ipa222 の回答履歴
- 私って・・・レズですよね。。。
私は最近すごく悩んでいることがあります。 私は元々、結婚願望が強くって。というか、結婚願望というか、普通に子供が居て・・・っていう、家庭に憧れを持っています。 ですが・・・男の人を好きになれないんです。。。 レズなんです。(多分・・・) 今まで男性と付き合った経験は中学3年生の時と、高2、高3の3回です。 どちらも相手からの告白で、ノリで付き合ってしまったようなものです。そのうち1回は相手に「今は好きじゃなくても、付き合っていく中で絶対俺のコト、好きにさせるから」といわれ、一緒にいたら本当に心から愛せるようになるかもしれない…という気持ちだったというのが正直なところです。 ですが、やはり愛せませんでした。一緒に居ると楽しい、男友達程度でした。。 小学生の頃から興味ある芸能人も女性ばかり。 普通に女友達や、女性教師に恋をしてしまいます。一緒にいるとドキドキしたり、付き合ってみたいなーとも思ってしまうし、大げさに言えばSEXしたいとも普通に思ってしまいます。。今まで、自分から男性とSEXしたいと思ったことは1度もないのに・・・。 これって完全にレズですよね。。 子供がほしいと思っているのに、男性を好きになれない・・・矛盾しているのは分かってるのですが、最近ふとしたときにすごく考えてしまいます。。 レズって直りますか・・・・?
- 横田夫妻はなぜ北朝鮮に行きたくないんですか?
韓国人拉致被害者の金英男さんの母崔桂月さんが、27日早紀江さんと面会した時、早紀江さんに「一緒に北朝鮮へ迎えに行きましょう。」と話したのに対して、実際には非現実でも普通なら「ぜひ行きましょう。」と応じそうなものなのに返事をためらったのには疑問を感じました。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- oguraanko
- 回答数5
- 中国の潜在的なインフレ
なぜ中国には潜在的にインフレが存在するのでしょうか? またそれは日本にも存在し(た)、開発途上国といわれる国にも存在しえるのでしょうか? 詳しい方ご教授くださいm(__)m
- ベストアンサー
- 政治
- nyanta2005
- 回答数3
- キリスト教で性が排除されているのは?
マリアは処女で妊娠、カトリックでは聖職者の結婚がタブー。 キリスト教で性行為が排除されているなぜなのでしょう。 性病の蔓延や人口の急増などの原因があったのでしょうか。
- 営業の心理学というテーマ
私は大学院の卒論のテーマを「営業の心理学」と決めました。 そこで、社会人の方にまずご質問です。 営業に関してとても大切と思えるところ。そして、何が一番重要なのかなど、ここを科学的に理解したほうがいいんじゃないかな?などのアドバイスをいただけたらなと思います。 それと参考文献で何かお勧めなどはないでしょうか? その本の特徴と、どういうところが読み応えあるのかなどを個人的にでもいいので添えてもらえると幸いです。 よろしくお願いします
- 社会保険事務所の職員は逮捕されないの?
社会保険事務所の職員が、国民年金保険料の免除の書類を勝手に記入した件は、 (1)法律に触れないのですか? (2)逮捕されないのですか? (3)クビにならないのですか?
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- sakurako2003
- 回答数2
- 外灯をつけるときの明るさ
自宅の前が庭のため夜になると真っ暗になります。 奥行3mくらいを足元まで照らしたいのですがどのくらいの灯りがいいのでしょうか?(電気配線は電気屋にお願いします) ちなみに雪国で基礎が90cmあります。 ・15形照明(60W相当) ・60形照明 ・100形照明(但しスポットライト的なものしかないようです) 基礎を考えると取り付け高さは多分3mくらい?だと思うので、奥行を考えて、3m×3mを夜、歩くときに困らない程度の明るさというのはどのくらいなんでしょうか? また、よく道で見かける街灯(蛍光灯タイプ?の細長いもの)の灯りは20W相当くらいなんでしょうか? もしそうなら15形(60W相当)でも十分なのかな?と思っています。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- koneko_200504
- 回答数3
- 京都の世界遺産なのに…
この間家族で京都観光に行きました。 色々な場所を巡り、世界遺産に指定されている所はほとんど行き、私はただ単に古都の美しさに魅了されてばかりいました。 そんな時に、隣のカップルの男性がなんとまあ大胆な発言をしていました。 「二条城なんてなくせばいいんだよ」と… 彼女が理由を問い出していたのですが、私は家族との行動だったために彼らのそれ以降の会話を盗み聞きすることはできず(笑)、その場を去ったわけですが… がんばって聞こえたのは、二条城は戦を象徴する建築物だから、平和になった今の日本にはいらない…そのような彼氏さん側からの回答が続いていた気がします。 私は単純に、なぜあのように素晴らしい建築物であり世界遺産でもある二条城を壊してしまおうと思うのか、そこが疑問です。 二条城をなくした場合のメリットは何なのでしょうか? 歴史に詳しくないもので皆様の意見をお聞きしたいです。 カップルの意見は聞けませんでしたが、皆様の思い当たるところを回答下されば幸いであります。
