mio_design の回答履歴

全1877件中661~680件表示
  • 玄関壁に埋め込みの郵便受け。落下場所が玄関収納の中ってどうですか?

    玄関壁に切り込みを入れ、家の中から郵便物をとれるようなポストにしようと思っています。 そこで落下場所について質問なのですが、玄関収納にも切り込みを入れてその中に郵便物が落ちるようにした方がいいのか、もしくは低い玄関収納(コの字型のもの)にしてその上に落ちるようにした方がいいのか悩んでいます。 自分としては玄関収納の中に郵便物が落ちた方が、玄関がすっきりしていいかなぁと思っています(その場合、天井までの収納棚です)。 ただ、郵便物と一緒に湿気も入って、下駄箱がカビたりしないかなぁという心配と、いちいち収納扉を開けるのがそのうち面倒臭くなるのかなぁと考えてしまって。 玄関の壁に埋め込みのポストを設置された方、落下場所が収納の中という方、収納の上という方等など、どんなことでも結構ですのでご意見よろしくお願いいたします。

  • 専門を中退して・・・(長文です)

    こんばんは 私は今実家から医療系の専門学校(3年制で今2年生です)に通っている20歳の女です。 私は昔から人の意見に流され自分の意見を持たず流されるままに生きてきました…。 高校を卒業し、この医療系の学校に入った理由も自分がしたいわけではなく「先生がコネでいれてやるからこの学校に行け」と言われ流されるままに入学しました。 しかし入学してみたものの、やはり医学ということや、この学校はエリートの医療者を育てるとのことが目標なので凄くレベルが高く毎回テストは赤点ばかり…。お金を払って再・再・再・再・再テストを受け、去年やっと2年生にギリギリで上がれました。2年になっても相変わらずテストは赤点ばかり…今年もお金沢山払って再テストを受けることになりました。 この学校は学費も高く親は「学費を払うのは親の責任だから心配するな」と言います。しかし親のサイフにかかる負担は大きいもので・・・。それなのに私は期待に答えることができずいっこうに成績は伸びず終い…親に対する罪悪感は積もるばかりです…。 あまりの成績の悪さに毎日学校に行く足取りも重くダラダラと学校に通ってます。 しかし私も20歳になり大人の仲間入りを果たした今。こんなダラダラズルズルな生活をしていてはいけないと思いました!! やる気も目標もなく成績も悪いのに高い学費を親に払ってまで行く意味はあるのか。 それなら今年キッパリと学校を辞め何年かかるかわからないけどバイトでも何でも頑張って親に必ず学費を返し、そして一度きりしかない人生を!本当に自分がやりたいと思うことを!!少し時間をかけて考えていったほうがいいのではないかと思う今日この頃です。 みなさん。そんな私の考えは甘いでしょうか…。 夢を追うにはもう遅いでしょうか…。 毎日毎日悩んでます。お願いしますご意見をお聞かせください。

    • D-JACK
    • 回答数5
  • チャットレディーって

    内職したくてみたらよくチャットレディー募集とかありますが、一体どんなことをするのか不安でできません。なんでもいいのですが、いい内職知りませんか?

    • kikoyan
    • 回答数4
  • ホームページの管理者の方にお聞きします。

    自分のホームページに誰かが見に来た場合はホスト名で、いつ何時にこのホームペーじにアクセスしたか、わかる様な機能は付いているのですか? できれば詳しく教えてください。

  • 彼氏が出来ました・・・しかし

    27才女性です。 1ヶ月前に彼氏が出来ました。 友人の紹介で知り合い、10日後に交際をスタートさせたのですが、気も合いますし、穏やかに楽しくお付き合いしています。 毎週末会っていますし、まめに連絡をくれる彼なので大切にしてもらっていると思います。 しかし私は極度に自分に自信が持てません。 容姿、ファッションセンス、これといって取り柄がありません。 彼は化粧品メーカーに勤務しているため、メイク、美容に詳しく、ファッションにもこだわりがあり(実際おしゃれだと思います)、私とはかけ離れているように思えます。 仕事柄女性の友人も多いようで、しょっちゅう食事の誘いのメールもきているようですし、彼のほうからも誘ったりしているようです。 彼の女性の友人は美容部員(デパートの化粧品販売員)が大半で、写真を見せてもらいましたが女優さんのように綺麗な人ばかりでした。 私はファッションセンスもいいほうではなく、メイクもほとんどせず、華やかな感じはしません。 一度勇気を出して自分のどこがいいのかと聞いてみたら「笑いのツボが同じだから」と言われました。 そのときは満足しましたが、彼を取り巻く環境が華やかなので、私でいいのだろうかと真剣に考えてしまいます。 私は心臓に疾患があり、発作等があるためこの時期は外出が出来ないので彼に会うのは毎回自宅です。 部屋着、すっぴんの姿しかほとんど見せたことがなく、昨日簡単にメイクして彼に会いましたが、仕事柄女性のメイクに興味があるらしく、何も言われませんでしたが視線を感じ、何だかいたたまれない気持ちになりました。 すっかり自信をなくしています。 でも彼と付き合っていきたいと思っています。 彼が友人とはいえ女性と頻繁に二人で食事に行くことも不安材料の一つです。 ウジウジした悩みだということはわかっていますが、アドバイスをお願いします。

  • 著作権?

