UTwTU の回答履歴

全1218件中221~240件表示
  • この宣伝、眉唾では?

    少子高齢化で、何人の現役世代が何人の高齢者を支えている、だから年金保険料の引き上げ給付の切り下げは避けられないと盛んに宣伝されており、多くの人たちはそうと信じ込んでいると思います。しかし、現役世代が高齢者を支えているというのは果たして本当の仕組みなのでしょうか。年金制度が出来たときの趣旨はどうだったのか、いつの間にかじわじわと洗脳されてきたのではと、眉に唾をつけています。どなたか真相をご存知の方教えてください。

  • 簡単クッキーの作り方

    彼の誕生日にクッキーか簡単なお菓子を作って プレゼントしたいのですが、オーブントースターでできるレシピを教えて下さい。 類似の質問がたくさんあって申し訳ないのですが、希望が、 ・オーブントースターでできるもの。 ・計りを使わなくてもつくれるもの。 なのです…。ホットケーキミックスを使ったものなども分量を量らないとダメですよね>< できれば、手作りキットなんてセットになってないでしょうか? あと、冷凍のクッキーの生地はオーブントースターでも焼けるのでしょうか? お菓子作りなんてしたことなくて、無茶&手抜きな質問ですみません。 宜しくお願いいたします。

  • 大量の不正出血

    よろしくお願いします。 私の彼女(40代前半)が大量の不正出血で困っています。 いつもの生理周期は24、25日で今回は15日目に出血しておかしいと思っていたら、3日目の今日に異常な不正出血をしているらしいのです。 血は生理のときの黒ずんだ色ではなく、赤い色をしています。 生理のときのような痛み、だるさなどはないです。 30分に一度ぐらいナプキンを変えなければならないほどの出血で、癌か何かじゃないかと心配でしょうがないです。 正月で産婦人科もやっていなく、どうすればいいのかわかりません。 この原因として考えられる病気や、対処法があるならば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 300万弱の借金の返済

    私は34歳の会社員で、総額300万位の借金を消費者金融等からお金を借りています。もともとギャンブル等で100~150万は昔からあったのですが借金についてそれほど重く感じてなく、無い時借りてあるとき返す そんな生活をしていました・・そして先日無保険の車を事故してしまい、100万の借金をしてしまいました。本当にショックでした・・これを機会に本気で返済して真人間になりたいのです。そんなこと自分で考えろ!って思うでしょうが自分ではなかなか返し方が甘くてダメなので恥をしのいで相談します。300万の借金をして全額返済した方がいたら教えていただけませんか?もういい加減借金とは手を切りたいのです。できれば1年で返したいです。内訳はシンキで100万、アコム40万、オリックス40万、モビット20万です。あとは親に話して100万借りて月3万ずつ返してます。 収入は基本給手取り20万円、始めたバイト代(ホテルの掃除)4万で24万です。 実家です。よろしくお願いいたします。

  • 定形外とゆうパックについて

    ヤフオクで初めて出品しました。 発送でよく扱う定形外とゆうパックについて質問です。 ・どちらも商品がはいる袋、ダンボールなどにいれて郵便局にもってい けばいいのでしょうか? ・袋、ダンボールがない場合郵便局で包装してもらえるのでしょうか? ・家に引き取りにきてくれるのでしょうか?持ち込みすればいくらお得 とかありますか?

    • force1
    • 回答数4
  • 洋服を返品したいのですが・・・

    きのう購入した服なので、全く未使用新品です。個人的な理由で返品したいと思っています・・・(似合わなかった為) 18000円のジャケットです(下着などではありません)セール品でもありませんし、店内に返品お断り的な事も貼ってなかったと思います。 買ったその日の夜にお店に電話した所、 「返金はできないが、同額以上の商品に交換することなら可能」 と言われました。要するに、必ずその店で18000円は支払わなければならないと言うことでしょう。 お店によっては、返金も交換も可能な所もあります。「お店の好意で返品可能」というのもありました。 確かに個人的な理由での返品なのですが、このような場合、法的にも返品は不可能なのでしょうか?

