hachisu の回答履歴

全69件中1~20件表示
  • うつ病の薬を止める時期は?彼女がうつ病です。真剣です。

    私の彼女がうつ病です。彼女とは付き合ってまだ1ヶ月程度なのですが、3年前までよく遊ぶ仲でした。なのでお互いを良く知っています。その後彼女に彼氏が出来て3年間の間全く会わない期間がありました。 彼女がうつ病になったきっかけはその彼氏と別れたことです。彼女はその彼氏との結婚を本気で考えていたのですが、何度も浮気されたり、うそをつかれたりで別れる決心をしました。別れてから精神的ショックが大きかったみたいで動悸と不眠などの症状が出て病院行ったらうつ病&パニック障害&睡眠障害と診断されました。薬を初めて現在2ヶ月程度です。 3年ぶりに会い、付き合うことになりました。そしてお互い本当に愛し合っていて、もちろん将来的に結婚も考えています。 質問の本題ですが、彼女は私と付き合うことで本当に今幸せを感じていて、元気も出て、仕事も再開しました。うつ病も、もう克服したかと感じました。そのことを病院の先生に伝えると、うつ病の薬は急にやめると副作用がひどく、最低でも半年~1年かけて徐々に減らしながら続けなければならないと言われました。 確かにここで検索して薬を急にやめることは危険だとの意見を見ました。しかし精神的な病で、現在本人が大丈夫と思っていても本当に半年~1年も続けなければならないのでしょうか?2~3ヶ月ではだめなのでしょうか?逆に健康体なのに薬を続けることは副作用につながらないのでしょうか?他の病院でセカンドオピニオンをもらったほうがいいでしょうか? ちなみに飲んでる薬ですが、「ソラナックス0.4mg」、「ジェイゾロフト25mg」、「レスリン25」の3種類とのことです。 真剣に悩んでます。宜しくお願い致します。

  • うつ病の薬を止める時期は?彼女がうつ病です。真剣です。

    私の彼女がうつ病です。彼女とは付き合ってまだ1ヶ月程度なのですが、3年前までよく遊ぶ仲でした。なのでお互いを良く知っています。その後彼女に彼氏が出来て3年間の間全く会わない期間がありました。 彼女がうつ病になったきっかけはその彼氏と別れたことです。彼女はその彼氏との結婚を本気で考えていたのですが、何度も浮気されたり、うそをつかれたりで別れる決心をしました。別れてから精神的ショックが大きかったみたいで動悸と不眠などの症状が出て病院行ったらうつ病&パニック障害&睡眠障害と診断されました。薬を初めて現在2ヶ月程度です。 3年ぶりに会い、付き合うことになりました。そしてお互い本当に愛し合っていて、もちろん将来的に結婚も考えています。 質問の本題ですが、彼女は私と付き合うことで本当に今幸せを感じていて、元気も出て、仕事も再開しました。うつ病も、もう克服したかと感じました。そのことを病院の先生に伝えると、うつ病の薬は急にやめると副作用がひどく、最低でも半年~1年かけて徐々に減らしながら続けなければならないと言われました。 確かにここで検索して薬を急にやめることは危険だとの意見を見ました。しかし精神的な病で、現在本人が大丈夫と思っていても本当に半年~1年も続けなければならないのでしょうか?2~3ヶ月ではだめなのでしょうか?逆に健康体なのに薬を続けることは副作用につながらないのでしょうか?他の病院でセカンドオピニオンをもらったほうがいいでしょうか? ちなみに飲んでる薬ですが、「ソラナックス0.4mg」、「ジェイゾロフト25mg」、「レスリン25」の3種類とのことです。 真剣に悩んでます。宜しくお願い致します。

