hekiyu2 の回答履歴
- 努力はなぜ、いつまで
努力はなぜするのでしょうか? そして、それはいつまで続ければいいんでしょうか? 昔から努力という行為が大嫌いで、でも、努力はしたくて、最近は真剣に上記の疑問について考えています。 正直、私には努力をする人間を尊敬こそすれ、なぜそこまで出来るのか分かりません。 それは多分、私の今いる環境が安全に守られているからだと思います。要するに、このまま努力しないままだと行き着くだろうドン底に対するリアリティを考えきれていないからだと思います。 どうせ死ぬのに、なんで努力しなきゃいけないんだろう。どうせなら楽に生きて、ぱーっと遊んで、束の間の幸せのなか早死にした方がいいじゃないか。 だとか、 仕事につかなくても、勉強しなくても、日雇いだとかホームレスだとか借金だとか道はあるし、首が回らなくなったなら自殺すればいいんじゃないか。 だとか。 そんな“死ねば解決するんだから努力なんて無駄だ”という謎の理論に陥っています。 考えば考えるほど、努力という行為は努力という代償に見合うだけのものが返ってこない気がするんです。 例えば、高い車が買いたい、良いマンションに住みたい。だから高収入の仕事を得るために、必死に勉強を努力する。 そういう考えの人もいると思います。または、経済的自立ではなく、純粋に夢を求めて努力する人もいるでしょう。 でも、自分にはそこまで欲しいものはないです。恐らく、生まれた時から今まで、欲しいものは大抵労せずに手に入れるか、あるいは与えられてきたからだと思います。 私は車には興味ないし、贅沢にも興味ないです。お金には嫌悪感すらあります。お金は人に差別意識を与え、少なからず性格を変えてしまうからです。(自分で言ってて、酷い綺麗事を語っている自覚はあります。けど、本当にそう感じています。) こういうことを家族に話すと、それはお前がお金のない生活を送った事がないからだと言われました。私もそう思います。多分、現実にお金がない生活になったら、私は現実に耐えきれなくて死んじゃうんだろうなと思います。 私は弱い人間です。そこで事態を改善するよう努力するより、楽な逃げ道を模索してしまいます。 けど、罪悪感がないわけじゃないです。 相手は勿論、家族に対してです。 家族は私に期待してくれています。私も期待に応えたいと思っています。 でも、そこでふと思いました。 いつまで努力すればいいんだろう。 なにを思って、人は努力しているんだろう、と。 親に聞いてみると、答えはいつも「あと少し」「お金を得て幸せな生活を送るため」といいます。 間違ってはいないです。それもまた幸せの一つだと思います。 けど、彼らの語るお金持ちの生活をカケラも羨ましいと思ったことはないし、現状のような待遇のいい生活を送りたいとも思えません。 むしろ、日雇いでもいいから汗水垂らして働き、ヒーターもエアコンもない、10畳くらいの部屋でいいかなって思います。(今の自分の部屋が10畳なので。休日はずっと部屋の中にいますが、それを不自由だと思いませんし。) ただ、さっきも言ったように、家族は私に凄く期待をしてくれています。 私も、できることなら彼らをがっかりさせたくありません。 そこで質問です。 (1)人はなぜ努力するのだと思いますか? (2)努力はいつまで続ければいいのでしょうか? (3)貴方は努力をした結果に満足できましたか? (4)努力しない人間について、どう思いますか? (5)人は死ぬまで一生、努力し続けなければいけないと思いますか? (1)~(4)はどれか一つについてで構いません。(5)は、必ず解答をしてくださると嬉しいです。 どうぞ、宜しくお願いします。
- 締切済み
- 人生相談
- Yellowsky12
- 回答数8
- 西郷隆盛の「天は人も我も同一に愛し給う故、我を愛す
西郷隆盛の「天は人も我も同一に愛し給う故、我を愛する心を以って人を愛するなり」はどこの書に書かれている言葉ですか?
