hachisu の回答履歴

全69件中41~60件表示
  • 摂食障害とその合併症について・・・

    私は16歳の高校生なのですが、2年ほど前から拒食症になりました。心臓と内臓に異常が見られるようになり、それに伴い、心療内科にも通っています。 そして、3週間前から過食症になりました。急なことで自分でも心の整理がつきません。先生は治る過程だ、とおっしゃっているのですが、体重増加がとても悲しくて、体重計に乗っては泣いてしまいます。でも、止まりません。 その上、精神不安定なのか、髪の毛を抜いたり、パニック障害になったり、人と食事をするのが怖かったり・・・。 自分で自分がわからなくて不安です。私はまず何をすればいいのでしょうか。

  • 不登校って悪い事なの・・・・・?

    私は今不登校です。 イジメとかをされたというワケではありません・・・ ただ、学校での人間関係に疲れたんです。 学校の人間関係が怖いんです・・・。 「逃げてるだけ」・・・・・・・ みなさんは、こんな私をどう思いますか? 「逃げてるだけ」って思いますか? 「ふざけてる」って思いますか? 「世の中をなめるな!」って思いますか? ・・・・・不登校って悪い事なんですか? なんで不登校を良く見てくれないの? 「義務だから」って何? 「義務教育だから」って何? 義務教育を反しているから私達は悪いの? そんなの私は嫌だよ・・・・ みなさんの不登校への考え、気持ちを教えて下さい。

    • ke-na
    • 回答数25
  • 思春期の定義とは?。

     テレビを見ていると「年頃だからね~」とか、「思春期だからそういうこと悩みますよね~」という意見を聞きますが、いまいち判りません。思春期が終わったら無くなる悩みってあるんでしょうか?。  自分は年齢的に終わったと思われる人間なんですが、思春期とは何かいまいち判りません。  定義をご存知な方教えてください。

  • 何故子供は学校に行かなければいけないのでしょう?

    大人は子供は学校に行くものと決め付けている傾向がありますがなぜでしょう? あくまで子供は教育を受ける権利はあっても義務は無いはずです それに学校に行かなくても勉強はできるしフリースクール・ホームスクールもあります サークルや習い事をすれば友達もできなくはないでしょう それなのに何故それを強要するのでしょうか? 校則と同じくあまり意味が分かりません・・・? 回答お願いします

    • kannzou
    • 回答数17
  • 三学期の転校

    三学期の転校について、ご意見をお聞きしたいと思い、投稿することにしました。 娘は小4です。 我が家は転勤族なのですが支社内の異動も頻繁。 支社内の場合、原則的には引越し費用は出ないので娘が年長の頃から 主人は自宅からの通勤と単身赴任を約半年ぐらいのペースで繰り返してきました。 今年は丸1年を単身赴任で過ごしてきました(週末は帰宅します) 今回も支社内異動ではありますが、自宅がある営業所での仕事は今後望めないって ことで引越しすることにOKが出ました。 女の子は父親を煙たいと思う時期がやってきますよね。 主人は気が付いてるかわかりませんが、娘の態度が以前の接し方と変わってきてるように 思えてなりません。今、一緒に暮らさなかったら父子の関係が今後希薄になって しまうんじゃないかって思えてならないのです。 また私自身も正直、頼れる身内がいない地で娘と二人で過ごすことに 少々疲れてしまってます。(現在の住まいは転勤地です) 何より家族揃って暮らす事を望んでいるので私はこのチャンスを逃すまいって 気持ちが大きいのですが・・・   当然ながら娘は違うようです。 転勤族とは言っても以前の引越しは娘が年少の時でした。 転園は経験してますがその頃と小4の今では違いますよね。 やはり不安を感じてるようで、父親と離れて暮らしててもいいから転校は したくないと言ってます。クラスの輪も出来上がってるでしょうし、 転校してスムーズに馴染めるか、私もその点は不安です。 諸事情から今でなければ引越しはできず、それを拒否した場合、別の支社への異動が でない限り、今、住んでる地でこのまま母子二人で暮らすことになりそうです。 三学期で転校の経験をされた方、またお子さんが転校の経験のある方、 その時の心境や様子をお聞かせいただけないでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。

    • chi-294
    • 回答数3
  • 摂食障害

    5年間過食嘔吐をくりかえしています。 過食嘔吐をしている人は、胃の中の物を出すときスッとするとかよく聞きますが、 私の場合かなり疲れます。もういやとか思いながら続けてしまいます。 自分がやめたいと思えばいつでも治せるとゆう軽い考えです。 五年間で何回もやめようと思ったことはあります。 でも結局はやめられません。 意志が弱いのでしょうか。もっと本気になれば治るもんなのでしょうか?? 過食嘔吐が原因なのかは分かりませんが、 ひと目をきにしすぎて疲れたり、マイナスにばっか考えてしまったりします。 最近では食べ物を買いに行く以外は外に出てません。 孤独でつらいです。早く治したいです。 自分でなんとかできるものなのか、それとも病院に行かなきゃ治らないのか・・・・アドバイスお願いします

    • non5858
    • 回答数2
  • ほかに面白い作品を読みたい。教えてください

    宮部みゆき、よしもとばなななどが好きです。 ほかに面白そうな作家や本を教えてください。 できれば今は、いくつもの作品にあいたいので、ぶ厚めのものより薄めのほうがいいのですが、どなたかお薦めの本を教えてください。お願いします。

    • cocomo
    • 回答数7
  • 【回答力選手権 3】新春第2弾公開『博士の愛した数式』広告用キャッチコピーを募集!

