ryuudan の回答履歴
- 所有権移転登記を申請する時は。
現在一戸建てを建築中で、8月末に引き渡し予定です。 登記を代行する司法書士さんに必要書類を渡し、 登記申請を依頼するのですが、その際は私たちも法務局に同行するべきだ、 と母が言うのです。 母曰く「大事な書類を任せると、どんな悪い事をされるかわからないから」だそうです。 (母は病的なほど心配性なのです・・・) なにぶん家を買うのは初めてなので、母にそう言われると気になってきてしまいました。 家を買われたみなさんは、所有権移転登記の際はどうされたのでしょうか? ご回答、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- nayutan0219
- 回答数4
- いろんな株の1日チャートを見たい
いろんな株の1日チャートを手軽に見たいのですが方法がわかりません。 例えばヤフーファイナンスでいろんな株の1日チャートを見ようとしたらいちいち銘柄名かコード番号を入力して一日チャートのところをクリックしなければいけませんよね? それが嫌でもっと手軽に見る方法を探しているのですがなかなか見つかりません。分かる方は是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- 家の登記をとったら・・・・(長文です)
10年以上前に亡くなった祖母の家がずーとほったらかしになっていました。家は祖母の名義で土地は借りています。もう誰も住む予定がなく、唯一の相続人である私の父が元気な間にどうにかしようと言うことになり土地の所有者に引き取ってもらうことにしました(戦後すぐの建物の為かなり古い上に4件つらなっているのでつぶすこともできない)ところが法務局に行って登記を取った所抵当に入っている形のままになっていました。借り主は、親戚の名前で昭和50年になってました。借りた本人に連絡した所お金の返したし返し終わった書類は生前の祖母に渡したといってます。貸した人の名前住所が記載してあったので104でしらべたのですがありませんでした。借りた本人もいい加減でどこで借りたか覚えていないの一点張りです。 抵当を消したいのですが、何処に相談していいかもわからず一度、市がやっている弁護士さんの無料相談に行こうと思ってるのですが、消すことってできるのでしょうか?相談は弁護士さんでいいのでしょうか?
- 4大卒の女は風俗嬢をやらない?
有名私大、国立の4大卒の女性は風俗を選択肢の 一つに考えないのでしょうか? 女性にとって風俗の仕事は、最後の手段ですか? 風俗嬢の学歴別では、高卒>中卒>大卒 です。 4大卒が風俗をやらない理由はなんでしょうか?
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- jyunn50
- 回答数13
- 借用書に書かれる連帯保証債務の口語訳?
借用書に連帯保証契約を入れるのですが、文章が硬いためやわらかくしたいのですがどなたかやわらかくしてください。 「連帯保証人Aは、本件借用証書に基づき、債務者Bが債権者Cに対し負担する一切の債務について債務者Bと連帯してこれを保証し、債権者Cに対してその弁済の責めを負う。」 難しく書くことは簡単なのですが、これをやわらかくソフトにするのが非常に難しいです。内容は変わらないようにでもソフトにできませんか? またそのほかに簡略化したい用語があります。 債務の履行→ 強制執行→法的手続きに変えてみました あまり馬鹿っぽくならずでも簡単な言葉ってありませんか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- yukichi_21th
- 回答数4
- 国民生活金融公庫
主人が飲食店を開業することになりコッコからの借り入れを考えています。その際に私の借金がばれてしまわないか、借金がもとで借り入れが出来ないのではないかと心配しています。先日コッコに問い合わせたところ生活をともにしているのなら私名義の借金は主人にばれてしまうと考えたほうがいいですよと言われ毎日心配でたまりません。私には消費者金融の借り入れが60万ほどと車のローンがあと80万残っています。いずれも結婚する前に自分名義で組んだものでなかなか言い出せずに今に至ってしまいました。主人にはまだ知られてませんしこれからも伝えません。借り入れが受けられなかった場合その原因となるローンなどを主人に説明されてしまいますか?個人情報保護などは関係ないのでしょうか?私は申込者でもなければ保証人でもないのですが情報を開示されてしまうのでしょうか?また主人本人の情報を開示すると私の借金が分かってしまうのでしょうか?分かりづらいかもしれませんがどうかご回答お願いします。
- 締切済み
- 融資
- passerotta
- 回答数2
- 国民生活金融公庫
主人が飲食店を開業することになりコッコからの借り入れを考えています。その際に私の借金がばれてしまわないか、借金がもとで借り入れが出来ないのではないかと心配しています。先日コッコに問い合わせたところ生活をともにしているのなら私名義の借金は主人にばれてしまうと考えたほうがいいですよと言われ毎日心配でたまりません。私には消費者金融の借り入れが60万ほどと車のローンがあと80万残っています。いずれも結婚する前に自分名義で組んだものでなかなか言い出せずに今に至ってしまいました。主人にはまだ知られてませんしこれからも伝えません。借り入れが受けられなかった場合その原因となるローンなどを主人に説明されてしまいますか?個人情報保護などは関係ないのでしょうか?私は申込者でもなければ保証人でもないのですが情報を開示されてしまうのでしょうか?また主人本人の情報を開示すると私の借金が分かってしまうのでしょうか?分かりづらいかもしれませんがどうかご回答お願いします。
- 締切済み
- 融資
- passerotta
- 回答数2
- みずほ銀行開設後・・・
みずほ銀行に普通預金口座を開設しようと思うのですが、キャッシュカードを発行せずに口座を開設した後、住所に受取人がいるかどうかの確認のため口座開設の礼状みたいなものは来ますか? 来るなら何日後ぐらいに来ますか? また、配達記録便ですか?
