marine-blue の回答履歴
- パソコンに詳しい方、教えてください。
パソコンを購入したので、接続サービスを頼みました。 お聞きしたいことは、接続サービスを呼ぶ場合、プロバイダの用紙がないといけないと言われました。父が契約したため、何の用紙かが、わかりません。 IDが載っている用紙のことでしょうか? あと、同じ家で二台パソコンを使う場合は、月々の料金は高くなりますか? 変な質問ですみませんが、教えてください。 文章力がなくてすみません。
- 車のダッシュボード上の小さな物体の正体は・・。
中古車を買ってから2週間になります。 ずーっと気にはなってたんですが、ダッシュボードの左隅に なにやら得体の知れない小さなBOX(タテ4cm×ヨコ4cm)が あるんですが(画像添付)、これが何なのか教えていただきたいのです。 中古車屋の人に聞いても、「わかりません」という返事でした。 このBOXからは黒く長いコードが出ていて、ダッシュボードの 後ろを通って、助手席の足元に束ねて置いてありました。 その先端は、見たことのないかなり小さなプラグになっていて 何かに接続するようになっているようですが、接続されずに 足元に放置されたままだったのです。 使えるものならいいですが、使えないなら、外してしまおうかと思っています。 よろしくお願いいたします。
- 無糖ガム
お世話になります。 教えていただきたいことがあるのですが、 今虫歯予防のために、キシリトールガムを常用しております。 そこでふと。 個人的には、キシリトールは配合している必要はなく、味など何もないガムってうってないものでしょうか? もちろん、現在のキシリトールガムなどよりも安くあってほしいですが。 そういった商品は無いのでしょうか? 個人輸入も視野にいれて、米国も探してみましたが見つかりませんでした。 もしごぞんじでしたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- デンタルケア
- stone_wash
- 回答数3
- プリンターで印刷する写真の色がおかしい
キャノン製プリンターで写真(PC格納)を印刷すると色化けや全体が暗くなり、原本とだいぶ 異なるイメージになります。原因としてどんなことが考えられますか? 以前は正常だったのですが、最近、純正インクから2色だけ廉価版擬似製インクに代えましたが これが原因なのでしょうか?
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- joyhashi
- 回答数8
- プリンターで印刷する写真の色がおかしい
キャノン製プリンターで写真(PC格納)を印刷すると色化けや全体が暗くなり、原本とだいぶ 異なるイメージになります。原因としてどんなことが考えられますか? 以前は正常だったのですが、最近、純正インクから2色だけ廉価版擬似製インクに代えましたが これが原因なのでしょうか?
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- joyhashi
- 回答数8
- 外付けHDDが起動しなくなりました。
問題を起こしているHDDは、HDCS-U1.0R2、1TBのものです。 ACアダプタを接続し、電源スイッチを入れると回転音はするのですが、電源/アクセスのランプが点灯せず、一定時間で電源が落ちてしまいます。(その間にPCとの接続も出来ません) 先日起動した際は、異常はありませんでした。 お聞きしたいことは、 ・ハード的な問題での故障なのか ・復旧にかかる金額の目安、及びにオススメの業者 ・今回のような突然の故障が起きにくいHDDがあれば、教えてください。 以上です。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- ドライブ・ストレージ
- nogisiro
- 回答数1
- kiss x5
KISS X5 本体+ 明るめのズームレンズ KISS X5 レンズキット KSS x5 ダブルズーム 最初に買うとしたら、どれがいいでしょうか? 被写体は赤ちゃん、 まだまだ走り回るのは、先の話なので、 あまり超望遠は不要かと・・・ どちらかといえば、室内撮影が多いです。
- ベストアンサー
- 写真
- motochan1111
- 回答数4
- アメブロで記事編集の画像の追加方法
アメブロの通常表示入力で記事編集画面の中に画像ボタンがありません。 どうすればいいのでしょうか? なぜか動画を貼るボタンだけあります。 画像フォルダから貼ると新記事に貼られてしまいます。
- CPU交換したらPCが起動しなくなった
intelのcore i5 650を使ってましたけど、なんかそろそろ性能アップさせたいなっと思ってcore i7 870を購入して交換しました。 そしたら、電源は付いてもマザボのロゴが出ずに強制再起動されます。 そのまま1時間ほどまってたら、いつのまにか完全シャットダウンされてました 何故かわからないので、とりあえずサウンドボードやグラフィックカードとか抜いていって試していきましたけど、それでも起動しませんでした。 ほかにやってきたのは、BIOSの初期化・BIOSのアップデート・CPU(i7)を購入したところから交換・CMOSクリアです。 ちなみにPCスペックは↓です OS windws7 HomePremium 32bit SP1 メモリー 4GB DDR3 DirectX 11 グラボ NVIDIA GeForce GTS450 マザボ ASRock H55DE3 現在使用してるCPU Intel Core i5 650 ソケット LGA1156 新しいCPU intel Boxed Core i7 870 今使っている電源ユニット E85-700 なにがダメなのかわかりません 教えてください><
- ベストアンサー
- Windows系OS
- souishi100
- 回答数5
- ネット上の動画が見れなくなってしまいました
突然、ネット上の動画、たとえば映画の公式サイト上の予告編、が見れなくなってしまいました。 動画のあるべき場所が白いスクリーンでも貼ったようにぽっかり空いているイメージです。 そのほかいわゆる動画サイトにも同じ現象が見られます。 特にエラーメッセージ等は表示されません。 原因と解決方法をご教示願えないでしょうか。
- sakashira
- 回答数3
- CASIO/EXILIMの充電池について