  • 鼻水?痰? 飲み込めない…

    こんにちは!19歳の女です。 ずっと悩んでる事があります。 唾が思うように飲み込めないんです、 痰みたいなのが喉に留まっていて、飲み込もうと思っても全然飲み込めず、 ずっと気持ち悪いんです。 レジのバイトもしているんですが、 『このままちゃんと唾が飲み込めずえづいてるのをお客さんに見られたらどうしよう…』 と思うと不安でさらに喉に注意を向けてしまいます。 今日も耐えられずトイレでうがいと共に痰みたいなのを吐き出してしまいました… ちゃんと飲み込めたら… 最近さらに唾の飲み込みを気にしすぎて唾液がたくさん出て、 飲み込まずにはいられない…でも飲み込みづらい・・・ という苦しい状況です。 胸にも圧迫感があります。 頭痛もし、めまいもします… これは自分で呑気症じゃないかと思っています。 あと、すごく息苦しいんです。 このまま死んでしまうんじゃないかと思うくらい… あとこの状態の時に鼻が通ってなかったら確実に死んでしまいそうな気がします。 冬になると鼻水でずるずるになってしまうので、 冬が本当に怖いです… 喉が炎症を起こしていると3週間前に行った耳鼻科で言われています。 でもこれだけが原因じゃないように思えてしかたないんです… 自律神経的な病気と耳鼻咽喉科的な病気… と様々な病気が合わさってるんじゃないかなと自分で思ってしまっています… どうしたら唾の飲み込みや息苦しさから 解放されるのでしょうか…?? 本当に今学校に行きたくない状態です・・ お願いです、助けてください!!

  • 心療内科に行かないべきですか?

    現在大学生で一人暮らしをしています、女です。 近頃何もする気が起きない無気力状態で、2週間も学校をほとんど休んでしまいました。 本心では怠けたくなくて、毎日きっちり学校へ行って忙しい日々を過ごしたいと本気で思っています。 でもどうしても思ったとおりに動けず、結局2週間も時間を無駄にしてしまいました。 当然の事ですが、周りの友人や学校の方には怠けているだけだと思われています。 悔しくて、元気な振りをしてでも行こうと何度も思いました。 落ち込んだ時の対策用に書き溜めている前向きな言葉をたくさん読み返し、とにかく「大丈夫」と自分に思い込まそうとしましたが何故だか上手くいきません。 2,3週間前まではそれで元気でいられたのにです。 そしてちゃんとできない自分を恨んでしまい、悪循環の繰り返しをしてしまっています。 うつ病という程の大した症状ではないと自覚してはいますが、どうしてもこの状況を何とかしたくて病院に行こうか迷っています。 薬で良くなるんだったら頼りたいと思っています。 1年前にもこのような状況になり心療内科に行きました。 その時は、その先生も自分も嫌になり2回でやめてしまいました。 私が泣きながら話すと、「疲れてるだけだよ、寝れば治る」と言って睡眠薬と不安を取り除く薬を処方してくれました。 当たり前の対応なのかもしれないですが、当時の私には不安が募るだけで通う気にはなれませんでした。 それから1年間は診察を考えるほど落ちることも減り、何ともなくなったと安心していました。 次に心療内科に行くなら別の所をと考えていますが、やはりどこへ行っても同じような内容になるのでしょうか…。 結局は自分自身の問題、ということで病院に期待をして行くのは間違いでしょうか? それとも、はなから薬に頼る考えをやめて、自分の力で良くなるよう努力するべきだと思いますか? 宜しくお願いします。

  • 花粉症の症状で喉の痛みは伴うのか

    最近咳が出てなおかつ、喉の痛みもあるんだけど 今の季節の花粉症で 該当するものってあるのかなあ インフルエンザや風邪でないのは明白なんだけど・・・夜眠る時つらい どなたかよい助言お願いします。

  • 視線恐怖症はうつ病と関係ありますか?

    当方現在学生なのですが 例えばでかける時に相手の視線が気になって 正直回りばかりを気にして挙動不審になってしまいます。 仲の良い友達等が一緒に居る時は気にしないのですが (正直今は友達と思える人なんて居ないのですが…) 一人や家族と出かけた時になるととても気になります。 心の中でキモイとか思って見てるのかなぁ… とか思ってしまいます 更にサッカーをしていそうな人の顔?活発そうな人?を見ると 年下であろうと数倍恐怖心が出てきて吐き気がします。 自分の考えとしては今までいじめ等の記憶によってこうなったと思っているのですが… (小・中学校でサッカー部(クラブ)に入っていた一部の人に物凄く言葉の暴力のいじめに会っていた) また、丁度一年ほど前までうつ病により通院していましたが 完治と言われる前に行かなくなってしまいました。 (途中の通院から毎回同じような事を聞かれ、いつも来週来てくださいと言われて自分でもう大丈夫だろ…と思ってしまい) 上記の状態だと視線恐怖症に入りますか? また一年前のうつ病が完治してなくてこういう考えになってしまっている場合もあるのでしょうか?

    • tokoroa
    • 回答数5
  • 解離性障害:副人格の要望をどこまで聞くべきか?

