isoyujin の回答履歴
- 身長を伸ばしたいのですが
はじめまして。初めての質問です。 私は高校1年生の15歳のものです。今私は身長について悩んでいます。 現在私は162センチで相当低いです。まだ15歳だからわかりませんが、周りの友達はどんどん伸びていっているのに、私は伸びません。とりあえず牛乳を飲んでいるのですが、調べたところ、牛乳だけでは伸びないということがわかりました。なのでこれはサプリの力を借りるしかないと思ってググっていたのですが・・・種類が多い・・・orzあるところには、鉄分の入りのサプリで就寝前に牛乳と飲めと書いてあるのですが、ほかのところには、カルシウムと鉄分すなわち牛乳と鉄分を一緒にとると効果を打ち消し意味がないと書いてありました。もう意味がわからないので、どなたかオススメのサプリを教えてください。できれば通販可能で、アドレスも書いてくれたらうれしいです。 ではお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- juntoimai
- 回答数3
- 身長を伸ばしたいのですが
はじめまして。初めての質問です。 私は高校1年生の15歳のものです。今私は身長について悩んでいます。 現在私は162センチで相当低いです。まだ15歳だからわかりませんが、周りの友達はどんどん伸びていっているのに、私は伸びません。とりあえず牛乳を飲んでいるのですが、調べたところ、牛乳だけでは伸びないということがわかりました。なのでこれはサプリの力を借りるしかないと思ってググっていたのですが・・・種類が多い・・・orzあるところには、鉄分の入りのサプリで就寝前に牛乳と飲めと書いてあるのですが、ほかのところには、カルシウムと鉄分すなわち牛乳と鉄分を一緒にとると効果を打ち消し意味がないと書いてありました。もう意味がわからないので、どなたかオススメのサプリを教えてください。できれば通販可能で、アドレスも書いてくれたらうれしいです。 ではお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- juntoimai
- 回答数3
- 22時以降に男性が玄関の外で叫ぶ行為
22時以降にヤクザ風の男性2人が「出て来い」「出で来ないなら家にあがるぞ」と大声で叫ぶ行為は迷惑行為になるのでしょうか 教えてください。
- 締切済み
- その他(法律)
- rinrin0108
- 回答数4
- 献血機関or病院の外来の採血部署での看護師の就職状況を教えてください
今、私は看護学生です。 学べば学ぶほと自分は看護に向いていないと思うし、 勉強は大変だし、 周りの看護へのモチベーションの高さについていけず、自分が取り残されているのが辛くもあり、何度も中退しようと思いました 人と接することも苦手だし、体力もないから夜勤も無理なので、 将来は卒業したらフリーターになろうと思っていましたが、 最近興味のある科ができました。 献血機関または病院の外来の採血部署?です 今日献血に行ったら、(体重不足で結局献血はできなかったのですが)なんだか現場が楽しそうに見えて・・・ 学校で、採血の実技テストで、生徒同士ペアになって行ったことも、楽しかったなぁって思い出して。 そういう現場の就職状況のってどうなんでしょうか? 献血機関(日赤)と限定するならともかく、 総合病院にエントリーした場合、科の希望は出せても、希望とは違う科に配属されることって大いにありうるんですよね? なんだか動機も不純?で、知識足らずの私ですが、皆様の助言をお借りできたらと思います!!
- 締切済み
- 医療
- noname#37053
- 回答数2
- 医療費が150万円でした。医療費控除、私の収入では無理ですか?
