suzukikun の回答履歴
- google chromeの使い方についてお伺いします。
google chromeの使い方についてお伺いします。 あるリンクをクリックして移動後のページが新しいタブでの表示でない場合、当然 今まで見ていた内容は見れなくなります。でも本当は新しいタブで見たかった場合、 一度もとのページに戻って、再びそのリンクを新しいタブで表示させればいいと思います。 しかし、この動作が面倒に感じます。もともとCtrlキーを押す心構えをしながらブラウジング すれば問題ないのですが、特に片手でネットサーフィンしていた場合などはこれがやりにくいです。 そこで、戻るときに新しいタブで戻る、そんなショートカットキーというか機能はchromeにな いのかという疑問に至りました。そのような機能はありませんか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- wtiawtaw
- 回答数3
- 白血球数と免疫
血液検査でよく行われる白血球数についてです。 1日の中でも結構増減するらしいので、基準値内であれば多少の変動は気にしないで良いというのを本でみました。 しかし基準値内であっても、常に高めであったり、常に低めの人は何か免疫系に特徴があるのではないかと思うのですが、 白血球数と免疫について関係をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 個人的にはやはり白血球数が多い方が免疫系がよく働きやすい状態なのではないかと思います。 逆に常に低めの人は風邪を引きやすい、などがあるのではないかと思います。 一概には言えないかもしれませんが、ご存知の方お願いします。
- Amazonマーケットプレイスで扱われている高額本について
Amazonマーケットプレイスで扱われている高額本について よくYahoo!オークションを利用しているのですが、 そこでの落札相場と、Amazonマーケットプレイスでの価格相場がまったくと言って良いほど釣り合っていない本が多々あることに気づきました。 ヤフオクの方が安く、アマゾンの方はバカに高いのです。 私は以前に、ヤフオクである本を三千円ほどで落札したことがあるのですが、 その本はマケプレで1万円以上の値段でした・・・ 売れる値段が適正なのだから、マケプレで在庫として残ったままのものは「適正価格」に直した方が良いと思うのですが、それともあえて高い方を買う理由があるのでしょうか……
- 近くの公園で見かけた、直径5mm位のかわいい花、図鑑では直ぐにわかりま
近くの公園で見かけた、直径5mm位のかわいい花、図鑑では直ぐにわかりません。 花の名前をお教えください。 また、花の名前を相談できるいいサイトあったらあわせて教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- makkiki77402
- 回答数1
- 画像編集ソフトについて
私は現在PENTAXのK-7を使って一眼ライフを満喫しており、 撮った画像をPICASA3で編集してからサイトに投稿しています。 ただ、CAPTURE-NXのように範囲指定をしてコントラストの調整だとかを したい時にやはり不便です。 もちろんフリーソフトなので必要十分な機能を満たしてはいますが、 もう一歩踏み込んだ編集をしたいと最近思いはじめました。 そこで2つ質問なのですが、 (1)そこで質問なのですが、PHOTOSHOPまでの投資はできないのですが、 CAPTURE-NX並みの機能をそれ相応の値段でK-7でも使えるソフトを ご存知の方は教えて下さいませ。 さらにそのソフト専用の日本語ガイド冊子、HPがあれば最高です。 (2)2つ目の質問ですが、IPHONEのアプリに「CamaraKit」という簡単にレトロ調にしたり周辺露光落ちをさせたりというものがあるのですが、 こういった機能が利用できる編集ソフト、出来ればフリーソフトで そういったものがあればお教え頂きたいです。 以上よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- santa0123
- 回答数5
- MIDIとオーディオの音が同時に出ない
DTMの初心者です。 曲を編集するにあたってMIDIトラックとオーディオトラック2つを組み合わせて作業しています。MIDIトラックにドラム、ベース等を打ち込み、オーディオトラックにリアルタイムでピアノ、ギターの音を録るといった感じです。 ところが再生してみるとオーディオトラックの音しか再生されません。 機材は PC・・・Windows XP DAW・・・SONAR 6 LE オーディオIF・・・UA-25EX MIDI鍵盤兼ハードシンセ・・・korg x50 オーディオ機器はUA-25EXを介し、korg x50のMIDI OUTとUA-25EXのMIDI INをMIDIケーブルでつなぎ、UA-25EXとPCをUSBでつないでいるという設定状況です。恐らくここの設定が間違っていると思われますが・・・。 何度マニュアルを読んでもわからず途方に暮れています。 どなたか教えていただけませんでしょうか。
- Windows Vista Home BasicからWindows V
Windows Vista Home BasicからWindows Vista Home Premiumへ 題名のとうりアップグレートしたんですが ものすごく重くなりました メモリなどは推奨スペックを満たしているのですが重いです 仕様なのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows Vista
