薫子(@kao-ruko) の回答履歴

全2817件中181~200件表示
  • 社民党の支持者

    社会民主党の支持層はどういう人が多いですか? プロレタリアートである工場の労働者とか、 会社員が多いんでしょうか?

    • o2b32
    • 回答数3
  • 脂肪の落とし方について

    閲覧ありがとうございます。 私は運動習慣の無い生活を続けてきたのですが、思い立ちここ3ヶ月程筋トレや散歩をするようになりました。 歩く時は内腿に力を入れて大股で歩くようにしています。 だいぶ筋肉が付いてきたのですが、脂肪が落ちなくて困っています。(主に腰やお尻) 食生活も少しですが気をつけていて、ご飯の量を減らした上で1日に必要なタンパク質や野菜量をなるべく摂るようにしています。 お菓子もなるべく控えていますし、甘い飲み物を飲む事は元々ほぼ無いです。 他に出来る事・見直す部分、脂肪が落ちない原因があれば教えて下さい。 回答宜しくお願い致します。

    • ss5k
    • 回答数7
  • 基本中の基本

    地球上の人間含め全ての生物・草木・細菌など、強い者も、普通 の者も、弱い者も、悪い事をするのが基本中の基本である。それ を取り締まるため国家の法律が定められ、日本では日本国憲法に 従いそれぞれの法律に従って生活を送っていく。法の番人として 法律を学んだ弁護士等が存在する。他の国では法律を無視して戦 争を起こし国民を殺害している。これを悪いと思わず、善意とす るなら、口実も甚だしい偽善者だと思います。    質問です。 人間他全て、生を受けて逝去するまで、欲・煩悩は付いて、悪事 をする生き物、それが基本中の基本と思います。善い事をすれば 気持ちは良いが、悪い事も紙一重では無いだろうか?

  • どうすればいいでしょうか

    クラスのグループでスキーに行こうと誘われていて、去年も違う友達ではありましたが誘われてその時は何も考えずいいよと言って行ったのですが、スキーは小さいころに一回しかやっておらずあまりうまくできずみんなできるのに何回も転んだり転ぶときに友達を巻き込んでしまったりしました。その後は転ばずに努力することに必死で、滑るときに勢いが出てしまうことが多くて怖くてスピードを落とすことしか考えてなく、足に力を入れすぎて終わった後はすごい足がいたくなって楽しかったわけではなかったんです。 スピードが出るとほんとに止まれなくて怖くて、転ぶのはしょうがないですが友達を巻き込むのはほんとにいやです。練習とかすればまだましになるかなとかは考えましたが、練習するものや場所がないし何にせよ滑ることが怖いです。 本当にスキーをするのかはわからないですけど何回かそのような話をしたのでもしかしたら本当に行くかもしれません。そのような話をしたときはみんないきたいと言っていたので、ねーと話しを合わせていました。本当に行くとなったら正直に言ったほうがいいですかね、?

  • バカ殿が総理大臣になったらどうなりますか?

    バカ殿が総理大臣になったらどうなるのでしょうか?

  • 自己愛と同性愛は異なりますか?類似点を感じます。

    同性愛と自己愛が似ているように感じますが、異なりますか?類似していますか? まず例えば男性の場合、自己愛者のうち自分が持つ男性性に好きなところがあるとすれば、それは自分という同性が好きということになり得るかも知れません。 また、自己愛が強い人の場合、そうでない人に比べると、異性よりも同性の姿形に興味を持つことが多いんじゃないかと感じます。 異性は自分と違うので比較対象や自己投影の対象にはなりづらいです。 一方で同性は自分に近いので、比較対象や自己投影の対象になりやすいです。 だから自己愛者はそうでない人よりも同性の姿形が気になる傾向がやや強いと感じます。 他にも、異性愛者と同性愛者を比べると、同性愛者の方が対称的な関係に見え、これは自己愛者にも当てはまると思います。 例えば、異性愛者向けとされる、女性の水着姿が好きな男性のためのコミュニティでは、女性が着る側、男性は見る側となり、関係は非対称的です。 一方で、同性愛者向けとされる、男性の水着姿(海パン、競パンとか)が好きな男性のためのコミュニティでは、ほぼ全員が着る側でも見る側でもあります。 また、自分自身の水着姿が好きな男性、水着を着ること自体が好きな男性が、どちらのコミュニティに属するのが適すかと言えば、これも後者ですよね? これらの人たちも、着る側と見る側を兼ねた存在となりますよね。 だから類似点があると感じます。 これって、同性愛と自己愛が似ているということなのか、それとも収斂進化の様に一部の特性が類似したということなのか、どっちだと思います?

  • 声優になるには

    現在中学2年生の女です。 将来の夢に声優があるのですが、私は特徴的な声はしてないし、普通というよりかはブスボに近いです。 演技もできる訳じゃないし、最近の声優は外見も求められることが多いですし、トーク力も高くてはならない それに学校などお金が沢山かかるし声優になれるのは極1部で、声優として食べていけるのは超極1部の人のみ。 今から私に出来ることはありますか??

