薫子(@kao-ruko) の回答履歴

全2817件中241~260件表示
  • 金買取り店について。

    金買取り店の田中貴金属と徳力本店でしたらどちらがよいですか。 地方在住です。共に直営店があります。

    • fukema
    • 回答数4
  • 食欲が全くありません  

    2週間ほど前から、どんな食材にも全く食欲を感じません。 2か月ぐらい前にポリープの削除手術を受け、そのあとは順調に回復していると思っていましたが、ここにきて何に対しても食欲をかんずることができず、死活問題なっています。 この2週間ほどは、ヨーグルト、フルーツジュース、すいか、など家内が用意してくれるものを目をつぶって無理やり食べています。 便通は4日に一度くらいあります。 どなたかこのような経験をお持ちの方はいらっしゃっるでしょか? 何かアドバイスのようなものを頂ければ嬉しいです。

  • 道路に缶が詰まった袋が放置されていたら?

    自転車で走っていた時の話です。 いつもの畑の一本道を走っていた所、前方の道路のど真ん中に何か大きなものがあるのが見えてきて、なんとそこにあったのはごみの日とかに出されているような中身パンパンの缶の入った袋でした。 付近には何故かアタックの洗剤の大きな空っぽの容器も捨てられていました。 下見てなかったらマジで危なかったです。 ちなみに、少し汚いですが別の日には使用済みナプキンが落ちていました。 多分ですけど、日本人はこんなもの捨てないですよね? 最近は近所でちらほら中国?ベトナム?的な感じの人を見かけますがそれの関係でしょうか? 何にしても、危ないものを捨てるのはやめてもらいたいです。 そこでなのですが、よくゴミが捨てられる道の掃除をすれば、ゴミも捨てられなくなりますか?

    • 01606
    • 回答数3
  • 小学1年生の癇癪 対応教えてください

    小学1年生の息子がいます。 最近ささいな事で怒ると「死ぬ!」「死んでくる!」と言って 玄関を出て行きます。 家の目の前には用水路が流れていて、そこの前に立ってます。 最初は「死ぬ」なんて言葉使ってはいけない!などと 怒っていましたが、 最近は落ち着くまで待つよっていいながら、 とりあえず付いていきますが、 下の子もいてその対応も大変です。。 どういった対応をするのが良いのでしょうか。

  • 電気ケトルの水の量

    私の使ってる電気ケトルは、最低でも0.3Lの水を入れないと沸騰させちゃ駄目と書いてあります。 そんなに必要無い時がほとんどなので、いつも水と電気代が無駄に感じています。 すべての電子ケトルがこうなのでしょうか? 皆さんの使ってるやつはどうですか?

  • 女性の皆様、彼氏にするならどちらの方が良いですか?

    30代男です。 仕事中と、仕事終わりデートの時、2つの身なりについて質問です。 ①仕事中は最低限の身なりをして動きやすさ重視、所持品も使いやすさ重視の姿でいる(清潔感はある)がパッとしない。デートの時は髪を整え持っている所持品にも気を使い、最大限の身なりを整えている(ナルシスト的でもない)。 ②仕事中、仕事終わりデート時関わらず、いつも最大限の身なりを整えている。 上記2つのどちらが、彼氏として良いですか? 差し支えなければ年代も教えてくれると嬉しいです。

  • 扇風機に氷を入れて冷風について。

    クーラーはありません。 夏暑いです。 スポットクーラーのような、扇風機の頭に氷を入れて冷風が来る扇風機があるみたいです。 効果ありますか? それとも、扇風機の頭に被せる ホノベ電機 ひえひえくん2 リビング扇風機用は効果ありますか?