    テレビ・ラジオ番組を自分で録音、録画したCDやMDをオークション等で第三者に販売した場合ですが法律に触れるでしょうか? よろしくお願いします

    • gin0118
    • 回答数5
  • 新築分譲マンションの購入を検討中。オール電化に抵抗があるのですが…。

    現在、新築分譲マンションの購入を検討中で、現在候補は2つに絞られてきています。 「A」は設備(収納など)もまあまあ良し、部屋(デザイン・レイアウト)もまあまあ良し、点数をつけるなら80点、購入してもいいかも。という感じです。 「B」は設備は良し!部屋も良し!なのですが、一つ、「オール電化」というのがものすごくひっかかって、「これがガスだったら100点なのに…」という感じです。 設備としてはIHクッキングヒーターと、エコキュートを使用しているそうです。タンクは300Lです。 「ガスと併用よりもおトク!」をうたっていますが、我が家は子供2人(まだ赤ちゃんです)の4人家族で、私と子供はもちろん日中は家にいるので、昼間の電気代が割高なので、「経済的にお得」ということには期待していません。 また、「火が出ないから子供に安心」というのも、キッチンへの出入りを徹底すればガスでも防げるものだと思うのでその辺もプラスには考えていません。 私がオール電化に抵抗があるのは、その将来性です。エコキュートの耐年数は20年と言われましたが、壊れた場合どのくらいの設備投資が必要になるのか?とかが心配です。 そして何より、「停電は最近はあまりないからそんなに心配ないかもしれませんが、夏に電力不足の時はどうなるんですか?今でもいっぱいいっぱいなのに…」と営業マンに質問すると、「その辺が今後の課題ですねぇ…」と苦笑いされてしまいました(オイッ!) 別にそんなに気にしないで、「最先端だぁ~!オシャレだしぃ~」って飛びついちゃえばいいのですが、高い買い物だし、どうしても色々考えてしまうのです。「オール電化」を除けば100点満点のこの物件。 オール電化のメリット、デメリット、使用した方の感想、自分なら買う、買わないなど、意見をいただけたらと思います。

  • 2×4工法の釘うち

    現在、2階の床組みに入るところまで進んでいます。 1階縦枠の上部繋ぎ留めの釘打ちが、縦枠の2×4材に全く掛からず、下から見ると釘の先が見えます。2本共見える箇所も数ヶ所あり。 1階外側の構造用合板の釘打ちですが、ピッチがバラバラ90ミリ~220ミリ程の所も有りで、かなり雑に見えます。 それから縦枠の2×4材をかすめて、飛び出している箇所が多数有ります。その部分の板は割れています。 設計管理者には、それぞれの箇所の状態と 「全体的に釘打ちが雑に見えます。もう少し丁寧にお願いできないでしょうか?」最後にこう付け加えました。 「現場を見て回答します。ただ大工さんの技量の差がありますので。」 と言われました。 そして先に現場監督が見に行ったが、どこなのかわからず、細かい箇所、数を再度教えましたが、1週間経っても回答無しです。 素人目にもすぐわかるような、雑な感じがしますが、こんなものなのでしょうか?

  • 在来工法と2x4

    在来工法の物件で気に入った建売物件がありますが、 立地条件が残念ながら合いません。 しかしその物件自体はとても気に入っているので 土地を買ってそこにその家を建てたいなと思うようになって来ました。 そこでいろいろ考えているのですが実際可能なのかわかりません。ご助言お願いします。 土地を買って、今気に入っている、この在来工法の建売物件の様な物件を、注文住宅で2x4または、2x6で建てることが出来るのでしょうか。立てられるのであればそちらのが良いでしょうか。2x4は耐震的にいいと聞くので。 もし出来るとしたら、物件の価格はどのくらい高くなるのでしょう。(2階建てで95m建物面積です) 又このような場合、造った工務店を調べて直接頼むのが良いのですか。それともどこの工務店でも同じようなものが出来るのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 確実に返済してもらうには・・・。

    何度もお世話になってます。 先日知人に借用書なしで7万貸し、返済してもらえなくなりそうなところ、皆さんからの回答がとても役立ち、月々1万ですが、返済してもらえそうになりました。しかし、月々1万円を返済すると口頭だけで、それを証明をするものがありません。 借用書ともなんか違うような気がするのですが・・・、口頭だけでなく、文書で残したほうが良いと思うのです。何かそういったことを文書にする書式等ありますか?

  • 土地値上昇?