casioの数年前に購入した初期のEXILIMを使ってます。 久しぶりに旅行に行くのでフル充電したのですが、 すぐにバッテリー不足で使えなくなりました。 リチウムイオン電池のNP-20がもう寿命なのでしょうか。 購入した時にクレードル式の充電器がついていたので それでいつも充電しているのですが、 充電器の方が故障しているということはないでしょうか。 また、NP-40など他の型番のリチウムイオン電池でも 使用可能でしょうか。 アドバイス、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- tonji
- 回答数4
- パトカーに衝突されました
先日、自転車で車道を左にかなり寄せてを走行中にパトカーが路上に駐車していて、私が減速して追い越そうとした瞬間にウィンカーも赤色灯も出さずに急発進されて運転手側のドアから衝突されました。現場は見通しの良い明るい道です。幸いケガはなかったものの、事故を起こした警察官の対応には誠意が全くなく終始高圧的で、購入時の値段で12万円弱の自転車のフレームに大きな傷と変速機回りが故障してしまいました。細かな損害で自転車なので警察官には安価と思われ、一応、弁償して頂けるのかと聞きましたが高価な車体であることは信じてもらえず「警察官の公務中には個人には責任能力がなく組織に相談しないと結論が出せない」と回答を濁された上に事故の現場検証とパトカー内で調書をとるのに3時間近くも拘束され、最後は損害賠償の請求をしないという念書まで無理やり書かされました。これは事故の被害者として適切な扱いだったのでしょうか?また免許書の提示以上に当方の携帯の番号や会社の名刺も持っていかれました。いろいろ疑念があって、かつはじめての自転車事故だったので困惑しています。警察官は公務中に事故を起こすとそんなに大きな不祥事になってしまうのですか?当方としては一般人に事故を起された時と同じように対応するのが適切だったのでしょうか?
- パワーストーンをつけるとイライラする
癒しの代表格のパワーストーン【ラリマー】のブレスレットを購入し、セージの葉で浄化してつけたところ逆にイライラして仕方がないのです。はずすと落ち着きます。気のせいではありません。 なぜだかお分かりになる方はいらっしゃいませんでしょうか?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 田中 加寿子
- 回答数6
- ブラウザについて 「既定のブラウザ」
ブラウザについての質問です。 Internet explorerを使っていて、重かったのでGoogle Chromeに変えました。 クロームを既定のブラウザに設定すると、Internet explorerが使えなくなってしまいました。 Internet explorerをまた使いたいのですが、(動作環境?の問題で)どうすればいいんでしょうか? 初歩的な質問ですみません>< 回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- ブラウザ
- rukamo1026
- 回答数4
- ナイフとホ_クの使い方
ナイフとホ_クのマナ_を教えて下さい。 私は使いやすいように右手でホ_クを持って頂きます。 マナ_違反でしょうか?
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- 11_naze_11
- 回答数3
- LANが有線無線とも繋がりません
インターネットに突然繋がらなくなり困っています。 知人のパソコンから投稿しています。 経緯は次の通りです。 15日までは正常に無線で接続できていました。 中2日ほど不在にし、17日の夜も接続出来ました。 18日夜に突然接続が出来なくなりました。 この間、ドライバ等のアップデートは一切行っていません。 有線でルータを介した接続も、モデムへの直差しも接続できませんでした。 また、無線で別のパソコンは正常に繋がっていて、ルーター、モデム及びその先のインターネット接続には問題はないと考えられます。 そうすると、パソコン内のLANボード等の故障と考えますが、有線無線とも繋がらないというのが少しよく分かりません。 教えていただきたいのは、 (1)無線子機等外部機器の購入で解決すると考えられるか、外注修理が必要か (2)パソコン内の修理であった場合、詳しい人間(HDDの換装程度は行えるレベル)が自分で修理することは可能か の2点です。 使用環境は 富士通ノートPC(Windows7/2010年製) Logitecルーター です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- keisske
- 回答数7
- 緊急!アダルトサイトに間違えて登録してしまいました
間違えてアダルトサイトに登録してしまったのですが、 どうすればいいでしょうか? 20歳以上ですか? と、 同意してしまいました。 お問合せのやつがあったので2回かけてしまいました。 ですが、時間が過ぎていたので誰もでませんでした。 こういう場合はどうすればいいでしょうか? 6万5000円の支払いをしろという警告がでてきました。 僕はまだ未成年なので どうすればいいでしょうか?
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- litp-w
- 回答数9
- 光回線を引きたいと思っています。
一軒家で家に光回線を引きたいと思っています。学生なので極力安くしたいと思っています。 ・4年以上使う ・月々3000円以下 ・定額、使い放題 ・初期費用1万円以下 プロパイダーはどこでもOK 速度は100Mbps前後
- ベストアンサー
- FTTH・光回線
- takuya12421242
- 回答数4
- 高速道路についての質問です
高速道路について詳しくなりたいんですが よく『○○高速から○○道に入って~』とかの会話があるんですが チンプンカンプンです・・・ 高速道路について詳しくなれるようなサイトや本があれば お教えいただけたらと思います。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- gorugo565
- 回答数8
- ネット接続
今まで普通にネット接続できていたのに急に「インターネットエクスプローラではこのページは表示できません」という画面が出て「接続の問題を診断」という所を押したら「ワイヤレスネットワークに接続する事が選択されていません」という画面が出るのですがワイヤレスネットワーク接続をしないとネットは使えなくなるのでしょうか?
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- noname#153909
- 回答数2