suzukikun の回答履歴

全1825件中161~180件表示
  • LinuxでC++ファイルをコンパイルできない

    今までWindowsのPCで研究用プログラムを書いていたのですが、 多数のプログラムを同時に動かせるLinuxの大型サーバーが導入されたので、 これを活用したいと考えています。 これまでコンパイラはBorland C++ Compiler5.5を使っていたのですが、 WinSCPとPuTTYを使ってソースコードをサーバーにコピーしてg++でコンパイルすると、 大量のエラーが出てしまいました。 QR分解などを用いて複素数の計算・推定をして統計結果を表示するプログラムなのですが、 複素数の変数を定義する部分でのエラーが多数を占めているようです。 Borland用に書いたプログラムをLinuxで動かすにはどうすればいいのでしょうか?

  • 天然コルクのフローリング

    マンションのカーペットをフローリングにリフォームを検討しています。 木質床材とコルク材を比較検討しています。 コルク材のメリット、デメリットと施工に関する注意点を教えて下さい。 施工面積は約50平米です。費用も幾ら位掛かるかもお願いします。 後、お勧めのメーカー、品名なども具体的に挙げて頂ければ嬉しいです。

  • 編み針のちがいについて。

    編み針のちがいについて。 編み針って棒針とかぎ針がありますよね。 これから編み物を始めようと思っているのですが、まずどちらからチャレンジするのがいいんでしょうか? 編もうと思っているのはマフラーです。 デザインによる違いはあると思いますが、初心者が編みやすいと思うのはどちらですか?

    • 回答数2
  • ビデオカードどれを買えばいいのか分かりません

    デスクトップパソコンでPhotoshopを使うのにビデオカードの購入を考えていますが どれを買えばいいのか分かりません。 現状はマザーボード一体型(?)なので別でビデオカードを必要としています。 アドバイスをお願いします。 パソコンはデスクトップ「DELLのInspiron 620」 スリムタワーなのでサイズも関係してくると思います。 これだけじゃ何も言えないかもしれませんがビデオカードを購入するのに必要な情報が何かも分かりません。 素人ですが教えてもらえますか?

  • キッシュについて

    今度ホームパーティーをする際、キッシュを作ろうと考えてます。 初めて作るのですが、パイシートを使わないとグラタンになってしまうのでしょうか。 あと、オーブンがないのでトースターで作ろうと思うのですが上手く焼けるのでしょうか。 宜しくお願いします。

    • Rob513
    • 回答数5
  • youtubeアカウント解除させてくれない!!

    youtubeのアカウント解除したいのですが、どんなにいろいろやってもできません。 ついには、googleアカウントとリンクしているときは簡単には解除できないからな!的なメッセージが~~。どうしたらいいでしょう?どうしても解除したいです。 iphoneで語学学習のため、お気に入りを使いたくてなんとなく登録してしまいました! 最近「あなたの見たい動画です!」などと勝手にメールで送ってきたり、動画が送られてきます。 とてーも不快です! なんとしてでも辞めたいです!!! googleアカウントと同じアカウントにしてしまったから、簡単には解除できないようなのですが、、、、。 どなたか助けてください! よろしくお願いします。

  • もう少し解説していただけないでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。下記の文字の意味はなんとなくわかるのですが、もう少し解説していただけないでしょうか。 「文学とは、多くの場合自己形成の環境を主観から客観へ解きほぐす作業だということができるだろう。日本の文壇の特異な風土をつくってきた「私小説」への偏好は、フィクションの流動や歴史の想像的解釈によって描くノヴェルの領域を決して高く評価しようとはしなかった。振りかえってみれば、そこに芥川賞を純文学の領域を権威たらしめた存在理由があったといえよう。」 1.「文学とは、多くの場合自己形成の環境を主観から客観へ解きほぐす作業だということができるだろう」はどういう意味でしょうか。 2.『風土をつくってきた「私小説」』は文中でどういう意味でしょうか。特に「風土」の意味がよくわかりません。   3.文中の「ノヴェル」はノーベル文学賞のことでしょうか。それとも西洋の小説を指すのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 車検の必要書類ってなんですか?免許証etc、、、

