ts(@applet_ime) の回答履歴
- 和食しか身体に合わない人っていますか?
ラーメン、ハンバーグ、ステーキ、パスタ、パンなどを食べても美味しく感じなくて満足感もありません。 お腹を壊しやすいです。 10代後半の頃からです。 和食の方が好きで茗荷、蕗、豆腐、おひたし、魚(生・焼き両方)、味噌汁、漬物、が好きで苦い食べ物も大好きです。こちらはとても満足感があり健康状態に支障はありません。 洋食は体質に合わないのでしょうか? それとも私が健康思考なだけでしょうか?
- 飲酒運転について
今思い返すとヒヤリハットなのですが、今年3月に部署の上司(40代半ば)と後輩(20代半ば)と3人でスノボに行き、結果的に飲酒運転ではないかという出来事がありました。 上司の運転で朝早くというか、上司は深夜2時頃起床で、後輩、私の順に夜中に車に乗っけてスキー場まで連れて行ってくれました。 着いたのは朝8時頃、既に午前の時点で眠いですが、12時あたりに上司が後輩に缶ビールを渡し、飲んでからリフトに乗り、何回か滑り、もう1缶ずつそれぞれが飲んでいた気がします。 私は流れで、ハーフ缶の量飲みました。(私は弱いので) 昼食後に夕方まで滑り、17時すぎにはまた上司の運転で帰路に着きましたが、これって飲酒運転ですよね?(5時間近く飲酒から経過しているとはいえ) 上司自体は酒がかなり強いのですが、一般的に飲酒運転の場合、強い、などは通じないと思いますし、仮に強かったとしても、深夜2時起きで寝ずに運転しているので、飲酒がなかったとしても、車に乗る(命預ける)のはちょっと怖いです。 今更それを本人に言うつもりはないですが、来年もあるっぽく、今から憂鬱です。
- どうしてネット民って性格悪いんですか
掲示板とかまとめサイトにいるような人って、ものすごく性格悪いのはなぜですか? 隙あらば煽り、見下し、差別、レッテル貼りなどがすごいですよね。
- 締切済み
- 5ちゃんねる(2ちゃんねる)
- noname#261437
- 回答数8
- 毎月給与が12万円できつい
8000×20日勤務+160時間労働=保険料などを差し引いて134000円の計算になるのですが、振込金額を調べてみたら12万数千円でした。 これって一般労働者としては安過ぎませんか?
- 東京駅構内の飲食店について
東京駅の改札を出て駅構内にあるお店で7人くらいが集まれるお店で、トイレがお店の中にあるお店はありますでしょうか? 料理のジャンルは問いません。
- なぜ駅に鳩がいるのでしょうか?
下の写真のように、私が住んでいるところの近くの複数の駅に、「鳩のフンに注意」という表示があるのですが、なぜ駅に鳩がいるのでしょうか?
- セックス(交尾)は生理的に気持ち悪くないのですか?
子どもの頃から疑問なのですが、何故、世の中の人はセックス(交尾)を気持ち悪いと思わないのか不思議です。 まあ、中には頑張ってやってるのかもしれないが、子孫を残すための重要な行為だから大切だと思います。 しかし、単純にめちゃくちゃ汚いし、気持ち悪いと思わないのが不思議です。 性器は排泄器官だったり、そばに排泄器官が隣接してたりするし、お風呂で身体を洗う時も一番汚いし、まして人のと接続とか、どんなに清潔にしててもおぞましいです。 動物は気持ち悪いとか思わないのでまだわかるが、人間は衛生観念があったりするのに、不思議だと思いました。 しかし、親や友達に質問するのは、なんか言われそうで嫌なので辞めましたが、 とても疑問に思ってしまいました。 自分は一生しないので良いのですが、 多分自分がおかしいんだと思いますが、他の大半の人は何故大丈夫なんですか?