- ベストアンサー
- 歴史
- america2028
- 回答数2
- 台湾機で暴れた邦人の顔を国内サイトにリンクした場合
万引き映像を民間で公開した場合、 犯人に対する名誉毀損罪が成立するという法律家がいます。 しかし、台湾では、台湾籍の飛行機内で暴れた日本人3人の顔が、 刑事処分に至らなかったにも関わらず、報道されています。 (日本の報道では全てモザイク加工されている。) 台湾メディアの報道URLを日本国内の影響力のあるサイトに貼り付けると、 日本法(名誉毀損罪)により処罰される可能性はあるでしょうか? 過去にURLの掲示(貼り付け)をもって名誉毀損罪が成立するとした判例があります。
- なぜ平壌オリンピックに北朝鮮が参加しないと困るの?
なぜ平壌オリンピックに北朝鮮が参加しないと困るの? 最近ニュースで北朝鮮が平壌オリンピックに参加するしないが報道されていますが 韓国は北朝鮮に参加してもらえるよう奔走とか、平壌オリンピックの成功は北朝鮮の参加にかかっているとか、足元を見た北朝鮮から条件などを出されていると聞きます。 わからないのですが北朝鮮が参加したくないならどうぞけっこう参加してもらわなくてもかまわないのではないのでしょうか? ロシア同様、何をするかわかりませんしテロ国家に認定されているような北朝鮮をなぜオリンピックに参加させたいのでしょうか? 連盟で経済制裁などをして周りの国から北朝鮮を孤立させる対応をとっているのではないですか? むしろ疎外して参加させなくていいのではないかと思うのですがなぜでしょうか?
- 弁償するべきか
賃貸の隣人とトラブルになりました。 その隣人が玄関内すぐの下駄箱上に立て置いていたというフォトプレイヤーとかいう 「要はピクチャーを流す機器」で、それが私側がドアを開ける際に壁にぶつける度から、少しずつ衝撃で動き、最終的に落下して壊れたと言うんです。はじめ何言ってるのかさっぱりでしたが、壁にドアをぶつけるというのは、全開に開ける際に、どうしても狭いので、お隣の外壁にガンッて思いきりノブをぶつけてしまうんです。これを彼女なんかがそういう開け方で毎日するのでそれが原因だというワケです。12,000円だといって払えと催促して来ますが、こんなことで弁償に応じるのなんてとんでもないじゃないですか、すごく神経質っぽい感じの男性でとりあえず謝りはしましたが腑に落ちません。これ弁償しないと駄目なんでしょうか。こんな些細なことで何度もチャイムを鳴らされてすごく気味悪かったです。
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- plalaconect535
- 回答数6
- 高校について教えてください。
高校について教えてください。 日本にはたくさんの高校があります。 高校には偏差値というものが存在します。 偏差値の高さによって何が違うんですか? 偏差値が高ければ学力が高い。低ければ学力が低い。 でも、全国の高校生って同じ内容の勉強をするんですよね?高い学校では詳しく。低い学校では大まかにみたいなことってありますか? また、大学についても教えてください。 例えば、看護学校Aと看護学校Bがありました。 Aは偏差値40。Bは60でした。 AもBも入って卒業すれば看護師になれます。 何が違うんですか?勉強する内容は同じですよね?教えてください ※ヘタな説明ですいません。
- 締切済み
- 高校
- kiri_kii_2002
- 回答数7
- 店による万引き映像公開~犯人が公人の場合は?
犯人が公人だった場合は、私人による万引き映像公開も名誉毀損罪にはならないのでしょうか? 公人とは、国家公務員、地方公務員、閣僚、国会議員、地方議員、都道府県知事、市区町村長を指します。
- 日本人が滅亡する時の日本人の反応
たとえば、太陽フレアが観測史上初の数値を叩き出し、地球上の生命体のすべてが灰になると総理大臣が言っても、日本の国民は、全く驚かない。 総理大臣の爆弾発言は、これまでたびたび繰り返され、どこまでが本当でどこまでが嘘なのか、日本人は、そのあたりの感覚を麻痺させられているからだ。 日本人は、どのようにして滅亡するのか? ココロ(最期の日ぐらい、ゆっくりしたいわな~)な私に、誰か教えてください。
- 笑ってはいけないの黒人差別
私を含めて日本人は間違いなくレイスやスキンに対して無知だと思うのですが、どう思われますか? 日本人の私から見ると面白いですし、別に黒人俳優の真似じゃなかったとしても浜田が予想外なコスプレを披露するのが面白くて笑ったと思います。しかし世界的に見て顔面に黒塗りで笑いを取ることは黒人差別であるらしいですが・・・。
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- okweb345481
- 回答数10
- なぜ手作りビールは違法なのか?
