mekiyan の回答履歴

全7864件中581~600件表示
  • 神なんていない

    自分は無神論者です。 かつてアルベルト・アインシュタインは 「人格的神なんて妄想は人間が持つ弱さからくる幻想」 皆様は神様はいる派・それと居ない派ですか?

  • 死ぬまで幸せな人

    死ぬまでずっと幸せな人っていますか? そんな人の思考や習慣を知りたいです。

    • iis032
    • 回答数3
  • 【船舶の不思議】船舶の操縦席は右側に着いているので

    【船舶の不思議】船舶の操縦席は右側に着いているので、右側通行だそうです。 右側通行で右側が優先して走行出来ます。 で、疑問なのが、なぜ船舶は右側通行なのかというと操縦席が右側にあって激突すると操縦席の被害が小さくなるのが右側通行だからだそうです。 でも左側からくる相手が右側優先通行を無視して突っ込んで来て激突すると 左船 ↓進行方向       ←進行方向 右船 右側側面に直撃するので被害は操縦席が最も大きくダメージを食らう気がします。 言っていることと矛盾してませんか?

  • はげですか?

    高一です。僕は下の写真のように額が生まれつきとても広いです。みなさんから見てこれははげですか?一応気になって皮膚科など行ったんですけど髪質的にもはげじゃないと言われましたがやっぱり額が広いのがコンプレックスで最近毛量も減った気がします。どうしたら良いでしょう?

  • 天津飯について語ってください

    ドラゴンボールではありません。町中華の天津飯です。 今日、人生半ばで初めて食べました。 なんで今まで食べなかったんだろう?というくらいに美味かったです。 スープ付きでした。野菜炒めも頼みました。 餡の具は玉ねぎと筍、カニカマだと思ってたヤツは本物の蟹だあ。卵もふわふわふわちゃんです。 いってらっしゃい!

    • noname#262950
    • 回答数4
  • 歳をとると睡眠時間が短くなるのはなぜ?

    歳をとると睡眠時間が短くなるのはなぜでしょうか。9時間10時間と寝たいのに、夜10時に寝たら4時5時に目が覚めてしまう。ガッツリ寝たいのに。特にストレスや心配ごとがあるわけではないのに。どうやったらガッツリ寝られますか。

  • 日本で迷惑行為を繰り返す外国人

    なぜわざわざ日本に来て迷惑行為を繰り返す外国人が増えているのでしょうか? 日本の電車内でNYよろしく大暴れダンスするダンサーグループ(ダンサーとも呼びたくないですが)は周りの人が怯えてたり、迷惑しているのに踊り続けです。ちなみにコメント欄で、迷惑になっています。日本の文化やマナーをリスペクトしてくださいというコメントに対して"No. Cry harder)という返信がついていたのには驚きました。 ソマリとかいう小物もいましたね。思えばまだまだ1人で活動するだけマシでした。 そのほかにも女の子にまとわりついて声掛けしまくる集団や市街地で花火を持って練り歩く集団等 「犯罪」とまではいかなくても、そこに生活する人が、大いに不快に感じ、明らかに迷惑でそして少し怖いと感じるような行動をする外国人がちらほら見つかるようになりました。せっかく日本で働くことを決めたり、観光に来たのなら楽しく過ごせばいいと思うのですが、なぜ彼らはわざわざ外国の地で迷惑行動をし続けるのでしょうか。そしてなぜ日本の、しかもそこはダメだろというところを選ぶのでしょうか?何か恨みでもあるのですか?

  • 何の糞ですか?