    • ito1632
    • 回答数6
  • 消費者センターの対応について

    12月の2日に退去日となっており、2日に鍵を返し敷金の返金を待っている最中に問題は起きました。 私は、10月頃に不動産屋に退去の電話をし、書類を送るのでそれに記入して郵送してくださいを言われました。その書類に立会日、引越し日、引渡し日など記入するところがあり、自分でも不動産屋に電話をし11月頭くらいまでに持ってきてもらえれば大丈夫ですと言われたので近かったこともあり不動産会社まで自分で届けに行きました。(コピーは持っていません。) 退去が決まった頃11月の終わり頃、母が不動産屋に電話をし火災保険も解約お願いしますねと言い、向こうもわかりましたと言いました。 リフォーム料金の概算を出すため立会いの日に不動産会社とリフォーム業者が来てこれなら壁のクリーニングだけで大丈夫ですね、大体5万くらいです。と言われました。(家賃は管理費込み9万3千円です。) その時に「火災保険はリフォームが終わったら解約しますね、何かあったらいけないので」と言われ、それを母にも伝え、そうだね何かあるといけないものね。とそこは話が終わりました。 しかし、12月の20日頃になり母が12月分の家賃を11月に間違えて振り込んでしまっていた事に気付いたのです。 (12月2日までの2日分は敷金から日割りで引くという事になっていました。)そこですぐに電話をし、すぐ振り込んで下さいと言った所向こうもわかりましたと言い、忘れてたらそのままだったね、よかったよかったなどと言っていました。 そして問題は昨日起こりました。不動産会社から手紙が届きその手紙には「定期賃貸住宅契約書」第18条をご覧下さいと書いてあり。 12月22日にリフォームが終了しましたので、この日をもって、明け渡された事になりますと書いてありました。 それと合わせて火災保険の解約書までもが送られてきました。 確かに間違って振る込んでしまった点は反省すべき点だと思いますが、何故12月2日の鍵を返していただいた時点で退去と言われ1日でも安く済むようにと、12月2日に合わせ急いで掃除などもしたのに、住んでもいない22日までの家賃を取られなければならないのでしょうか。 あまりにもあこぎな話ではないでしょうか。 周りに話してもおかしいと言われます。 消費者生活センターに間に入ってもらうのがいいよと言われ、かけたのですが○野区の消費者センターに電話したら「不動産会社に電話して下さい。」と言われ話も全然聞いてもらえず、一方的に電話を切られてしまいました。 初めてセンターを使うし、きっと間に入って頂けるのだろうと思っていた分ショックが大きいです。 私が電話をした消費者センターの方がたまたまそういう方だっただけなのでしょうか。 どの様に行動して対策を立てればよいでしょうか。どなたかご指導ご鞭撻の程よろしくお願致します。

  • 網を張りすぎ・・・って?

    先日の飲み会でのこと。 ある男性(Aさん)からこんなことを言われました。 「Bちゃんは網を張りすぎだから、彼氏ができないんだよ。 張るのはいいけど、網の張り方が下手すぎる。その網にかかる 男もいるかも知れないけど、大抵の男は気づくからね。」 これってどういうことでしょうか? 年末でちょっと羽目をはずしすぎてしまい、 かなり酔っ払っていたため、この男性の真意を 聞き逃してしまいました。 言われてみれば、酔った勢いで隣の席の男性に 言い寄ってみたり(本当はそんなつもりありません。汗。)、 絡んだついでに別の男性の携帯番号&メールを聞き出したり してしまいました(>_<) そんな場面を観察されてたってことでしょうか!? これって、かなりイタイ子ですよね? 恥ずかしすぎて、顔から火が出る思いなのですが、 この言葉の解釈を教えて頂ければ幸いです。

    • bee888
    • 回答数4
  • カニのきれいな食べ方

    カニ(1尾もの)を頂きました。 とりあえず解体して、鍋にしましたが、 汁は飛ぶ、手はベタベタ、うまく身が取れない・・・。 まだ、甲羅の部分は手を付けていません。 高い物でも、食べにくいと楽しみも半減です。 きれいに食べられる方法をご教授ください。 まだ残っていて、明日も食べる予定です。

  • キャベツの千切りは洗う?

    常々疑問に思っていることですが、キャベツの千切りはいつ洗うのでしょうか。テレビでは、かたまりを直接千切りにしているのを見ますが、あれはそのあと洗っているのでしょうか。もうひとつの方法としては、一枚一枚葉をはがして洗ったものを重ねて千切りにする方法もあるとおもいますが、そもそも洗わないことも考えられます。みなさんどうしてますか。

    • moumoun
    • 回答数11
  • 質問者の動機

     ここに登録してから2ヶ月になります。そこで、いろいろな人の質問に対して、答えてきました。  その質問者のタイプが二つに分かられると思いました。 (1)本当に困って、答えを得ようとしている人 (2)いわゆる常連さん(常連さんみんながみんな、そうとは思ってはい ません。)で、質問のための質問のような質問をする人。  他の掲示板のように、質問と回答のやりとりを楽しむ人  このように感じましたが、他の人はどのように思ってらっしゃるのでしょう。  失礼がありましたら、お許しください。