日本だと、手作りでビールを醸造して飲むことが違法なんだそうです。 何故でしょうか?こんな法律は破れば良いと思うのですが、ドーかしら? 酒税法なる法律に反するようですが、こんな法律は違憲でしょ。憲法13条で定めている幸福追求権に反するのかと。 個人の台所でどんな料理を作ろうが、ソイツの勝手じゃん。シュークリーム法で、「自宅でシュークリームを作ってはいけない」という法律が出来たら、その法律を守らなきゃいけないの?シュークリーム法違反者に、何か用事があるの?ケーキ屋さんが被害者で訴えるの? ビールに特許が付いていて、自家製ビールを販売すれば特許権の侵害なのだろうけど、自分で飲む分には自由で良いじゃん。手作りビールを飲んでる人に、何か用事がありますか?それで飲酒運転でもすれば違法なのでしょうけど、そんなの自家製ビールだろうがスーパードライだろうが同罪でしょ。 自家製ビールを勝手に作って勝手に飲んで有罪になって、裁判所が懲役命令を下しても、シカトすれば良いよね。警察官が手錠をはめようとしてくれば、手錠を引きちぎっては追っ払えば良いよね。牢屋にぶち込まれたら、牢屋をぶち壊して脱走すれば良いよね。 違法ビール醸造を有罪とし処罰を課す司法は、正義なのでしょうか?
- 北朝鮮の核保有 認めれば良いのに
北朝鮮に反対してるアメリカだってフランスだって核保有国です 北朝鮮がアメリカに反発してるのは「自分たち(アメリカ)が保有してるんだから俺たちも持つ権利がある」と言う事です しかしアメリカは北朝鮮に核を放棄しろ と言い続けてます いっそ北朝鮮の核保有を認めればよくないですか? そうすれば北朝鮮はアメリカに反発する大義名分を失うと思うんですが…
- 20万人の少女が日本軍に拉致されたのなら
どうしてその弟の生々しい証言がたった一つもないのですか? 姉のあとを泣きながら追いかけたとか、そういう話がなくてはなりません。 20万人の拉致された少女に弟が一人もいなかったんですか? そしてなぜ戦後50年くらいは慰安婦の話がなく最近になって70年以上前のことを昨日のことのように熱心に言うのですか? 日本が世界で認められているのが悔しいのですか? なんとかして足を引っ張ってやりたいのでしょうか? あまりにも根性が醜くゆがんでいませんか?
- 怒りは二次感情で怒りの原因となる一次感情が存在する
怒りは二次感情で怒りの原因となる一次感情が存在するそうです。 怒りの一次感情って原因で怒りは二次感情で結果に過ぎないので、怒りで怒る人と怒りでも怒らず表に出さないで怒りを内に留めて外に表さない人の差が出るそうです。 この怒りを表に出す人と出さない人の一次感情のコントロールの差って何でしょう? 大人か子供の社会経験年数の差でしょうか?
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- america2028
- 回答数10
- 成人式の格好って、なぜ基本的に派手なのでしょうか?
成人式の格好って、なぜ基本的に派手なのでしょうか? 逆に地味にして行ったら、おかしいのですか? また、派手にするのが正装だったりするのですか?
- 女性はどうして記念日をよく覚えているの?