    解離性障害と幻聴があります。幻聴があるため、統合失調症の可能性を念のために担当医に聞きましたが、統合失調症ではないそうです。 この幻聴は人数が相当多いですが、私自身はすべて、自分の副人格の声と考えております。 全員に名前をつけるべきだと言われたため、だいたい9割に名前をつけましたが、ほとんど覚えられず、名前を当てられません。少なくとも50人はいて、大半が小学生男子の声なので、はっきり言って無理です。 そこで、毎日夜時間を取って、名前を覚えるようにすべきだと彼らには言われていますが、正直、やりたくない。間違えるたびにさんざん非難されるし、億劫で面倒だしテレビが見たい…。 その他にも、ダイエットすべきだとか、食べるな、金を無駄遣いするな、部屋を掃除しろなど、色々となかなか要求が多くて、疲れます。 どこまで、彼らを尊重すればいいのでしょうか? 担当医は発達障害が専門で、解離性障害に関してはほとんど知らない方です。 二人で、解離性障害の治療は放置しかないという認識で一致はしています。 彼らの声は、基本的に一人の時以外は聞こえませんので、日常生活にはあまり差し障りはありません。むしろ、ADHDの不注意症状でうっかりミスをするのを防止してくれることが多いようです。 解離性障害の専門のお医者さんも当事者の方もごく少ないはずですが、おわかりになるようでしたら、よろしくお願いいたします。

  • 長女の心理 (二人姉妹の場合)

    初めて質問をします。カテゴリーも何処がふさわしいのかわかりません。失礼があったらお許し下さい。 そろそろお年頃という二人の娘がいます。私は50代の母親です。 最近手を焼いているのが上の娘です。 小さな時から何事にも積極的で女の子としては少々元気が良すぎるかなという子ですが、まずまずトラブルもなく成人しています。社会人になってます。この子が近年、自分の美醜をかなり気にしています。正直言って(親の欲目かも知れませんが)綺麗な子の部類に入るレベルだと思っているので不思議でしようがありません。そして、比較の対象が下の子、妹なのです。 次女は確かにかわいらしい子で小さな時から、祖母を初めとして親類中のアイドルといいますかマスコット的に可愛がられていましたが、高校生くらいから、脱子供で、現在はごく普通です。大学生になっています。それほど目立つ美人というわけではありません。一応、美形かなというレベルです。 他にも、身長とか、いろんなことを比べては、自分を卑下し、どうして自分をこんな風に産んだのかと盛んに私を責めます。妹のほうを羨ましがります。 私なりに考えたところ、「長女のプレッシャー」なのだろうか? 尚、私自身が二人姉妹の妹のほうです。 姉から、やはりそういう類の嫌味、いやがらせはさんざんありました。 姉もかなり美形で、私を虐めなくても充分チヤホヤされていただけに不思議でしようがありません。 姉とはそういうものなのでしょうか? なお、親の面倒という点では、期待されていた姉は恋愛結婚でさっさと嫁ぎ、遠方で暮らしています。私が見合いで親の望む結婚をし、現在、近距離で面倒を見ています。 勿論、子供には長女だから見てくれなど言ってません。 理解できないのでお訊ねします。

