qaz_qwerty_me の回答履歴
- ★嫌われますか?最低ですか?
私は以前、同棲している彼氏に嘘を言って知人の男性と会っていました。 浮気でも何でもなく、昔の仕事でお世話になった方でたまに仕事関連の メールのやり取りをしているぐらいです。 久しぶりに私の家の近くに用事があってくるので外でお茶でもという話しでした。 年齢は私より20歳も上です。 彼氏は私を束縛して男と会うなとは言いませんが本音ではあまり良い気分でないようです。そのため、私は女友達と会うと嘘をつきました。 その後、その嘘がばれてしまい、私はちょっと窮屈な立場になってしまいました。 数ヶ月後、彼氏の仕事の帰りが少しづつ遅くなり、私はおかしいなって思うようになりました。 ある日、私は彼氏の帰りがいつもより1時間遅かった(いつも19時くらいに帰宅する)ので彼氏の携帯に何回も電話しました、彼氏は出てくれず、折り返しもなかったので会社にまで電話してしまいました。 彼氏には、そこまで束縛するなら俺もとことんお前のこと束縛するぞ。 それでもいいのか? 言われました。彼氏は嘘が発覚してからも私が友人と会うと言えば、何も言わず 送り出してくれています。(男と会うのは当然アウトですが) 私のしたことって最低ですか?
- 夫と姑を怒らせてしまいました
結婚4年目の子供なしの夫婦です(30代後半・同い年)。どちらの両親とも同居はしていません。まず背景をお話します。 夫はバツ1で私は初婚でした。舅は7年前に亡くなっており、私は会ったことがありません。姑は一人で暮らしています。 私の両親は性格が全く合わず家庭内離婚状態であるものの、夫家族との集まり(おもに舅の法事関係)には娘のため と2人揃って出席してくれていました。双方性格が合わずストレスのたまる生活だったにせよ、私を含む3人の子供のために離婚には踏み切らずいた2人です。 今私の母は末期がんで、本人が死後「絶対に父と同じ墓に入るのは嫌。散骨か樹木葬にしてほしい。そもそも戒名とか位牌に意味を感じないし、法事にかかるお金は、生きている人が有効に使ってほしい。迷惑かけないよう書面で残すから」と旅立つ準備をしているところです。私の父は、一緒のお墓に入れないのは寂しい気持ちもあるようですが、長年の確執を思うと最期の母の願いを聞くようです。 ここからなのですが、昨夜姑の誕生日で夫と3人食事をしました。姑に母の具合を尋ねられて、上記の散骨・・云々のくだりを話したところ、あなたはそれでいいの?お母さんと同じ考えなの?と聞かれました。 私は率直に「母の苦労も見てきたしそうしたいならすればいいと思っている。私個人としても、もし私が夫より先に死んだら戒名とかは要らないし、その分のお金は夫がもっと好きなことに使ってほしい。ただ、残された人が戒名をつけたり法事をしたいというのであれば、それはそれで構わない。」と答えました。すると姑はそんな考え方の嫁にはうちの墓は任せられないと泣き出してしまいました。夫両親は仲が良く姑はお墓参りや仏壇を大切にしている人です。そんな姑に私が言った言葉は大変ショックだったのでしょう。夫も私にこの4年だまされた気分だ。もう駄目だろう、しばらく距離を置こう」と言われてしまいました。 正直お酒も入っていたし、何より私は末期がんの母の世話で精神的に参っていたところもあり、不用意な発言をしてしまいました。 姑と夫にはもちろん謝罪し、今後の私を見てほしいと言いました。 私としては夫を失いたくない気持ちです。が、その一方でこの発言(考え方)だけでこの幸せな4年間が無になるという夫の私への気持ちはその程度のものだったか(怒らせておいて高飛車だと思われるかもしれませんが、率直な気持ちです)と思うと、今後結婚生活を続ける自信がなくなってしまったのも事実です。 (1)私(及び私の母)の考え方はひどいのか (2)皆さんが私なら、今後結婚生活を続けますか?(金銭的なことは考えず、気持ちの面だけで考えて) 皆様の考えをお聞かせ下さい。今朝の夫の冷たい態度に心が張り裂けそうです。
- ルータについて・・・
今更なんですが… 自分の使っている所はアパートで壁の向こうに親ルータがあると思うんですが、そのせいで自分のルータがわかりません…。 部屋にはLANポートしかなく、どうやったらルータを知ることができるでしょうか? ちなみに初めて使うときも後はLAN指すだけでネットにつながった記憶があります。
- 締切済み
- その他(ITシステム運用・管理)
- sh1o1on
- 回答数2
- 罵倒について