去年の、医療費が150万円くらいになる為、確定申告で、医療費控除を受けようとしたのですが、旦那の所得で医療費控除の申請をしても、意味がないと、税務署で言われました。 その理由は、去年家を建てたため、限度額の還付金、全額還付されるからとの事でした。 それで、とても少ないのですが、私の去年の所得40万円で、医療費控除を申請したらどうかなと思いました。 しかし、税務署に相談したら、源泉徴収額の¥13000は全部還付されるとの事でした。 やはり、源泉徴収額が、還付される金額の、限度額になるのでしょうか? 私の収入で、医療費控除をしても、源泉徴収額以上の還付金が戻ってくる事はないでしょうか? また、医療費控除をうけると、住民税が少々安くなると、どこかで聞いたのですが、そうなのですか?! その場合、所得の多い旦那の給料で申請したほうが良いのでしょうか? ちなみに、私は、現在旦那の扶養に入っております。 文章の中に、適切でない言葉が含まれて、意味がわかりにくくて申し訳ございません。 どうか、分かる方、よろしくおねがいいたします、m(_ _)m
- バイかもしれないとずっと悩んでしまう
前に質問した続きです。(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2815783.html) 自分のセクシュアリティにおいて、もしかしたらバイセクシャルなのかもしれないと思ってしまい、気にしないでおこうと思ってもずっと頭の中の片隅に「バイ」という言葉があって消えません。朝起きた時からずっとふとした時にずっと考えてしまいます。もともと神経質なほうです。別に大丈夫だ、そうではない。と思ってすこし楽になるのですが、ずっと小骨がひっかかった感じです。食事や睡眠も普通にできるので生活に支障はないですが、正直ずっと胸になにかある感じでいやです。なにか忘れるいい方法はないでしょうか。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#25112
- 回答数1
- 源泉徴収と確定申告
2年近くバイトをしていた会社から源泉徴収票が送られてきました。 こういった手続きについて無知なのでお力添えをお願いします。 調べてみても専門用語が多く、確認のために質問させていただきます。 私はそのバイト先で年間60万程度を給与としてもらっていました。 源泉徴収票には支払金額11万ちょっとと、源泉徴収税額は0円となっていました。 (1)調べたところによると税額が0円の場合は還付済み(12月始めに緑色の書類を提出しています)ということですが、この還付はいつされるものですか? (2)確定申告の必要はあるのでしょうか? これを機に勉強してみようと思っているのでよろしくお願いします。 ちなみに去年は源泉徴収票が送られてきたか記憶にありません・・・。
- 締切済み
- その他(税金)
- camellia23n
- 回答数2
- 不倫後、奥さんから音沙汰なし・・・?
私は不倫がバレ、相手の奥さんが弁護士を雇ったみたいなんですが、1週間たっても弁護士からも、奥さんからも、それらしき連絡がきません。 しかも、離婚届は、郵便で送ってきたらしく、彼は、奥さんとも弁護士とも接触していません。もし、雇っていたら、もう連絡がきても変じゃありませんよね?完璧な状態になったら接触するのでしょうか? ちなみに、奥さんは彼に相当な嫌がらせをしているらしく、彼がバイト先で4人の男と女の子をまわしたなど、嘘をゆって、警察に被害届までだしたとか・・・ ネットにも、彼のフルネームで悪口をかいたり。 こんなことしている時点で、弁護士を雇っていると思いますか?? 公的機関?を使っているなら、奥さんは自分に不利になるようなことはしませんよね?? よくわからないので、教えてください。
- 同居老親としている場合の控除は?
長男(私)と両親の3人が同一生計で暮らしています。 私は会社員ですが、父親が70以上で特別障害者に該当し、 母親が70以上なため、同居老親として 扶養控除の申請をして昨年年末調整しています。 両親の収入も少なかったため2年前まで良かったのですが、 このたび父親の株(中国株)の譲渡益が発生してしまい 中国株は申告分離課税のため私の父が確定申告することになりました。 そこで、父親の確定申告の資料を作成したのですが、 母親(父の配偶者)の医療費も控除の対象になるのでは?と いうことになってしまい悩んでいます。 この場合、 母親の医療費は、長男(私)の控除の対象となるのでしょうか? それとも、父親の収入の控除対象となるのでしょうか? ご教示いただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(税金)
- nobunorinobu
- 回答数2
- 住み込みで働け、勉強する時間もとれる仕事はありませんか?