     2006年新春第2弾に公開されます映画『博士の愛した数式』のテレビCMや新聞広告などに使う キャッチコピーを考えてもらいたいと思います。また、なぜそのコピーにしたのかも合わせて記入してください。 (出題者:アスミック・エース宣伝担当・廣村織香) ※回答の最後に個人属性(年代・性別・都道府県・職業)のみを必ず明記してください。 ※本名・住所・電話番号・メールアドレスなどの個人情報は一切入力しないでください。 [記入例] (20代・男性・東京都・会社員) (30代・女性・大阪府・主婦) (10代・男性・神奈川県・大学生) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「第1回 エンタ!回答力選手権」実施中!! http://service.okwave.jp/okwave/event/enta.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    • enter_c
    • 回答数294
  • 【回答力選手権 12】恋人からのオススメ本を読まなくてもすむ返事の仕方は?

     ふだん、あまり本を読まない彼女(彼氏)が、たまたま、話題の泣けるベストセラー 小説を読んで感激したみたいです。あなたにも「絶対に読んだほうがいい」と勧めて きますが、本好きのあなたから見れば、そんないかにも子供だましの小説なんて読む 気はしません。相手を傷つけず、かつ無用の災難を避ける断り方は? (出題者:コラムニストの石原壮一郎) ※回答の最後に個人属性(年代・性別・都道府県・職業)のみを必ず明記してください。 ※本名・住所・電話番号・メールアドレスなどの個人情報は一切入力しないでください。 [記入例] (20代・男性・東京都・会社員) (30代・女性・大阪府・主婦) (10代・男性・神奈川県・大学生) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「第1回 エンタ!回答力選手権」実施中!! http://service.okwave.jp/okwave/event/enta.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  • 【回答力選手権 3】新春第2弾公開『博士の愛した数式』広告用キャッチコピーを募集!

     2006年新春第2弾に公開されます映画『博士の愛した数式』のテレビCMや新聞広告などに使う キャッチコピーを考えてもらいたいと思います。また、なぜそのコピーにしたのかも合わせて記入してください。 (出題者:アスミック・エース宣伝担当・廣村織香) ※回答の最後に個人属性(年代・性別・都道府県・職業)のみを必ず明記してください。 ※本名・住所・電話番号・メールアドレスなどの個人情報は一切入力しないでください。 [記入例] (20代・男性・東京都・会社員) (30代・女性・大阪府・主婦) (10代・男性・神奈川県・大学生) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「第1回 エンタ!回答力選手権」実施中!! http://service.okwave.jp/okwave/event/enta.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    • enter_c
    • 回答数294
  • 朝、起きられない子供

    小学2年生の息子のことで相談です。 朝、なかなか起きられないのです。 目覚ましをかけても、止めてねてしまう…を3回くらい繰り返し、無理矢理起こしても、ソファーでしばらくゴロゴロしていて、目覚めるまでに30分くらいかかります。 ちなみに、お風呂に6時頃入って、6時半~7時半くらいの間に食事をし、9時までには寝て、朝は6時半に起こします。 毎朝、怒鳴って怒って、疲れ果てています。 何か良い方法はないでしょうか?

    • mock
    • 回答数12
  • 悔し涙をやめたいです

    最近私は悔しいとすぐに泣いてしまいます 私の将来の夢はドッグトレーナーです 犬が思い通りに動かなかったりしたら悔しくて泣いてしまうと思います 例えば社会に出て家庭犬のしつけをしていて出来なかったとしても 依頼者の前でプロが泣いてはダメですよね だから悔し涙をやめたいんです 何か方法ありますか? よろしくお願いします

  • PTSDについて

     最近、凄惨な事件の後によくPTSD症状が出ていると新聞などに出ていますが、ほんとにそうなの?と疑いたくなるときもあります。  この症状は、心の病気ですのでレントゲンをとってもわからないでしょうが、専門家が診断すると確実に見極めることができるのでしょうか。  なんか、交通事故にあったときに「むち打ちになった、治療費よこせ」みたいに、悪用する人が出てきてそうで怖いのですが。

    • noname#62651
    • 回答数3
  • 中3の転校。転校の心構えや友達の作り方を教えて下さい!

