です。 付き合っているときはまったくそんなことはなかったのですが、結婚してから途端にセックスがままならなくなりました。(鳥肌が立つくらい嫌で、当然体も拒否状態で痛くて入りません) 主人のことは今は男としてより家族としてしか見られません。子供はほしいですが、「主人の子供が生みたいか?」と聞かれたら答えに困ります。 正直、今の主人でなくても他の人でもいいようにも思います。 ちょうど思春期のころに兄から性的いたずらを繰り返し受けていた過去があり、主人が求めてくると、そのときと同じ気持ち(心臓がぎゅっと締め付けられるような、なきたくなる気持ちです)が襲ってきます。 私のセックスレスが過去のトラウマか、主人への愛情の希薄さか、自分でも判断がつかず、また、今はこんな結婚生活を続けていくべきなのか、悩んでいます。 こんなことを相談できるところもなく、鬱々とこちらに書き込みをしている次第です。 ご意見よろしくおねがいいたします。

    • mic-f
    • 回答数5
  • アンドロイド、人造人間、サイボーグって、厳密に言うとどう違うの?

    某アニメを見ていたら、キャラが 「俺はサイボーグでも人造人間でもない。アンドロイドだ」といっていました。 私は「サイボーグも人造人間もアンドロイドも要は同じじゃないか?」と思うのですが、違うのでしょうか? 何がどう違うのでしょう? こんな質問ですいません。

    • noname#248169
    • 回答数17
  • アクリル絵の具の落とし方

    パレットに付いて取れなくなったアクリル絵の具は、 どうやって落とせばいいんでしょうか?

  • Mac の Illustrator8.0 で作成したロゴをWindowsでも開けるようにするには?

    Mac の Illustrator8.0 で作成したロゴをWindowsでも開けるようにするにはどのようにしたら良いのでしょうか? 「データー書き出し」でJPEG保存したのですが、できませんでした。

    • 締切済み
    • Mac
  • Photoshop6.0「ラインツール」

    初めまして。(過去の質問を拝見しましたが、全て別件と判断し 質問いたします) Mac版Photoshopの「ラインツール」を使い描画しております。 これまでのverではイラストを描く際など(簡単にジャギが消せる為) 頻繁に使っておりましたが、6.0以降ではレイヤーにシェイプが作られ (幾度にも作業内容が重なって)ジャギ消し具合が瞬時に分からず 上手く出来ません。 単純に線を描けば、その部分だけにアンチェリが 掛かるような…レイヤーもシェイプも作られない6.0以前の仕様で 使える方法を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 手紙が書きたいんですが・・・

    タイトル通りなんですが・・・ちょっと書きづらい理由があって・・・ 僕はまだ17です ある旅で知り合った年上の異性とメール交換をしてたんです。その人にお土産を手紙に送付して送るよっていったんですが、そのあとにいろいろ事情が、なにこいつ考え方がガキ!とかいわれて、ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!・・・ その後、僕の考え方のどこがガキなのか真剣に考えましたが、僕は相手が翌日からいろいろな行事で忙しくなる、といったから相手のことを気遣ってメールはなるべくしないよ、と送っただけなのです。僕にはどうしてもわかりませんでした。 そしていざ手紙を書こうとなると、ガキといわれたことを思い出して、またこの手紙がガキっぽいっていわれるかと思うと、書けません。 ガキっぽくない手紙の書き方ってあるのでしょうか? そりゃ、ガキだと思うのは人の価値観なのですが、世間一般的にガキと思われる原因ってのは一概にあるのでしょうか? この問題は自分で解決しなくてはならないってのはよくわかってますけど、相談せずにはいられませんでした・・・

  • 宮崎でイラストレーター

    知人のイラストレーターが近々宮崎へUターンするらしいのですが、イラストの仕事はどのくらい需要があるのでしょうか?また宮崎にあるグラフィック系のデザイン事務所や広告代理店など知っておられる方、教えて下さい。

    • psypsy
    • 回答数1
  • Shadeについて

    Shade6Proを使い3Dの作品を作っています。Shade初心者でまだ使って日が浅く、付属のマニュアルやヘルプ、サイトを見てもわからないことばかりです。  サイトを調べていくと図形コントローラでグリッド数が数えることができるという機能があるということでしたが本当にあるのでしょうか?  また定規で横の長さは測定できるのですが、マニュアルには定規の反転ボタンを押せば縦にも測定できるという事が書いてあり、色々やっていますが縦にはなりません。  サイトをみながら日々奮闘して作品を作っているのですが、中心線を基準として60グリッド必要だという事です。実際私のShadeでは60グリッドも画面には表示されてません。どうやったら60グリッドも表示されるのでしょうか? ちなみに私のPCの仕様は OS:WinME ビデオカード無し モニター15インチ 解像度1024×768 です。 私がみているサイトは http://nichibun.net/application/old/itly/fn2001/0615/2-5.htm です。 教えてください。お願いします。