    • noname#83528
    • 回答数6
  • 記憶がよく飛んでしまう・・・とうとう一酸化炭素中毒死寸前でした。 

    もともと、通常の人よりも記憶が飛びやすく長年、そのことで悩んでいます。 最近特に頻度がひどく、常にぼーっとしているような状態です。 そこで本題なのですが・・・ 最近、強い生理痛で朝方に起きてしまい、痛みが治まるまでスープでも飲んでいようとヤカンにお湯をためて沸騰させていたのですが、そのことを忘れてウトウトして眠ってしまいました。 目を覚ましたのは約3時間後で、家中にガスを蔓延させてしまったせいで、警報器がマンション中に響いているところを彼に叩き起こされました。 火事や爆発まではいきませんでしたが、ご近所様と同棲中の彼に多大なる迷惑をかけてしまい、お詫びとお礼をしてきたところです。 実は前々から職場でも普通の人ならしないような失敗や、物忘れ(記憶の相違なども含)を高頻度で起こしていて、仕事にも支障がでています。痴呆じゃないのかとも言われています。 今回のこともあって、病気ではないかと切実に考えています。 もともと精神病持ちなので、何か疑わしい病名があったら教えていただきたいです。 詳細を下に記します。 【最近の状態と詳細】 ========================================================= ・去年末頃から『死にたい』と非常に強く思ってしまい、時々発作らしいものを起こします。奇声をあげたり、泣き喚いたり、家を飛び出したり、行き先もわからずバスに乗り込んだりします。 気持ちの浮き沈みが激しく、生きているのが苦しいです。 ・興奮状態にあるとき、ときたま幻覚が見えます。 2、3秒ほど凝視していると“幻覚だったのか”と気付く程度のものです。 ・自分自身が陰でつけている日記があるのですが、発作時に更新したものが、目を伏せたくなるようなものばかりで、平常時にみると凄く哀しいです。 (彼への罵倒や、死ぬことに対する執着など。自分の世間や彼に対する強い劣等感や焦りが主なものです。) 日記は、自分の発作の頻度と、興奮したときにどんな行動をとっていたのかあとで客観視するためにつけています。つけている時の意識や記憶はあります。 ・高頻度で悪夢にうなされています。 (彼や家族から聞いた話と、自分で気付く場合も有ります。) 夢の中では赤ちゃんのような人格だったり、怒っていたりするらしいです。 大声で笑っていたり、泣いていたりして、彼が寝れない時さえあるようです。 時々、AEDを受けた人のように『ドンっ』と飛び上がったりします。 この症状は、軽度重度ありますが、常に幼い頃からありました。 ・幼い頃から両親から虐待を受けて成長しました。 小中学生時代はいじめを受けて育ちました。 ・1年前に記憶がよく飛んでしまうことと、精神状態が不安定(体調不良も含)な為、医療系の学校を中退しています。 ============================================================ どうか皆様のお知恵をお貸しください。 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

    • tz-vw
    • 回答数2
  • 心療内科の受診について(長文です)

    職場から心療内科の受診をすすめられました。  心療内科にかかるのが初めてですので、心療内科とはどんなところかや、どうすればいいのか教えていただければと思いいます。 経緯としては、ある日、泥酔した状態で地上数階の所から落ちました。記憶は薄く、あまりよく覚えていません。そしてその怪我で現在休職中です。怪我が治れば復職する予定でしたが、職場から「心療内科の先生(産業医)のオッケーなきゃ復職だめ」と言われました。  鬱になって、それで飛び降りたと判断しているようです。  確かに、無くは無い話だとは思います。  仕事上の不安が消えない状況でした。私はもともと心配性で、不安があるとそのことばかりが気になってしまいます。その不安から寝付きが悪くなり、寝酒を多く飲むようになりました。不安なことを考えているのは苦痛なので、できる限り飲み、何も考えない状態になって寝る(おちる?)ようにしていました。  また、私は現在の課での経験が浅く、わけのわからないことばかりで全く自分に自信が持てず、不安を解決する術をもっていませんでした。先輩に聞こうにもどう聞いたらいいかすらよくわからず、聞いたとしても「…なんですかそれ」となることも多々でした。 じきに「なんでみんなこんな仕事できてんだろう…」「私はものすごいダメなんだろうか…」と考えるようになっていました。 また、頭が固まるというか、思考が働かなくなることや、なかなか行動に移せないこともありました。元々こんなんだったのかも知れませんが…  あと、職場に居づらさを感じたり、みんながいる前で大声で叱責する先輩がいたりと、人間関係でも何かしらあると言えばありました…  休職中の現在は仕事に関する不安は消えているのですが、職場の方々に大迷惑をかけてしまい、どんな顔で復職すれば…と不安です。 「はやく復職せねば」という思いと「戻ったところでまたすぐ不安に…」という思いがあります。  長文失礼しました。 自分の中での整理も兼ねて書かせていただきました。

    • krewmen
    • 回答数3
  • 不登校だった方、またはその保護者の方

    次女(中一)が、この2月から不登校です。(小学校の卒業式、中学の入学式にも出席せず)本人は、とりあえず家では何事もないように、機嫌良くしております(無理に登校させようとしていないため)。この3ヶ月間、やはり節目節目で衝突し、頭でわかっていても、不安と不登校への理解の足りなさから、落ち着かない日々を過ごしながら、不登校である、ということの学習中です。先ずは彼女の不登校をまるごと受け容れるべく、なんとか努力中といったところです。学校へ誘いさへしなければ、家では機嫌がよいです。あまり外出したがりませんが、車で買い物や映画にはついてきます。勉強もしたいと思っているようです(一人でどれだけやる気があるかは不明ですが)。朝はほっとくと正午までねていますが、そこをなんとか午前10時には起こしています。そこで、不登校で「あった」方に質問です。親にはどのように接してほしかったですか?またはどのように親が接したから、不登校が解決に向かいましたか?保護者の方には、お子さんが回復されたのなら、どのような接し方をされていましたか?または、学校の先生がきっかけなら、先生はどのような対応をされていましたか?教えて下さい。子供の症状、性格、家庭環境などは様々で、その対応や解決への手がかりも一通りではないと思いますが、今はどんなことでも知りたいのです。お願いします。

