isoyujin の回答履歴

全1058件中621~640件表示
  • 拒食症後の食事・・・太る原因

    真剣に悩んでいる事があります。  私は半年間野菜のみで、炭水化物やたんぱく質を一切取らず、一日100キロリー未満で生活をした高校生です。 そして5月から12月で156センチ56キロから、42キロに減らしました。しかし、12月に入り、一日600キロかロリーのごはんや大豆、野菜をとりました。 その結果、何故か二週間という短期間でいきなり42キロから48キロにリバウンドしました。 一日600キロカロリーしか取らないにもかかわらずですよ。 しかも600キロカロリーを取ると全部脂肪になると思って、毎日6時間のウォーキングもしたのに・・・。 なぜいきなり太ったのでしょうか? 教えてください。お願いいたします。 明らかに消費カロリーが多いのですが、不思議です。 ちなみに半年間無月経状態です。

    • kei1506
    • 回答数4
  • 彼女と初エッチ

    付き合って3週間ぐらいなる彼女がいます。 今度、彼女と初エッチをしようと思ってるのですが、 初エッチのときは休憩と泊まり どちらがいいのでしょうか? ちなみに、彼女とは前のデートでエッチしてもいいよと 言われました。

  • 入浴時、ついでに風呂掃除って?

    まったくの掃除オンチです。よく掃除が得意な人は 「お風呂は、最後に入った人が出る時に洗う」と言いますが、具体的にどのようにすればいいのでしょうか? 浴槽の湯を抜く時に浴槽をこするといいますが、それは何か洗剤を入れてこするのでしょうか?また、入浴剤を入れていた場合はどうなのでしょう? その他に、最後に入る人がした方がいいことがあれば教えていただけないでしょうか? 私の感覚では、「掃除などしていたら湯ざめしてしまうのでは?」とも思うのですが、掃除名人はみな風呂に入ったついでに掃除をしているようです。

  • 腹式呼吸の必要性

    こんにちは 腹式呼吸の事で、過去ログだけではわからない部分があったので質問します。 私の見落としで過去ログにあるものを質問していたら申しわけありません。 声を高くするには、腹式呼吸は必須という事ですが、それは今後の呼吸法をすべて腹式に変える、という事なんでしょうか? そもそも腹式呼吸っていうのは、歌う時や楽器を吹く時以外にも必要なのでしょうか?

  • お医者さんの出身大学

     高校二年生の女子です。将来、心臓の専門医になりたいと思っています。祖父が医師、父は他界しましたがやはり医師でした。でも、医師を志望する理由は医者の子だからいうことではありません。  祖父は81才で厳しい人で、家の中の決定権は祖父にあります。ちなみに、祖父のことは尊敬しているし好きでもあります。  私はそれなりの進学校にいますが、今の成績だと私立の医学部で中堅以下ならいくつかは入れるというのが予備校での結果です。  しかし祖父は「私立に行かせる金がない訳じゃないが、国立か慶応の医学部にいけないようなものは医者になる資格はない。行ったところでろくな医者にはなれない」とOKしてくれません。医学部以外のことでも、「旧帝大、早稲田、慶応以外は大学とは言えない。いく意味がない」とさえ言います。祖父は東大です。  近所の内科の先生は私立の下位の大学出身(鏡に大学名が書いてあるので多分そうです)から、あんな良い先生もいると祖父に言うと、「ああいう風邪薬だけだす薬屋みたいなのをおまえは医者だと思っているのか。あれは脱落してそこで低レベル医療をやってるだけ。おまえはあんなものになりたいのか?」と言います。そのくせ自分はそこで薬をもらっているんです。  医師免許があれば大学は関係ない、というようなことをここでも見ましたが、本当は、私立の中堅以下の大学だと、医学部で学ぶレベルは低いのでしょうか。医師になったあとも一流の病院とか、高度な先端医療の現場に入ることはできないというのが本当のところなのでしょうか。  そこで、詳しい方には建前ではなくて本当のことを教えてください。  それから一般の方には、自分のかかる医師の出身大学を気にするかどうか、を教えてほしいと思います。  よろしくおねがいいたします。