    人間関係の縺れで私立から公立へ転校を決めたのですが、転校は初めてでいろいろと不安です。友達の作り方や転校するときの心構えを教えて下さい。特に転校の経験がある方は是非アドバイスください。

    • milkjam
    • 回答数3
  • 虐待について

    最近、急激に増えている虐待ですが、いまいち虐待の定義というものがわかりません。今度、大学の授業で虐待について話し合いをしないといけないのでしかっり定義というものを理解してから臨みたいと思います。虐待の定義、最近あった虐待の事件なども一緒に教えてください。よろしくお願いします。

  • ストループ効果の実験について

    こんにちは。 学校の課題ですので、こちらで相談するのもどうかと思ったのですが、どうしてもレポートを書き出すことが出来ず、明日で提出であせっています。 大学生にもなって恥ずかしいとは思うのですが、ヒントをいただけないでしょうか? レポートは認知的葛藤についてです。 先々週やったストループ効果の実験で、それについて、序論と方法のレポート提出です。 方法は出来上がったのですが、どうしても序論がかけません。 と、いうのも、何を調べるためにストループ効果の実験を行ったのか全くわからないのです。 自分でも馬鹿だとは思うのですが、先生に「この実験をやりますー。」といわれたのでやった。という感じです。 小学生並みですね。 この実験の目的は、レポートの書き方を学ぶためなのですが、序論にレポートの書き方を学ぶため。 とはかけません。 教科書を読めば分かるだろうと安易に考えていたら、教科書には実験方法しか書いてありませんでした・・・・・・・。 友人に相談しても、やはり序論で行き詰って明日提出は厳しいという感じらしいです。 どうしても提出したいので、ヒントをいただけませんか? 日常で、ストループ効果を利用している物なども、教えてくださると嬉しいです。 認知的葛藤のレポートなので、ストループだけについて書いてもいけないだろうし・・・・・レポートを舐めてました。 自業自得なので何とか切り抜けたいです。 ストループ効果の実験には、何の意味があるのでしょうか?

  • アダルトチルドレンからの脱却方法

    こんにちは。 いつも大変お世話になっております。 現在 『母と子 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1286829』にて 皆さんにご意見を募っています。 皆様の回答を拝見して、私はAC,アダルトチャイルドでは ないのでは?と自覚するようになりました。 当方、4月より社会人としてなんとか仕事を見つけ、 仕事をしています。 コールセンターでの電話対応です。 でも 以前にも書きました母の態度から皆さんもお判りなように、 母は私の仕事を快く思っていません。 母と会話するたびに(なるべく会話を避けていますが) 「あなたの仕事って結局バイトだし 窓際的よね」と言われます。 母には家でこのように私自身の事を常に否定されています。 職場でも コールセンターなので、基本的に自分のブースで ほぼ1日中 一人で電話を待つ次第。 先輩ともあまり会いませんし、同期入社もいません。 たまに 上司を見かけると 構ってもらいたいがために しつこくつきまとってしまいます。(上司は1ヶ月しか私を 知りませんが もううんざりしているかとおもいます) 勤務地がコールセンターな故、職場にも自分の理解者や居場所を 見つけられないです。 しかし すぐに仕事を辞める訳にも 行きません。 勤務地が自宅から1時間以上かかる 所なので、 週末は疲れて寝ている時が多いです。 ACから脱却するには ボランティア等して 社会性を 身につけ、人から必要とされ 自分の居場所を見つけるのが ベストですが、そういうゆとりもまだないです。 どうすればいいのでしょうか。

  • 覚えれません。

    記憶力が極端に悪く覚えれません。 短期記憶位しかできません。 試験の数週間前から徹夜で片っ端から 食い散らすように必死で覚えこんで 試験の直前まで頭のなかで常に自問自答しながら 頭にかろうじておさえておき試験中に 覚えたことを吐き出すというパターンです。 範囲が狭い試験、中間テスト、期末テストなど だと直前のつっこみだけでなんとかしのげます。 模試など範囲が膨大になるとそれだけの量は 短期記憶では対応できず長期記憶に頼らざるを 得ずお手上げ状態です。 どうしたらもっとちゃんと 身についた勉強ができますか。 よろしくお願いします。

  • 脳の研究

    海馬・前頭葉など、脳の働きについて勉強 する分野は大学では何学科になるのでしょうか? 「脳医学」という学科がある大学はないですよね。 脳の研究を理系として考えると「心理学」も多少 違うような気がします・・・。 それ以前に、大学に入って生徒が脳について 勉強することは現在は可能ではないのでしょうか? どなたか詳しい方、教えてください。

    • sheep_9
    • 回答数2
  • 心理学部あるいは心理学科を卒業・専攻している方へ

     大学で心理学を学んだ方なら、当然、(心理)統計学の勉強をしたと思います。皆さんは自分の学部でどの程度、統計学の勉強をしましたか。  具体的には、どのデータ解析ソフトを使っていたか(あるいは使っているか)、どういう分析方法を勉強したか(あるいは勉強しているか)、ということをお聞きしたいと思います。  私の大学では、2年から統計学の勉強をするのですが、授業の予定表みたいのがあるのですが、それを見ると非常にレベルの低いことをやる勢いです。しかも、他の学生たちのなかで、Excel(というよりもコンピュータ)を操作したことがない。という学生がいます。このコンピューター社会でパソコンをいじったことがないのって…どうなんでしょうか?

    • rankle
    • 回答数5