marine-blue の回答履歴
- 無線LANカードについて
ノートパソコンPCカードスロットに取り付けて使用する無線LANカードを探しています。 数が沢山要るのでオークション等で中古動作品を買おうと思うのですが、以前買った無線LANは親機と子機がセットになっていて設定も簡単に出来たのですが、別売の子機を買ったら設定等は変わりますか? またメーカーは同一メーカー(親機と)でなくても動作するのでしょうか? 現有親機は、バッファローのWHR-G301N/P という機種です。 パソコンLANに詳しい方、宜しくお願いします。 素人なので具体的な機種名を挙げていただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- betanm
- 回答数9
- ダイハツ ムーヴのタイミングベルト
平成11年式のダイハツムーヴで新車から75600km程走行しています。 今度13年目の車検を受けようと思いますが、タイミングベルトを 交換しようか、迷っています。 年数で判断すると、もう交換時期と思いますが、距離はもう少し 大丈夫なのかとも思っています。 比較的、大事に乗ってきたのですが、 ちなみにトヨタの車はタイミングベルトが切れても バルブの損傷とかにならないと聞いた記憶があるのですが、 部品共通のダイハツ車にも、あてはまるのでしょうか?
- マンションでのネット接続について
当方のマンションは、DoCANVASに入っているマンションなのですが、申し込みしていない状態で、LANケーブルを差し込むとインターネットが接続できました。メールアドレス等が必要なければ、このまま無償で使用しても問題ないのでしょうか?それとも、後から請求もしくは接続ができなくなるのでしょうか?詳しい方教えてください。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- inneration
- 回答数1
- ADSLの12Mを使っているのですが
ADSLの12Mを使っています。 長年12Mを使っていて特に何の問題もなかったのですが、 去年プロバイダーの会社を変えてから 「Internet Explorer では ○○ に接続できませんでした」や、 「Internet Explorer ではこのページは表示できません」 という表示が多く出るようになりました。 このままこういったことが続くようであれば プロバイダーの会社を変えようかと思っているのですが、 同じ12Mでもプロバイダーの会社によって 速い遅いというのはあるのでしょうか。
- パソコン買い替え
PCの買い替えを検討しています。PC関係に詳しい方アドバイスをお願い申し上げます。 特に使用目的とスペックのバランス(過剰ではないか)、ADSL回線とPCスペックのバランス(過剰ではないか) 等です。予算的には7万円~12万円です。 <主目的> ネット接続(調べ物)、デジタルカメラ写真保存(最重要)、音楽保存 (ゲーム、動画はしません) <現在の不満点> ・ネットへの接続が遅い 条件:ADSL12コース 実測:距離3300m 電装損失:43db スピード測定:3.05Mbps ・現行機種 日立PriusAR340 (2004年3月購入) HDががりがり、カリカリ音がしてア危なっかしい区不安です(子供の写真画像等の紛失) <購入検討> HP(何となく好き) デスクトッップh8-1280jpを基本に、CPU:i5 2320 メモリ:4GB HD:120GB SSD 、増設HD 1TB です。 一番の悩み所はSSDにお金をかけるかどうかです。 必要以上に過剰なスペックを構成してもADSL回線ですので如何でしょうか。また光回線は高くなるので今の所はあまり考えておりません。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 どうぞ宜しくお願いいたします。
- ISDN(デジタル回線)の引越し。
今週末に引っ越します。 退出期限(8日)が迫ってるというのに少ない予算の関係でなかなか引越し先が決まらず、一昨日まで物件探しでいっぱいいっぱいで新住所もわからなかったので(←契約が済むまで正確な住所が書かれた間取り図を持ち帰らせてくれなかったので。でも昨日ようやく引越し先が決まりました。感涙)NTTとプロバイダ(=ODN)、おまけにスカパーの手続きもまだなんですが(アンテナ取り外し、今から頼んでも間に合わんような……泣)、今の家ではアナログ回線とデジタル回線を引いていて、フレッツISDNでインターネットに接続してます。 同じ市内に引っ越すのでたぶん電話番号は変わらないと思うんですが(これまでの引越しでもそうだったので)、引越し先でもISDNで繋ぐためにはデジタル回線にしてもらわないといけないだろうし、その場合また工事の人に来てもらうことになるんでしょうか?それとも「アナログからデジタルに変更する」というのは局内でできる工事なんでしょうか?(回線=局内にあるもの、とか?) インターネットをするようになってから初の引越しなので、さっぱりわかりません。詳しい方いらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。 (結構パニクってるため変な文章になったかもしれません。申し訳ないです……)
- 疲労回復のいい方法があったら教えて下さい。
50代の男性です。 某福祉施設で働いています。最近部署替えがあり、勤務がいっきに不規則になったストレスと慣れないハードな肉体労働で疲労が溜っています。 さらに、兼業農家でもあるので休日は農作業に追われています。 さらにさらに、家内が入院ということもあって毎日が多忙を極め、過労と腰痛でダウン気味となっています。 体力、気力を回復できるいい方法(食事、サプリメント、薬品等)がありましたら、アドバイスをお願いします。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- peangel
- 回答数4
- タイヤ交換何処でしますか?