    • wajo
    • 回答数8
  • 病気の部下に対する上司の義務

    よろしくお願いします。 仕事上の理由で精神疾患(うつや適応障害など)を抱えた部下からなんらかの申し出があった場合、上司はどこまで配慮してあげる必要があるでしょうか? 例えば、異動をしたい、誰々と仕事をいっしょにしたくない、席を移してほしい、などです。 上司としては、仕事上の理由で部下が病気を患ったとわかっている以上、どうにかしてあげたいと思うでしょうが、会社の都合で必ずしも要望を受け入れることはできないと思います。部署の異動などは受け入れてくれるところがないと難しいですしね。 では、席を移してあげる程度のことであれば、かなえてあげることが労務管理上の上司の義務となるのでしょうか?

  • 鬱病、性同一性障害、統合失調症、多重人格

    はじめまして。女性です。 友達(40)に先日、性同一性障害(心男、体女)だと告白されました。 そして、夜になると人の声が聞こえたり、 急に気分がふさぎ込んだりして身動き取れなくなるそうです。 でも、私とのメールのやり取りが気分転換になって心が軽くなるそうです。 今まで女同士だと思って365日毎日来るメールも内容が多少エッチでも苦ではありませんでした。 旅行先で一緒にお風呂に入った事も多々あります。 でも、彼女(彼)は男性の目で私を見ていたのです。 お化粧するときも、いつも後からジッと見ていて・・・。 でも女同士だと思っていたので気にもしませんでしたが、 男性からの視線だと思うと嫌な思いがします。 距離を置きたい思いから連絡回数を減らしたのですが、 「鬱病が悪化して辛い、また変な人の声が聞こえて来た。 別に付き合ってと言ってるわけじゃないんだし、 メールくらいいいじゃん。男って言ったって体は女だよ」 と言います。 通院を勧めたのですが過去に嫌な思いをした挙句、治らなかったので絶対に行かないといっています。 毎日のやらしい内容のメールが苦痛になってきましたが、鬱病を軽くさせてあげるためには対応したほうが良いのでしょうか? 私のせいで鬱病が悪化して自殺されたら・・・と思うと不安です。 ちなみに本人が言うには多重人格で合計5名の人が同居していて、 4名が男で1人だけ女の子がいるそうです。 女の子は20歳で自殺願望が強く先日危うく電車に飛び込むところを乗客に助けられたそうです。 人格が交代しているときも全員記憶を共有していて20歳の子の後から「俺らはまだ死にたくない。ふざけるな」と怒鳴っていたそうです。 何か関わりきれなくなってきている自分がいます。 これって全て実話でしょうか?作り話?とも思えます。

    • noname#82505
    • 回答数7
  • アルコール依存症?そしてストレスとの関係

    こんばんわ。 酒がものすごく大好きで毎日、飲んでいます。いわゆる休肝日は 年1回くらいだと思います。(この間、いつ休肝日をとったか覚えて いません。) 量は缶ビール500ml2本+缶チューハイ500ml1~2本くらい。 ただし酒の飲みすぎで暴れたり、絡んだり、何かトラブルを起こした 経験はありません。また休日に昼間から飲む、ということは原則 ありません。晩酌のみです。 これはアルコール依存症の部類に入るのでしょうか? 飲みすぎによる肝臓の調子なども心配なのですが、自分自身少しずつ 酒量が増えていること、また最近仕事上の人間関係がうまくいってない ことからストレスのはけ口にしているような気がするのです。 もともと寝付きがよくない方なのですが、酒を飲めばとりあえず すぐに眠れるのもやめれない理由かもしれません。 今夜、久しぶり(1年ぶり?)に断酒しようかと思っています。 体調はどうもないのですが、ちゃんと寝れるか心配です。 とりとめのない質問ですが、アドバイスお願いします。