    再掲します。 庭にありました。 猫は埋めると思うので猫ではないです。 犬かタヌキでしょうか。 数年前にはアライグマの目撃情報もありました。 住宅地です。

  • 海外移住について

    ご覧いただきありがとうございます。現在19歳の大学生です。タイトルにもある通り自分は海外移住について考えています。理由としては 1、少子高齢化に歯止めがかからず年金制度や社会保障制度が破綻すると思うから。 2、自民党の裏金問題や中抜き等の政治に対する不信感が強いから。 3、この国の未来にあまり希望が見いだせないから。 です。日本は世界でも有数の住みやすい国だと思うのですが、ニュース等を見ているとこの国は本当に大丈夫なのかと懐疑的な目を持ってしまいます。自分は選挙に行っているのですが友人達のほとんどが政治に興味がなく、間違いなく今の状況を維持できるとは思いません。そこで海外移住について考えているのですが、よく分かりませんし日本に住むより医療面や金銭面でも豊かになれる国は相当少ないと思います。自分としては東南アジアを考えているのですが日本と比べて給料等はどうなのでしょうか。自分の強みとしては韓国語はほぼネイティブ(母親が韓国出身)、中国語と英語を中学生から趣味で学んでいるためある程度は使いこなせる。(英語はTOEICしか受けたことはないが最近で880点)位です。大学は経済学部です。この条件で移住するほどの就職は可能でしょうか。また、大学生の間で何をすれば有利になるでしょうか。何かありましたら回答していただけると幸いです。長文失礼しました。

  • 不倫をされた女性や男性はどうして怒る?

    こんにちわ。 私は結婚しています。子供はいません。 元々このタイトルについてずっと気になっていたので、質問しようと思いました。 よく、不倫された女性や男性は不倫した人に怒って離婚を言いますが、どうして怒るのでしょうか? みんな怒るのが普通なのだと思って、現実では人にどうして怒るの?って言ってはいけないことだと思ったので、聞けず、解決できていません。 私はもし、旦那が不倫をしたら悲しいという感情になります。そして、自責をし続けます。 みなさんのような怒るという感情にはなりません。 なぜなら、自分より立派で素敵な女性はたくさんいるからです。仕方ないよなぁって思っちゃいます。 私は発達障害があるから、普通よりかけ離れているし、 普通の人よりできないことが多いので、不倫されても仕方ないって思っちゃいます。 なので、どうして怒るのかわかりません。 どうして不倫されたら不倫した人に怒るのですか? この世で旦那(または奥さん)のことをよく理解しているのは自分だぁぁ!!という確信というか、自信があるから、裏切られた時に怒るという感情が出るのでしょうか? 普通の人が感じる感情もあまり理解できないため、 知りたいです。知って感情の勉強をします。 よろしくお願いします。

    • wpng
    • 回答数6
  • 死亡後 年金のことで

    手渡しで年金をもらっていたんですが、親が亡くなったら、今まで通りハガキで郵便局に貰えに行くことはできるんでしょうか?

  • 至急 友人宅に遊びに行く時の服装

    友人の家に遊びに行く時の服装についてです 現在高校生の女です。 私には小学校低学年からの10年以上になる付き合いの友人がいます。 家が近い訳では無いので毎日とは言いませんが定期的にお互いの家で遊んだり外に出かけたりしています。 近い内に友人の家に遊びに行くのですが、その時の服装についてです。 友人宅へ遊びに行くとに部屋着のような服(ジャージやスウェット、パーカー)で行くのはどう思いますか? 今までは仲がいいと言ってもお家にお邪魔するわけなのでスウェットなどは来ていませんでしたが、交通機関を使う訳でもないし友人も気にしないようなので部屋着というかダル着?でもいいのかなと思っています。 選べれるなダル着の方がありがたいです もちろんパジャマとかボサボサの頭では行きません。 ただ仲のいい友人宅の家に伺う時にだる着で行ってもいいのか悪いのかだけ教えてください!

  • UBERタクシーというのがくせもの?

    到着がやたら遅い ドライバーからの一方的なキャンセルがやたら多い 弱点をあげればキリがない気がします。 UBERタクシー何て使う人いるのでしょうか?

    • noneya
    • 回答数3
  • 余命宣告されました

    余命宣告されました。大学3年です。 半年だそうです。怖いです。死にたくないです。毎日泣いて何もする気が起きないです。 どうすればいいですか? 今までの受験とか勉強とかも無駄になったんだって思うと余計つらいし、あの時勉強せず遊べばよかったと思います。

  • サラリーマンのリアルな年収を教えてください

    自分は専門職・33歳で年収720万です。会社の経営陣は「うちの会社は高年収だ」「お前らを雇ってやっているんだ」と偉そうに言いますが、業務内容がハードなので割に合わないと感じています。私の方が「この会社で働いてあげている」という感覚です。 平均年収と比較すれば確かに高い方ですが、ネットの平均年収のデータは総合職と一般職が区別されていなかったり、定時や年間休日が違うため参考になりません。恐らく同条件で比較すれば今の年収はそこまで高くないのでは、と思っています。 そこで皆さんにご質問ですが、できるだけ細かく自分(若しくは家族)の年収を教えていただけないでしょうか? ①現在の年齢②最終学歴③額面年収④1日の所定労働時間⑤月の残業時間⑥業種⑦総合職or一般職⑧勤務地⑨プライム上場or非上場⑩年間休日ご回答頂けると有難いです。 ちなみに自分は ①33歳②国立大卒③730万④7時間15分⑤50時間+サビ残20時間⑥商社⑦総合職⑧都内⑨プライム非上場(大手の完全子会社)⑩年間休日105日 です。