- 行政職の採用試験の学歴について(大卒とそれ以外)
行政職の採用試験では「大卒程度」とか「高卒程度」というように「程度」という言葉が使われることが多いです。 ※警察官採用試験ですと「程度」と言う言葉がなく、大卒じゃないと受験できないことが多いようです。 字の通り「程度」ですので、高卒者や短大卒業者が大卒程度試験を受けることは可能です。 そこで、実際に大卒未満の人が大卒程度試験を受験して合格することはあるのでしょうか? 実は「程度」という言葉は建前だけで、事実上大卒者しか採用しないのでは?と疑問に思ってます。 もちろん成績が突出した高卒者であれば採用するかもしれませんが、大卒者とそれ以外の人の採用試験の点数がほぼ同じだったたり、高卒者のほうが若干上回ってる程度だった場合にはどうなるのかなと思って質問しました。 それ以前に大卒未満の人が「大卒程度の試験」を受ける割合も知らないので、わかる方がいたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- neumann
- 回答数4
- 堕胎のカンパ
親しい友達に、『理由は言えないけど友達にカンパ』して欲しいと言われました。でも理由もわからない、顔もしらない相手というのは嫌だったので、断りました。でも友達は『みんな支えあってるから理由なんて聞かないんだよ』といいました。他の友達からは堕胎だと聞きましたがみなさんならカンパしますか?見ず知らずの人にどうしてカンパしなきゃいけないのか私にはわかりません。他の友達にも『10万とかじゃないし気持ちでいいんだからさぁ』とするほうがいいように言われました。私は親しい友達が『堕胎』するとしてもカンパしないと思います。自己責任だと思うのですが、そういう私の考えは硬いのでしょうか?
- 鉄筋相互のあきと鉄筋加工の許容差について
本年二級建築士を目指して勉強しています建築施工の鉄筋工事なのですが 鉄筋加工許容差ある本では+-5mmで他の本では10mmになっています 同じように鉄筋相互のあきに関しても 丸鋼の場合は径の1・5倍 異形の場合は1・7倍 他の本では丸鋼が径と同様寸法 異形の場合は1・5倍と書いてありどちらが正解なのかわかりません どなたかご存知の方ご教示のほうよろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- 建築士
- yottinnreo
- 回答数2
- 中古テレビ無料引取り
あまっているテレビを処分したいのですけど http://www3.omn.ne.jp/~movemast/handling.html のような業者は結構あるものなんですか? 家電リサイクル券を購入してお金を払って引き取ってくれるくらいならこういう業者に引き取って もらいたいと思いますが、この手の業者は多いのですか? また、このようなところに処分をお願いして家電リサイクル法にたいして何か問題になりませんか?
- ベストアンサー
- テレビ
- chouunsiryuu
- 回答数3
- エジプトの食文化について
エジプトの食文化について調べていたら、エジプトの人は、羊・牛・鶏肉をよく食べるらしく、豚肉はあまり食べないことに気が付きました。 どうして、豚肉は食べないのでしょうか、イスラム教と何か関係があるのでしょうか、知っている人がいたら教えてください。
- 建築を依頼した会社以外に監督会社をお願いするのはおかしいですか?
家を新築することになりました。 建築会社は値段が安くて悪くもないかと思った会社を選びました。 最近は耐震偽装問題のような家を建ててからのトラブルが多いので、友人の設計事務所に監督を委託しようと思います。 建築中は施主として時々は家を見に行きますが、素人の私が建築中の建物を見ても手抜きかどうかさえわかりません。 そこで、プロの視点で大切な行程を記録してもらい、後々問題になってきたときに証言をお願いしようと思うのです。 費用は友達価格で15万円です。 建築会社に言えばきっと「うちを信用してください。それをするくらいだったら15万円で○○をアップグレードしますよ」と言われると思います。 信用する・しない、ではなく私は専門家の目で監督してもらう方が客観的で良いと思うのでお願いするのであって建築会社に反対されようと付けるつもりです。 そこで、質問ですがこの様な監督会社をつけるのは普通でしょうか?それともおかしいでしょうか? つけるとしたら事前に建築会社に監督会社をつける旨伝えて、私との建築の確認には監督会社を通して指示を出すと言うことを伝えた方がよいでしょうか? 実際に、監督会社を入れて体験されたこと、建築会社にお勤めでこの様なケースを体験された方、良い点・悪い点、さらには困った点どうしたらよくできるかなど良い方法を教えて下さい。
- 牛乳パックの新しい形
今、学校の方で牛乳パックの新しい形のデザインを考えているものです。 たくさんの人のアイデアを聞きたいのでどんな形でもいいので意見をください。
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- igutai
- 回答数2
- ■なぜ 勉強の時 書いたら 覚えているのですか?
書くことでなぜ覚えているのですか? こんなことに悩み続けてはや10数年です(笑 ぜひ おしえてください!