taketake38 の回答履歴

全100件中81~99件表示
  • 英語◇不定詞

    (問)The problem is that directions on how to make these drugs are □ on the Internet. (1)easy to come (2)come easily (3)easy to come by (4)coming easy by (答)(3)easy to come by 「形容詞の限定」で(1)か(3)だと思ったのですが、by の解釈ができません。 誰か教えてください。 お願いします!

  • anyおよびnoの使い方について

    「この部屋には本が一冊もない」という文章を英訳しろ、との問題があります。 私の答えは There is not any book in this room. なのですが解答は There are not any books in this room. になっていました。私の答えでは間違いなのでしょうか。 またこの問題に対してはnoを使って答えることも可能だと思うのですが、、 There is no book in this room. There are no books in this room. のどちらの答えが正解なのでしょうか。 お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

    • noname#173242
    • 回答数3
  • 英語を教えて下さい。

    Only employees who (1)the company for at least three years qualify for (2)leave. (1) (A)are working (B)being employed by (C)belongs to (D)have been with (2) (A)birth (B)maternity (C)motherly (D)pregnant 上記の英文の(___)にA~Dの中から正しいものを入れて、なおかつ英文を日本語に訳せる方、教えて下さい!

  • 英語で「ハイ言いなさい」

     英語の授業で、はい、私の後について言って下さい!と言いたいときがありますよね。  あれに似た感じで、「はい、言って下さい」を、キャッチコピー的な書き言葉にしたいのですが、 Say it. が一番しっくりくるのでしょうか?  ニュアンス的には、「実際、声に出して言いなさい」というのを強調したい場面です。  他のもっと適した言い方があれば、例えば、speak などを使った別な言い方など、でも結構なのですが、教えてください。  補足など必要でしたら言って下さい。

  • willとbe going to~ 意味の違いは?

    中2です。 willとbe going to~は、どちらも未来のことを表す語(~するつもり)として学校で勉強したのですが、うまく使い分けできません。 意味というか、表現?が少し違ってくるけど…みたいな感じで先生は言っていたのですが、ちゃんとした違いは教えてくれませんでした>< 意味、表現の違い、使い分ける方法など教えてください。

    • poster
    • 回答数2
  • この文の和訳はなぜこのようになるのでしょうか

    These features were the cause of the early, enormous success of this revolution. 和訳は これらの特徴は、この革命の初期の大成功の原因となった です このような和訳になるのがわからないのは コンマがなぜ必要なのか と earlyに名詞の役割はないのにtheがついているからです 回答していただけるとうれしいです

    • kirofi
    • 回答数1
  • 文頭にあるnotの理解のしかた

    please list up to 16 destination channels in the order you would like them to be shown. Not listing any channels will prevent this box from appearing on your channel. (目的のチャンネルを、表示したい順序で16までリストしてください。チャンネルをリストしない場合、このボックスはチャンネルで表示されません) you tubeの他のチャンネルというシステムのついての英語での説明文を書いたものです。 質問ですが、文頭にnotがあった場合、それはどこを否定にしているのですか? この場合notは will prevent で「妨げないでしょう」か?notは動名詞の否定で使っているのでしょうか?つまり、「リストしないことは」はとなり、「リストしないことは、(チャンネル上で)このボックスが現れるのを妨げないでしょう」となるのでしょうか? 私の訳 「リストしないことは、このボックスが現れるのを妨げないでしょう(邪魔しないでしょう)」となったのですが、説明で書かれている日本語と比べてみると、とても違います。 私の訳では意味がまったくわかりません。いったいどういったところが違うのでしょうか? preventの意味上の主語はthis box で「この箱が現れるのを邪魔しないでしょう」となると思いますが、どうして「チャンネルをリストしない場合、このボックスはチャンネルで表示されません」となるのでしょうか? 文頭にnotがある場合、みなさんはどう英文を読んでいますか?否定語の理解がけっこう訳しにくいと思うことがあります。手助けしていただけると幸いです。

    • sa-too
    • 回答数3
  • 英語の和訳をお願いします!

    Tanaka saw a hole in the ice on the pond,and a jacket floating on top. ↑↑上の文を和訳していただきたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 現在完了形 【完了】におけるjust

    質問お願いします。 現在完了形の完了の用法で使われるalready, just, yet についてです。 alreadyは「すでに」という意味をもち、肯定文において、過去分詞の前で使われる。 疑問文、否定文では yet 「もう」「まだ」 という単語を、文末におくことになる。 justは「ちょうど」という意味で、alreadyと同じく肯定文でしか使われませんか? 私の参考書にはalreadyにだけ、「肯定文でしか使われない」 と書かれていたので、justはどうなのかなと、疑問になりました。 よろしくお願いしますm(__)m

    • iku1129
    • 回答数3
  • 手術時のドレーピングについて

    ドレーピングの関して「Hands are "cuffed" while presenting drapes to unsterile personnel」 という記述があるんですが、 この「Hands are "cuffed"」とはどういうことなんでしょうか? よろしくお願いします。