  • 学生の頃好きだった人をずっと忘れられません。

    こんにちわ。28歳女です。結婚しています。 私は、中学生の頃いじめに遭っていました。 そんな時、たまたま班が同じになった男子生徒に助けてもらったことが何回かありました。その人のことが好きになってしまいました。 学校では人の目もあるため、お礼が言えず、 たまたま、下校途中に1人で歩いている姿を見かけたのですが、誰かに見られたらまた、いじめられると思ってしまい、声をかけることができませんでした。 その人は、私をいじめていた人たちとも仲が良かったので、告げ口されるのが怖かったのもあります。 (小学生の頃もいじめにあっていたのですが、そこでも別の男子生徒が助けてくれたことが嬉しく、好きになることがありました。けれど、私が好きというのが漏れてしまい、その男子生徒の耳に入ってからは、その男子生徒からいじめを受けるようになりました。) それからは、何もなくお礼も言えず、卒業しました。 それが、今になって後悔しています。 好きだということをいじめられてもいいから伝えるべきだったのかなっと。 今、私は結婚していますが、好きな人ではないです。 好きと感じたことがありません。 逆に悪い部分ばかり目に入って、一緒にいても話す会話がなく、つまらないです。旦那はゲームが好きなため、ゲームの会話しかありません。 もし、中学の頃、声をかけていたら、その人と付き合えていたのかな?とか、けれど、相手は私のこと好きとは思ってないかったかもしれません。 でも、もし付き合えて、結婚していたら、 好きという感情があるから、生活が楽しかったのかな、、とか、考えてしまいます。 今は些細な喧嘩も多く、離婚とか考えるべきなのかなーとか、(でも本当に離婚したいとは思いません。)一緒にいても話すことないし、共通の会話もないし、性行為も今までしたことがないので、結婚したこと自体間違っていたのかな、、とか。 けれど、今結婚した相手は、多分、優しいです。 自然体でいられます。性行為は、私が付き合っている時から(今から7年前)恐怖が強く彼が我慢してくれているという状況です。旦那も童貞なため、上手くないと思うし、痛くされたらもっと嫌だなーって思うと、性行為ができないです。 でも、中学の頃の助けてくれた人だったら、できていたのかなーとか思います。 旦那は運転もできないし、いいところは他の男性より優しい以外ないかもしれません。 あとは、話を最後まで聞いてくれて解決しようとしてくれる。一緒に考えてくれる。。とかなので、普通の男性よりマシな部分もあります。 それに常に私を一番に考えてくれます。 私は、発達障害(ASD)があるので、普通の人のように会話ができません。普通の人に話したら、必ず否定されて結婚できない分類のため、結婚できただけよかったのでしょうか? でも、すごい好きでもないし、運命の人でもないと思うし、 免許ないし、あの時、行動してたら、好きな人と結婚できていたのかな、、そしたら楽しい毎日が送れていたのかな?とかどうしても考えてしまいます。 今、ユニバーサルスタジアムに行った時を想像したのですが、中学の頃好きになった人とは想像ができませんでした。旦那とは、旦那が率先して動くというより、私が行きたいところ言って、旦那がマップを見て行かせてくれる。一緒について回ってくれる気がします。 どんなに遠く歩いても、多分ついてきてくれる気がします。 私はASDという発達障害で、食のこだわり(偏食)、ルーティンが強くあります。なので、それが壊されると癇癪をしてしまいます。旦那はそういうのもわかってくれているので、普通の人より、すごいのかもしれません。(何も考えてないだけかもしれませんが) 食べ物を残すと怒られます。私の食べれる食材で作りなさい。と言われます。 障害があってもダメなことはダメだと伝えてくれます。 それに、私の両親との同居にも賛成しています。 私の母は強迫性障害ですが、そのことを伝えても、「納得するまで確認すればいいよ」と言ってました。 父も私と同じ発達障害があるので、会話ができないし、人の話を聞きません。 多分、普通の男性だと一緒に暮らしたいなんて言われても断る分類ですよね? それと、私は無職です。 何回か適応障害になっているため、旦那には「無理して働かなくていいよ」と言われています。 私のスマホも旦那が払っています。 私には兄がいますが、兄は結婚もしていなく、両親に嘘をつき続けたり、親のクレジットカードを勝手に利用(200万)するため、両親は兄に頼れません。 親のことを考えると、離婚せず、一緒にいるしかない気がします。普通に生活できているのは、旦那と両親のおかげでもあるので、このまま生活していくしかないでしょうか? 中学の頃の助けてくれた男子生徒なら、車でいろんなところに連れ出してくれるのかな?とか、思ったのですが、私は人と会話が難しいので、そもそも、相手の親戚や人付き合いができたのかな??とも考えてしまいます。 旦那の親も私が発達障害であることは知っていて、 結婚するのも賛成してくれました。 普通の人のように接してくれるのが嬉しかったです。 他に付き合える男性とか考えていませんし、いません。 障害があるため、一般男性は嫌がると思います。 障害がわかったのは23歳の頃なので、中学生の頃はわかりませんでした。 けど、このモヤモヤはどう解決したらいいのだろう、、という感じです。