    • HK1496
    • 回答数4
  • 憂鬱がつらいです

    こんにちは、私は現在大学生で就職活動中です。 憂鬱が酷くて、本当に酷い時はベッドから起き上がれなくなるほどつらいです。 会社説明会に行ったり履歴書を書くこともつらくて就職活動に支障がでています。 また会社説明会に行っても10分程度しか集中できなくなってしまいました。 気力はまだわずかに残っていると思うのですが、体が言うことをききません。 頭痛と肩こりと心臓付近の痛みが酷くて、何故か鎮痛剤も効かないのでつらいです。 また、先月失恋をしたせいか就職活動に身が入りません。 しかしこの人生の転機を無駄にはできません。 とても自分が情けないです。 また、就職活動でアルバイトにも全く行けず、お金がないのでできれば病院も行きたくないです。 ちゃんと動けるようになるにはどうしたらいいですか? アドバイスがあればお願い致します。

    • 7a8t9e
    • 回答数6
  • 勉強不能になりました。

    私は勉強が出来ません。 現在20歳です。 女です。 小学校6年生の時に同じクラスに居た可愛い同性の友達にドキドキした経験があります。でも私は異性を好きになったことがあったので、自分は同性愛者じゃないから大丈夫だ…と思っていました。 中学に入り、異性にも同性にもドキドキしました。その頃バイセクシャルと言う言葉を知り、自分がバイセクシャルではないか不安で溜まらなくなりました。でもさほど気にせず、いや異性には恋をするし私は違うだろうと思っていました。 でも「バイセクシャルかも知れない…」と言う不安は常に私の中にありました。高校2年生のテスト勉強をしている際、昔ドキドキした同性の友達のことを思い出し、自分はバイセクシャルなんだと決めつけ、自分に対しての嫌悪感で一杯になりました。それから勉強が出来なくなりました。集中力も無く、ドキドキして脅迫観念や雑念に押しつぶされそうです。 ちなみに同性に対して性的な欲は全く無く、今ではただの憧れだったんだし自分は異性愛者だと胸を張って言えます。恋愛対象は完全に男です。でももしかしたらバイかもって考え出すと止まりません。勉強も出来ません。。。 神経症の一種ではないかと言われ入院森田療法を勧められています。

    • noname#129667
    • 回答数6
  • 大学の学生相談室

    私の大学の学生相談室は、在校生しか利用できません。 大学を卒業した後も、1年に1度くらい、お世話になった学生相談室の臨床心理士さんに会いに行きたいと思っています。 しかし、「心理士と相談者は、相談室以外の場で、個人的に会ってはならない」というような決まりがあると聞いたことがあります。 このことから、卒業した後、個人的に会いに行くことは止めておいたほうがいいのでしょうか?? 私にとっては、学部の先生より、とても信頼していたのですが…。 「学生時代はあんなに悩んだけど、今は元気に働いています!!」というようなことを、ぜひとも伝えさせていただきたいのです。

  • デプロメールと抗生物質

    こんにちは。 社会不安障害でデプロメール25mgs処方されている者です。 今日、皮膚科でニキビの治療のために、ルリッド錠150(マクロライド系)を処方されたのですが、 飲み合わせが大丈夫なのか不安で質問させていただきました。 (服用している薬について訊かれなかったので。。) ちなみに、時々ミケランも飲んでいるんですが、 どなたかご存知のかた教えてください。 お願いします。

