taishoku_p の回答履歴
- 正社員で社会保険加入なし
正社員採用で社会保険加入なしについて。 リクナビネクスト求人で、ファミリーマートを法人加盟する会社の面接を来週控えています リクナビには月給、交通費全額支給、退職金、残業は1分単位支給、など最低限ありがたい待遇ですが、求人には加入適用除外事業所のため、社会保険加入はなし、労災保険と雇用保険のみという話。。 メールで社長に 【社員数もかなりおられ、スタッフ数もたくさんいることから何とか加入をお願いできませをんか】 とメールしたら、【まだ弊社が法人化していないため、法人化した際にはもちろん加入になります】とだけ返答がありました 店舗も10店舗近くあり、社員ももちろんたくさんいます。もちろんアルバイトも。 法人化していないと言われましたが、リクナビネクストには会社名はきちんと株式会社としての記載があります こんなこと、あるものでしょうか 今派遣社員で勤務中ですが、今月から派遣社員の社会保険加入の加入条件が厳しくなっていることを考えても、ビッグリしています 回答お待ちしています
- 年末調整と確定申告について
タイトルの通り、年末調整と確定申告についてお聞きします。 私の場合、上記二つは行わなければならないのでしょうか。もし、しないといけない場合、やり方を教えてください。 調べましたが、よくわからなかったので、わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 22年2月に会社を退職しました。(源泉徴収票?は退職後に自宅へ届きました) 5月にアルバイト①を始めましたが、再就職手当を受給するために6月にパートに切り替わりました。 6月にアルバイト②を始めました。 7月にアルバイト③を始めて、8月に辞めました。 パート①とアルバイト②は9月末に辞める予定です。 10月から進学します。入学したらすぐ、アルバイト④を始める予定です。(まだ決まってない) 学生の間は奨学金も借りる予定です。 話は逸れますが、アルバイト③は日払い手渡しで給与明細がありませんでした。①と②も、給与明細を捨ててしまい、手元にない月もあります。 あと、株に少額投資していて、配当金ももらった月もあります。 いかがでしょうか。よろしければ教えてください。
- 締切済み
- アルバイト・パートの税金
- 3ka7
- 回答数3
- 息子の扶養に入れるメリット
こんにちは。質問させていただきます。 夫が今年の12月で定年退職をします(現在59歳) 私は夫の扶養に入れてもらっています。専業主婦です。(54歳) 夫は12月の定年退職後は、失業保険をもらいながら今後働けるところを考えるとのことです。 現在息子(28歳)と娘(25歳)と同居をしています。 二人とも職に就いています。 ここから質問なのですが、夫の扶養から外れることになるので 息子の扶養に入れてもらうと、家計が助かるのかなと思っています。 私は所得が0円なので、いつからでも扶養に入れてもらえるような気がしますが、今まで夫の第3号で年金も払ってもらっていたのが 息子に扶養してもらうとなると、どうなるのかよくわかりません。 私単独でも、息子の扶養に入れるのか? 夫も一緒でないとだめなのか? 夫は60歳を超えるので年金を払う義務はなくなるけど 私は54歳なので年金は、例えば息子の扶養に入れてもらえても 支払い義務が発生するのか? 長い質問で申し訳ないです。 ご存じの方がお見えでしたら、アドバイスよろしくお願いします。
- 給料催促のメール、添削してください!
退職する会社に未払いの給料を催促するメール、添削をお願いします。 伝えたい内容は、 「社長、おつかれさまです。お給料の件で相談です。 5月分まではいただいておりますが6月以降、引継ぎでの出勤分はどうなりますでしょうか? 2月~4月差し引かれていた社会保険料分も返金頂きたいです。(給料から社会保険料が天引きされていましたが実際加入していません。) 先日引継ぎの方もきちんと終了しています。 子供の受験で塾代などかさむ時期なので、きちんと支払ってもらわないと困ります。何卒よろしくお願いします。」 このような感じでメールしようと思っています。 うちの会社はブラックで退職の意思を伝えるとお給料を貰えません。月末締め翌月末払いの現金手渡しなので、引き継ぎが終わらない、後任がいないなど退職出来ないし、のらりくらり給料も支払いません。みんな泣き寝入りしているのが現状です。 労基に給料が未払いである旨相談したところ、こちらからは注意勧告はすることしかできない、まずは直接請求してみてくださいと言われました。 直接会うと大きな声で恫喝されそうなので、メールで請求しようと思います。ムカつきますが、なるべく感情的にならず、端的にでも強い意思で伝えたいです。文章の上手な方どうかよろしくお願いします!
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- syrhcfds
- 回答数3
- これも庶務の仕事?
今の職場の仕事内容について 一ヶ月のうちで仕事があるのが月頭日の半日だけ。 上司の机にある片付けきれない書類のシュレッダー 上司が取り出したファイル元に戻しに行く (棚まで戻しに行くのが面倒くさい感じ?) シュレッダーについては、捨てといてと付箋が貼ってあり2、3枚だけ机に置かれていたり、ファイルに関しても、自分で戻せばいいのにと思ってしまいます。 管理職も含め、他の方たちは自分でされているそうです。 お土産も、自分の家族の分が足りなくならないように調節して配ってと言われたり。。。 シュレッダーとか嫌なわけではないのですが、なんだかただパシりにされているような気も‥ 普通にあることですか? 庶務とはこういうものですか? ずっとこんな感じで半年が経ち、虚しく、時間を無駄にしているような気がしています。これくらい割り切らないとだめですか?