    • wptgg
    • 回答数6
  • 神棚さまの榊の葉が落ちてボロボロになる夢について。

    神棚さまの榊の葉がたくさん落ちる夢の意味を教えてください。 実際に家にある神棚さまの榊を新しく交換しようとしたのか水を新しく変えようと思ったのかは忘れてしまいましたが瓶を手に取ったところまだ枯れていない榊なのに葉っぱがたくさん落ちてきてボロボロになってしまう夢を見ました。 何か良くないことが起きるのでしょうか?怖いです。 昨日の夜、寝る前に榊を見ていたのが夢に影響しただけでしょうか? 現在生後2週間の赤ちゃんの育児をしていて1時間半寝てミルクで起きて、2時間寝てミルクで起きて…としているときに見た夢です。

    • noname#262378
    • 回答数4
  • セミの発生

    最近は住宅周辺に大きな木が少ないせいか うちの大木に毎年大量のセミがいます セミの成虫は どこかから飛んできてウチの大木に集まるのですか それとも 飛んでくるのではなく うちの樹の根元の土中にもぐっていて成長して這い上がるのですか 

    • 1buthi
    • 回答数6
  • 【税務署に脱税したとして調査が入って】書類提出して

    【税務署に脱税したとして調査が入って】書類提出して説明しに税務署に行かないと行けない状況下だと仕事をしたら駄目なのでしょうか? 追徴課税額が決定するまで労働禁止ですか? 脱税経験者さん教えてください。

  • 五輪の体操を観戦しながら、子供に何を教える?

    親子でテレビ観戦のせっかくの機会を持てるなら、息子のダイスケ(仮名)に何を教えると良さそうですか。 A.ダイスケは歯みがきをきちんとしないから、大車輪は無理そうだね。 B.ダイスケは魚を食べないから、大車輪は無理そうだね。 C.その他。 そんな事ないよパパ、ムキになって反論してくれて、良い食習慣と歯磨きの習慣を身に着けてくれればしめしめ、という感じですが。

    • DK000
    • 回答数4
  • 男友達のお家デートの誘い方について

    家きて!泊まりに来て!と一方的に誘うのではなく、 お家くる?それともどこか行く?ってやんわりお家デートの候補を出してくる男友達の心理が知りたいです。。 別におうちでなくてもいいよ。どっちでもいいよ。って言われます。 選択あたえるからあなたが選んでください的な。。。 初めてのパターンです。。。。 ヤリモクなんですか?これは。

    • mldpwg
    • 回答数5
  • 収穫した玉ねぎ保存方法

    収穫した玉ねぎを長持ちさせるには、農薬や、防カビ剤など薬品をかけるのが一番てっとり早く、長く保存できますか?

    • star477
    • 回答数5
  • 婚活相手の細かいところが気になってしまう

    現在婚活中の36歳女です。 パーティーでお会いして、お互いにマッチングをした男性とのことです。見た目もカッコ良いタイプで、体系や服装も私のタイプだったこともあり、食事に行ったりと次に3回目のデート予定です。 元々私は細かいところが気になるタイプで、おそらく自分自身が「こうあるべき、こうしてほしい」が強く、理想が高いのだと思います。なので相手の小さな言動や、過去のことを聞くともやもやしてしまいます。 今の彼は43歳でかなり年上ではあります。結婚歴はなく、今まで30回くらいはパーティーに参加をして、婚活をしていたそうです。その中で付き合ったり、同棲をしたものの、彼女の専業主婦希望等の価値観の違いから、相手から解消をされてしまったりと、うまくいかなかったそうです。まず回数にかなり驚いてしまいました。見た目が悪くないのになぜだろうと。 また、気になってしまうのは、主体性があまりない方というか自分の気持ちを言葉にされない方です。「会いたいな」「会うのがかなり先で長いですね」というものの「だからごはん行きましょう」とか「会いたいのでデートいきましょう」とかがありません。結局私が「じゃあ、ごはん行きますか?」と聞くと「いきましょう」という感じです。 会いたいの?会いたくないの?と聞けば「あいたいけど」と返ってきます。 また、思ったことを冗談ちっくに指摘をする方なのか、日常会話で例えば「スポーツ何を見ますか?」と聞かれて色々な種類を伝えると「ええ!そんなに見るんですか!?」と返答されたり、居酒屋の飲みで「これとこれ頼みましょう、あとこれはどうですか?」と聞いたら「え、今頼むの?」→「え?ダメですか?」→「後の方がよくない?」みたいな。 私からすると「え、そこはまだ会って2回目だし、スルーしたらよくないかな?」というところも、細かい指摘というかおそらく彼の思ったことと違った時にそれを言葉にするタイプの方なんだと思います。 子どもはお互いの年齢的にあまり望んでいないこと、話していて楽しかったり、日常会話等のフィーリングも会いますし、将来性の話もできる人なのですが、どうも、パーティーの参加回数や、文言の気になる点と見て「この人何か性格的に難しい人なのかな」と思ってしまっています。 気にしすぎですよね、自分の年齢を考えたらひと様のことをあーだこーだ言うのも資格ないですし、私自身もだいぶ凝り固まってしまっていると思います。付き合ってみないとわからないですよね。