    • maquia9
    • 回答数2
  • 文頭にあるnotの理解のしかた

    please list up to 16 destination channels in the order you would like them to be shown. Not listing any channels will prevent this box from appearing on your channel. (目的のチャンネルを、表示したい順序で16までリストしてください。チャンネルをリストしない場合、このボックスはチャンネルで表示されません) you tubeの他のチャンネルというシステムのついての英語での説明文を書いたものです。 質問ですが、文頭にnotがあった場合、それはどこを否定にしているのですか? この場合notは will prevent で「妨げないでしょう」か?notは動名詞の否定で使っているのでしょうか?つまり、「リストしないことは」はとなり、「リストしないことは、(チャンネル上で)このボックスが現れるのを妨げないでしょう」となるのでしょうか? 私の訳 「リストしないことは、このボックスが現れるのを妨げないでしょう(邪魔しないでしょう)」となったのですが、説明で書かれている日本語と比べてみると、とても違います。 私の訳では意味がまったくわかりません。いったいどういったところが違うのでしょうか? preventの意味上の主語はthis box で「この箱が現れるのを邪魔しないでしょう」となると思いますが、どうして「チャンネルをリストしない場合、このボックスはチャンネルで表示されません」となるのでしょうか? 文頭にnotがある場合、みなさんはどう英文を読んでいますか?否定語の理解がけっこう訳しにくいと思うことがあります。手助けしていただけると幸いです。

    • sa-too
    • 回答数3
  • 現在完了形 完了について

    質問お願いします。 I have just finished cleaning my room. (1)この cleaning は動名詞でいいですか? (2)この文は過去形じゃいけないのでしょうか? I cleaned my room just now. でもたいして意味は変わらないですよね? 現在完了形の完了と過去形の差がうまくつかめないというか。。。 少してこずっています。 なにかアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • iku1129
    • 回答数2
  • 文法 語法

    進研模試で過去問であったのですが (1)There is nothing ~という文法を教えてください (2)While we wewe sitting at the bus teminal in the morning ・・・・ という 文章の誤りと理由をおしえてください

  • forとof DUO3.0より

    Duo3.0より His new novel,which combines prose with his gift for poetry,is going to be published. (まもなく出版になる彼の小説は、散文に彼の詩の才能を融合させたものだ) という文章があるのですが、 この文章でなぜforが使われるのかが分かりません。 forではなくofを使うと思うのですが。 もしお分かりの方がいらっしゃいましたら教えてください

  • 高校受験 模範解答を教えてください

    (1) 私も彼も君を手伝えません。 I can’t help you,he can’t,(     ). (2) この本を知っている人はもうほとんどいません。 (     )people know this book now. (3) その時私の財布にはお金がほとんどなかった。 There (     )(     )money in my purse at that time. (4) 君は全力をつくしてくれさえすればそれでいいよ。 (     )you have to do is to (     )(     )(     ). (5) トムもサムもここにはこなかった。 (     )Tom(     ) Sam came here. (6)その瓶にはワインが少し残っています。 There is (     )(     )wine (     )in the bottle. (7)彼か彼の弟のどちらかに会いに来てもらいたい。 I hope that (     )he (     )his brother will come to see me. (8)オリンピックは4年ごとに行われます。 The Olympic Game are held (     )four years. (9)彼はそのような難しい質問には答えることができなかった。 It was f(     )or him to answer(     ) a difficult question. (10)君はワインを飲む年ごろじゃないでしょう。 You aren’t old (     )to drink wine.    よろしくお願いします。

  • 英語の分詞の問題です。

    分詞のワークの中から、わからなかった問題を抜粋しました。答えがついていないのでお願いします。早めの回答をお願いします。 1 どう答えていいかわからず、私は黙っていました。   Not()what to say,I remained silent. 2 試験の結果から判断すると、彼は頭のよさそうな学生です。   ()()the test result,he seems to be a amart student. ここから並び替えです。 1 彼は破損した車を悲しそうに眺め、修理にいくらかかるだろうと思った。   He looked sadly at the damaged car,(how much,it,repaiir,would,wondering,it,cost,to). 2 それを贈答用に包装していただけますか。   Would it be possible(gift-wrapped,have,it,to,for me)? 3 サッカーの競技中に腕を折った。   I(playing,my arm,while,broken,got)soccer. 4 風で帽子を飛ばされた。   I(the wind,my hat,off,had,blown,by). 5 溺れる者は藁をもつかむ。   A(catch,man,at,will,drowning,a straw). 6 怪しい素振りの男が家の周りをうろついている。   A questionable(hanging,the house,man,is,looking,around). 7 この魅力的な砂浜は、マイアミの中心部から10分のところにあります。   This(ten minutes,is,beach,charming,from,rocated)downtown Miami.

    • u-ch
    • 回答数2
  • 5文型で教えて下さい。

    英語の文法を覚えたいので、5文型の勉強をしています。 本やネットの簡単な例題を訳して練習していますが、分からないものがあるので教えて下さい。 ・He had a reason to do so.   a reason to do soは補語でいいのですか? to do soは a reasonを修飾している?  それとも、目的語になるのでしょうか?  to do soは副詞ではないですよね?    

    • hsalps
    • 回答数2
  • 英文法の構造について

    A for B and C from D is E. という構造の英文があるとします。この場合、 1.(B のための A) と (D からの C) は E 2.D からの (B) と (C) のための A は E 3.(D からの C) と (B のための A) は E 上の3パターンの内、どういう構造を選ぶのが適切なのでしょうか? それともABCDに入る英語の内容によって訳す順番が変わるのでしょうか。 すごく基礎的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 一番好きな味噌汁(具)は?

    タイトル通りです。 みなさんの好きな味噌汁教えてください。

    • nyannda
    • 回答数26