罵倒について 交際している彼は口調が強めです(代々江戸っ子)。 本人は悪気が無いのですが、顔の見えない電話やメールだと責められたように感じます。 彼の話し方に傷つき喧嘩をしたのは数知れず、最近やっと流せるようになりました。 先日私が原因で彼を怒らせ、キツく文句を言われました。 体調が悪かったせいもあり、彼の言葉をダイレクトに受け止めてしまいました。 その後フォローの電話があり仲直りしましたが、実は今も立ち直れていません。 彼に罵られると、仕事に行けなくなる程のダメージがあります。昨日今日と会社を休みました。体が辛いのは勿論ですが、精神状態もおかしいです。 私はすでに30代に突入し、仕事にしろ恋愛にしろ初心者というわけではありません。 過去に修羅場を経験したこともあり、彼氏の言葉一つで仕事を休むような事はありえません。 今日もどうせ『甘ったれ、体調管理すら出来ないのか』と言われるだけなので休んだ事を連絡しなかったら、今また『ふざけんな。俺もこれから連絡しない』と怒鳴られました。 大丈夫かくらい言ってもいいのに。 彼は四六時中一緒にいたがり、どんなに忙しくてもマメに連絡をくれます。 一度別れを考えましたが、離れるのが辛く元に戻りました。 でも今回の件から、私は自分を押し殺して彼といるのかもしれないと不安になり相談いたします。 本来勝ち気で我が儘な性格で、付き合う男性は包容力のある人ばかりでしたが、今の彼は私が彼が暴走しないよう見守る関係です(我が儘の度合いが私以上です)。 端から見ると仲良しらしいのですが…私達はうまくいっていると思いますか? 彼といると楽しいし、甘えん坊で可愛いとすら感じますが、弱っている時に頼れないのは、辛いかなと考えています。 それとも、単に言葉下手なだけで、根気よく思いを伝えれば改善してくれるのでしょうか? そういう男性とお付き合いしている方、寂しくはなりませんか? 彼の言葉をいちいち重く受け止めるのは、彼を好きだからだと思うのですが、傷つき過ぎる自分がウザイです。 こんなに喧嘩する相手は初めてで、それでも別れないのは縁があるからでしょうか。 好きな相手に労いの言葉をかけられないのはどうしてですか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#119180
- 回答数5
- ★嫌われますか?最低ですか?
私は以前、同棲している彼氏に嘘を言って知人の男性と会っていました。 浮気でも何でもなく、昔の仕事でお世話になった方でたまに仕事関連の メールのやり取りをしているぐらいです。 久しぶりに私の家の近くに用事があってくるので外でお茶でもという話しでした。 年齢は私より20歳も上です。 彼氏は私を束縛して男と会うなとは言いませんが本音ではあまり良い気分でないようです。そのため、私は女友達と会うと嘘をつきました。 その後、その嘘がばれてしまい、私はちょっと窮屈な立場になってしまいました。 数ヶ月後、彼氏の仕事の帰りが少しづつ遅くなり、私はおかしいなって思うようになりました。 ある日、私は彼氏の帰りがいつもより1時間遅かった(いつも19時くらいに帰宅する)ので彼氏の携帯に何回も電話しました、彼氏は出てくれず、折り返しもなかったので会社にまで電話してしまいました。 彼氏には、そこまで束縛するなら俺もとことんお前のこと束縛するぞ。 それでもいいのか? 言われました。彼氏は嘘が発覚してからも私が友人と会うと言えば、何も言わず 送り出してくれています。(男と会うのは当然アウトですが) 私のしたことって最低ですか?
- 念書は必要?
別れた彼女から念書を要求されています。 付き合っていた頃にホテルでSEX写真などデジカメで合意の上で撮影していました。撮り終わった後は彼女にも見せて二人で笑っていました。 (顔や性器なども写っています) 画像はパソコンに保存し流出や悪用は一切していません。が、別れた後にこの画像を返してほしい。またその後の悪用も怖いので念書を交わしてほしいと言ってきました。合意の上で撮ったし、今後流出や悪用は一切するつもりはありませんがどちらになるでしょう? (1)合意なので所有権はこちらにあるので渡す必要なし (2)渡さないとならない。 また、相手に迷惑かけるようなことは一切していないのに念書の取り交わしまで必要なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- hihohino
- 回答数3
- 主婦の内職月額5万固定でネットオークション出品代行はお徳か?