    車検について質問します。 今まで親の車を使っていましたので自分の車を持っておりませんでしたが、 他界し名義変更をして乗っておりましたが今回車検を受けないといけませんが 必要な書類は何がありますでしょうか? 運転免許証、自動車保険証??? 時間があまり(今月15日までが期限です)無いのですが 詳しく教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 日本の文学賞で一番すごい賞はどれでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。日本の文学賞は芥川賞や谷崎潤一郎賞などいろいろあるようですが、どれが一番すごいでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ウィンドウズ7にオフィス2003をインストール

    OSがウィンドウズ7のノートPCを購入予定です。 そのPCに現在、持っているオフィス2003のCDをインストールするつもりですが、何か問題ありますか?ワード、エクセル、アクセスは正常に動きますか? なお、ライセンスの関係は問題ないと思います。 私が持っているCDはパッケージ品(通常版)で、現在使用しているPCはデスクトップ型です。

  • ひどい筋肉痛。応急処置を教えてください

    朝から日ごろの運動不足解消のためランニングをしてきました。戻ったら、足が痛くて、膝か曲がらず、足首も曲がらない。ほぐそうとしても、痛くて無理。応急処置を教えてください。

    • kohaman
    • 回答数3
  • 初めてのスマホ(iPhoneかAndroid系)

    iPhoneとAndroidスマホの比較をネットで調べて 、それぞれの長所、短所は漠然とわかるのですが、 どちらを買おうか悩み中です。 タブレット端末はiPadを持っているので、iPhoneが いいかなぁと思ったりするのですが、ワンセグ機能が 欲しいのでそうなるとAndroidスマホとなります。 疑問点を挙げます 1. iPhoneに比べAndroidアプリは自由度があるので、 自己責任で、と言われてます。安全なアプリの 見極めってどのようにされてますか? 2. レスポンス、電池の持ちは昔に比べ改善されてる らしいですが、スペックはどういったものを見れば いいですか?アプリをたくさん入れると動作は遅く なりますか? 今のところ、iPhone5か、ソニーの発売予定Xperia AX で悩んでいます。初心者はiPhoneという意見が多いのも 知ってますが、アドバイスお願いします。

  • おすすめの日記記載法やメモアプリなどについて

    こんにちは。 何度目かの正直で日記を付けようと思っています。 ふとした時にメモ的な感覚で素早く日記をつけられる媒体を探しています。 現在はiPod touchにデフォルトで入っていた「メモアプリ」を使っていますが、 見返した時に少しでも訂正すると、一気に頭出しにされてしまうので、使いたい方向とは少しズレがあります。 また、長文の日記の際にはPCからも書き込められるものだと尚良いです。 或いは、ご自身で使ってらっしゃる便利な日記アプリ、ツール、活用法等があったら是非教えてください。 よろしくお願いします。

    • noname#258428
    • 回答数1
  • 二世帯住宅の名義について教えてください。

    主人の実家(土地・建物の名義は、姑と主人1/2ずつ)を壊して、新築で二世帯住宅を建て替え予定です。 1F姑世帯、2F子世帯(主人、私、娘) 建築費など、3500万で、出資割合は6:4で、 ローンは組まず、現金で姑に月々返済させてもらいます。 主人には、姉2人おり、別の土地&建物は、姑と姉2人の名義になっています。 今回、建築する二世帯住宅の建物名義ですが、どのようにしたらよいでしょうか? ・主人のみ ・主人+私 ・主人+姑 あとあと問題が起きないように、主人のみがシンプルで良いのは分かるんですか、出資割合がで名義を決めるのが原則と言われました。 本当にそうなのでしょうか!?