タイヤ交換を毎年自宅の庭でやってます。 しかしながら、庭の基礎が砂地(小石もゴロゴロ)でだましだまし やってましたが、今シーズン前のタイヤ交換でジャッキアップ中に、 ジャッキが潜り外れてひやっとしました。 しっかりとしたコンクリの上でやりたいんですが、自宅前の道路は 通行量の多い道路で×。 支所の駐車場、河川敷の道路(公道じゃない)といった公共場所のスペースを 拝借しようと考えてますが、不特定多数の人が行きかう場所で人目も気になる。 (自動車泥棒に思われても・・・) 問題ない(違法じゃない)ように思いますが、実際どうなのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- MAX33
- 回答数6
- 大阪 梅田の電車…?
梅田でよく迷います… 電車がものすごく苦手です どんな電車が出ているのか詳しい方…分かりやすく教えて頂けないでしょうか(ρ_;) お願いします 解っているのは、 地下鉄が御堂筋線、谷町線、四つ橋線の三つがでていることだけです
- ベストアンサー
- 関西地方
- 10211201mi
- 回答数6
- デジカメの故障
うちのデジカメはパナソニックの(DMC-F01)です. デジカメのモードダイヤルがずれていて録画できません。 1、修理できますか。 2、修理できるとしたらいくらですか。 1,2の回答をお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- patto1
- 回答数4
- オリンパスPEN E-PL1の広角レンズについて
オリンパスPEN E-PL1を使っております。最近広角レンズが欲しくなり、M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0か M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のどちらかの購入を考えております。どちらがPEN E-PL1との相性が良いでしょうか?また、これら以外でもオリンパスPEN E-PL1対応のお勧めの広角レンズがもしございましたらどうぞお教え下さい。どうぞ宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- akiizu
- 回答数5
- 変な画像になりました
夜桜を撮影したら添付画像のような変な写真になりました。 使用機材はcanon40Dで 内臓ストロボを発光させました。 娘の姿が透けて、後ろの桜の木や家が映ったのは、 どのような理由なのでしょうか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- camera007
- 回答数2
- 音楽をメディアプレイヤーで再生したい
ドキュメントに、音楽を保存してあるのですが、これをいつもダブルクリックするとwindows media playerが開いて再生していました。 しかしこの前、itunesをダウンロードしたあとから、音楽を再生すると、itunes関係の画面がでてそこから再生されます。 普通にwindows media playerからファイルを開けばそちらから再生はできるんですが、今まで通りにダブルクリックで再生して、mediaplayerから再生できるように設定はできないんでしょうか? itunesを消さない方法でお願いします。
- BSを見るには特別なマンションに入るの必要?