  • ちゃんとした会社なのかわからないのですが・・・

    急な無知な質問で申し訳ございませんがお答え頂ければ幸いでございます。 私は現在求職中の者です。いろいろな求人サイトで仕事を探していて気になった企業について、「企業名 悪」や「企業名 評判」などで検索してすると、「マルチだ」や「休みなんてあってないような会社だ」などと悪い評判が記載されている企業が多数ありました。このような評判は真実なのでしょうか?あるコンサルタント会社は「研修合宿はまさに地獄、洗脳しようとしている」などと多く記載されていたので会社説明会を予約していたのですが断ってしまいました。あと企業名で検索しても求人情報しか出てこない企業は信頼できるのでしょうか? マルチや押し売りなどといった悪徳商法的な企業では絶対働きたくないのでよろしくお願い致します。 

    • noname#23981
    • 回答数1
  • 彼氏の暴力を勤め先に報告してくれる機関は??

    付き合って6年の彼との事で悩んでいます。 彼は浮気をする癖があり、6年間の間で5回3人の女性と浮気をしています(同じ人と2回浮気が2度) 浮気について私が咎めると彼は頬を殴ったり、腕をつかんで部屋中ひきずる、首を絞めるなどの暴力を振るいます。 最後の暴力は3ヶ月前で、体中に青あざが出来たので病院にいって診断書をもらいました。 それでも好きだから、とガマンしていたのですがこの間また浮気が発覚し、さすがに目が覚めたので彼との別れを決意しました。ですが、私は彼の子供を中絶していたり、結婚の約束をしていたのに裏切られたりと、すんなり別れるには納得がいきません。色んな意味で彼には人生を変えられましたし。。。 彼は一流企業に勤めていることを誇りに思っているので、なんとか会社に彼の人間性を訴えたいと思っています。会社での立場を悪くするかうまくすれば会社をクビとか・・・。 私が単身で本社に乗り込んでもいいのですが、大企業なので一社員の不祥事について真剣に話を聞いてくれるかわかりません。 彼の暴力や、会社の経費をごまかしている、社内での女性関係のルーズさについては証拠がありますが、会社からしたら見ず知らずの私の話を聞いてくれるか自信がありません。 そこで、特に暴力について相談ができて、会社に対して抗議をするときの後ろ盾になってくれる機関てないものでしょうか? 警察に行こうにも恐らく相手にされないでしょうから。。。 彼を社会的に処罰してもらおうというのは冷静に考えたうえでの結論です。 アドバイス、よろしくお願い致します。

  • シラミの発生について

    昨夜、小学生の子供が頭が痒いと言うので見てみたら、シラミの卵らしきものとシラミを1匹見つけました。 こちらでシラミ関係の質問を検索し、色々と拝見して勉強になりましたが、そもそもシラミとはどのように発生するのでしょうか? 感染する以外に自然発生する事があるのでしょうか? 病院で診察してもらうと、やはりシラミでした。おそらくスイミングで感染したのでしょうと言われましたが、そのもらって来たシラミも誰かの頭から移ったという事ですよね?しかし、その子供もまた誰かから感染したという事になると、一体、元々シラミはどのように発生するのか疑問に思ったので質問させて頂きました。 分かるからいらしたら、よろしくお願いします。 ちなみに、病院でシラミ除去のシャンプーをもらい、すき櫛で卵の除去の仕方等色々指導して頂き、早く完全に除去できるよう頑張っているところです。

    • mee777
    • 回答数3
  • ドイツの都市名

    こんにちは。海外からのメールで、ドイツの住所のところに "Adlerstrasse00 00000 B酵rblingen Deutschland"とあったのですが、文字化け部分の都市名が分からず困っています。相手に改めてメールを送信して頂くよう頼んでいるのですがまだ返事がありません。  どなたか、文字化けしている都市にお心当たりのある方やご存知の方はおられないでしょうか。

  • エアーメールの切手

    五日ほど前に、アメリカから日本へのエアーメールを送ったんですけど、本当は84セントの切手を添えなければならないところ、70セントの切手しか添えませんでした。重さとか量ってないのですが、最低限の重さしかないと思います。この場合って相手には絶対に届かないのでしょうか?相手の人には手紙でビックリさせたかったんです。