    3年くらい前からネットで土地を色々と見てきているのですが、最近上がってきてるような気がします。 (見ているのは埼玉県内です) でも私はただの素人の主婦なので、気のせいもしれません。 実際はどうなのかご存知の方をいらっしゃいましたら教えていただけますか? よろしくお願いいたします。

  • 1000万の保障なし?

    詳しく無いのでおかしな質問内容自体おかしいかも知れません。 確か今まで銀行などが破綻した時、1000万までは保障してくれるという決まりがあったと思うのですが、 もうこれからはその保障も無くなると人づてに聞きました、 あまりそのようなニュースを聞いた記憶も無いのですが 本当でしょうか?

  • 官製談合は必要悪ですか?

    防衛庁などの官製談合がニュースとなっています。 談合それじたいは必要悪、という認識が多いようですが、 官製談合も同様なのでしょうか? 業者談合と違い、役人がもうけているイメージが強いのですが。 両者の違いを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 会社のPCからの私的なネット閲覧

     初心者ですみません。  最近、私の周りの同僚に話を聞いていると、会社のPCからのネット閲覧の際にドーナッツPというブラウザを使って私的な閲覧をしているやつらがいて、なんでもこれを使うと会社にはバレないとのたまっており、それが噂を呼び多くの同僚がそれを使い私的な閲覧をして仕事中に楽しんでいるようです。  もしそれが、本当ならびっくりしますが実際のところそんなことが可能なのでしょうか?。ちなみに社内の情報管理の話ではうちはランスコープキャットというものを導入しているのですべてバレバレだということなのですが、それさえもかいくぐってしまうものなのでしょうか?教えてください。

    • ppprock
    • 回答数7
  • 訪問販売で電話を貸して

    アパートに住んでいるのですが、きのうのお昼頃に水道の点検といって浄水器の訪問販売がきました。 前にも不動産屋さんから連絡なくガスの点検(本物)があったので、今回もそれかなと思ってしまい家に入れてしまいました。 今回メールしたのは、訪問販売の人に電話を貸してくれといわれかしてしまったことです。 (フリーダイヤル) 私が学生だったからかも知れないのですが、 特に商品販売を勧めることもなかったです。(パンフとかも) こうゆう場合、その後に何か不当請求とかってありえるんでしょうか?

  • 一時的な編集を何と呼ぶか?

    画像編集ソフトをチマチマと作っています。 画像に対する操作として、画像を加工してしまう操作と、一時的な表示のみの操作があります。 前者はトリミングとか、減色処理など、画像データそのものを変更してしまいます。 後者は目印としてマークをつけたり、ちょっと回転して表示するだけで、メモリ上のデータは変更しますが、ディスク上の画像データそのものは変更しません。 前者は「編集」というメニューにまとめられています。 しかし、後者をまとめたメニューになんというタイトルを付けるべきか、良い名称が思いつきません。 一時的な操作でデータが変更されないような場合、どんな名前がわかりやすいでしょうか?

    • pokuda
    • 回答数4
  • 今ジャンプで連載中の漫画について

    タイトル通り、今ジャンプで連載中のものについて思うことを何でも書いてってください。 この漫画のこういうところがが好き 逆にここは嫌い この漫画のこのキャラが好き など、何でも結構です。 私が思うのは BLEACHとNARUTOとテニスの王子様 見開きや大きいコマを使いすぎて紙面から緊迫感が伝わってこない スポットを当てるキャラクターが多すぎてストーリーに方向性が無くなっている。特にブリーチは隊長、副隊長が13人もいたり、破面が20匹もいたり主人公の親父まで戦線に参加したりで何が何だか… 魔人探偵脳噛ネウロ 面白い!作者の発想が豊かで今まで読んだことの無い漫画という印象。ストーリーも破綻していない。

  • パソコンRGB出力

    パソコンRGB出力において、 眼鏡をかけるような周辺機器で 手元を見なくても、片眼のみで パソコンの画面を見たい。 そのような周辺機器ご存じないですか。 OSは  win XP Proもしくはhome

    • jac125
    • 回答数2
  • wmf画像を作成するには

    wmf(windows meta file)形式(Vector画像?)の 画像を作成するためのツールはどんなものがあるでしょうか ご教示ください。

    • really
    • 回答数2
  • Macで無線LANのプロバイダ選び

    iMac G5 を ADSL、無線LAN でインターネットに接続したく プロバイダを探しております。 問題は無線LAN機器なんですが iMac内臓のAirMac Extremeカードに対応した無線LANユニットを レンタルできるプロバイダはあるんでしょうか。 大手プロバイダを何件か調べましたがMacはサポートしてなかったり よく分からなかったりでした。 規格的にMacでもWinでも繋がりそうな気もしてますが やはりサポートしてないって事は無理なんでしょうか。 また、レンタルが無理なら自分で用意という事になりますが、 その場合のお勧め機種なんかあれば教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

    • heiza
    • 回答数1