fufu01 の回答履歴

全2111件中481~500件表示
  • CDRWの使い方

    CDRWでデータを保存したりしたいのですが、どうすれば出来ますでしょうか?今のところCDRWを入れても反応がないのですが。開くソフトがあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • PC買い替えを考えています。この状況でアドバイスお願いします。

    以前↓の質問をして色々とお世話になりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1702156 現在、WindowsME機をリカバリして多少使いやすくはなったものの、やはり買い替えを検討しています。 現スペック NEC VC800J/5FD  CPU Pentium(R) IIIプロセッサ クロック周波数 800EBMHz キャッシュメモリ 1次 32KB(CPU内蔵) 2次 256KB(CPU内蔵) バスクロック システムバス 133MHz メモリバス 100MHz チップセット Intel(R) 810E Chipset内蔵 メモリ(メインRAM) 標準容量 64MB*1 (SDRAM-DIMM、PC100対応) スロット数 2 最大容量 256MB*2 メモリは増設して192MB です。 予算は15万程度(上限で)特にグラフィックやTVを見たいとは思いませんが、DVDは見たいです。 デスクトップで17インチ以上のTFT希望。 私自身、全くの素人ではありませんが、自作できるほどの知識はなく、BTOで多少拡張性がある方がいい。 予算から考えて、DELLかHPあるいはNECのBTOかなって思っていますが、アドバイスあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコンの購入

     NEC製品でVALUESTAR 一体型 VR500/DD とディスプレイとパソコンが分かれているスタンダード VL570/DD の どちらのパソコンが使い勝手がよいでしょうか。どちらも 17型です。  使う目的はワード、エクセル、デジカメとPhotoShop eremennto ぐらいです。よろしくお願いします。

  • パソコンの購入、PS2の使用

    お世話になります。 今回、新規PCの購入を予定しています。現在購入予定なのは、NEC VALUESTAR VL770/DD 辺りを検討しています。 現在使用しているPCは17型となりますので、DVDやテレビも観賞したいので少しサイズアップできたらと思っています。基本的購入予算は20万円を想定しています。PCを購入する際に、どんな点を考慮してよいのかいまいち分からず、、 PS2を使用してテレビゲームもPCを使用することが出来たらと思うのですが、この場合追加で必要なツールはありますでしょうか? また、何かお勧めのPC等ありましたらアドバイスいただけたらと思います。宜しくお願い致します。

    • eyffmo
    • 回答数4
  • 車庫の2階の部屋は寒いですか?

    中古住宅購入を考えています。 ちょっと気になっている物件があるのですが、車庫が住宅の1階にあり、その2階が主寝室になっています。 前になにかでこういう部屋は寒いと聞いたことがあるような気がするのですが、実際はどうでしょうか。 でも外に出ずに、部屋から車庫へ行けるのは寒い地方なので魅力的です。 宜しくお願いします。

  • PCの起動が遅いのはなぜ?

    自宅で使用しているPCは、 WinXP・HomeEdition・Version2002・サービスパック2です。 ローカルディスクの使用量も2割程度です。 なのに、PCを起動させ、PWを入力してからアプリケーションなどのソフトを立ち上げるまでの間の時間が異様に長いです。 何か改善策はありますか??

  • 用紙(官製はがき)が汚れてしまいます

    インクジェット紙の官製ハガキを使って印刷をすると 用紙の下部の両端(特に右側)が黒く汚れてしまいます。 汚れは、縦1cm・横1mm~1cm(擦れて伸びている時と、そうじゃない時とあります。)くらいです。 他の用紙(A4・写真用紙)の場合は汚れたりしません。 設定も「インクジェット紙・はがきサイズ」を選択しています。 マニュアルやインターネットのサポートを見たのですが 解決できませんでした。 プリンターは「キヤノンPIXUS MP770」です。 購入してから2ヶ月くらいしか経ってません。 至急、印刷しなくてはならないモノがあるので とても困ってます。 よろしくお願いします。