皆様のご意見を下さい。 私主婦(30代後半)小学生の子供がいるので外には働きにでれない。 ◎会社を経営する夫婦とスポーツクラブ仲間。 ◎ある日その社長婦人がご自分のブランド物を処分したいというので、ネットオークションを勧めたが、全くネットができないということで、私が出品代行。ブランド物が高値でバンバン売れていく様子に社長夫妻は感激。 ◎ そこで、社長の会社の商品をネットに出してくれないか と頼まれ最初はボチボチはじめました。 ◎私のネット好きも乗じて、どんどん売り上げがあがり、いまではその会社の年商の1割を支えている。(といっても高額商品の会社ではないので1割といっても3000万円ほど) ◎やればやるほど 面白く 逆に社長に「こんな感じの商品が今売れると思うけど 安く仕入れられないんですか?」とか、「決算前に余剰在庫を売りますよ、少しでも利益になるように売ります」とか、季節 流行 など あれやこれやと口出しさせてもらい 今は1000点以上 常時販売中。 ◎私がするのは自宅でのネット出品と売れたかどうかの確認。購入者に決済方法のご案内。あとは社長にFAX連絡し この人にこれを送ってくださいよ の連絡のみ。実際の梱包から在庫管理 発送作業などはすべて社長の会社で行われる(FAX通話料はお互いヤフーBB同士なので無料)実際その会社に出向いたことも呼ばれたこともほとんどなし。 そこで質問です。社長夫妻が私に固定で月額5万くれるのです。 私のやっている仕事に対して5万は高いですか?安いですか?
- 運命って科学的にあるんでしょうか
高校の時の教師が言っていた事なんですが、 ボールを投げたときにもう着地点が決まっているように、物質はエネルギーを加えられた時点で、どこに向かうかは決まっている。 なので、ビッグバンが起きた時点で、すでに 地球ができることも、ヒトの進化も、私たち個人の運命も決まっている。 というようなことを話していました。 ちなみに本人は理系の先生ではないし、誰かに聞いた話で、本当か嘘かは分からないと言っていました。 10数年前の事ですが、へぇ~っと納得し、未だにちらっと思い出すことがあります。 私は物理や化学はサッパリなのですが、上記の考え方で運命って説明できるものなんでしょうか。
- ベストアンサー
- 物理学
- sirokuro96
- 回答数5
- 職場の無線LANにただ乗りできてしまいました。
今日職場にネットブックを持っていったら、自動で無線LANを認識しました。 IPアドレスなどは全部自動取得で、プロキシアドレスと、ポートを職場の無線ノートパソコンと同じ値を自分のノートパソコンに入力したら、自分のノートパソコンでもインターネットに繋がりました。 ネットワークに関しては詳しくないのですが、これってセキュリティ的によくないんではないでしょうか? もしセキュリティが甘いのであれば店長に報告しようと思うのですが・・・・ プロキシアドレスとポートさえわかれば職場の近所からタダ乗りでき、インターネットはおろか、共有フォルダにまでアクセスできてしまいます。
- 正当なキレ方教えてください
長文になりますが、お許しください。 私は38歳。大手企業でサラリーマンをしています。 入社して18年ほど経とうとしていますが、それはそれは不幸な会社人生でした。今でもそうですが。 現在いる職場は異動してから8年。その前は同じ部の違う課に5年。その前はぜんぜん違う畑の部に5年。 2回目の移動は上司との折り合いが悪く、移動願を申し出てノイローゼにもなりかけたので、現在の部署に移動しました。 現在の部署には入社当初からいる生え抜きの同期もいて、出世街道エリートコースを歩んでいるみたいです。 私はといえば、会社人生回り道だらけの人間ですがその場その場でやり直すんだ、もう一度、もう一度と思って努力してきましたが。 ついに今の部署でもガマンの限界が越えてしまいました。 正直申しますと移動して人間関係でつまづいてから10年ほどずっと うつ病の薬と医者にかかっています。 で、今は私は自分の職場で認めてもらえるように努力を重ねて生え抜きと同じ数の資格なども全て取得しましたし、他の部署からも頼りにされる存在に常になるように0からのスタートでそのたびに作り上げてきました。 今、現在の最大の不安は同じ年の役付が(自分はそれより少し下の役付け)近い将来間違いなく私の上司となることです。 これは何時になるかわかりませんが想像するだけで夜も眠れません。 もしそうなれば、わたしを目の仇にして猛攻撃してくるでしょう。 いまでも太刀打ちできる自身もあるのですが、その相手は周りの人間を囲んで私の悪口を吹き込んでは、私の居場所をなくそうとズイズイ追い詰めているのです。 そいつとは建前の挨拶もしないほど中も悪く、見るだけではらわたが煮えくり返る思いで、先日も仕事で理不尽な理由のいちゃもんをつけてきました。