  • 飯綱町の子育て支援の特徴

    飯綱町の子育て支援や教育施設について、他の地域と違った特徴的な制度のようなものはどんなものがありますか? 地域の子どもたちが参加できる活動やイベントで、特徴的なものがあったらそれも知りたいです。 ※OKWAVEより補足:「飯綱町への移住」についての質問です。

  • 【医学】水道水を飲むとすぐに喉が渇くのはなぜですか

    【医学】水道水を飲むとすぐに喉が渇くのはなぜですか? また昔の水道水は飲んでも喉が渇かなかったのに、現代の水道水は飲んでも喉がすぐに渇くのはオゾン処理をしているからでしょうか? 昔は塩素で消毒していたので水道水を飲んでも喉が渇かなかったのでしょうか。 それとも気候変動で地球温暖で塩分が含まれていない水道水で喉がすぐに渇くのでしょうか? ちなみにコンビニやスーパーで売られてミネラルウォーターを飲むとすぐに喉が渇きません。ビタミンCが防腐剤の代わりに入っているのが、ビタミンCのお陰で喉が渇きにくいのでしょうか? いまの水道水を飲むとすぐに喉が渇く理由を教えてください。

  • ある漫画の事を考えたら不安になります。

    私はある漫画にはまっているんですが、その漫画は、前世と現代の繋がりがあるみたいな内容です。何人かいるんですが、今現在と前世の記憶がある人、ない人(ない人は匂わせな感じで)もいて主人公は覚えてない設定です。 わたしはこの漫画を1月から読んでるのですが、その前世との繋がりという設定が苦手な奴でして… わたしは現在の人が好きです。でも、好きなら前世も愛すべきですよね、その人がどうゆう人生を生きて、終えて、今現在を生きているのか、とやはり大切ですよね。そしてやっぱり繋がりがあるのでそこは避けては通れずです。でも、本当に好きなら前世と今現在も好きでいるべきですが、わたしが思うに、前世と現代の人は「別人」な気がして引っ掛かりがあり、これを考えただけでご飯もやる気もなくなっています。しかし、SNSをみると皆さんはそれは関係なしに好きでいます。わたしだけなのかな、と一人のこされた感じがします。 こうなる気持ちは初めてなんです。全て受け止める、というのはいままでなくて。一部だけ好きでいました。しかし、やっぱり大好きなら今現在の人の前世も好きでいるべきですよね。しかし、わたしはどうもダメ?というか、「別人」というのに引っ掛かり嫌な気持ちになります。 そして申し訳ない気持ちになります。始まったばかりなのでこれからが怖いです。どんどん明かされていくだろうと思うので怖くて仕方ないです。 真剣に悩んでます。誹謗中傷はおやめください。

    • aya0211
    • 回答数4
  • この部活は辞めるべき?

    自分は高校1年生です。部活は運動部なのですが、辞めたいと思っています。以下の特徴であれば辞めるべきだと思いますか?↓ 部員が成績の話をいつまでもする。 部長が体力のない自分と一緒に走るはずなのに置いていく、また、急かしてくる。 他の先輩と陰口を言う 例、足の遅い(自分)と走りたくないんだけど、俺、自分のスピードで走りたい、まじでやだ。等 合宿に参加しない自分をミーティングに無理矢理入れては端の方にいろと言い、待たせてくる。 自分にとって友達がいない。 個のような感じですがどうでしょうか?

    • 天堂
    • 回答数7
  • 世界を破滅させることは出来る?

    一人の一般人が、ネットで閲覧できる知識を使って、世界を破滅させることは可能だと思いますか?

    • noname#263626
    • 回答数6