illashige の回答履歴

全884件中421~440件表示
  • Shade 形状コピー

    Shadeno教本を買いました。参考形状が入ったCDがついていたのですが、ここから新規で開いたShadeへコピーできません。どなたかコピーできる方法をご存知ありませんか?

  • 宛名職人の操作方法

     職場のパソコンが宛名職人なのですが、私は使ったことがなかったのでどうも使い方が分からなくて困っています。宛名面に差し出し人の氏名・住所を印刷したいのですが、その場合どうすればいいですか?住所録を開いてからでないと宛名面を作成できない様な気がするのですが。そうすると、印刷する時に宛名と差出人が印刷されてしまいます。宛名は後で手書きで書くので印刷せず、宛名面に差し出し人だけ印刷したいのです。  なんだか基本的な手順がよく分からないのですが、宛名面だけ、裏面だけ作って保存することってできないのでしょうか?

  • MAC OS 9.1 のソフトと周辺機器なんですが

    POWERBOOK G4 でOS9.1を使ってるものですが、はずかしながら、仕事ではじめてエクセルを使う必要に迫られ、9.1 で動くバージョンを探してます。 もちろん主な大型店には置いてありませんでした。またCDドライブも必要でこれも探しましたが9.2まで対応しているのがやっとで9.1対応のものはやはりありませんでした。ぼけーっとしてたら浦島太郎状態になっていました。トホホ。どこに行けば売っているのでしょうか。MAC専門店などなんでしょうが、どこかいいところあれば教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • skypeについて

    skypeについて、同時にカメラ画像を送る方法を教えてください。 skypeでの通話内容は、通話者しか会話はできませんが、映像はだれでもが見えてしまうのではないですか。

    • kawaup
    • 回答数2
  • アクリル画の仕上げには?

    キャンバスにアクリルの絵を描き初めたのですが この間バーニッシュを仕上げに塗ったところ 失敗してしまいました。塗り方がへたなもので ところどころ半透明になってしまいました。基本的には バー二ッシュは塗ったほうがいいのでしょうか?それと、もし塗るのでしたら塗り方も教えていただきたいのですが。。。アメリカに住んでいるもので画材屋に行ってもろくに質問できず大変苦労してます。何度も素人の質問ですみません!

    • noname#14287
    • 回答数1
  • shadeについて

    shadeを購入しようと考えているのですが、プロフェッショナル、スタンダード、ベーシックのどれにするか迷っています。 ホームページで機能の違いは確認したのですが、なにせ3D初心者なものでよくわかりません。 用途は和風建築の外観パース、内部パースの作成です。 shadeユーザーの方、回答をお願いします。

  • Lightwave7.0でワイヤーフレームを

    サイバーなCGを作りたいので、LW7.0で作ったCGをわざとワイヤーフレームで出力しているのですが、曲面を表現するときのワイヤーフレームってカクカクしてますよね?あのワイヤーフレームを滑らかな曲線で表示させたいのですが、どのように設定すればよいのでしょうか? CGWorldとかで滑らかなワイヤーフレームで構成された絵を実際に見たことがあるので、できないはずは無いと思うのですが・・・ あと、ワイヤーフレームの太さを変えることってできませんか?デフォルトのものだと細すぎてしまって、遣いづらいんです。 URLや作品を例に挙げて提示することができないのが残念ですが、わかり難い所がありましたらご指摘ください。 よろしくお願いします。

    • taku17
    • 回答数2
  • 死刑前、死刑後

    死刑前には朝食を食べ煙草を吹かし、その後死刑台に上がるシーンを時々TVのドキュメンタリーや映画などでありますが、実際のところこのような和やかな風景が存在しているのでしょうか?また処刑後は誰がどうやってどこに遺体を運搬し処理(火葬)されるのでしょうか? 日本は銃殺刑、絞首刑のどっちですか? また他国の死刑制度についても教えて下さい。

    • jyadoh
    • 回答数13
  • フォーガットン

    今日より公開のフォーガットンもうご覧になった方いらっしゃいますか?近く見に行こうと思うのですが、みなさんの評価はどうかな~?と思い質問しました。 ヴィレッジは見ていないのですが、あのような感じで評価は2つに分かれるような内容ですか?

    • spinky
    • 回答数6
  • ポスターに「質」というものがあるのでしょうか

    ポスターを買おうと思っています。 80cm×60cmくらいで幻想的で哀愁のあるようなものが好みです。(Michael Sowaなど) ポスターを扱っているサイトを見てみると、同じ絵でもサイトによって値段が倍くらい違ったりしました。しかし値段が高い方は「上質」と書いていました。 実際にどのような違いはあるのでしょうか? また、お勧めのサイトがあれば教えてください。 その他ポスターを購入する上でのポイントがあればお願いします。

  • Adobe fhotoshop7.0で綺麗な絵を描くには?

    私は現在イラストを描くのにフォトショ7.0を使用しています。でもぜんぜん綺麗に描けません・・・というかまだ機能を把握できてません。いっつも鉛筆で主線を描いて、色は筆で塗って終わるか、モノクロで終わるかです; フォトショ7を使っているサイトさんのだいたいは短時間でとてもすばらしい絵を描いているのに、どうしてもフォトショ7を使いこなせません。 私は⇒http://sousui.jp/~melroesのサイトさんのような絵を描きたいんです。ここまで綺麗にいかなくてもいいので、できるかぎり短時間で綺麗な絵を仕上げる作り方を教えてください。

    • noname#13467
    • 回答数2
  • 絶対に成功する禁煙方法教えて下さい!