最後のチャンスだと思い、缶コーヒーでも飲みながら「腹割って話しましょう」とわたしが持ちかけたにもかかわらず終わってみれば私がいつのことか思い出せない記憶ぐらいのことのお説教。 だまって聞き役に回りましたが、よくよく考えてみると「何で俺が一方的に聞き役に回らなきゃいけないの?」と後悔一色で精神安定剤の量が増えるばかりです そのまた上の上司に相談すると「俺が移動するまでになんとかしてやる」と言ってくれてます。さらにそのまた上司は「部下の見方を増やせ、反撃するのはそれからだ」といっています。全て奇麗事にしか聞こえずいろいろガマンして悩んで悩んで人知れず涙も流してきました。薬も飲み続けて最近は効き目がわからないほど怒りがわきます。 が、たった今仕事の帰り道に自分でふと思いました。 「何でオレだけこんなに苦しまなきゃいけないの?。単なるいじめにあってるだけじゃないか」って気がつきました。 いじめられる。上司には相談っぽく乗ってもらえるが現状打破はない。 ガマンの連続。悩みの病気。増える薬代。 いったい自分は今何のために人生を歩いているのかと、思うと正直、自殺したくなりました。 でも家族もいます。子供も2人います。そんなことはできません。 だったら全てひっくり返してしまえと、ヤケクソというか開き直りの境地にいたっています。 精神病の診断書で出社拒否で、職場いじめにあったと弁護したてて会社側と争うか。 当然そこまでしたらどこの部署に移動させられたとしてもうまくやっていけないでしょう。がそこまでのヤケクソな精神状態です。 でも精神病のおかげで今一番問題の相手ともとことん喧嘩する体力も残っていないです。 ちなみに上司は「これを乗り越えないと、どこに行っても同じだよ」って言います。こんな状態乗り越えようがねーだろーバカヤロー!って感じです。 もうこれ以上妻や家族に心配かけたくありません。 どなたか正しい賢いブチギレの方法教えてください、お願いします。 一生のお願いです。 助けてください。
- [質問]年収1000万円は、普通なの?
世間では、30代の年収が大きく下がったと言われています。 世代を問わない平均年収は、430万円程度でしょうか。 さて。某所に発言小町という書き込みがあります。 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0128/222523.htm?o=0&p=1 ここなんでけど、最初に書き込みをしたひとは、30代半ばで1000万円とか。 それはそれでありうる話でしょう。 問題は、この書き込みの続きです。書き込む人があるはあるは。 つまり、「うちは年収2000万円なんですが。。」「うちは年収1500万円 なんですが。。」そういう書き込みのオンパレードです。なかには 「欧州に暮らしており、年収は2000万円」との話もあり、不況どこふく 風の様相です。 こういうのって、本当なのでしょうか。 やっぱりそんなレベルの人たちってそんなにたくさんいるのでしょうか。 いるとしたら、貧富の差って、すごくありますね。。 #ちなみにうちはそんなにないです。。。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- asksome
- 回答数20
- SEです。イライラすることばかりで辛いです。
30人ほどのプロジェクトで仕事してますが、毎朝少なくとも 5人は、体調不良や子供の発熱、などと理由をつけて午前半休を取ります。 飲み会にはしっかり来るくせに、次の日明らかに二日酔いで休んでいたりもします。いい大人が、何してんだよ、毎朝勤怠メールを読むたび 吐き気がします。 先月、土曜日曜徹夜しました。 本当はその日、恋人とミュージカルを見に行くはずでした。チケットも前払いで買っていたのに、仕事がどうしても休めず・・・ 半泣きで出社すると、また何人か、「体調不良」で休んでました。 その分私たちが仕事をたくさんしなければならず、腹が立って椅子をけりそうになりました。 でも、一瞬だけ、「私も仮病を使って当日休んで、こっそり遊びに行ったほうが要領がよかったのかもしれない」と、自分の要領の悪さを恨みました。 私には一生の目標としている人がいて、その人(会社で出会った、素晴らしい先輩でした。残念ながら故人になってしまいましたが)に少しでも近づくために、仕事を必死でこなし、できる限り自分を高めるため努力しています。よっぽどの高熱を出さない限り、絶対に休みません。 あまり休むと、人からの信頼も失ってしまうと思います。 仕事も、目標にしている人がいるおかげで、かなりできるようになりました。 でも、がんばればがんばるほど、空虚な悲しさがこみ上げてきます。 もっと適当に生きればいいのにとか、人はそれほど自分を心配してくれてないとか、いろいろ気づいて悲しくなります。 長期の休みもあまり取れないので、スキー、スノボ、旅行、冬の予定は全部つぶれてしまいました。 うまく表現できないのですが、今日家に帰ってきて、あまり空虚さに 涙が止まらなくなり、ここに書き込んでしまいました。 システムエンジニアが大変な仕事であることはわかっています。 でも、仕事をやめたら、今以上の生活水準に戻ることは 不可能に近いこともわかっています。 どうしようもない悩みですが、何か一言、いただけると助かります。