- ベストアンサー
- 貯蓄・預金
- misericord
- 回答数3
- 取り立て依頼について
手形を受け取った名宛人は、銀行に取り立て依頼をすると書いてあったのですが取り立てとはなんなのでしょうか? これをしないと現金を入金してもらないんでしょうか?
- 4大卒の女は風俗嬢をやらない?
有名私大、国立の4大卒の女性は風俗を選択肢の 一つに考えないのでしょうか? 女性にとって風俗の仕事は、最後の手段ですか? 風俗嬢の学歴別では、高卒>中卒>大卒 です。 4大卒が風俗をやらない理由はなんでしょうか?
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- jyunn50
- 回答数13
- JCBギフトカードは、TSUTAYAでつかえる??
JCBギフトカードはTSUTAYAでつかえますか?? あと、JCBギフトカードがつかえるCDショップを教えて下さい。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- ahmtsubasa
- 回答数1
- 住宅ローンの審査内容
住宅ローンの審査はどんなものなんですか? サイトの中の質問を見たら借金など書いてありましたが 私の方は国民健康保険料が少し滞納しています。納税証明書とかも必要なんでしょうか?どこまで調べられるのでしょうか?皆さん宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- m0416
- 回答数4
- 頸椎 椎間板ヘルニアの治し方
中学の頃からひどい肩凝りで、23歳の今初めて整形外科に行きました。 レントゲンとMRIの結果、軽度の椎間板ヘルニアが3カ所ありました。 頻繁に病院に通い、けん引きを行っていますが、本当に効果はあるのでしょうか? 先生は、半年もあれば完治するとおっしゃいましたが、不安で。。 完治しても、1度ヘルニアになった人は再発しやすいのでしょうか? スポーツは控えたほうがいいのでしょうか? また、けん引き以外で、おすすめはありますか? 質問ばかりですみません。 ヘルニアを治された方、アドバイスを下さい!
- ベストアンサー
- 病気
- noname#62908
- 回答数5
- 「添記」の読み方につきまして。
仕事のメールにて、「添記してください」とありました。 意味的なことは分かるのですが、読み方が分かりませんので、ご存知であればご回答願います。 ※辞書等で調べても不明でした。変換もできません。 自身で思う読み方は、 「そいき」または「そえき」なのですが・・・。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- qqqqqpp
- 回答数5
- 国内での送金額に上限はあるのですか?
知り合いから聞かれたのですが、「ある資産家から個人的に50億円の融資を受ける約束をしたのだが、扱う銀行で、金融庁や財務省に申請してからでないと、作業が出来ないとの事で、1週間も待たされているそうです。そんなことがあるのでしょうか?融資してくださる方も、自分のお金なのになんで出来ないのか?と不思議がっているそうです。 私には縁のない大きなお金のことなので、よく分かりません、どなたか教えてください?
- 英訳のチェックをお願いします。
「老後毎日楽しく過ごすため、 セントバーナードのような大型犬を飼うつもりです」 という和文を以下のように英訳してみたのですが、 自信がありません…。ぜひ添削をお願いします。 「I will keep a big dog like Saint Bernard when I am old to enjoy everyday.」