いま地デジテレビでBSを見れてます。今度引越しをする予定ですが、BSを見る為には特別なマンションに入る必要がありますか? 現状としてはテレビを買って繋げたら普通にBSも見れた状況です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ladybaby
- 回答数3
- インターネットの不具合
最近気づいたことなのですがファイアーフォックス以外のブラウザが使えなくなりました。 IEは「Internet Explorer ではこのページは表示できません」と表示され、接続の問題を診断しても原因がわかりません。 またiTunesでは「iTunesは、iTunes storeに接続できませんでした」と表示されます。 またFlash Playerやその他のソフトなどはインストールができない状態です。 そして今ファイアーフォックスは普段通りインターネットを使う分には問題はありませんが、画像やZIPファイルをダウンロードしようとするとフリーズしてしまい強制終了することになってしまいます。 多分ダウンロードマネージャーが表示されるとフリーズすると思います。 どうすればこれらの問題が解決できますか?
- ベストアンサー
- ネットワーク
- Atmospherest
- 回答数1
- 地味な胃痛が続いてます。
2月くらいから地味な胃痛があります。 初めは場所がバラバラで、正直胃だか何だかわからない広範囲で筋肉痛のような表面的痛みが一日一回数秒から数分ありました。 だんだん弱まってきて、場所も一定なのが、一瞬あります。 何か行動を妨げられる訳でも、食事に影響してる訳でもないのですが、毎日のようにあるので気になります。 悪化もせず、良くはなってる気がするけど続いてて・・・。 気にしすぎでしょうか?
- ベストアンサー
- 病気
- noname#157336
- 回答数2
- もう一台のパソコンがインターネット接続出来ない!!
いつもはノートパソコンでケーブルテレビ足立のインターネットをしているのですが、家にあるeMACに代わりにケーブルを接続してみた所、インターネットに繋がらずホームページは表示されずに画面は真っ白で「指定されたページは見つかりません」と表示されます。契約先はケーブルテレビ足立です。通常は一つのルーターで一台のみしか出来ないのでしょうか?どうすれば繋がるようになるのでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- pumpkin_001
- 回答数4
- iPad等のタブレットについて。初心者から質問です
お恥ずかしい質問なのですが。 無線LANのある家の中のみの利用目的でタブレットを使用したいのですが。 タブレット単体で販売していますか?(通信サービスと契約せず買う事はできますか?) 販売しているのはどのキャリア、どの製品でしょうか? 今日、DoCoMo、AU、ソフトバンクを一時間でまわったのですが、 DoCoMoは待ち人が多く、直接店員と話ができなく AUに行くと、「今はタブレット単体の販売はしていないんです。データ通信料で月々かかります」と言われました。 タブレット単体で購入できるものだと思っていた私はびっくりして。。 それでタブレット大手?のソフトバンクに行ったら、「月末の為、本日は17時で終了しました」という看板を見て返ってきました。。 ここから下はタブレットを買おうと思った家の事情です。 タブレット。。詳しい方いらしたらご意見を伺いたいです。 老眼の入ってきている母が、PCや携帯電話に入っているようなフリーセル等のシンプルなゲームがしたい。 しかし、家のPCが半年ほど前に電源がつかなくなり、携帯のフリーセルを毎日やっているようなのですが、老眼が入ってきていて携帯を目から離さないと見れない。老眼メガネをかけると目が疲れる!大きい画面で何かゲームがしたいなぁと言うのです。 タブレットの大きさはちょうどいいのではないかと。。 フリーセルの為だけにPCを買うのはちょっと。。どうしても家でPCが必要な時は私のノートPCをリビングに運んで使っています。簡単な調べ物ぐらいならタブレットで十分だろう。私のPCのコンセントを抜いていちいち階段を下りる必要がなく便利かなぁと思いました。 ただ家の外で使う予定はないので、既存の無線ランの料金以外にタブレットの月々の使用料がかかるならタブレット購入はナシだと考えています。 こんな理由でタブレットを買うのかといった感じですね。 50代の親がメインで使うタブレット・・上手く使えたらいいなと思うのですが 何か利点、難点思いつきましたら教えてください。
- 締切済み
- モバイル端末
- yuria_link
- 回答数4