  • 膝のコクコク音!原因不明。体験者の方ないですか?

    63歳です。 昨今,歩くと膝がコクコクって音がなります。 痛みというほどの痛みはありませんが,どうしても気になりますよね? 左から右に移って来ました。 体重が84kgなんでそれも影響しているんだと思います。 整形外科でMRIやレントゲンで検査しましたが軟骨は大丈夫!...半月板も大丈夫! 結果として原因が分かりませんでした。 (質問) こんな症状で原因を突き止めた方はいませんでしょうか?

    • kfjbgut
    • 回答数5
  • 女性に答えて欲しいんです。

    女性と雑談や恋愛会話したことないんです。 彼女もできないし何したらいいかわかりません。 女性の目線で経験豊富な結婚経験や異性関係に詳しい方に教えてもらえないですか。

  • 妹の結婚について思う事…

    妹がいます。 最近、結婚したのですが、籍を入れるも、何の報告もなく、相手にも会えていません。 全て、両親から報告があった程度です。 私の結婚前の時は、ちゃんと報告して、会食もして、それなりに前例も経験したはず…何ですけど。 一応、わたしから電話でおめでとうは、言えて…、お祝いを郵送出来たのですが、、兄としては、全く消化不良です。 最近のカタチ?…もしかして、私がズレてて、割と、普通なのでしょうか?…また、こういうのって、ちゃんと注意した方が良いのでしょうか? それとも、黙って見届けた方が良いのでしょうか?…なんだか、相手の旦那さんにも、おいおい…、しっかりしろよ…と、言いたくもなっちゃってます。 めでたい事なので、事をあらげたくないとは思うのですが、おもいっきり、おめでとうー!…を言いたい。 ストレス溜まっています。 皆さんは、どう思いますか? ご意見ください。 宜しくお願い致します!

    • voze9
    • 回答数5
  • バスに素通りされたんだが!

    今日僕はバス停で待っていたのに、バスが素通りするという非常にむかつくことが起きました。 バスが来たことは僕がしっかりと見ました。そこにはちゃんと行き先が書かれていました。 (回送・訓練車否定) またバス車内は満員ではなく、普通に乗車できる状態でした。 それなのにバスが素通りするのはあまりにもムカつきます! 他にそのバス停で待っている人がいないため、同じことを証言できる人はいません… すんごいむかつく!これクレームいれるべきですか? また入れたらお詫びの品もらえますか?

    • jihadX
    • 回答数7
  • 自己中な男

    元婚約者何ですが 私がお店を経営、月の融資の返済30万あり妊娠したので、お店から数分の住まい🏘️で出産、子育て、仕事に専念しようと思ってたら、元婚約者が千葉に住む。平井には行けないっと突っぱねてました。 こんな自己中な男、ありえないと思い パパとして失格や、自覚が足りないなど伝えて結局自己中で婚約破棄になりおろしました。 こーゆー自己中な男の末路ってどうなりますか? 子供はおろしていて、今は結婚しなくて良かったと思ってます。

  • 吸水ジェルは経口的に投与すると便秘の予防に

    ならないでしょうか。

  • ものすごい地味な暮らしを楽しむ

    私の趣味は洋裁です。おしゃれもしたいからなおさらはまっています。 スマホも洋裁の勉強などに必要です。 おいしいものも食べたいとたまにはデザートとか買います。 でも、会社の方でスマホを持たず、おしゃれもせず、趣味もなく、食べたいものもあまり買ってなさそうな人がおられます。 この不況のさなか、私もそうなれればお金がもっと貯まるのになと思うのですが、生き甲斐がないと生きていけないし、少しはおしゃれもしないと堂々と出来ないしで、地味すぎる生活は難しいです。まだ白髪を放置する度胸はないのですが、その割り切りにちょっと憧れてしまいました。 地味すぎる生活をされている方、趣味のない方、楽しみはなくても大丈夫なのでしょうか。 楽しみはどうされていますか。 私はストレスを趣味やデザートなどの食べ物で発散してしまうのですが、ストレス発散をどのようにされていますか。

  • 諦めたほうがいいのでしょうか?

    学生です。 どうしても、どうしても観たいミュージカルがあります。現場には行けない地域に住んでいるので諦めていましたが、今日、急にネットでそのミュージカルの情報を見てどうしても観たいという気持ちに襲われました。 配信版では2500円ほどのもので、学生からするとあまり安いと思える金額ではありません。 冷静になり、諦めるべきでしょうか?