  • 無邪気にはしゃぐ男性の気持ち

    一緒に水族館に行った男性がまるで子供のようにはしゃいでいました。水槽に張り付くように見入って、水槽にいる全ての魚を一生懸命さがしたり、泳ぐペンギンや亀を携帯で撮影したり。そして、その中で子供の頃、父親と釣りに行ったことや母親とのことなどを思い出すかのように話してくれました。その姿がとても無邪気で愛おしさを感じてしまいました。 あっという間に水族館での時間が過ぎてその後は一緒に食事に行きました。ここでも話し込んでいて会ってから帰るまで8時間以上の時間を一緒に過ごしていたのですがあっという間の時間でした。 今回で会うのは2回目なのですが、会う前は異常に緊張していたのが会った瞬間そんな気持ちを忘れてしまい、一緒にいる時間が当たり前のような全く違和感の無いものに感じられました。相手は、帰ってからメールで「また近いうちに会いましょう」と言ってくれています。 そこでご質問なのですが、ご自分の両親が離婚している中で懐かしく両親の話をしたり、無邪気な様子で過ごしていた相手の気持ちはどのようなものだったのでしょうか。私と一緒にいる時間、相手もリラックスできたのでしょうか。相手は私との時間をどのように考えているのでしょうか? 私は、1ヶ月~2ヶ月に1回くらいのペースで会いたいなと思っています。そして、その先に何か実を結ぶ事があれば良いなと願っています。

  • 髭剃りをしている美容院

    最近通ってる美容院で毎回しつこく髭剃りを薦められます。⇒断るのが大変。 もし髭剃りをお願いすると、そのとき手が空いている人が髭剃りをするのです。(まだ髪さえ切ったことのなさそうな見習いっぽい人でも・・・汗)つまり当たり外れが大きいです。 しかもカットとは別料金で1000円取られます。 堂々と外の看板に髭剃り1000円と記載してあるので、初めて髭剃りしてもらったときに『すごいですね、理容師の免許も持ってるんですね!』と言ったら店中が凍りつき、髭剃りをしていた人は「実は理容師免許持ってないんです」と言ってました。 これって違法だと思うのですが、どうなのでしょうか?どうやらその美容院にたまにくる経営者は理容師免許を持っていそうなんですが、実際はそれ以外の人が髭剃りをしています。

  • お礼飛ばしの心理はどういったものでしょうか?

    自分からもよく質問し、興味のあることには回答もするようにしている者です。 私が質問しお答えをいただいた場合、 それが私が求める回答でも、少し「的外れ」と思われる回答でも、 お礼というか、きちんとその回答を読ませてもらったことは わかるようにしているつもりです。 でも、回答をした場合、自分の経験に基づくことなど、かなり誠意を もって回答しても、お礼飛ばしというか何も反応してもらえず (他の方へはお礼コメあり)、寂しい思いをすることがあります。 私もこのシステムを利用させてもらった当初は、お礼の書きこみ方などわからず、 一方的に締め切ってしまったこともありますが、そのような初心者の対応とは 明らかに違うように感じます。 そこで質問なのですが、 やはり「お礼を飛ばされる」というのは、その私がした回答が 質問者さんにとっては「気に入らないもの」、「受け入れがたいもの」 だったと判断すればよろしいのでしょうか? また、 回答への同意でなくてももちろん構わないので、読んだかどうかだけでも知りたいなぁ・・・ と思うのは自分で勝手に(?)回答している側(私)のエゴでしょうか?

    • popmama
    • 回答数8
  • 一日散歩切符で自由研究をしようと思うのですが。

    私は小4の弟を持つ姉です。 今回一緒に自由研究を手伝ってあげるということになりました。 タイトルのとおり、北海道のJRのお得な切符の「一日散歩切符」というものを使って、 なにか自由研究はできないかと考えたのですが、 「その切符を使って何をしようか…?」 それが思いつかなくて今とても困ってます。 どんな回答でもいいので、皆さんの回答お待ちしています。

  • 血友病 妊娠

    私の父親は血友病で、私には長く付き合っている彼氏もおり結婚やその先にある妊娠を考えるようになりました。 私が男の子を産んだ場合、 50%の確立で血友病である可能性があると前に見たのですが、 事前の検査で子供が血友病かどうかということを調べることができるのでしょうか? 希望としては血友病ではない男の子を産みたいのですが、 どのような方法をとれば可能でしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 異常に長い直腸を手術で切除したい