- 締切済み
- 性の悩み
- agodeka1013
- 回答数12
- 人生相談です
他人を尊重出来ません。自分が1番でないと落ち着かず、とにかく劣等感が強いです。 ・元々何かしら1番になることが多かった 作文などで区の優秀賞に選ばれたり、 勉強で常に1位だったりしていた。 ・友人との関係も、師弟関係のようで 常に上に立っていた。 ・音読の声が小さいとか、おどおどしているとか、自分は当たり前のように出来ていることを出来ていない子に対し、心の中でずっとイライラしてしまう。 ・そして衝動的に悪口を言ったり、 分かりやすい態度を取ったりした。 ・ずっとその事を後悔している。 このように、小学生辺りから 他人に対して礼儀だったり、配慮だったりが足りず、衝動性に理性が負けることが一度や二度ではありませんでした。 そしてその事を、親などにも相談せず、 1人で後悔しては、また、繰り返してしまいました。 どうやったら治りますか? 悪口などは言わないように気をつけていますが、 思想自体が治ったかと言われると違います。 元々1人が好きなので、他人と関わるより、1人で居る方がいいのでは無いかとも思います。 反省も出来るのに、 何故かいつまでも、劣等感が故に人を傷付け、 そばにいる人も裏切ったりしてしまいます。 反省が足りないのでしょうか? これから先、どうすればいいでしょうか?
- 最近やる気がでません
引きこもりニートを7年間ほどしていて去年から通信制高校に行きながらバイトを扶養内でしています 半年前から変わろうと筋トレも初めています 大学にも行きたいので少しずつですが数学を勉強しています ですが最近何もやる気でません ルーティン化しているので休みの日は筋トレ 勉強は少しでもいいのでやっていますがやる気がでません 通信制高校もめんどくさくて行きたくないと感じています 一コマはでるようにはしていますが やる気がでなくて焦っています どうすればいいのでしょうか?
- 勉強
勉強について質問です。 僕は小学生から大人になるまで、一度も勉強したことがありませんでした。学力でいえば小学生3年生レベルです。 寧ろ勉強もせずに社会人になり、何とか仕事をこなしている事が不思議に思っています。 でも仕事の能力を上げるために勉強をしようと思っても何の勉強をすればいいか分からないうえに勉強の仕方も分かりません。 友人に相談したらまず小学生の算数からやり直せと言われ、国語は小説を読んで理解しろと言われました。 国語は読解力や文章力を磨くのに必要なので、意味を見出して勉強にも集中できます。 しかし算数になると何の為にするのか分からず 勉強しても全然、集中できません。 それに仕事の勉強もしなければならないので、頭の中で何をするか纏まりがつきません。 やはり仕事の勉強よりも先に小学生の勉強をやり直し勉強の基礎を身に着けてから、仕事の勉強に取り組んだ方がいいでしょうか。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- jujnvnxt
- 回答数7
- 親が本を読まないと子供が成績悪くなるのはなぜですか
親が本を読まないと子供が学校の成績が悪くなるというのは本当でしょうか? もしそうならなぜ子供の成績が悪くなるのでしょうか。
- 本の良さの見極め方
私は読書がそれなりに好きで、本屋大賞受賞作や文豪の本、ロングセラーなどを読んできました。どれも面白いし、引き込まれるのですが、本屋大賞を受賞したり、長年にわたり世界で絶賛される極めつけの理由がよくわかりません。普通に面白い本なのですがよく言われている「人生観が変わった」「人生で一度は読むべき」というほどでは無いなと。私の感受性、読解力が足りないのでしょうか?それとも本を読む時に何か皆さんが意識している事柄があるのでしょうか? もっと本を愉しむにはどうすれば良いですか?
- 締切済み
- 書籍・文庫
- hipokuratesu
- 回答数4
- なぜ演技が下手な俳優を使うのですか?