    何度か禁煙を試みているのですが、どうしてもうまくいきません。禁煙セラピーも読んだし、ネットの禁煙プログラムに参加したりもしたのですが、どうしても途中で挫折してしまいます(最長は6日間)。 禁煙に成功された方で「これなら大丈夫!」という成功体験をしている方、ぜひ教えてください!

  • カレーライスを食べるとき

    私、フォークで食べるんです。 子供の時は普通にスプーンで食べてたんですが、いつの間にかフォークを使うようになってました。 自分では特になんとも思ってなかったのですが、一緒に食べていた人に「カレーをフォークで食べる人初めて見たよ」とすごく驚かれてしまいました。 言われてみれば、確かに変かも知れない…と思い、どれくらい少数派なのか知りたくなりました。 フォークで食べることについて、よろしければご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

    • noname#11106
    • 回答数22
  • フリーハンドの使い方(ペジェ曲線)

    質問させていただきます。 先ほどマクロメディアのホームページで、 フリーハンドを、お試しダウンロードしてきました、(当方ペジェ曲線初挑戦です) 使い方わからないながらも、小一時間格闘していたのですが、ツールの使い方も分からず、 描いた線の一部を、消しゴムで消すこともできず、(勘なんですが、レイヤーでも勝手にできているのかな?) 途方にくれて、フリーハンドの使い方が載ってそうな 初心者ハウトゥーサイトを、探していたのですが、 全然見つかりません・・・ アドビのイラストレーターの使い方はでてくるのですが、やはり絶対的にフリーハンドの情報は イラストレーターに比べて少ないのでしょうか? やはりユーザーの多いイラストレーターの方が優れているのかな~?と勘ぐってしまいます そこで質問なんですが、 1、フリーハンドのハウトゥーサイトを、紹介していただけないでしょうか? 2、フリーハンドとイラストレーターは、値段が全然違いますが、コストパフォーマンスはどちらが いいのでしょうか? 3、ペジェ曲線を、描いてゆくうえで、どちらの ソフトがおすすめでしょうか? アドバイス&回答、お暇な時でけっこうですので よろしくお願いします。

    • funbaba
    • 回答数2
  • skypeのマイク感度

    skypeを始めましたが、相手からマイクの音が聞こえない、又は音が小さいと言われます。 パソコンの設定は、サウンドレコーダーの録音音量は最大にしています。 なお、オーディオデバイスは「C-Media Wave Device」 です。 PCはwindows HP SP-2です。 音量を上げるには感度のいいマイクに変える他に、何か良い方法があればご教示をお願いします。

    • ikasasi
    • 回答数5
  • skypeのマイク感度

    skypeを始めましたが、相手からマイクの音が聞こえない、又は音が小さいと言われます。 パソコンの設定は、サウンドレコーダーの録音音量は最大にしています。 なお、オーディオデバイスは「C-Media Wave Device」 です。 PCはwindows HP SP-2です。 音量を上げるには感度のいいマイクに変える他に、何か良い方法があればご教示をお願いします。

    • ikasasi
    • 回答数5
  • skypeのマイク感度

    skypeを始めましたが、相手からマイクの音が聞こえない、又は音が小さいと言われます。 パソコンの設定は、サウンドレコーダーの録音音量は最大にしています。 なお、オーディオデバイスは「C-Media Wave Device」 です。 PCはwindows HP SP-2です。 音量を上げるには感度のいいマイクに変える他に、何か良い方法があればご教示をお願いします。

    • ikasasi
    • 回答数5
  • ピアノとギターで演奏できる曲

    タイトルの通りですが、ピアノとギター(クラシックギター)で演奏できる曲と楽譜を探しています。 他の楽器が少し入っても構わないのですが、ヴォーカルは入っていない方がいいです。 ジャンルはあまり問いませんが、できれば少し有名、とか一般受けしそうな聴きやすい曲がいいです。 演奏レベルは、ピアノで言うとクラシック中級~上級くらいですごく難しくない限り大丈夫だと思います。 曖昧な質問ですが何かおすすめがありましたらよろしくお願いします。

    • b-nuts
    • 回答数2
  • 才能がないと上手くなれない楽器

    楽器って練習しても適性がなければある地点で限界があったりするんでしょうか? ギター、ベース、ドラム、キーボードの中で 素質がなくても努力、練習量次第でプロと同じや それ以上に上手くなれる楽器(ギターは練習量で 相当上手くなると聞いたことがあります) その逆で素質が大事な楽器 素質がなかったらプロと同レベル以上になるのは 厳しいというような楽器があれば教えてください

  • パイプが伸びるアニメーション

    lightwaveを使って http://www.playstation.jp/ch/pv/asx/pv_wipeoutpure.asx 上記のようなアニメを作ろうとして、頑張っているのですがなかなかうまく行きません。というかどういう風にやってよいかすらわからない状態です。ストレッチや移動などを駆使してやってみたのですが、なかなか。。。 特に曲線状のパイプが伸びる所は全然わからなくて。。。 どなたかわかる方いましたらよろしくお願い致します。 mac OSX lw7.5です。

    • take4dw
    • 回答数4