  • 疎ましい姉

    私の姉は40歳でバツイチ、仕事で夜までいないため、子供は両親に預けて育ててもらっており、自分は1人暮らし。わがままで自己中、自分の価値観を人に強く押し付けるため、友達も特定の彼氏も失い、本人は1人の時間を楽しんでいる、と強がっていますが実際は出会い系で出会いを求めており、寂しく感じている様子。私は結婚しており、子供はなし、共働きで、家を数年前に建て、安定した生活。情は厚いのですが、非常識でひがみ根性が強く、価値観の合わない姉とは今まで散々揉め事があり、そのたびに苦しめられてきたので、出来れば付き合いたくないのですが、距離を置こうとしても私と遊びたいためか、何かと用を作って連絡してきます。縁を切りたくても、ヘタに冷たくすると何をするかわからないし、両親を悲しませる結果になるため出来ません。このままおとなしく、姉に付き合っていくしかないと思っているのですが、この先、一生姉のことを心配しながら生きていかないといけないんだと思うと気分がとても暗くなります。姉にとりつかれた気分です。姉のことさえなければ、本当にとても幸せな生活なんです。気が重いです。こういう思いをしている人って、けっこういるんでしょうね・・・。話聞かせてください。アドバイスもいただけると嬉しいです。

    • noname#74961
    • 回答数3
  • 新入社員、辞めたいです。

    2007年入社の新入社員です。金融関係です。 もう辞めたいです。3年は続けたほうが良いとよく聞きますが、今辞める事でのデメリットは何でしょうか? 辞めるのは精神的今は正月休みに入って余裕ありますが、休み前は精神的にかなり参ってました。休み明けるのが怖いです。

    • noname#69496
    • 回答数11
  • 死刑。

    前にこの質問をしたとき、私が執拗に私見を書いて議論的に なってしまったため、削除されてしまいました。 その時の回答者の方、また運営の方、すみませんでした。 では改めて、今回は私の意見は省いて質問したいと思います。 あなたは死刑制度について反対ですか?賛成ですか? できれば理由も同時にお答えください。

    • kaaaiii
    • 回答数17
  • 日商簿記3級の独学について

    一般事務をしている20代の社会人です。 高校は普通科、大学は文学部で全く簿記の知識がありません。 諸事情で1月末で退職し、転職活動する予定ですが、有給消化で時間があるので日商簿記3級の勉強を考えています。 ただ昨年 TAC出版の福島三千代(著)「7daysサクッと受かる 日商3級 商業簿記」を購入し、少しやってみましたが、なかなか内容が頭に入らず、受験申込に至りませんでした。 できれば独学で済ませたいと思っています。 ●簿記の勉強に役立つサイトなどありますか? ●安価な通信教育で、実際に利用してみて良かったものがありますか? ●市販の参考書で、この本はすごく良かったというものがあれば、出版者・著者などを教えて下さい。 まだ受験の申込はしていませんが、回答者様のアドバイスや経験談を伺って決めたいと思います。 <補足質問> どうやって電卓を早く・間違えず打つ練習をしましたか? パソコンのキーボードは「ブラインドタッチ練習ソフト」で地道に練習して入力できるようになりましたが、電卓は一本指で打っている状態で、速度は遅く・打ち間違いが多いです。

  • クレジットカードのキャッシングについて

    質問させて頂きます。 キャッシングを使用するつもりはないのですが今後間違えて使用しないように教えて頂きたいです。 ポイントが欲しくてカードを作りました。 使用は1回払いのみでリボ払いは使用しません。 ご利用限度額に「カードご利用合計30万(内キャッシング20万」とあります。 教えて頂きたいのは下記3点です。 (1)利用限度額は1ヶ月の金額ですか? (2)キャッシングはどうすると使用になるのですか? (3)30万のうち10万以上使用すると自動でキャッシングになるのですか? キャッシングをあまり理解していない中での質問で申し訳ありませんがどなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 死刑。

    前にこの質問をしたとき、私が執拗に私見を書いて議論的に なってしまったため、削除されてしまいました。 その時の回答者の方、また運営の方、すみませんでした。 では改めて、今回は私の意見は省いて質問したいと思います。 あなたは死刑制度について反対ですか?賛成ですか? できれば理由も同時にお答えください。

    • kaaaiii
    • 回答数17
  • このメールは一体!?

    女性の方に質問ですが、最近仲良くなり始めた男性とメールのやり取りをしている時に、メールの内容に他の親しい男性の名前を入れて送るのって、どうゆう心理なのですか? あと、気になる人へメールを送るときに気を遣って入れる絵文字とかってありますか?

  • 誤ったメールアドレスを教えてしまった

    年末年始の連絡のため知人からアドレスを教えて欲しいということで つい昔の癖で本来"****@hotmail.co.jp"であるところを何の考えもなく"****@hotmail.com"と教えてしまいました。 まぁ後日"****@hotmail.com"を取得すれば良いかとおもったのですが いくつか問題が発生しました。 1.日本では既に"****@hotmail.com"の取得ができない 2.そこで海外で取得しようと思ったのですが教えたアドレスの****部分がすべて小文字だったのでセキュリティ的に取得させてくれない ほぼ無理だとは思いますが何か転送とか裏技で解決策はありますでしょうか? 元旦からドジな質問ですみません。。。

  • 皆さんは恋人とどのような喧嘩をしますか?またどれくらいで仲直りしますか?

    皆さんは恋人とどのような理由でけんかしますか? また仲直りの期間はどれくらいでしますか?