  • Tシャツ用プリント紙は対応機種以外は不可?

    Tシャツに自作のプリントをしたいと考えております。 使用するプリンターはレーザープリンターなので、レーザー用の紙を購入する予定です。 お店やネットで調べたところ、レーザー用の紙を購入してもその紙には更に対応機種があることが分かりました。 使用する予定のプリンターが対応機種でない場合、プリントすることは全く出来ないのでしょうか?

    • noname#164246
    • 回答数1
  • iOSとandoroidのアプリについて

    iPhone5か、HTC Jで悩んでいます。 以下に自分的なメリット・デメリットを書きます。 iPhone5: メリット→64GBモデルがありiTuneの音楽ファイル全てが入る。LTE対応。      セキュリティ・安定性が良い(らしい)。 デメリット→おサイフなし。赤外線なし。ワンセグ不可。初期ロット不良が恐くて、当分買えない。 HTC J: メリット→ワンセグ可。おサイフ可。赤外線可。WiMaxは制限なし。 デメリット→andoroidは不安定(らしい)。iTunes使えない。        代わりの音楽プレーヤーを使ったとしても、16GBでは足りない。 以上のような感じなんですが、いまさらながら、アプリについてわかってないので教えてください。 andoroidだと、スマートパスってので、月々の固定でダウンロード無制限と理解しているのですが、iOSだとアプリ1個ずつ購入しないといけないんでしょうか? あと、andoroidだとOSのバージョンアップがあったら、旧OSのアプリは使えないとか・・・? すみませんが、おしえてください。

    • 締切済み
    • au
    • yunji
    • 回答数2
  • 微生物のようなものが見える

    最近は見えなくなりましたが、小さい頃に時々微生物のようなものがみえました。 理科の教科書に登場する、ミドリムシやゾウリムシに近い形のものです。 うまく説明できないのですが、目の動きと一緒に動いてみえるので、眼球の表面にいる微生物か何かが見えているのかなあと思っていました。 同じような経験をなさっている方って、いらっしゃるのでしょうか? そしてあの現象はなんなのでしょうか? とても気になっています。

  • スマートフォンの充電

    スマートフォンを充電するときに、コンセントからの充電とパソコンからUSB経由の充電では充電時間が違うように思われます。特にネットブックからUSB経由の充電が一番時間がかかる気がします。 同じ充電でも、ネットブック経由が一番時間がかかるものなんでしょうか。 何が関係しているのでしょうか。

  • 炭水化物の薬(栄養剤)・サプリはありませんか?

    摂食障害のものです。過食と拒食を繰り返しています。 今は毎日野菜中心の生活です。炭水化物類(パン・ご飯・パスタなど)は食べられません。 当然のことながら、体力がなく外出してもすぐに疲れてしまいます。 頭の働きも悪いです。 食べればこれらの問題は改善されることはわかりますが、どうしても食べる勇気がでません。 基本的に、炭水化物は好きです。 特にパンは大好物なので、食べだしたら止まらなくなりそうで怖いのです。現実に過食時期には菓子パン1日10個以上はざらです。 ですから、食べても(摂取しても)おいしくないサプリや医師から処方していただける薬(栄養剤?)があれば、食べる喜びはなくとも、体力的に改善できるのでは…と考えてしまいます。 どなたかご存知の方教えてください。

  • Office文書の閲覧・編集

    docomoのアンドロイドスマホで、Windowsパソコンで作成した文書(word,excel)の編集・閲覧ができる機種を教えてください。(Galaxy以外のもので、これはという使いやすいものはないでしょうか?) 私はMEDIAS-XかARROWS-Xに目をつけていますが、カタログ見てもそれに関する記述はなく、閲覧も編集もできるものと、編集のみのものとどこが違うのか疑問が晴れません。お店の人に聞く前に、実際に使ってる方がいらっしゃればと思い、質問してみました(直前に似た質問しましたが、記述が不十分だったためもう一度質問すみません)