この春高校卒業する女子です。 進学希望でしたが家の事情で国立一本で見事落ちました。 父から卒業と同時に家を出て行くように言われています。 高校入学時に父が借りまくった奨学金の返済も秋から始まります。 奨学金で学費交通費等全てをまかなってきたのでお金はあまり残っていません。働きながら奨学金を返すには寮を完備した職場が良いというので求人誌を見ながら悩んでいます。 探した範囲では、新聞の配達、郊外の娯楽施設の職員、旅館の仲居さんなどがあるようです。 ただ、どうしても進学の夢が捨てられません。 住み込みで働きながら、しかも空き時間に勉強することができる仕事はないでしょうか? 今崖っぷちに立つ私に至急良きアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- noname#178541
- 回答数5
- リタリン
私は高校生の女の子です。 最近何もかも憂鬱で、学校やバイトへも行けずに2ヶ月引きこもってます。 何とかしたいと思いつつ病院へ行くのも面倒で、癖だったリスカも面倒で風呂も入るのが面倒で動かない日々を送ってます。久々にパサコンも触りました。 太っているしそんな自分が嫌いで死んじゃいたいとまで思っちゃいます。 ネットで出会った同じ症状の友達に相談した所、リタリンという薬を処方されたらビックリするほど元気になり何でも好意的にできるようになって社交的になったそうです。 この薬は私に絶対に合うと思ってリタリンについて調べた所、合法の覚醒剤ということで鬱病を偽って入手しようとしてる人が多いと知りました。 先生に率直にリタリンくださいと言うと疑われそうで処方してもらえないですよね… 私は怪しい使い方はする気は全くありませんが、どうすれば処方してもらえるのでしょうか? OD癖などもないですし、もし処方されても先生の言われた通りに飲むつもりです。 とにかくこのネガティブと、何もする気がおきない生活から抜けたいです!!
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#43321
- 回答数7
- 行政の不作為
市役所職員の誠意無い態度に憤慨しています(何にが、どうのとかは筆舌出来ない程の)。地方公務員法に依ると「全体の奉仕とし・・・・」 しかし、その精神には程遠い言動故、人事担当の総務課に具申致しましたが、「本人に注意して置きます」そのていどで、しかも一向に改善されません、マスコミにでも(新聞社等)訴え、社会面記事にでもして貰いたい気持ちですが、新聞社には、またその他のマスコミにお願する方法等と、どの程度の手数料がかかるのでしょうか。他に行政側を糾弾する良い方法が有りましたら、お知恵を頂きたく投稿しました。宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- noname#25194
- 回答数4
- 生化学者ならば、科学全般の解説をする資格があるでしょうか
アイザック・アシモフというアメリカの生化学者は、科学のほとんど全般の分野について、解説文や解説書を書いたと聞きましたが、 それは、「生化学者」だから、科学全般の解説が出来るのでしょうか? もし物理学者が、生物学とか天文学とか自分の専門外の分野について解説書を書いたら、「物理学者のくせに・・・」とか批判されるかも知れませんが、 「生化学者」ならば、物理学や天文学やその他科学全般について解説する資格があると思われるのでしょうか。
- いくらくらい可能でしょうか?
26歳 独身男です。 手取り22~25万 ボーナス 年間5.2%程度 実家住まい 車あり(ローンが5月まで) やる気になれば、年間いくらくらいの貯金が可能でしょうか?
- ベストアンサー
- 貯蓄・預金
- noname#31454
- 回答数5
- HDDとOSのインストール
職場の大掃除をしていたら、HDDの無いデスクトップが出てきました。 手元には外付けのHDDがあるのですが、内蔵HDDが無くても外付けのみで OSのインストールは可能なのでしょうか? もしくは、外付けのHDDを内臓化するというのは可能ですか? (内臓→外付けの方法は、検索してわかったのですが、その逆で良いんでしょうか?) 本体は、昔の従業員の自作のようで、詳細がわからないのですが、 何を調べればよいでしょう?
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- kinoshita8
- 回答数17
- 子供が親に渡すお金の相場
こんにちは!私はもうすぐ30歳になります。(女:独身)短大を出て就職し、毎月の生活費として親に月々4万渡し、ボーナス(年2回)時は10万づつ払っていました。半年ほど前に会社を退職し、今は求職中の身です。両親とも働いておりますので、家の全てのことを私は今やっています。炊事・洗濯・掃除・料理など。なのですが、収入の無い私から親は同じように4万円を取ります。これを納得いかないと思う私っておかしいですかね?ちなみに、これまで渡してきたお金は貯金とかはしてくれてないようです。同じようにお金を渡していた妹が結婚した時、親から1千も受け取らなかったと言ってましたので。みなさんのご意見お待ちしております!
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- ayachinn
- 回答数4
- Cドライブの完全バックアップ法
Cドライブの完全バックアップ法を教えてください。 WINDOWSを起動したままでCドライブをバックアップする ことはできるのでしょうか? OSはXPです。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- kenken_T
- 回答数4