  • 茄子アレルギーで困っています。

    茄子を食べると舌、喉が痒くなり、胃に到達したのがわかるくらい通った道のあちこちで熱を持ちます。 小さい頃は舌がちょっと痒いかな、くらいだったので普通に食べていましたが 大人になった現在では痒さと熱を発する状態が酷く、咳が止まらなくなったりするのでそれが怖くて全く食べられません。 一番辛いのは、茄子が大好きだと言うことです。 メロンも同じ症状で食べられないのですがこれは好みではないので食べられなくても平気なのですが 茄子は大好きなので秋になるととても悲しいです。 今のところアレルギーと思われるものはこの二つだけです。 これについて病院で看てもらった事はありません。 もし治る方法があれば是非試してみたいのですが、 アレルギーなら病院で看てもらった方が良いのでしょうか? こうやって治った、症状が緩和されたなどのお話 または、この症状で病院に行った方のお話があれば是非お聞きしたいです。 アドバイスお願い致します。

  • 見知らぬ会社からメールで仕事依頼が来ました

    私はホームページで自作のイラストなどを描いております。 今日メールで見知らぬ企業から仕事依頼が来ました。 私のイラストを見て、携帯コンテンツなどでイラストの仕事をして欲しいと書いてありました。 私はヘタながらもそういう仕事ができればと思っておりましたし、 そのHPにも仕事があれば引き受けると書いておきましたので、 興味のある仕事だと感じました。 しかし最近は何かと物騒なことが多い世の中。 もしかすると、何か悪徳業者からの誘いかもしれません。 会社が近い場所にあるので一度お会いして打ち合わせしたいと書いてありましたが 行っても大丈夫なものでしょうか? もし行くとしたら何を気を付けるべきでしょうか。 メールには本人名、会社名、住所、電話、FAX、携帯番号、メールなど 一通りのことは書いてありました。

    • noname#234180
    • 回答数4
  • B4サイズのチラシをPDFにする時に出来るだけファイルサイズを減らしたい。

    画像をたくさん使用したB4サイズのチラシ(Illustrator10で作成)があります。もともとは印刷用に作ったものなのですが、『ホームページからもPDFとしてダウンロードできるようにして欲しい。』と言われて作成しています。 Illustratorから印刷する際にAcrobat Distillerを使って、PDFを作成しているのですが、なかなか思ったようにファイルサイズが小さくなりません。目標としては1MB位を考えています。 PDF作成は今まで標準の設定(Press,Print等)で行っていたため、詳しい設定は把握しておりません。(^_^;) 何となくですが、“ジョブオプションの編集”にて下記のような設定を行いました。 ■Screenの設定を元にして… ○一般タブ 解像度:150dpi ○圧縮タブ 【カラー画像・グレースケール画像ともに】 チェックあり:ダウンサンプル(バイリニア法):150dpi 次の解像度を超える場合:150dpi チェックあり:圧縮:自動 画質:低 【白黒画像】 チェックあり:ダウンサンプル(バイリニア法):150dpi 次の解像度を超える場合:150dpi チェックあり:圧縮:CCITT Group 4 チェックなし:グレーのアンチエイリアス チェックありテキストとライナートの圧縮 ○フォントタブ フォントは全てアウトライン化していますので、特に設定は行っていない。 ○カラータブ 【カラーマネジメントポリシー】 すべてsRGB色に変換 レンダリングインテント:知覚的 【作業スペース】 RGB(R):sRGB CMYK:Japan Color 2001 Coated と、こんな感じです。 出来上がったPDFは約2.3MBです。 もう少し減らしたいのですが、どの辺りの設定を変更すればよろしいでしょうか? どうか教えてください。

  • B4サイズのチラシをPDFにする時に出来るだけファイルサイズを減らしたい。

    画像をたくさん使用したB4サイズのチラシ(Illustrator10で作成)があります。もともとは印刷用に作ったものなのですが、『ホームページからもPDFとしてダウンロードできるようにして欲しい。』と言われて作成しています。 Illustratorから印刷する際にAcrobat Distillerを使って、PDFを作成しているのですが、なかなか思ったようにファイルサイズが小さくなりません。目標としては1MB位を考えています。 PDF作成は今まで標準の設定(Press,Print等)で行っていたため、詳しい設定は把握しておりません。(^_^;) 何となくですが、“ジョブオプションの編集”にて下記のような設定を行いました。 ■Screenの設定を元にして… ○一般タブ 解像度:150dpi ○圧縮タブ 【カラー画像・グレースケール画像ともに】 チェックあり:ダウンサンプル(バイリニア法):150dpi 次の解像度を超える場合:150dpi チェックあり:圧縮:自動 画質:低 【白黒画像】 チェックあり:ダウンサンプル(バイリニア法):150dpi 次の解像度を超える場合:150dpi チェックあり:圧縮:CCITT Group 4 チェックなし:グレーのアンチエイリアス チェックありテキストとライナートの圧縮 ○フォントタブ フォントは全てアウトライン化していますので、特に設定は行っていない。 ○カラータブ 【カラーマネジメントポリシー】 すべてsRGB色に変換 レンダリングインテント:知覚的 【作業スペース】 RGB(R):sRGB CMYK:Japan Color 2001 Coated と、こんな感じです。 出来上がったPDFは約2.3MBです。 もう少し減らしたいのですが、どの辺りの設定を変更すればよろしいでしょうか? どうか教えてください。

  • クラシックギターの曲について

    ドレミ出版のピアノピースの難易度(A~F)で クラシックギター曲の愛のロマンス、アルハンブラの思いで、ソルの月光、アストゥーリアス、ファンタジアオリジナルだとどんなもんでしょうか?