こんにちは 私の周りの女性達は、結婚記念日や人の誕生日などをよく覚えています。 どうして女性と言うのは、これらの日をよく覚えているのですか?。 女性特有の何かが影響しているのでしょうか?。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#256320
- 回答数5
- 遺言があって特定の人に遺産を相続すると明記されてい
遺言があって特定の人に遺産を相続すると明記されていても 法廷相続人と言われる人は少しは遺産相続できるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 相続
- fpetaoimoazuc
- 回答数6
- 【過去と現在における代議士の能力差】
こんにちは。 私は歴史学者です。 あなたがたに大変重要なお話しをしたいと思います。 あなたがたとは当然「日本人」のあなたです。 あ な た 。 戦後の政治家は戦前よりも無能化したと感じませんか? 戦前を生きたことがない人でも、学校で政治を習った からだいたいわかりますよね? 昔の政治家は「命」をはって政治に打ち込んでいた! 保身ではなく「国」のために命を捧げる覚悟でね! それに比べて今の政治家はどうです? 選挙の時だけ一生懸命演説をし、当選したら豹変 して国会で平気で昼寝をする始末… 難しいことは先輩議員や官僚に任せとけばいい... これで歳費は数百万円ももらっているんですよ? とまあこんな具合ですわ。 呆れます。 ではなぜここまで昔の政治家と現在の政治家の意識 や能力に差がでるのか? 私は長年研究してきました。 答えは簡単でした。 「身分」が昔と現在では異なるということ。 日本は幕末から明治にかけて文明開化を行いました。 西洋の文化を吸収しだした頃です。 幕府は無くなり、新政府が発足して大日本帝国が できました。 この政治家や官僚の登用は基本的に無試験に 等しいもので、ほぼ「身分」によって選考されました。 幕末時に官軍側に就いた「武士(士族)」を政治家や官僚に 迎え入れたのです。 そうです... 私が言う身分とはまさに「士族」のことを指します。 士族とは言葉の通り、旧武士階級にあった者を指します。 彼らは必至になって新政府、つまり大日本帝国の発展に 貢献しました。 近代化、産業化、西洋化、軍国化、欧米教育の導入など 様々な政策に尽力してきました。 だって、日本は欧米と比較するとまだまだ至らないところ ばかりだったのですから。 それを成し遂げたのが彼ら士族出身の政治家たちだったのです。 だから当時は国会で昼寝なんかしてみなさい。射殺されても おかしくないですよ? 厳しい時代だったのです。 そして戦後、GHQが彼ら士族出身の政治家や官僚を解任したのです。 それが原因なのです。 GHQは古い政治家を解任し、平民から政治家や官僚を再登用した わけです。 身分差別ではないですが、士族と平民とでは能力の差が著しいのです。 ここでいう平民とは、旧農・工・商・エタ・ヒニンのことを指します。 戦後政治家になったのはこのうち「農」に属する人々が大多数です。 理由は簡単。 農民の長である「庄屋」だった人々は裕福なため選挙資金が豊富に あるからです。 そのため簡単に政治家になれたのです。 ここがダメなところなんです。 農民と士族では、比較すると全く異なる人種だからです。 形質遺伝ということばをご存じかな? これが能力の差を生み出すのです。 以下は士分と農民の性格の差を指摘します。 【士族】 ・忠誠心が強いため、愛国心も非常に強い ・民を治めていたので、視野が広い ・国を発展させる意識が強いので欧米との外交が得意 ・いくさをしていたので、粘り強く諦めない ・金銭よりも名誉を重んじる 【農民】 ・自分たちの作物を育てていたため、他人のことには無関心 ・士分に管理されていたので、権力への憧れが強い ・名誉より財産を優先するため意地汚い ・基本的に田舎に多く分布していたため、外国人が嫌い ・作物さえ育てばいいので、向上心は皆無 いかがだろうか? ドンピシャじゃないですかな? 私は農民が嫌いなわけじゃない。 ただ、あまりにも現在の政治家が農民タイプが多いために 呆れかえっているだけなのである。 まあこのように、現在の政治を立て直すには現職の政治家を 解任して、士族を探し出し政治家に登用するしか手はないですな。 現在の士族の数などが掲載されている良いサイトがあったので 是非見てみてください。今は士族の数がもっと減っています。 天然記念物レベルですわ。 ◎身分別人口 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7860.html これが私の見解です。 参考までにしてください。
- 締切済み
- 政治
- sa65655dfgdz
- 回答数4