- ベストアンサー
- SE・インフラ・Webエンジニア
- noname#103878
- 回答数7
- 一人暮らしをしてます。女性です。
一人暮らしをしてます。女性です。 彼氏が出来ました。 部屋に入れるのは当分避けたいのですが、 どう断れば傷つかないでしょうか?
- 不正アクセス禁止法について
たとえばの話ですが、 私が自分自身で有料サイトの会員アカウントを正規に取得し、 自分のホームページ内にそのアカウントのIDとパスワードを 公開したとします。 そのアカウントを第三者が使用した場合 この第三者は不正アクセス禁止法の違反者となるのでしょうか? また、自分のアカウントを公開した本人は不正アクセス禁止法の助長者となるのでしょうか? また、自分でアカウントを掲示していたにも関わらず「アクセスしていいとはいっていない!」と言い張った場合、第三者は不正アクセス者になるのでしょうか? 条文を読んでいてどれもこれも「利用権者の承諾がある場合は除く」と書いてあったのでこういうことを思いつきました。 管理者から見ればそもそも第三者が接続することは不正アクセスでしょうが、刑法上の不正アクセスでは上記のような例はどう判断されるのか、詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。 http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/law199908.html
- Linux の NTPクライアント設定でうまく動作しません
Linux の NTPクライアント設定でうまく動作しません インターネットに接続できないWindowsXPとLinuxの環境です。 LinuxマシンをNTPクライアントに設定し、WindowsXPのNTPサーバに接続し、 時刻同期をしたいと思っています。 ひとまず、動作確認のため、最低限の設定を・・・と考え、 Linux側には、以下の設定を行ないました。 /var/log# more /etc/ntp.conf server 192.168.1.2 ntpdのリスタート後、ntpqで確認を行なうと、以下の表示となりました。 しかし、30分経過しても"*"などが表示されず、時刻同期もされません。 /var/log# ntpq -p remote refid st t when poll reach delay offset jitter ============================================================================== 192.168.1.2 .LOCL. 1 u 10 64 377 0.644 1020.40 0.754 ntptraceで確認を行なうと、time outとなっていました。 /var/log# ntptrace 192.168.1.2 192.168.1.2: timed out, nothing received ポートの状況を確認したところ、以下の様になっており、空いているようです。 /var/log# netstat -l udp 0 0 *:ntp *:* udp6 0 0 *:ntp *:* もちろん、WindowsXPにはPing疎通確認も通り、特に問題はありませんでした。 また、WindowsXPのファイアーウォールは停止しています。 時刻を手動で合わせ、数日間放置したところ、徐々にずれていくことを確認しました。 Internetなどでもいろいろと確認を行ないましたが、お手上げとなってしまいました。 勉強不足と思うのですが、急ぎの対応が必要となりますので、 恐れ入りますが、何か確認事項などあれば、ご教授を頂けないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- Kui2
- 回答数2
- スイッチングHUBの伝送速度について
スイッチングHUBを購入しようと考えています。伝送速度1000M、10/100Mと2種類ありました。 今現状は、ADSL39Mです。動画データなども転送したりしたいと考えています。スイッチングHUBの伝送速度1000M、10/100Mでは、今の状態で伝送速度にちがいがあるのでしょうか。どちらを買ったらいいですか? 将来は光に使用かな、とも考えています。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ルーター・ネットワーク機器