  • 飲み会について・・・

    自分は居酒屋のチューハイを8杯くらいで吐くくらいお酒にかなり弱いんですが、毎回飲み会に誘われてお酒を飲まなくてはなりません。。 1回だけテンションがあがってかなりの量のお酒を飲んだことがあり、次の日は頭痛と激しい吐き気に襲われて以来、チューハイ2杯くらいで吐き気に襲われるようになってしまいました。。 「そんなに嫌なら断れよ!!」といわれますが、飲み会自体はいろいろ話せるし楽しいので参加したいのです。 参加するからには場の雰囲気を盛り下げないためにある程度お酒に付き合わなくてはなりません。 あまり酔わずにある程度お酒の量を増やすことはできないのでしょうか? やはりトイレでやるにしても、吐くまで飲むというのは迷惑ですか??

  • 鬱病の治癒期間は決まっているのでしょうか?(担当医から不審に思われています)

    タイトル通りです。 病院に行きましたら、「もうそろそろ治ってもいい頃なのに・・」と 不審そうな顔で、見られました。これで2回目です。 休職して1年、鬱病で通院しだして2年ほど経ちます。 そこは、「精神科・心療内科」ではなく、 東洋医学をベースとした「内科」です。 休職しているため、先生には傷病手当の書類を書いていただいています。 しかし、症状もちゃんと伝えていますし、嘘を言ってるか、そうでないか 見ればわかると思うのですが。。 私も、こんな人にお願いして書いてもらうのは本当に嫌でたまらないので 働こうと思うのですが、日常生活もままならない日が多々ありますので すごく不安です。 私が症状を話しているときの目つきと言ったら。。本当に嫌気がさし 怖くて、泣いたことが2回あります。何といえば良いか。。 懐疑、侮辱、敵対。。このような目です。 日常生活の困難を言った後で、「働けない?」とか聞かれます。 もう本当に嫌です。鬱病はどれくらいで治癒するのでしょうか?

    • noname#15313
    • 回答数11
  • USBメモリが認識されない

    先日新しいPCを購入しましたが、USBメモリを差し込んでも認識されません。何か設定が必要なのでしょうか?前のPCのときは、何もしなくても勝手に認識されたのですが・・・ちなみに新しいPCはVAIOです。

  • CDを入れたときに出るメッセージについて

     現在Win XP Proを仕様しています。XPの場合、USBメモリを挿したときとかには、Windowsが実行する操作を選んでください。というメッセージが出るのですが、CD(CD-RとかCD-RW)を入れたときには、勝手にCDの画面が開いてしまいます。  何がしたいかというと、CDを入れても、何も画面には表示されないようにしたいのです。どなたか設定を変更する方法をしっている方がいらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。

  • 挿入時に元気になりません。どうすれば?

    旦那のお話ですが、Hの時、挿入時に元気になりません。どうすればいいのでしょうか? あと、よく最中にオナラをしたがるのですが、 これも何とかなりませんか? せっかくの甘いムードが台無しです・・・ 哀れな旦那ですが、良きアドバイスを。

  • 以前の会社を、人間関係が原因で辞めています…

    現在契約アルバイトに就いていて、 来年1月より、転職活動をする者です。 今のアルバイトの前に働いていた職場ですが、 入社して6ヶ月で辞めてしまいました…。 原因は人間関係です。 猛烈な忙しさに心が歪んでいたのか、 そこに張り切って入社した私がいけなかったのか、 ほとんど相手にされることなく、 だからと言って全く未経験の業界に飛び込んだもので 質問しないと仕事を進めることも出来ずで…。 最後は倉庫整理を一日中させられ、 接客カウンターには出るなと言われ、で散々でした。。 勤めていた時はホント苦しかったけど、 会社以外の人間関係はとっても良好だし、 今は全くひきずることなく、 友人が「良い人ばっかりだから安心して勤められるよ」と 勧めてくれたアルバイトをしています。 …と、要件まで長くなってしまいましたが、 質問は、「そうやって辞めた経緯を、面接などで聞かれた際に率直に答えていいのか?」 ということです。 初対面の人にしてみたらきっと、印象悪いだろうし…。。 どなたか良いアドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • プリンタの印刷速度