  • 写真の圧縮

    写真を画質をそのままで圧縮したいのですが、基本的なやり方がわかりません。

  • ラジオシティ

    くれくれ君的な質問になってしまいそうですが、よろしくお願いします。  住宅のモデルを作成できるソフトを会社で導入したのですが、表記のラジオシティやレイトレーシングというCG処理できる機能を有しております。これを会社のPCでやろうとすると数時間経っても処理できずページングファイルが足りないとエラー表示されてしまいます。  このような処理を快適にするためにはPCのどの部分が強化されていれば良いのでしょうか?  インテルの915チップセットというものやGeforceなどというグラフィック関連の機器の個々の意味は調べてなんとなくわかったと思うのですが、これらはどちらかを選ぶ物でしょうか?また、どちらの方が性能として優れている物なんでしょうか?インテル製のものの「メインメモリを使用する」の意味もあまり良くわかりません。  また、これらの物はCGレンダリング処理の速度に関わって来る物なんでしょうか?質問が整理できておらずわかりにくい質問ですが、答えられる部分だけでも良いのでお願いいたします。

  • ラジオシティ

    くれくれ君的な質問になってしまいそうですが、よろしくお願いします。  住宅のモデルを作成できるソフトを会社で導入したのですが、表記のラジオシティやレイトレーシングというCG処理できる機能を有しております。これを会社のPCでやろうとすると数時間経っても処理できずページングファイルが足りないとエラー表示されてしまいます。  このような処理を快適にするためにはPCのどの部分が強化されていれば良いのでしょうか?  インテルの915チップセットというものやGeforceなどというグラフィック関連の機器の個々の意味は調べてなんとなくわかったと思うのですが、これらはどちらかを選ぶ物でしょうか?また、どちらの方が性能として優れている物なんでしょうか?インテル製のものの「メインメモリを使用する」の意味もあまり良くわかりません。  また、これらの物はCGレンダリング処理の速度に関わって来る物なんでしょうか?質問が整理できておらずわかりにくい質問ですが、答えられる部分だけでも良いのでお願いいたします。

  • 小学校一年生に なぜ日本とアメリカは戦争を始めたか

    小学校一年生の子供と「ほたるの墓」をテレビでみました。 戦争についてなるべく判りやすく説明したつもりです。 空襲の場面で私はこのように説明しました。 私「あの飛行機はアメリカの飛行機だ、アメリカが日本を空襲したんだよ」 子供「なぜそんなことをするの」 私「1925年頃はアメリカと日本とは仲が悪かったんだ、日本もアメリカに爆弾を落としたことがあったんだ」  ・・・中略・・・・ 子供「なぜ日本とアメリカは戦争を始めたの ?」 ここでつまってしまいました。 小学校一年生に判りやすく説明ができなくなってしまいました。 ただ仲が悪くなったからといって人殺しをする理由は私には 説明ができないのです この後、小学校一年生の子供にどのように説明したらよいのでしょうか また、そのあと原爆についても説明する必要があると思います。 ・男のこです ・アメリカと日本の地図上の位置関係や日本国内の沖縄、広島、長崎などと自分のいる位置関係は理解しています。

  • 写真の圧縮

    写真を画質をそのままで圧縮したいのですが、基本的なやり方がわかりません。

  • 仕事で疲れる人はエッチは休前日??

    こんばんわ。 私は結婚して子供もいるのですが、 主人は結婚前からタンパクでほぼいつも私から求めるパターン。 特に私の実家に住むようになってからは 自分が次の日に休みじゃないとする気はないみたいで するのはいつも休みの前の日です。 先日独身の友達に「いつしてるの?」と聞かれそう話したら 「あーそれわかるよねー。平日はカンベンしてほしい。」 と言ってる子たちがいました。 私はエッチ好きなので仕事をしていたときでも 毎日でもいい感じだったし、そういう気持ちがあまりわからないんですが どうなんでしょうか?? ちなみに主人は私から求めなければ3週間くらいへっちゃらだったりします。 お風呂とかで処理している様子もないし、 ひとりでも絶対処理する時間はないはずなんですけど、 タンパクな人は出さなくても平気なんですか??

    • noname#33058
    • 回答数3
  • 禁煙ってそんなに簡単なものですか?

    私は喫煙者なので禁煙してる時のつらさは知っています。 ですが母と妹はいとも簡単に禁煙できました。 禁煙してると口さびしくなって食べ過ぎたり、イライラしたりと禁断症状?が出ますよね。 しかし母と妹はやめた日から全く何事も無かったかのように過ごしそれ以来、吸っていません。 ヘビースモーカーだった人がある日突然、吸わなくなっても全然平気ってことは普通にありえることなんでしょうか? 彼女ら曰く別に我慢しなくても止めることができたと言っていますが正直羨ましい限りです。