- hahahuyuko
- 回答数4
- 不正アクセス禁止法について
たとえばの話ですが、 私が自分自身で有料サイトの会員アカウントを正規に取得し、 自分のホームページ内にそのアカウントのIDとパスワードを 公開したとします。 そのアカウントを第三者が使用した場合 この第三者は不正アクセス禁止法の違反者となるのでしょうか? また、自分のアカウントを公開した本人は不正アクセス禁止法の助長者となるのでしょうか? また、自分でアカウントを掲示していたにも関わらず「アクセスしていいとはいっていない!」と言い張った場合、第三者は不正アクセス者になるのでしょうか? 条文を読んでいてどれもこれも「利用権者の承諾がある場合は除く」と書いてあったのでこういうことを思いつきました。 管理者から見ればそもそも第三者が接続することは不正アクセスでしょうが、刑法上の不正アクセスでは上記のような例はどう判断されるのか、詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。 http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/law199908.html
- Win7購入vsXP
皆さんご協力お願いいたします。 家族がパソコン購入に踏み切りましたが、ひとつ問題点があります。 雇用先、職場にあるPCがXP。 ご多分に漏れず、在宅での残業を余儀なくされているわけですが、職場の諸先輩方からお聞きしてきたところ、データの互換に問題があり、すんなりデータ移行ができない、Vistaで作ったデータは、なんチャラして(この辺が曖昧です。)苦労されているとの事。おそらく私自身の判断では、officeに互換がないのではと思うのですが、いかがなものでしょう。 私自身、officeに関しては、全く門外漢になります。 2003と2007の間に何かがあるのではという想像です。 また、64bit→32bit間では、データは使えないのでしょうか。 もしそうなら、7、32bitという選択肢になるのですが。 他にWin7vsXPでの問題点があれば、教えていただけると幸いです。 アプリケーションの流用は問題視しておりません。 家族は私以上にパソコンは知りません。なにとぞよろしくお願いします。 ちなみに、家族はWin98をスタンドアローンで使っております。 XPを買うという選択肢もあるのですが、問題がoffice2007vs2003あるなら同じですものね。 その場合、officeとOpen office org.との同居も問題ないかも知っておきたいと思います。
- LAN接続で共有ファイルが開けない。
先日windows7搭載PCを購入し、既存のノートPC(vaio)にある個人フォルダなどを移動したくLAN構築を奮闘してその後がうまくいきません。 フォルダを共有設定(everyone・パスなし)し、お互いのPCで共有フォルダは表示されるのですが、開こうとすると「~(フォルダアドレス)に対するアクセス許可がありません。ネットワーク管理者にアクセス許可を要求してください。」 (windows7側)のエラー表示がでます。 vista側でも少し文面は違いますが同じ内容のエラーで開けません。 両PCでファイアーウォールを無効にしても結果は同じでした。 パブリックフォルダへ入れれば問題なく共有できていますので接続系には問題ないかと思います。 パブリックフォルダを使う方法よりも、個別に共有設定したいのですがどのようにすればよいのでしょうか。 パスワードなども設定していません。 どなたか教えていただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- toratoraji
- 回答数3
- 今、PCの購入を考えているのですが、windows7で32bit版と6
今、PCの購入を考えているのですが、windows7で32bit版と64bit版では マザーボードも違うのでしょうか?(マザーボードも共通ではない?) 例えば、PC購入時に64bit版で本体を購入したら、そのマシンにはXPやw7の32bit 版はインストールできないのか?ということです。 メモリの最大搭載容量等も4Gb、12Gb等異なるので違うのだと思うのですが、 お詳しい方に、簡単にご説明いただけるとありがたいです。 その他にも、もしハード上でも異なるのであれば、w7の64bit版とその他の32bit版OS でのハードウエア上での相違点があれば、ご教授お願いいたします。 初歩的な質問で申し訳ありません。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- noname#106854
- 回答数5