  • 親に彼氏の本当の事を話す必要はありますか。

    はじめまして。 現在婚約を予定している者(女)です。 先日プロポーズされ、数日後に私の両親に彼を会わせて結婚の挨拶をする予定です。 ですが、その前に両親にも彼の分かっている事を全て話すべきか迷っています。 迷っている内容は ・彼と彼の実家にほとんど貯金がない事。 ・彼の両親がずっと非正規のパートで働いていた事(老後はほぼ国民年金だけ)。 ・頻度は少ないが、彼の父親が彼にお金を借りる事があり、最近は5万円借していた事。 ・彼には傷害罪の前科がある事(変な人に絡まれてイライラしてつい手を出してしまったらしい)。 です。 私が彼氏を会わせたいと親に初めて話した時は、どんな人か分からないから興信所を使うと言われていました。相手に借金があったり前科があったらダメだからと言われ、もっと言い難い雰囲気になってしまいました。 ですが後日私に、○○の人生だから○○が結婚したいなら仕方ないし興信所も使わない事にしたと言われました。 ですが、迷っている内容が内容なだけに親に知っててこのまま内緒にしておくのはどうなのかなと悩んでおります。 逆に、彼の事を認めてほしいから会わせる前に彼の良いところは話してしまいました。それは ・仕事熱心で最近は国家資格を取得した事。 ・その仕事ぶりを認められて小規模の会社だけど、社長からいずれは次の社長になってほしいと言われている事。 などです。 最終的に私たちに決めさせてはくれるとは思いますが、言い難い事でも彼が挨拶にくる前に全て事前に話しておくべきでしょうか。都合のいい事ばかり話して後から後悔しないか不安です。 アドバイスの程、よろしくお願いいたします。

    • tonny19
    • 回答数6
  • 立て続けに即日退職

    再度転職を考えた方がいいのでしょうか? 年明けに新しく入った会社で、私が入る前に同じ部署で比較的若い人たちが立て続けに5人ほど「今日で辞めます。明日から行きません。」と電話連絡ひとつで退職したという話をぽつりと先輩から聞きました。 一斉退職ではなく1人脱落、また1人脱落…といった風です。 私の入社前の話で直接辞めた人たちと会ったことはなくどんな人なのかは分かりません。 ほとんどの人たちが入社1年前後で突然退職したそうです。 基本的に7〜8人の部署で、ベテラン勢は社歴が長いですが下が続いていないようです。 現在仲良くしているつもりの同僚(同時期に入社)も突然辞めてしまうかも…と不安な気持ちになっています。 原因はベテラン勢の必要以上のいびりや圧力だと思いますが部長や社長は我関せずです。 正直社風や仕事内容は自分に合ってない気はします。でも1年は続けないと成長できないし、よそでも採用されない、働けないと思うとなかなか決心できず…。 いろいろ考えてたらここ2週間ほど頭痛が止まらなくなりついに嘔吐してしまったので明日病院へ行くつもりです。

  • 彼氏の女友達との関係にもやもや

    私の彼氏は女の人をきちんと尊重して扱ってくれる人で、だからこそ「男女であっても友達関係は成立する」と思ってるタイプの人です。 先日、彼がふたりきりで女友達の人生相談に乗っていたことが発覚し、なぜ言ってくれなかったのかといったら、「(浮気とかそういう選択肢が頭になさすぎて)とくに言う必要があると思っていなかった」と言われてしまいました。(ここでいったん喧嘩) それは事前に言ってほしいし、今後他に予定があったら教えてと取り決めをしたら、別の女友達の仕事関係のお祝いをしにわざわざ遠くの県までお祝いに行くそうです。 本当は嫌でしたし私もついていこうとしましたが、話し合いの結果しぶしぶ彼一人で送り出すことにしました。 彼がほんとうに下心なくそういう行為をしてるっていうのは普段の行動や言動からわかってて、そういう分け隔てない人だからこそ好きになったんですけど、どうしてももやもやしてしまいます(泣) そのことを言ったら、「〇〇さん(私)のことは世界で一番好きだしそれは揺るがないけど、友達のことも尊重したい」と言われてしまい、もうそれはほんとうにその通りなんですけど、どうしても、世界で私だけを見てほしい!他の人には目もくれずに私だけを見てほしい!!というわがままな感情が顔を出します。 でも、それだと私の好きな優しい彼ではなくなってしまうので、自分の中で矛盾する感情にどうしたらいいか分からなくなってます。 私は彼が初めての彼氏で、彼は元カレが2人ほどいます。そうした恋愛経験の差も、もしかしたら関係してるのかもしれないです。 正直、彼が私の前に彼女がいたという事実すら、耐え難くつらいです… こういうとき、自分の気持ちをどのように持っていったらいいのでしょうか? 嫉妬で束縛するような彼女にはなりたくないです。

  • 振られた元彼 なぜ笑ってくるの?!

    私が振られて1ヶ月程の社内恋愛だった元彼が すれ違う度に笑ってきます。 「お疲れ様です〜ニコッ」って感じで。 同情の笑みなのか、未練がない笑みなのか。 笑顔を見せられる度に腹が立ちます… 長年付き合って、別れた原因は、彼が男性更年期ぎみで自分の事で精一杯で私を幸せにできないから。自分に自信が無いから。です。 私は別れる時に嫌がりましたが、別れてからは一切連絡していません。 彼は私に同情しているのでしょうか…?

  • 公営ギャンブルについて

    公営ギャンブルをする方は何を考えているのでしょうか。 損をすることは明白です。 何のために今どき公営ギャンブルをするのでしょうか。