- 会社辞めたい
50代後半の男です。一昨年30年以上勤めた会社に(会社の業績不振を理由に)リストラされました。1ヶ月後に運良く、現在の倉庫会社に再就職が決まり、フォークリフトオペレーターとして働き始めました。未経験の仕事だったので、覚えるのに時間が掛かり、上司から怒られる毎日が続き、怒られる度に辞めようと思いましたが、家族を養う収入を得る為、我慢していました。 ところが、最近社長との面談て給与の減額(5万減額)の提示がありました。理由は「あなたは期待した程、仕事の成果を上げていない。」とのこと。これは退職勧奨だと思いましたが、自分の年齢では転職は厳しいので、止むなく承諾しました。 ただでさえ少ない給料なのに、5万円も減額されたら生活出来ません。 今年になって、この様な会社の減給のやり方に嫌気がさした社員が大勢辞めてしまいました。しかし会社は人員を補充してくれません。 しわ寄せは残った社員に降りかかっています。 私も早く辞めたいと思い、転職活動を始めましたが、年齢的にかなり厳しいです(選ばなけれは全く無いわけではありませんが、、) このまま我慢して会社に残るか、少し給料が 減っても転職するか、アドバイスお願いします。 最後に長文、乱文になってしまったことにお詫び申し上げます。
- 交渉で相手方の法律の不備を見つけたときの指摘方法。
不当と思われる雇止めをめぐり会社と交渉することになりました。 (まだ契約期間内です) そのため、会社と交渉するために労働法を初めて勉強しています(弁護士先生のお力も多少借りております) 交渉相手である部門長は、今思い返すとかなりグレーな発言を繰り返していたような気がします(あること無いこと言い、退職を迫るような物言い) 実際職場ではパワハラめいたことも受けてるし、職場は過去に労基の立ち入り検査も入っています。 そこで質問です。 もし法律の不備のようなものを、相手との会話ないしは資料の中で見つけた場合、どのように指摘をするのがよいのでしょうか。 電話相談を行った弁護士さんは 「〇〇の件について、法律的にはどうお考えでしょうか?」と言うのが良いのではないかとおっしゃっていました。 感情的にならずに不備を突き、会話を有利にすすめたいです。 他にも良い言い回しがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- sio-kaze
- 回答数5
- <転職先の口コミについて>
離職してからの転職活動の中、やっと1社内定をもらいました。 希望の事務職で、給与面も希望を満たしています。 参考までに、内定先の企業の口コミサイトを見ました。 事務職で就業している方は少ないようだったので営業種の方の口コミしかありませんでしたが、 どのサイトにも共通して、下記のような事が書かれていました。 ・経営陣や社長はワンマンで、癖のある人物 ・出世は役員次第、役員・上司に気に入られないと続けられない ・離職率が高い。長く働いているのは役員のみで短期離職する 口コミサイトは、退職している不満があった方々が主に書き込んでる事は理解していますが 複数のサイトにネガティブな意見が多く、 「社長や経営陣に若い人が振り回されているんだろうな」という事が予想されます。 面接官の方の雰囲気・対応は良くも悪くもなく至って普通でした。 やっと希望通りの条件で得た内定ですが、 長く定着できるような雰囲気の悪くない会社で働きたい…というのが本音なので 承諾するかかなり迷っています。 (もし口コミを見なければ迷わず入社してたかと思いますが…) また、営業職の方の意見なので事務職だとまた印象が変わる可能性もあるのかなとも思います。 聞きたい事 ・もしあなただったらこの会社に入社しますか?完全に納得いくまで転職活動を続けますか? ・社員の方との面談を設けてもらう予定ですが雰囲気を掴むために聞いておくべき事はあるでしょうか。 参考までに、宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 転職
- minimini3636
- 回答数6
- 協会けんぽをやめて国保の手続き前に病院に行った場合
会社を退職して(協会けんぽをやめて)国民健康保険の手続きをまだしていない状態だったとします。 仮に運が悪く病院にかかったとします。 (1)病院からは10割(全額)払わされますよね? (2)全額払った分は戻ってくるのでしょうか? 2週間の猶予期間があったと思うのですが、そのあいだに通院ということはあり得る話ですよね。
- 健康保険の空白期間の通院
よろしくお願いします 7月31日に会社を退職し協会けんぽを抜けたのですが、保険の手続きをしないまま辞めた会社の保険証を使用して通院してしまいました。 再就職し8月17日に協会けんぽに加入したのですが、空白期間に行ってしまった医療費はどうなるのでしょうか? 補足 退職した会社の社長が失踪し、退職日が曖昧なままでした。1週間ほどで社長が現れたのですが、バタバタしてしまってすっかり失念していました。
- 締切済み
- 健康保険
- satosatosan
- 回答数4
- 引っ越したら住民税はどうなりますか
以前退職したら住民税が一気に請求され四期?全部払ったのですが、また退職したら同じように多分請求されるとおもうんですが、支払い終わったあとすぐ引っ越したら払った分の住民税はどうなりますか?そのまま市に払って帰ってくることはないのですか?よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 住民税
- noname#254548
- 回答数5
- 会社都合で離職票を書いてもらったとき
(1)会社都合で離職票を書いてもらうということは、解雇ということなのでしょうか? (2)会社都合で離職票を書いてもらうと、次の仕事を探すときに不利になりますか? (3)会社都合で離職票を書いてもらうと、履歴書には何と書けばいいのでしょうか?「一身上の都合により退社」ではないですよね?