    20代前半男です。下腹部に大量のガスがたまり、そのせいでガスのことが頭から離れず、人も家に呼べず、旅行にも行けず、将来の選択肢も広げられず、という生活を送っています。 先日このことで胃腸科にいき検査をしてもらったのですが、直腸が人の5、6倍は長いことがわかり、それのせいでガスがたまりやすいのだろうと言われました。これは体質だから受け入れるしかないのだとも言われました。 正直言って、この悩みさえなければ人生が何倍も楽しくなると思います。今の生活では我慢の連続で、本当に気が滅入ってしまいます。 自分としては手術を受けてでも改善したいと思っています。ただし今のところほとんど無知な状態なので、皆さんの意見をいただけるとありがたいです。質問ですが、 ・大腸がんでもないのに、直腸を短くする手術というのは受けられるものなのでしょうか ・費用はどのくらいになるのでしょうか(保険は適用される?) ・このことについてどう思われますか とまあ大体このような感じです。大腸を短くすると言うのは当然のことながらかなりの決断を必要とします。正直言って本当にいいことなのかとも悩みます。だからどんな意見でも構いません、なんでも参考にしますので多くの意見をいただけるとありがたいです。

  • 異常に長い直腸を手術で切除したい

    20代前半男です。下腹部に大量のガスがたまり、そのせいでガスのことが頭から離れず、人も家に呼べず、旅行にも行けず、将来の選択肢も広げられず、という生活を送っています。 先日このことで胃腸科にいき検査をしてもらったのですが、直腸が人の5、6倍は長いことがわかり、それのせいでガスがたまりやすいのだろうと言われました。これは体質だから受け入れるしかないのだとも言われました。 正直言って、この悩みさえなければ人生が何倍も楽しくなると思います。今の生活では我慢の連続で、本当に気が滅入ってしまいます。 自分としては手術を受けてでも改善したいと思っています。ただし今のところほとんど無知な状態なので、皆さんの意見をいただけるとありがたいです。質問ですが、 ・大腸がんでもないのに、直腸を短くする手術というのは受けられるものなのでしょうか ・費用はどのくらいになるのでしょうか(保険は適用される?) ・このことについてどう思われますか とまあ大体このような感じです。大腸を短くすると言うのは当然のことながらかなりの決断を必要とします。正直言って本当にいいことなのかとも悩みます。だからどんな意見でも構いません、なんでも参考にしますので多くの意見をいただけるとありがたいです。

  • 疑問です・・・

    例えばなしをするときの 例えば~、 という例えばも exampleなんですか? それ しかわからないので使っていましたが、よくわからないので質問させていただき ました。 何かの物や 問題などの会話で使う exampleならしっくりくるのですが… ほかの 場合は、If なのでしょうか? 例) たとえばこんなのはどお? とか、 例えばこの帽子なんか似合うかも!とかです あと、Ifの使い方もいまいちわかりません。If you とかならわかりますが If it で始まる文章の場合 どういう訳すのですか? 教えて下さい お願いします

    • fgcgcg
    • 回答数5
  • 内臓脂肪に就いて

    家庭用の体脂肪計で計ったところ体脂肪15%で、内臓脂肪が8% でした。体脂肪に比べ内臓脂肪が多い様に思えます。 どなたか内臓脂肪の減らし方教えてください。 因みに当方は身長171cm、体重64kgの49歳です。

    • saham3
    • 回答数4
  • ツベルクリン反応の有無について。

    こんにちは。 来週、大学病院の事務職員の面接を受ける予定なのですが、 当日、提出する『調書』に動機や既住歴などを記入する欄があります。 ツベルクリン反応  陰性 ・ 陽性 ・ 不明 ってありますが、これはどう回答するべきなのでしょうか? 結核になったことが無い人はどれに○を付けるのでしょうか? 正直いうと『不明』なのですが、僕みたいに不明の人って 珍しいのでしょうか? ツベルクリン反応についてはネットで調べてみましたが、 自分で正確に理解しているかは自信無いです。 アドバイス、よろしくお願いします。