ハリウッド映画を観ると本物なんじゃないかと思うくらい演技がリアルで、例えるなら道ゆく人達のインタビュー映像並にリアリティーがあります。 日本は「演技上手い!」とか評判の人の演技を観ると「どこが?」って感じで、アイドルがさらっと女優になる時点で何かおかしいというか、人気者がなる職業って感じです。 本来なら、日本中から見つけてきて起用するくらいは必要だと思うのですが。
- 締切済み
- 俳優・女優
- noname#261516
- 回答数3
- セカンドパートナー
セカンドパートナーを欲している既婚女性です。そんなの虫唾が走るetc. の方は見逃していただけると幸いです。 夫とは結婚間もなく男女の関係ではなくなりました。このことは諦めているので割愛します。 最近仕事で一緒になる年下男性がいます。 ここ1年で急に近づいた感じです。連絡は彼から仕事の事で質問などがあるのが大半です。会った時は恥ずかしくなるほどこっちを見ていることがあり、私が逃げるように場を去ってしまいます。 私は結婚5年、彼は結婚2年。おそらく家に帰っている時はスマホを触らないようにしているのか、夜になると連絡が途切れがちになります。なので、仕事上の好意は持ってくれているのだろうけど、奥さんを大切にしているんだろうなと思い、こちらからは連絡しないようにしています。 最近、月に1回ほどの彼の出張の日に、連絡が来るようになりました。離れた場所へ行っているので、会うとかではなく、何してるの?とか、この前の話だけど…のような感じです。 深入りしないように私が早めに切り上げようとすると、もう少し話そうと言います。 彼にとって私はどんな存在なのでしょうか。 彼から連絡が来るからと言って、私が同じように夜とか連絡しても、返ってこないと思うと虚しいですが、ほっておいても彼から連絡があって心が動かされています。私は、たぶん好きです。
- 「おもひでぽろぽろ」という映画。
「おもひでぽろぽろ」という映画。 主人公は小学校4年生の頃のことばかり思い出だしては、こだわっていたのでした。 私も同じです。 40代の私は、中学3年生の頃のことばかり思い出しては、こだわり続けているのである。 いつまでも中3の頃のまま、時が止まったような? 主人公は小学校4年生の頃のことばかり思い出だしては、こだわっていたのでした。 私も同じです。 40代の私は、中学3年生の頃のことばかり思い出しては、こだわり続けているのである。 いつまでも中3の頃のまま、時が止まったような?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- youknow0107
- 回答数2
- 殺されていい人間なんていないなんて理解できません
『命は平等』や『殺されていい人間なんていない』などという言葉がありますが私は共感ができません。いじめをした加害者、痴漢、虐待、 などをした人は地獄に落ちて当然だと思っております。自業自得です。私は何故人を殺してはいけないのか分かりません。かと言って自分が 殺されていいという訳ではありません。 過去に申し訳ないことしたことはあります。 今もその方の心の中に傷ついたこととして 残っていることは誰しもあると思います。 私はいじめにあったことがあります。だからこそこの考えを持っていると思っています。 いじめは特に許せません。みなさんは何故人を殺してはいけないと思いますか?また、私の考えは共感できますか。できる人がいれば話したいです。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- ikumi0205
- 回答数11
- 二階や岸田はなぜ当選できた??
二階や岸田はなぜ今まで当選できたのですか? 当選して得する人がそんなに大勢居るのですか? 野党がダメすぎて他に選択肢がなく消去法で当選ということですか? 二階俊博と岸田文雄のことです。 どうせ次も台本どおり二階の息子が当選ですか?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- yoshie_seki
- 回答数6
- 小池都知事のカイロ大卒について
奥谷礼子やN党の立花は、小池氏は「カイロ大卒」と選挙広報紙に書かないで立候補するのではないかと推測ないし断言しています。 言うまでもなく、もし、カイロ大卒と書いたら小島氏が虚偽記載として告訴すると言ってるので、それを避けるためです。 しかし、大学を卒業しているのに高校卒と書いたら、これはこれで虚偽記載になると思います。小池氏はカイロ大卒と一貫して主張して来たのだから、それを書かなかったら、それはそれで、虚偽記載になるのではないでしょうか?つまり、奥谷氏や立花氏の言うように、「書かない」という事も出来ないのではありませんか? 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- rsemq819nl
- 回答数8