  • 世界一周したい高校生の進路

    初めまして!!アメリカに留学してる高校生です! 今glade9であと4年でアメリカの高校卒業します。(一個学年下げてます) 世界一周の夢は3年前からあって、我慢できなくて海外に飛び出しちゃいました。 今の高校来年までには進路の見通し立てておい方がいいみたいで、質問しています。 本当は大学行かなくていいかな。と思ってたのですが、世界一周の後働きたくなったりしたら卒業しておいていた方が有利に動くかな。 と思ったりしてます。 高校で学年下げてるので高校卒業が19。大学卒業が23になります。 大学はヨーロッパ系の国に行こうと考えています。 ヨーロッパが大好きなのと言語もたくさん勉強できるし、他の国行きやすいことが理由です。 フィンランドに行くのもありかな?とも考えてます。 北欧にいたらバゲットリストのオーロラも達成できる可能性が出てきます。 英語はもう今の時点でだいぶ喋れて、まだ2ヶ月目ですが学校では普通に生活しています。 世界一周の期間は時間が許す限り一生です。 ワーホリ、オーペア留学などをして生きていこうと考えています。 まぁ、どちらも30歳くらいまでで時効なので他の方法も考えなきゃなのですが… でも世界一周まで8年もあるのが耐えられないんです。 大学を諦めてワーホリやオーペア行ったりしたら、30歳で詰む未来が見えてます。まぁそこから行けばいいという意見もあると思いますが30で20の子たちと生活できる気がしません。というか寂しいです。 だからそれはなしですよね。 短期大学もありますが、どうしようと迷ってます。 世界一周本当はいますぐにでも行きたいんです。 飛行機だって一人で何回も乗ってます。乗り換えもできます。 何か世界一周に少しでも近づくこと、ヨォーロッパ系の大学に有利に働くことないですか? 成績はまぁまぁ良くて幾何学A -。あとはオールAです。 国籍はアメリカと日本。 ちょっと問題ですが、2カ国のままでいれる方法も見つけました。 夏休みに一時帰国があるので死ぬ気で働く予定です。世界一周のお金に回します。 今はホームステイしています。 結婚願望も子供が欲しいとかも思ってません。 定住したいと思えないんです。 ちなみに女子です。 言いたいことが溢れてめちゃくちゃな文章ですが、アドバイスや頑張れること教えてください。 目標が欲しいんです。

  • 500歳まで生きられる?

    2029年頃になると医療の飛躍的進歩により一年経つ間に一年以上寿命が延びる寿命脱出速度に達して人間が500歳まで生きられるようになると 言ってる人がいます。本当にそうなるでしょうか?

  • 高齢者が入れる死亡保険について

    独身74歳男性です。死亡保険についてお尋ねします。現在県民共済のみ加入しております。掛け金は3000円で70歳から加入しており880歳を終期です。次年からの死亡保障は50万から10万に落ちますが、この先のを考え死亡保険にのみに特化し、掛け金は上限5000円を限度とした保険に入りたく思っております。補償は病気死亡で200万を限度とした保険を探しております。色々ご伝授願えれば助かります。私としては葬式代は何としても現在残された兄弟に残したいと思っております。ネット等ではSBIいきいき少短、太陽生命等は拝見しましたが、ご経験のある方是非ご伝授ください。

  • 学費が高すぎる、安くする技

    このまま進学するつもりですが、学費が高いので困ってます。 成績優秀者の給付金のレベルが「人物・学業成績ともにきわめて優秀」とかななり高度で、自分はそれには該当しません。成績は標準か標準よりやや良い程度です。 給付型が該当するような家計状況の急変や震災被害者などには当てはまりません。 奨学金制度を使わず、要するに後から返済義務がなく学費を安くできる方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

  • 留置場の和式トイレで

    留置場の和式トイレで大便できない人はどうすればいいのでしょうか? 何か配慮はありますか?