- megueibe
- 回答数2
- 秩父から赤羽方面へ通勤したいのですが
西武秩父近辺から東京都赤羽近辺に9時に着くよう通勤したいと考えています。遠距離になることは織り込み済みなのですが、どんな経路が考えられるか悩んでいます。 西武秩父から飯能経由、池袋へでて埼京線で北上するのがオーソドックスかもしれませんが、御花畑から秩父鉄道で熊谷にでて、高崎線で南下する、という手もあるでしょうか…。 熊谷経由の方が時間はかかるようですが、できれば時間がかかっても混雑の少ない方法を選びたいと考えています。西武線の混雑はものすごいと聞きました。何分、つかったことのない路線なので、どなたかご存知の方にアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 関東地方
- green_wood
- 回答数3
- ファイヤーフォックス3.6
ファイヤーフォックス最新版である3.6にアップロード したところ、必要なアドオンが使えなくなりました。 ダウングレードするか、必要なアドオンのデータ 「Zotero」のデータを取り出す方法を教えてください。
- パソコンで音楽とかを・・・
現在、パソコンで緊急地震速報を受信しています。 そのため在宅時にはパソコンを入れっぱなしにしています。 また、これから家の新築を予定しており(まだ設計も購入もしていません)、同様の状況を維持するつもりです。 そこで問題なのですが、現在は小さな家のため、パソコンのみで音が聞こえるのですが、今度は部屋が複数になるので、音が聞こえなくなってしまいます。 複数の部屋で常時聞こえるようにしたいと思いますが、出来るだけ安価に済ませたいと思っています。どのような方法がどのくらいの価格でできますか?教えてください。 ちなみに部屋の数は4~5部屋程度です。 また、待機の状態では雑音(ザーという小さな音)が聞こえないようにしたいのと、スピーカーのスイッチをいちいちいりきりせずに済ませたいと思います。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- 517hama
- 回答数1
- 以前はIEを使っていましたが、少し重たいので今はFirefoxをブラウ
以前はIEを使っていましたが、少し重たいので今はFirefoxをブラウザーとして使っています。 それで質問なんですが、何かファイルをダウンロードした際、解凍前のファイルはどこに保存されるのですか? 教えて下さい。お願いします!
- ベストアンサー
- ブラウザ
- lexus_2012
- 回答数2
- けつねうどん と言う麺類はあるのですか?きつねならわかりますが。
けつねうどん と言う麺類はあるのですか?きつねならわかりますが。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- noname#105053
- 回答数4
- ビックカメラでauポイント
携帯の機種変更を考えています。 ビックカメラかauショップで機種変しようかと思っているのですが、 ビックカメラでは ビックカメラのポイントと auのポイントどちらも使え、貯めれるのでしょうか?
- .dxfを.aiか.pdfに変換したい
相手先からのメールでデータを受け取りましたが、拡張子が.dxfできました。開けることができず困っています。イラレで開く方法を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- norioku
- 回答数2
- iniファイルで前に設定した値を利用したい
例えば、iniファイルの中で a = "2" という設定が最初にあったときに次の行のbは a = "2" b = a という風にaに設定した値2をbに代入したいのですが 上のような記述だとbの内容は文字列aになってしまいます・・・ このようなプログラムでいう変数の値を代入するみたいなことは iniファイルではできるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- takagoo100
- 回答数4
- 25,56ユーロは¥ですか?
25,56ユーロ 上記のような表記の場合、 2千556ユーロと考えた方がいいのでしょうか? それとも25ユーロでいいのでしょうか? かなり初歩的な質問で誠に申し訳ございませんが、 お教えいただたら幸いです。
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- tikitaki12
- 回答数2
- 新型プリウスのブレーキ制御に欠陥があるらしいとの報道がされています。
新型プリウスのブレーキ制御に欠陥があるらしいとの報道がされています。 ほとんど同じハイブリッドシステムのHSは大丈夫なのでしょうか? 乗ってますが、心配になってきました。
- ベストアンサー
- 国産車
- poolplayer
- 回答数7
- 数学でlogaXY = logaX + logaYという公式があります
数学でlogaXY = logaX + logaYという公式がありますが、右辺に係数がついたときはそれをたせばいいと聞いたのですが、なぜそんなコトが可能なのですか? たとえば3log25+4log27=7log235 のようにです おしえてください
- ベストアンサー
- 数学・算数
- taromancun
- 回答数3