    現在使用しているぷりんた(エプソン・PM-820C)が頻繁にインク詰まりをするので、買換えようと思うのですが、CANONのip4200とEPSONのPM-D800とで迷っています。    当初は、ip4200の自動両面印刷や前面カセットが便利かなぁと思って、お店に見に行ったのですが、お店の方に自動両面は印刷に時間がかかるといわれ、普通に印刷するほうが早いとのことでした。実際のところどうなのでしょうか?  PM-D800のダイレクト印刷も便利そうだし・・・   皆さんはどちらをお薦めしますか?用途はwebの印刷と年賀状、CD/DVDのレーベル印刷などです。

  • 画面の角度

    NECのLaVieを2年ほど使用しています。 先週から画面を開くたびに見やすい角度(またはそれ以上開くと)に設定すると画面が真っ黒になって何も見えない状態が続き、今は45度ほど開いた状態でしか見ることができないようになっています。 修理にださないと治らないものなのか、何かの設定違いなのか、できれば教えていただければと思います。

    • noname#14552
    • 回答数4
  • DVDの故障?

    先日DVDのコピーを行っていたときのことなんですが、1枚目は無事終了。2枚目も終了し、確認のため再生をしたところ、何も表示されない。メディアを確認したところ5ミリ幅くらいのキズが円状にありました。再度メディアを交換し実行しましたが、今度はパソコン上でメディアの認識をしなくなりました。メディアを入れる際には、異音がします。パソコンにおいては、復元処理、ドライバの削除等を行ったのですが。ちなみに機種は アイオーデータのDVR-UEH4S(外付け)です。宜しくお願いします。

    • tarou1
    • 回答数3
  • 45歳の正社員は無理?

    45歳。現在の会社で事務の仕事をして6年になるパート社員です。生活のために正社員になりたいです。今の会社では正社員にはなれません。今月11月に退職願いを出して正社員の仕事を探した場合、正社員の職につけるでしょうか?現在の仕事は総務部経理課。仕事はPCで仕訳入力や旅費清算、小切手や手形をきるような仕事をしています。年齢で考えた場合、やはり無理でしょうか?

    • aaafff
    • 回答数6
  • 理系からの公務員

    タイトルどおりですが、理系大学から公務員になるのは厳しいでしょうか? やはり学校いかないとムリですよね?? 国家 I 種経済職とか考えてるんですが、まだハッキリとは決まってません。 ちなみに、現在は電気・電子系の学科です。 2年生なんで、今は受験しませんが・・・。

    • noname#18089
    • 回答数2
  • 年賀状印刷ってどうやってするんですか?

    CanonのPIXUS ip4100というプリンターを買いました。年賀状印刷がしたいのですが、説明書には、直接年賀状印刷についての説明が載っていません。一体どういう手順で、やるんでしょうか?

    • noname#84130
    • 回答数5
  • 以前の会社を、人間関係が原因で辞めています…

    現在契約アルバイトに就いていて、 来年1月より、転職活動をする者です。 今のアルバイトの前に働いていた職場ですが、 入社して6ヶ月で辞めてしまいました…。 原因は人間関係です。 猛烈な忙しさに心が歪んでいたのか、 そこに張り切って入社した私がいけなかったのか、 ほとんど相手にされることなく、 だからと言って全く未経験の業界に飛び込んだもので 質問しないと仕事を進めることも出来ずで…。 最後は倉庫整理を一日中させられ、 接客カウンターには出るなと言われ、で散々でした。。 勤めていた時はホント苦しかったけど、 会社以外の人間関係はとっても良好だし、 今は全くひきずることなく、 友人が「良い人ばっかりだから安心して勤められるよ」と 勧めてくれたアルバイトをしています。 …と、要件まで長くなってしまいましたが、 質問は、「そうやって辞めた経緯を、面接などで聞かれた際に率直に答えていいのか?」 ということです。 初対面の人にしてみたらきっと、印象悪いだろうし…。。 どなたか良いアドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いします。