  • ADHDだという友達への接し方について

    私は現在22歳の女です。知り合って8年目の友達(同性、一つ年下です)とルームシェアをしています。 お互いの性格や家族のこと、夢などかなり理解しあっていると思います。恋愛感情はありませんが、精神的には友達というより恋人同士のような関係に近いです。 休日を合わせて遊びに行ったりなどほとんどは楽しく過ごしているのですが、彼女はADHDらしく(医師の診断は受けておらず、自己判断らしいのですが)感情の起伏の激しさに時々疲れてしまいます。 学生の頃から喜怒哀楽は激しく欝っぽい時期もあり、当時に比べれば今はだいぶ良くなってはいます。 ただ、一緒に出かけていても些細な一言で腹を立て、「帰る」と我が儘を言ったり、お腹をすかせたり疲れたりすると普段とは別人の様にイラつき、外出先でも怒鳴り散らします。 自分の思い通りにいかないことや、自分のやったことが無駄に感じるときなどに腹が立ち感情が抑えられなくなるそうです。 精神が不安定になると、急に落ち込み泣き出してしまうこともあります。 その度に話を聞いてあげたり、なだめたりしてきました。 学生時代に言い合いをし、ひどくはありませんが叩かれたり、暴言(死ね、人間じゃない等)をはかれたことがある私は、そのことがトラウマになってしまっているらしく(当時私も精神的にかなり辛い毎日を過ごしていました(^^;))感情が高ぶった時の彼女が何をするか分からず怖いのです。 ただ彼女自身も言ってしまったことのひどさなどには気付いているらしく、後から謝ってきます。 また本人も感情の激しさが辛いようです。 普段は優しくいい子なので、そこさえよくなればお互い気持ち良く生活ができるはずで、病院にかかる以外で何かできないかと思っているのですが…。 ADHDの症状なのか、私に対して普通ではないくらい執着もあります。 家族ともあまりうまくいっていなかったらしく、本当の自分を見せられるのは私だけだ、私のことが一番大事だと言っています。 彼女とは趣味や好きなもの等も似ていますし、私にとっても大事な存在であることは確かです。 ただ、ヒステリーを起こした時の彼女に怯え、言いなりになる関係はいけないと思いますし、彼女のことを好きだからこそいい関係でいたいと思います。 彼女も同じように思っており、何とかしたいと言っていました。 今は一緒にいられていいかもしれませんが、一生このままというわけにもいきませんし、彼女にも我慢という形ではなく精神的に私から自立してもらいたいのです。 彼女がこの先少しでも楽に幸せに生きていってくれることが私の望みです。普通の友達らしく、お互いが信頼しあってそれぞれに幸せに生きていきたいです。 正確に診断してもらっていないのでADHDか分かりませんが、これからどう接していくのがいいのでしょうか? 腹を立て感情が高ぶった彼女にはどういう対応をすればよいのでしょうか? 彼女のことを思っているからこそ、見捨てたりなどできません。少しでも彼女を楽にしてあげられることはあるのでしょうか。 前向きなご意見、アドバイス頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 解離性同一性障害の友人…基本人格の消滅?

    私には、解離性同一性障害の友人がいます。医師の診断も受けているそうです。 基本人格が消滅するということは、有り得るのでしょうか。調べてみたのですが分からなかったので、こちらに質問させていただきます。 友人の主な人格を仮名で紹介するとこんな感じです。 ******************** 【佳代】 基本人格。お人好し。私の友人で、高校生。 【クロス】 交代人格。人間不信。私のことも嫌っている。 【真理子】 現在の主人格。しっかり者。理屈っぽい。 【いちご】 交代人格。小学生。パニック障害あり。 【翔太】 交代人格。男の子。佳代のことが大好き。 ******************** 言っておきますが全て仮名です。 佳代は私の大切な友人です。将来の夢が似ているので、一緒にその話をしたりもしました。優しい、いい子なんです。 私は彼女の病気のことを知ってから、翔太やいちごとも仲良くなることができました。クロスはときどき出てきていましたが、仲良くなれませんでした。 しかし最近彼氏と別れて以来、佳代は出てこなくなりました。翔太もいちごも出てこなくなりました。そのころから、新しく「真理子」という人格が出てきます。前から存在してはいたそうですが、私の前には姿を現さなかったようです。 真理子に佳代たちのことを尋ねてみると、 「佳代も翔太もいちごも、クロスに取り込まれてしまいました。もう手遅れです。諦めてください。クロスも私も完全に佳代になりきって生きられますのでご心配なく。親も佳代が死んだことに気づいていませんよ。それでは、今までありがとうございました。」 と言って去ってしまいました。 それから真理子とクロスは、私と顔を合わせてもほとんど無視です。二人とも本当に佳代そっくりですが、佳代ではありません。仕草も視線も違うのです。悲しくて寂しくてたまりません。私は佳代の彼氏とも友達でしたが、彼はもう佳代がどうなっても知らないのだそうです。 これが普通の監禁や殺人なら警察に相談できるでしょうが、解離性同一性障害は研究が進んでいないようなので、警察や法務局に相談すべきなのかどうか迷っています。 基本人格が取り込まれて消えてしまうなんてことが、本当にあるのでしょうか。佳代が帰ってくる望みは、本当に無いのでしょうか。 どなたか意見をください。お願いします。

    • sharot
    • 回答数2